タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (233)

  • 【山本一郎】無知を騙す仕組みになっちゃった「NFTゲーム」界隈の行方

    【山一郎】無知を騙す仕組みになっちゃった「NFTゲーム」界隈の行方 ライター:山一郎 昔からあることですが,それっぽいバズワードをまぶしておくと,会社の偉い人が「最先端の物事に乗り遅れるな」とばかりに見事に騙されて,部下が総萎えになりながらも巨額投資を巻き上げられたり,大事故を起こしたりする事例って多いじゃないですか。 最近だとその最たるものが「NFTゲーム」なわけです。 ついぞ先日も,宇宙へ跳んだおカネ配りおじさんと上場ゴール事件の人が黄金タッグを組んで,派手に打ち上げていたNFTゲーム「キャプテン翼 -RIVALS-」で,結構なやらかし事案が発生しました。来の挙動制限を超える出金ができてしまう,“出金貫通”なる事故です。 ローンチ直後にちょっと躓いた「キャプテン翼 -RIVALS-」。さまざまに修正を加えながら,現在も絶賛運営中 キャプテン翼 -RIVALS- 公式サイト しかし

    【山本一郎】無知を騙す仕組みになっちゃった「NFTゲーム」界隈の行方
    raitu
    raitu 2023/01/28
    NFTって出てきたら詐欺警戒したほうがいい状況だもんな
  • [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日本のゲーム業界の常識を斬る。「日本で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート

    [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日ゲーム業界の常識を斬る。「日で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート ライター:箭進一 日で活躍するフランス人開発者が,日ゲーム業界の問題点を指摘するという講演「Is Worldwide Competitive Game Development possible in Japan?/日で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」が,ゲーム開発者向けカンファレンス,CEDEC 2021の2日目となる2021年8月25日に行われた。日ゲーム業界が「マネジメント」「キャリア」「競争力」の3分野に抱える問題とは,どのようなものなのだろう? 「CEDEC 2021」公式サイト 講演を行うハンサリ・ギオーム氏は,東京に拠を置くゲーム開発スタジオWizcorpのCEOを務めている。2006年に日に住み始めて以

    [CEDEC 2021]フランス人開発者が,日本のゲーム業界の常識を斬る。「日本で世界規模の競争力のあるゲーム開発は可能なのか?」聴講レポート
    raitu
    raitu 2021/08/27
    このへんの話は https://business.nikkei.com/atcl/seminar/20/00046/081700004/ でも言われてる日本が「階層主義かつ合意形成型」という世界でも独特な組織文化ゆえかなと。一度決まった事を推し進めるのは得意だが決まるまでが長い。
  • 普通に開く“扉”をゲーム内に作るのは,なぜそんなに難しいのか

    普通に開く“扉”をゲーム内に作るのは,なぜそんなに難しいのか ライター:游研社 下記の記事は,游研社(→リンク)に掲載された記事を,許可を得て翻訳したものです。可能な限りオリジナルのまま翻訳することに注力していますが,一部,画面写真などを変更したり,文化的な背景などで理解されづらいものについては日向けに表現を変えたりしている箇所があります。→元記事 デベロッパー達は,長い間「扉」に苦しめられている 少し前に,インディ開発者のStephan Hövelbrinks氏が,個人の感想をツイートした。「ゲームにあるドアは開発が複雑すぎて,いろんなバグの誘因になる」「デベロッパーであれば誰もが痛感していることだ」 Doors #gamedev pic.twitter.com/7CJgKin1dE— Stephan Hövelbrinks (@talecrafter) March 9, 2021 こ

    普通に開く“扉”をゲーム内に作るのは,なぜそんなに難しいのか
    raitu
    raitu 2021/06/30
    Apexなんかだと扉をどう扱うか(弾除けにしたり破壊したりする)で勝敗に繋がったりするから、主役の一つだったりする。
  • 「HD-2D版 ドラゴンクエスト III」の制作が発表。美しいグラフィックスで勇者ロトの冒険が再び

    「HD-2D版 ドラゴンクエスト III」の制作が発表。美しいグラフィックスで勇者ロトの冒険が再び 編集部:ito スクウェア・エニックスは日(2021年5月27日),「ドラゴンクエスト」シリーズの35周年を記念した配信番組で,「HD-2D版 ドラゴンクエスト III」の開発を発表した。 <2021年5月27日15:50> ※記事掲載後,スクウェア・エニックスより正式なタイトル名の発表がありましたので見出しと記事を修正しました 作は,1988年にファミリーコンピュータ用ソフトとして発売された「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のリメイク作品だ。 プロデューサーは,「オクトパストラベラー」や「VARIOUS DAYLIFE」の開発に携わってきた早坂将昭氏で,それらの作品のように,ドット絵をベースにした背景に,3D的な効果を加える“HD-2D”と呼ばれる手法で制作を行うそうだ。 家庭

    「HD-2D版 ドラゴンクエスト III」の制作が発表。美しいグラフィックスで勇者ロトの冒険が再び
    raitu
    raitu 2021/05/27
  • MicrosoftがBethesda Softworksと親会社のZeniMax Mediaを約7830億円で買収

    MicrosoftがBethesda Softworksと親会社のZeniMax Mediaを約7830億円で買収 編集部:小西利明 北米時間2020年9月21日,Microsoftは,「Elder Scrolls」シリーズや「Fallout」シリーズなどで名高いBethesda Softworksや,その親会社であるZeniMax Mediaおよび傘下のゲームスタジオごと75億ドル(約7830億円)で買収すると発表した。買収は,Microsoftの2021会計年度後半に完了する予定である。 Microsoftのプレスリリースによると,この買収により,ZeniMax Mediaグループである以下のスタジオがMicrosoft傘下のゲームスタジオに加わるという。 Bethesda Softworks Bethesda Game Studios id Software ZeniMax Onli

    MicrosoftがBethesda Softworksと親会社のZeniMax Mediaを約7830億円で買収
    raitu
    raitu 2020/09/22
  • 無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介

    無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介 編集部:御月亜希 Epic Gamesストアにて,ターン制ストラテジー「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI」が2020年5月29日00:00まで無料配布中だ(関連記事)。 「シヴィライゼーション」といえば,遊び始めるとみるみる時間が経ってしまう中毒性を持ったシリーズであり,作はその最新作となる。家にいる時間が長くなりがちな昨今,簡単に余暇を吹っ飛ばせるゲームを無料で配布してしまうのだから,世界中から嬉しい悲鳴が聞こえてきそうである。 さて,今回の無料配布を機に作を始めてみようという人も多いと思うが,非常に要素の多いゲームであり,「何をすればいいのか」を覚えるまでがなかなか大変だ。そこで,初心者向けに「ひとまずAIを相手に勝つためにこれをやろう」とい

    無料配布中の「シヴィライゼーション VI」をこれから始める初心者は「とりあえず敵をぶん殴れ」。AIに勝つために覚えるべきことを紹介
    raitu
    raitu 2020/05/23
    これwinのみじゃなかったらもっと中毒者が続出してたよなとは
  • 「ロマンシング サガ3」開発者インタビュー。24年を経てHDリマスターされた本作は,遊びやすくしながらも,当時の体験を尊重したものに

    「ロマンシング サガ3」開発者インタビュー。24年を経てHDリマスターされた作は,遊びやすくしながらも,当時の体験を尊重したものに ライター:稲元徹也 カメラマン:佐々木秀二 スクウェア・エニックスから日(2019年11月11日)発売となった「ロマンシング サガ3」(PC/PS4/Switch/Xbox One/PS Vita/iOS/Android)。これまでWiiやWii Uのバーチャルコンソールに移植されただけだった作が待望のHDリマスター化され,スマートフォンを含む現行のハードで世界同時発売となる。 発売にあたり,オリジナルのスーパーファミコン版にディレクター,ゲームデザイナー,シナリオライターとして携わり,現在はサガシリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と,作プロデューサーの市川雅統氏に,作の魅力やHDリマスターのポイント,当時の開発秘話などを聞いた。 コンセプトは,

    「ロマンシング サガ3」開発者インタビュー。24年を経てHDリマスターされた本作は,遊びやすくしながらも,当時の体験を尊重したものに
    raitu
    raitu 2019/11/11
    「例えば,背景のグラフィックスはすべて描き変えているんです」
  • 「あの」Elonaのモバイル版もついにサービスイン。コアゲームばかりを選んでローンチするライトニングゲームスは,どういう会社なのか

    「あの」Elonaのモバイル版もついにサービスイン。コアゲームばかりを選んでローンチするライトニングゲームスは,どういう会社なのか 編集長:Kazuhisa elonaモバイル(公式サイト)。ちなみに,オリジナル版は頭が大文字の「Elona」だが,モバイル版では頭が小文字の「elona」となる 「Elona」というWindows用フリーウェアを知っているだろうか。 ローグライクゲームの1種……と言ってしまえばそれまでだが,その圧倒的な自由度の高さ(この言葉はElonaのためにある!)が特徴で,最初は当に何をしていいのかまったく分からないが,慣れてしまえばとても面白く,長く遊べる作品だ。2011年3月をもって,オリジナルの作者からの更新無期限中止が発表され,ソースコードの配布が行われた。その後は,さまざなヴァリアント(派生作品)が登場し,いまなお多くの人を楽しませている。 そしてWebの記

    「あの」Elonaのモバイル版もついにサービスイン。コアゲームばかりを選んでローンチするライトニングゲームスは,どういう会社なのか
    raitu
    raitu 2019/10/17
  • クソゲーだから,覚悟のうえで買ってほしい――「moon」移植版配信開始記念,木村祥朗氏&西 健一氏インタビュー

    クソゲーだから,覚悟のうえで買ってほしい――「moon」移植版配信開始記念,木村祥朗氏&西 健一氏インタビュー ライター:箭進一 カメラマン:増田雄介 1234→ 「もう,勇者しない。」をキャッチコピーに「伝説のアンチRPG」と銘打たれた「moon」は,現実世界の主人公がRPGの世界に吸い込まれ,“勇者”が殺したアニマルたちのソウル(魂)を救っていく……という強いメッセージ性を持つ作品だ。 1997年10月16日にPlayStation向けに発売された「moon」が,2019年10月10日,Nintendo Switchのダウンロード用ソフトとして復活を遂げた。 そんな「moon」を生み出したソフトハウスがラブデリックだ。スクウェア(現スクウェア・エニックス)において「スーパーマリオRPG」などの作品に携わった,西 健一氏,工藤太郎氏,木村祥朗氏らが中心となってゲーム制作が行われた同社は

    クソゲーだから,覚悟のうえで買ってほしい――「moon」移植版配信開始記念,木村祥朗氏&西 健一氏インタビュー
    raitu
    raitu 2019/10/12
    攻略なしだと難度高いしなあ
  • [TGS 2019]対魔忍が3Dで動く――誰でも対魔忍になれる,対魔忍の新作「アクション対魔忍」が健全に見参!

    [TGS 2019]対魔忍が3Dで動く――誰でも対魔忍になれる,対魔忍の新作「アクション対魔忍」が健全に見参! 編集部:楽器 人の世への不干渉が破られ,闇夜に魑魅魍魎が跋扈したとき,人魔外道の悪にせいぎの刃を下す者あり。人は彼らを,対魔忍と呼んだ――。 東京ゲームショウ2019のインフィニブレインブースに,硬派なゲームシリーズでお馴染み“対魔忍”の新作として,スマホゲーム「アクション対魔忍」(iOS / Android)が出展された。対魔忍が3Dで動く。この簡潔な一文が秘めている熱たるや,なんとエネルギッシュなことか。 ※以下,プレイの感想は会期前にゲームを触らせてもらったときのもので,記事中の画像はTGS出展映像のものとなります。 公式のジャンル名は“近未来くノ一アクション”。プレイヤーは近未来の日を舞台に,人の身で魔に対抗する超人的な忍たち,すなわち対魔忍の活躍を3DアクションRPG

    [TGS 2019]対魔忍が3Dで動く――誰でも対魔忍になれる,対魔忍の新作「アクション対魔忍」が健全に見参!
    raitu
    raitu 2019/09/12
    「対魔忍や背景,設置物を自由に置ける「プライベートルーム」が存在する。これはいわゆるジオラマモードで,ここには敵キャラクターも好き放題に置ける。まぁ,そういうことだ」
  • 「FFXIV」のドマ式麻雀でレート2200を達成した山田史佳プロに聞く,麻雀の魅力とプロの世界

    「FFXIV」のドマ式麻雀でレート2200を達成した山田史佳プロに聞く,麻雀の魅力とプロの世界 編集部:Nobu ライター:徳岡正肇 12→ 2019年1月8日に公開されたMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」(PC / PS4 / Mac。以下,FFXIV)のパッチ4.5「英雄への鎮魂歌」。さまざまなコンテンツが追加され,FFXIVプレイヤー以外からも大きな注目を浴びたコンテンツが誕生した――ドマ式麻雀だ。 平たく言えば「FFXIVの中で麻雀が打てます」というコンテンツである。MMORPGの内部で麻雀が打てるというのは,実のところこれが初めてではないが,この驚きの発表は世界的な注目を集め,海外では麻雀のルールを検索した件数がランキング上位に入るという珍事なども発生した。ともあれ,ドマ式麻雀は実装後に,エオルゼアの地であっさりと浸透。日夜,光の戦士達が卓を囲んで麻雀を打っているのだ。

    「FFXIV」のドマ式麻雀でレート2200を達成した山田史佳プロに聞く,麻雀の魅力とプロの世界
    raitu
    raitu 2019/06/27
    「自分が“何を楽しんだのか”を発見する,というのはとても大切」 楽しむってどういうことなのか、を垣間見れた良記事だった
  • 日本語字幕あり。「Papers,Please」の実写短編映画がYouTubeとSteamで無料公開

    語字幕あり。「Papers,Please」の実写短編映画がYouTubeとSteamで無料公開 編集部:S.K.Y 先日,こちらの記事で伝えた,2013年に発売されたインディーズゲーム「Papers, Please」(PC / Mac / iPad)を元にした実写短編映画が,YouTubeおよびSteamにて無料公開されている。 実写短編映画を制作したのはロシアの映像制作会社Kino-Dom。映像は日語を含めた22か国語の字幕に対応している。 架空の共産主義国家「アルストツカ」の入国審査官を描いたゲームを題材に,どのような映像作品に仕上がっているのか。ぜひ確認してみてほしい。 「Papers, Please the short film」Steamストアページ 「Papers, Please」公式サイト 「Papers, Please」ダウンロードページ 関連記事一覧へ関連記事 入国

    日本語字幕あり。「Papers,Please」の実写短編映画がYouTubeとSteamで無料公開
    raitu
    raitu 2019/06/09
    原作ファンとしては最高のショートムービーだった。やっぱりロシア圏で制作されてる。
  • 「マジック:ザ・ギャザリング」で,今何が起こっているのか。プロプレイヤー・渡辺選手の追放処分から,競技シーンの未来を考える

    「マジック:ザ・ギャザリング」で,今何が起こっているのか。プロプレイヤー・渡辺選手の追放処分から,競技シーンの未来を考える ライター:瀬尾亜沙子 Team Cygamesの渡辺雄也選手。グランプリ優勝7回(世界タイ記録),プロツアートップ8入り5回の“殿堂入り”プレイヤー(現在除名)。海外にも優れたプレイヤーとして広く認知されており,2016年の殿堂入り時も,得票率90%超という高い数字を獲得。多くのプレイヤー,ジャッジ,スタッフから高い信頼を勝ち得ていた トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」(以下,マジック)の競技シーンにおいて,現在,大きな波紋が広がっている。 同作のパブリッシャであるWizards of the Coastが定める「プロツアー殿堂」入りを果たし,日を代表するプロプレイヤーであるTeam Cygamesの渡辺雄也選手に対し,事実上の「追放」というべ

    「マジック:ザ・ギャザリング」で,今何が起こっているのか。プロプレイヤー・渡辺選手の追放処分から,競技シーンの未来を考える
  • 平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 副編集長:noguchi 編集部:松隆一 ライター:奥谷海人 ライター:大陸新秩序 ライター:箭進一 ライター:西川善司 ライター:御簾納直彦 ライター:徳岡正肇 ライター:津雲回転 ライター:宮崎真一 ライター:板東 篤 ライター:稲元徹也 ライター:金井哲夫 ライター:相川いずみ ライター:Kano13 ライター:男色ディーノ ライター:地健太郎 ライター:馬波レイ 123456789→ 日2019年4月30日で平成が終わる。普段の生活では西暦を使う人が増えてきているとはいえ,日人にとっては一つの節目を迎えたといえるだろう。 平成は,長さでいえば昭和の半分に満たず,国土が戦火にさらされることもなかった。だからといって常に平穏だったわけでもなく,とりわけ昭和の後半に確立したゲーム産業にとって

    平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る
    raitu
    raitu 2019/04/30
    凄まじいボリューム
  • 今あるHDMIケーブルは「HDMI 2.1」で使えない? 新規格における違いをアピールするHDMIライセンス団体

    今あるHDMIケーブルは「HDMI 2.1」で使えない? 新規格における違いをアピールするHDMIライセンス団体 ライター:西川善司 CES 2019の主会場に広めのスペースを取っていたHDMI LAブース HDMI規格のライセンスやマーケティングを担当するHDMI Licensing Administrator(以下,HDMI LA)は,CES 2019の主会場に比較的広いスペースのブースを展開し,例年とはかなり異なる展示を行っていた。というのも,HDMIの最新仕様となる「HDMI Version 2.1」(関連記事,以下 HDMI 2.1)が,いよいよ格的に始動するということで,アピールに力を入れていたからだ。 HDMI 2.1の最新事情と合わせて,ブースにおける展示の概要をレポートしよう。 2019年はHDMI 2.1元年? HDMI LAブースの外壁には,HDMI 2.1のアピー

    今あるHDMIケーブルは「HDMI 2.1」で使えない? 新規格における違いをアピールするHDMIライセンス団体
    raitu
    raitu 2019/01/19
    “HDMI 1.2以前:4.95Gbps HDMI 1.3~1.4:10.2Gbps HDMI 2.0:18Gbps”
  • 「Ingress Prime」の企画意図や経緯,「Ingress」からの刷新部分や新機能を開発者がプレゼン。Nianticのプレスラウンドテーブルをレポート - 4Gamer.net

    Ingress Prime」の企画意図や経緯,「Ingress」からの刷新部分や新機能を開発者がプレゼン。Nianticのプレスラウンドテーブルをレポート ライター:大陸新秩序 2018年11月6日,Nianticは,スマートフォン向け位置情報ゲームIngress Prime」(iOS / Android)のプレスラウンドテーブルを,東京都内の同社日法人オフィスで開催した。 すでに以下の記事でお伝えしたとおり,Ingress Primeは,「Ingress」のメジャーアップデート版にあたるアプリである。今回のラウンドテーブルには,作の開発を手がけたプロダクトマネージャーの廣井氏とシニアUX(ユーザーエクスペリエンス)デザイナーの石塚氏が出席し,企画の意図や経緯,変更された部分や新機能についてプレゼンテーションを行った。稿ではその模様をレポートしよう。 関連記事 「Ingress

    「Ingress Prime」の企画意図や経緯,「Ingress」からの刷新部分や新機能を開発者がプレゼン。Nianticのプレスラウンドテーブルをレポート - 4Gamer.net
    raitu
    raitu 2018/11/06
    いちばん詳細なIngress Prime記事かな。しかしアニメもやってるのに全然話題にならないな
  • 内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来

    内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来 編集部:Nobu 編集部:touge カメラマン:佐々木秀二 ←1234 過去から未来へ。次の世代へ続く道 原田氏: 今のお話で気になったのですが,吉田さんってちょっと珍しい登場のされかたをした人だなって,ずっと思っていたんですよ。僕の印象だと,吉田さんってここ3〜4年で急にメディアに出だして,それから例の「よしだあああ!」っていうフレーズだったり,クソコラグランプリだったりが急にバズるようになっていった。それで「ああ,この人が新生FFXIVの人なんだ」って思って調べてみたら,ものすごい経歴の持ち主でビックリした記憶があります。 吉田氏: メディアさんの取材はそれまで全部お断りしてきたのです。実は今でもあまり得意ではないのですが……誰も信

    内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来
    raitu
    raitu 2018/05/10
    “名前が売れた開発者が,隣のスタジオに移籍したら鳴かず飛ばずというのは良くある話です。一人の才能だけでゲームが作れる時代ではなく,条件が揃って始めてヒットする”
  • 内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来

    内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来 編集部:Nobu 編集部:touge カメラマン:佐々木秀二 1234→ 鉄拳シリーズのプロデューサー・原田勝弘氏による対談企画「原田が斬る!」の第6回をお届けする。原田氏が今回のお相手に選んだのは,「ファイナルファンタジーXIV」(PC / Mac / PS4)のプロデューサー兼ディレクターである,スクウェア・エニックスの吉田直樹氏だ。 4Gamerの誌面には幾度となく登場しているお馴染みの二人ではあるものの,共にMMORPGの黎明期を知る両者のトークは尽きることがなく,かつて駆け抜けたブリタニアやノーラスの思い出や,果てはゲーム業界の今昔にまで話は広がっていった。稿では,スクウェア・エニックスのインタビュールームから始まり,その後の

    内なる“怒り”が新生FFXIVを作った――不定期連載「原田が斬る!」,第6回は「ファイナルファンタジーXIV」吉田直樹氏に聞く,MMORPGの過去と未来
    raitu
    raitu 2018/05/10
    “MMORPGは未来に期待して今を遊ぶゲーム”
  • 商用使用も大丈夫だ,問題ない。「エルシャダイ」,一部の画像やPVがフリー素材に

    商用使用も大丈夫だ,問題ない。「エルシャダイ」,一部の画像やPVがフリー素材に 編集部:だび 2018年3月31日,crimは,同社が保有する「El Shaddai- エルシャダイ-」(PS3/Xbox360)の画像素材やPVの一部をフリー素材として配布した。 エルシャダイは,2011年にPS3用ソフトとして発売された神話構想RPG。PV内でのルシフェルとイーノックの「そんな装備で大丈夫か?」「大丈夫だ,問題ない」という台詞が話題を呼び,一斉を風靡した。また,2017年には,作の系譜を継いだ作品「The Lost Child」(PS4/PS Vita)が発売されており,今もなお“神話構想”シリーズとして展開が続けられている。 配布された素材は,学校や会議の資料,SNSでの使用はもちろん,使用用途の連絡をすれば,商用利用も可能だ。配布サイトの最後に詳しい利用規定が明記されているので,規定を

    商用使用も大丈夫だ,問題ない。「エルシャダイ」,一部の画像やPVがフリー素材に
    raitu
    raitu 2018/04/02
    雑コラ用
  • 「UNO」の次は「DOS」(ドス)。UNOのスピンオフ,あるいは続編となるカードゲームが海外で3月に発売へ

    「UNO」の次は「DOS」(ドス)。UNOのスピンオフ,あるいは続編となるカードゲーム海外で3月に発売へ 編集部:Gueed 画像はMattelの公式Facebookページのムービーより 2018年2月14日,Los Angeles Timesほか海外の複数のメディアが報じたところによると,定番カードゲーム「UNO」を展開するアメリカの玩具メーカー・Mattelが,UNOのスピンオフ,あるいは続編となるカードゲーム,その名も「DOS」(スペイン語で“2”にあたるdos“ドス”。UNOは“1”)をリリースするという。価格は5.99ドルで,まずはアメリカの大手ディスカウント百貨店チェーンであるTargetで3月に発売。その後,8月から店舗でも展開していくそうだ。 ゲームの詳しいルールは判然としないのだが,ベースとなるルールはUNOに近いものとなりつつも,プレイヤーが一度に2枚のカードを捨てて

    「UNO」の次は「DOS」(ドス)。UNOのスピンオフ,あるいは続編となるカードゲームが海外で3月に発売へ
    raitu
    raitu 2018/02/15
    “プレイヤーが一度に2枚のカードを捨てていくようなものとなるらしい。”