タグ

comicに関するraituのブックマーク (714)

  • 白土三平絵文学

    [WEBSITE OUTLINE] 作家・白土三平の作品に関する情報サイト(1999年~) 当サイトは管理人(メール)の知るかぎりの情報をもとに構成されています。 ●凡例 貸:貸屋向けに製造された初期B6版、後期A5版の単行。貸以外の単行は「単行」と表記。 発売・発売日:実際に発売された日付。(例:雑誌「月刊漫画ガロ」9月創刊号は1964年7月24日に発売) 発行・発行日:書籍に記載の日付。「初版」というのも同じ。(例:雑誌「月刊漫画ガロ」9月創刊号の奥付には「昭和39年9月1日発行」と記載あり) 脱稿・脱稿日:作品末に作者が書いた日付。これは作品完成日とも言い切れず、白土が下絵までを完成した時点のものもある。後になって描き直した場合や、コマを切り貼りし改稿をした場合もこの日付が改められることはない。初期作品のものには、後からの推測で追記されたものもある。 価格:書籍が発売され

    raitu
    raitu 2013/02/12
    なんだこの情報量
  • おいしそうに食べる女の子が大好き『幸腹グラフィティ』 - エキサイトニュース

    べ物を、おいしそうべる女の子が好きか? ぼくは大好きだ! 『幸腹グラフィティ』は、ひたすら女の子たちが料理べる4コマ漫画です。 作るシーンはあんまりないです。 と、これだけ書くと「へー」で終わりますが、ちがう。ちがうんだよ。 4コママンガでおいしいべ物を描くのは難しいんだよ。 まず4コママンガは起承転結のコマ4つで構成されています。なので、じっくりとおいしさを語ることができない。 次に4コママンガはコマのサイズを変えることができません。 そのため、どんなおいしそう料理があっても、大ゴマに出来ない。 これだけで、料理マンガとしては格段にハードルがあがってしまいます。 ところが、このマンガに出てくるべ物すべてとんでもなくおいしそうなんです。 この作品、「おいしさ」を描くテクニックをとことんまでわきまえて描いています。 まず料理は「顔」でべるということ。 美術予備校に火曜中学生

    おいしそうに食べる女の子が大好き『幸腹グラフィティ』 - エキサイトニュース
    raitu
    raitu 2013/02/08
    「女の子の食べてる顔が美味しそう」という方向性は「花のズボラ飯」の複数人&四コマバージョンという感じなんだろうか
  • なぜ手塚治虫はヒット作を生み出し続けることができたのか

    今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 マンガの神様と称されるだけでなく、日のコンテンツビジネスの基礎を築いた手塚治虫。前回は手塚治虫の創作に影響を与えたと思われる諸環境について言及したが、今回はその資質について述べてみたい。 →「マンガ・アニメの“神様”――手塚治虫はどのようにして生まれたのか」 手塚にはその資質を表す、いくつかの“伝説”がある。手塚関係書籍から、その断片を挙げてみよう。 コンパスよりも正確に丸を描く 定規を使わず、枠線(コマの囲みの線)を正確に描く 絵コンテを描かず、しかも下書きなしでいきなりペン入れをする 他人の数倍

    なぜ手塚治虫はヒット作を生み出し続けることができたのか
    raitu
    raitu 2013/02/06
    創作という「そもそも世の中に必要ないもの」を生み出すには、やっぱり一にも二にも体力ですよというお話とか。
  • 日経は大衆文化系弱いね:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASGR0400S_U3A200C1000000/ アングレームBD祭で『ドラゴンボール』が特別賞、という記事なのだが、 〈日漫画などに影響を受けたフランス人が描くフランスの漫画は「バンド・デシネ」と呼ばれ、フランスの文化・芸術の一角を占めている。〉 とある。すごいね、どうも。 たしかに日マンガに影響を受けたBDもあるし、日やアジア、欧米各国のマンガの翻訳出版が、フランスのマンガ出版点数の半分を占めるといわれ、もっとも世界に開いた市場であることはたしかだが、アメリカン・コミックス、カートゥーン、日のマンガ含めても、それらに影響を与えてきたのは、歴史的にはむしろ欧州のBDだといわれている。コミック・ストリップへの流れが19世紀前半スイスのテプフェールから始まるという最近のマンガ史でいえば、この記事は逆のように読める。

    日経は大衆文化系弱いね:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
    raitu
    raitu 2013/02/06
    バンド・デシネ(フランスマンガ)と日本マンガとの相互影響性についてなど
  • La biblioteca de Babel 男女7人核の冬物語 (1988年1月号)

    (´・ω・`)  リンク引用無断転載素材の持ち出し等 自由にして下さい。尚、著作権は著作権者が有します。

  • 【画像】暇なので安価でジャンプ作品の初連載時の表紙貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】暇なので安価でジャンプ作品の初連載時の表紙貼ってく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/29(火) 06:17:02.11 ID:8Z2boJmO0 持ってないのもけっこうあるかも >>5 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/29(火) 06:17:20.43 ID:PSXxoU9t0 ハンタ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/29(火) 06:17:52.27 ID:hAgC0RgM0 こち亀 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/29(火) 06:18:17.38 ID:rkSfSOVb0 遊戯王 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/29(火) 06:20:14.13 ID:8Z2boJmO0 遊戯王 >>1

    【画像】暇なので安価でジャンプ作品の初連載時の表紙貼ってく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    raitu
    raitu 2013/01/30
    はだしのゲンとプレイボールの同時新連載表紙が見れたので大変満足した
  • 「まんが道」の”原稿落とし編”が実在漫画家に与えたトラウマと教訓 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    昨日、ふと目が覚めた折のTL、漫画家たちが・・・ 以下は平成25年1月25日未明、日有数の漫画家たちが、「いかに藤子不二雄A『まんが道』で連載を落とし干されるシーンが自分にとってトラウマおよび教訓となっているか」を語る一資料である。 (※アカウントは皆有名ですから、いちいち説明しません) CHICAUMINO: 今日やっと今年のカレンダー買った。おそいよう〜 3ヶ月をいっぺんに見れるやつ。 小さい卓上の posted at 03:52:55 Thermari: @CHICAUMINO まだ1月ですからだいじょうぶ。うっかりすると島流しになった人みたいに今日が西暦何年の何月何日か忘れてしまいますから、カレンダーは大事ですよね。 posted at 03:52:59 CHICAUMINO: @Thermari カレンダー大事ですよね… ぼうっとしてしまうと、ぜんぶ忘れてしまいそうになるので、

    「まんが道」の”原稿落とし編”が実在漫画家に与えたトラウマと教訓 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    raitu
    raitu 2013/01/25
    ドラえもんがタイムライトで可視化した時の流れの中で「よく見ておくんだね。君がひるねしてる間も、時間は流れ続けてる。一秒もまってはくれない。そして流れ去った時間は二度とかえってこないんだ!!」と言ってた
  • 【 #俺マン2012 総評】男性マンガ・女性マンガの垣根が消えたマンガ界で、独立勢力となる2つのジャンル | nelja

    【 #俺マン2012 総評】男性マンガ・女性マンガの垣根が消えたマンガ界で、独立勢力となる2つのジャンル #俺マン2012の集計結果からトレンドなどを、ネルヤ編集長・小林が分析するコラム。作家に注目した前回に続いて、今回はジャンルやレーベル別にチェックしていきます。 ■大手を猛追する芳文社の存在感 #俺マン2012の集計結果は、とりあえず上位200位圏内のタイトルまでを公開しているが、すでに発表しているとおり、単純に1票以上入ったタイトルを数え上げると1200作品を超えている。上位は公表しているとおりだが、1票作品を含めた全タイトルを出版社別に集計した場合、どうなるか? 以下は、全1208タイトルを版元別に分けた結果だ。 1位:講談社(226作品) 2位:集英社(158作品) 3位:小学館(152作品) 4位:白泉社(68作品) 5位:秋田書店(55作品) 6位:芳文社/スクウェア・エニ

    raitu
    raitu 2013/01/24
    ボーダーレスが進む漫画界(女性向けを男性が読み、男性向けを女性が読む)において、四コママンガ、百合マンガ、BLマンガはその限りではないという考察
  • マンガ・アニメの“神様”――手塚治虫はどのようにして生まれたのか

    今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 50年前にテレビアニメをスタートさせ、日のアニメ産業を興隆させた手塚治虫。「マンガの神様」「アニメの神様」とも称される手塚は、コンテンツビジネスを語る上で欠かせない存在である。 →「『鉄腕アトム』の最大の功績は何か――50周年のテレビアニメを振り返る」 これほどまでに稀有な人材は、どのようにして生まれたのだろうか。今回は手塚が習作に至るまでに大きな影響を受けたと思われる環境を、「時代・社会」「文化」「地域」「家庭」の4つに分けて探ってみたい。今後の人材育成を考えたり、中国など他国で同様の人材が生まれ

    マンガ・アニメの“神様”――手塚治虫はどのようにして生まれたのか
    raitu
    raitu 2013/01/23
    良記事。手塚の祖父にまでスポット当ててる
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : バンナムと集英社が中国のテンセントと提携した件についての中国オタクの反応

    2013年01月21日19:05 カテゴリオタクin中国漫画 バンナムと集英社が中国のテンセントと提携した件についての中国オタクの反応 先日、中国の大手ネット企業テンセント(騰訊)とバンダイナムコゲームス、集英社が提携するというニュースが流れましたが、ありがたいことにこの件についての質問をいただいておりますので今回はそれについてやらせていただきます。 この件に関する日での報道はこの辺りでしょうか BookLive、中国でテンセントが開始するコミック配信サービスにビューワソリューションを提供(ITmedia eBook) 「NARUTO-ナルト-」がオンラインで!バンナムとテンセント共同開発(エスゲーム) ざっと見た所では中国で話題になっているのは 集英社からの電子出版の権利取得と、NARUTOのゲーム開発に関してでしょうか。 電子出版の方に関しては、権利を取得した作品が 「NARUTO」

    raitu
    raitu 2013/01/23
    中国にてマンガの違法版権流通が大幅に減るんでしょうねという話
  • 板垣恵介原作は揉め事ばかり!? あの“打ち切りマンガ”の真相を追え! (サイゾー) - Yahoo!ニュース

    板垣恵介原作は揉め事ばかり!? あの“打ち切りマンガ”の真相を追え! サイゾー 2012年12月30日(日)20時6分配信 ――人気絶頂の中にあるマンガが、諸般の事情で打ち切りとなり、お蔵入りとなってしまうことが多々ある。そしてインターネットなどで嘘か真かわからないその真相が議論されることもしばしば。ここでは揉め事で打ち切りとなってしまった作品を紹介しつつ、その内幕をケースごとにまとめてみた。 マンガ誌が出るたびに、真っ先に読み始めるほど楽しみにしていた作品が、突然打ち切りで終了! マンガファンにとって、これほど悲しい瞬間もない。 そして、まことしやかに聞こえてくるその内幕……。「原作者とマンガ家が、作品の方向性について揉めたみたい」「編集者が原稿を紛失して、マンガ家が激怒したそうだ」「あのマンガ家、捕まったらしいよ……」などの噂が語られることも。 「言うまでもなく、打ち切りの理由は

    raitu
    raitu 2013/01/21
    皇国の守護者は今でもどうにかならんかと思うことがある
  • アメリカの日本アニメ・マンガファンの世代の変化

    Just another blog about manga, anime, video games, models, and the life of Dan Kanemitsu. 注:2013年にこの記事を書いてから色々な変化が発生しました。2018年の段階で多少追記をしました。その後も何度か改訂しております。 長期間(1981-1983、1987、1990-2002)アメリカで暮らす機会に恵まれましたが、わたしにとって何よりも貴重な体験一つが米国での日のアニメの受け止められ方の変化を現場で直接観察したことです。私はガンプラブームの直後にカルフォルニアで数年間小学生生活を過ごし、中学のころにもサンフランシスコ・ベイエリアで一夏を満喫しました。そしてミネソタ大学生時代の前後、約12年間ミネソタで暮しています。 この間、アメリカに於ける日のアニメ・マンガへの受け止められ方は大きく変わりまし

    アメリカの日本アニメ・マンガファンの世代の変化
    raitu
    raitu 2013/01/18
    40年以上の観察経過。この文章を英文化した上でアメリカの反応が見たい
  • なんとKindle本ランキング1位に!

    昨日コメント欄で「自炊ノ全テ」をKDPで99円で出している佐藤貴明さんに教えてもらいましたが、「アマゾンは宣伝になるようないい数字については公表してもよい」のだそうです。 1巻が2400部売れているとか、2,3,4巻が合わせて1500部を超え、売上はなんと半月で45万円を超えたとか、具体的な数字を出して構わないということです。

    なんとKindle本ランキング1位に!
    raitu
    raitu 2013/01/18
    鈴木みそのマンガ「限界集落(ギリギリ)温泉第一巻」がKindle売上一位になったとのこと。100円だし前から読みたいとは思ってたので買った
  • 【衝撃マンガ】20世紀の「ゲーム業界を生きた男」の裏話がヤバイ / パクリ・裁判・強盗・逮捕・刑務所 | ロケットニュース24

    ゲームファンからすると、ゲーム業界は華々しく見えるものだ。人が楽しむものを作っているわけだから、そんな場に憧れるのは当然のことといえる。 もちろん、そこに厳しい現実があるのもわかっている。ゲーム開発が大変なのは容易に想像がつく。しかし、夢を持つ若者たちにとってゲーム業界が「憧れの世界」なのは間違いない。 今回は、1970~1980年代のゲーム業界を生きた、ひとりの男性の物語を漫画でお伝えしたいと思う。彼はゲームセンター(アミューズメント)向けのゲーム機を開発していたようなのだが……。 ※今回の漫画はリクナビ『Tech総研』の協力により掲載することができました。心より感謝いたします。執筆した見ル野栄司先生の他作品を読みたい方は、下記の『セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!』にアクセスしてください(担当: Kuzo ) 協力: Tech総研 参照元: セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!

    raitu
    raitu 2013/01/17
    見ル野さんがロケットニュースでも連載持つってことなのかな
  • 福岡県警察 暴力団排除マンガ「こんなはずじゃなかった・・・」配信中です

    音声読み上げ 文字のサイズLargeResetSmall 翻訳English한글简体字繁體字 安全・安心な暮らし交通安全申請・手続き事件・事故相談・情報提供窓口福岡県警察について 現在位置:HOME > の中の安全・安心な暮らし > の中の最重点目標 > の中の暴力団の壊滅 > から暴力団排除マンガ「こんなはずじゃなかった・・・」配信中です 暴力団排除マンガ「こんなはずじゃなかった・・・」のダウンロードはこちらから (1,192kbyte) お問合せ先 部署: 福岡県警察部 組織犯罪対策課 電話番号: 092-641-4141 このホームページについて セキュリティポリシー 印刷用ページ リンク集 Copyright 2019 Fukuoka Prefecture.All Rights Reserved.

    raitu
    raitu 2013/01/17
    こんな上質なネタに半年気づけなかった…
  • 漫画サンデーが2月発売分をもって休刊、通巻2795号

    1959年に創刊された漫画サンデーは、2012年まで週刊ペースで刊行。同年6月5日発売の23号からは、月2回刊へと発行形態が変更されていた。過去に新田たつお「静かなるドン」などの名作を多数輩出し、近年では我孫子武丸原作・西崎泰正作画の「監禁探偵」が、2013年初夏公開で実写映画化が決まっていた。 連載作品の多くは最終号をもって完結。一部の未完になる作品については、WEBなどで継続していくか対応が検討されている。

    漫画サンデーが2月発売分をもって休刊、通巻2795号
    raitu
    raitu 2013/01/10
    うえーん
  • 漫画サンデー、2月に休刊 - MSN産経ニュース

    実業之日社(東京都中央区)が月2回刊行している「漫画サンデー」が2月19日発売号で休刊することが8日、分かった。関係者によると、雑誌の売り上げ不振などが原因という。 漫画サンデーは昭和34年創刊。「静かなるドン」(新田たつお)などのヒット作を生み出した。不登校専門の新聞 休刊の危機 「ニーズある」存続へ努力ベルリン物語 廃刊で黒字化?

    raitu
    raitu 2013/01/10
    これから僕らは昭和の劇画をどこでみたらいいの
  • 2012年版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなあ…… - 風の跡地

    今年の個人的漫画年鑑です。 過去記事 2011年版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなあ…… ≪再掲≫2010年度版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなぁ…… 以下、選考条件は去年とほぼ同じです。 2011/12/26〜2012/12/25の間に単行が発行された作品から選びます。 ノンジャンルでやります。結果として特定ジャンルばかりになったとしたら、それは単なるぼくの趣味趣向です。 総合部門と、そのほかに一巻部門(期間内に1巻が出た作品対象)、完結部門(期間内に完結巻が出た作品を対象)、一冊部門(短編集および一冊の単行でまとまってるもの)に分けて1位から5位まで順位をつけます。 以上の条件のもとで、あとは基的にぼくの好き嫌いを基準に、ぼくが読んだ作品の中から、1位から5位までを選出します。 「この漫画はここで取り上げてあげないと他に誰も言及しないのでは」的な力

    2012年版 個人的にはこのマンガがすごいと思ったんだけどなあ…… - 風の跡地
    raitu
    raitu 2013/01/07
    悔しいことに八割知らない本だった
  • 女の人はキレイっていう話 : 手足をのばしてパタパタする

    ミルドラース強かったぜイラストレーター 小山健 koyama ken 1984年奈良県生まれ 三重県育ちの現在大阪市在住 関西を中心に個展を開催 イラストレーターとして活動中 イラストレーションを描いてます。 ご依頼、お誘いなどあれば 気軽に問い合わせください。 NEWS ■HP 公式ホームページ ■Mail teashiwopatapata@yahoo.co.jp

    raitu
    raitu 2012/12/28
    こういう褒め方ができればモテそうなのに、ぜんぜんモテなさそうな点が評価できる
  • 僕らの知る「漫画」は衰退する? 漫画家3人が語る“デジタル×漫画”の未来

    「絵に物語を付けるというスタイルはなくならない。でも、今の漫画はなくなるかもしれない」――Kindle初の日漫画を配信したことでも知られる漫画家・うめ氏はそう語る。電子漫画に造詣の深い3人の漫画家が、“デジタル×漫画”の将来を議論した。 電子漫画には電子ならではの表現手法があり、突き詰めるとそれは今の「漫画」とは違うものになるのかもしれない――。電子書籍アプリ「電書カプセル」の発表も兼ねて12月7日に行われたイベント「電書カプセルNight!」で、「デジタルと漫画」と題したトークセッションが繰り広げられた。 関連記事:それは“ライブ会場”のような電子書籍――「ぷよぷよ」米光氏らが作る「電書カプセル」とは 登壇したのは、ガイガーカウンターの使い方を解説する電子漫画『放射線の正しい測り方』を無償配信して話題を呼んだ鈴木みそ氏、2010年にKindle初の日漫画『AOZORA Finde

    僕らの知る「漫画」は衰退する? 漫画家3人が語る“デジタル×漫画”の未来
    raitu
    raitu 2012/12/27
    良記事。マンガWeb配信について。細かい書き込みはWebで見ると読みにくいのでむしろ描き込み少なめの「スティーブズ」が受けたとか、ネット宣伝&プロデュースマンとしてのWeb編集は必要だとか。