タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (361)

  • 【訃報】藤子不二雄Aさん 自宅で死去(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    『忍者ハットリくん』などで知られる日を代表する漫画家の藤子 不二雄Aさん、名、安孫子素雄さんがきょう午前、川崎市内の自宅で亡くなったことがわかりました。88歳でした。 警察によりますと、きょう午前8時40分ごろ、川崎市・多摩区の藤子さんの自宅から「敷地内で男性が倒れている」と110番通報がありました。 警察官が駆け付けると自宅の敷地内で藤子さんが倒れていて、その場で死亡が確認されたということです。警察で藤子さんが亡くなったいきさつについて調べていますが、捜査関係者によりますと遺体に目立った外傷などはないということです。 藤子さんは『忍者ハットリくん』や『怪物くん』など子ども向けの漫画から、『笑ゥせぇるすまん』といった大人も楽しめる漫画まで幅広いジャンルの作品を生み出してきた日を代表する漫画家の1人でした。

    【訃報】藤子不二雄Aさん 自宅で死去(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/04/07
    傷つき打ちのめされても這い上がる力が欲しい。人はみな弱虫を背負って生きている。。ご冥福をお祈りします。。
  • 小学校の卒業証書に他校の公印…篆書体のため4年間気づかれず、漢字に詳しい児童が発見(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    兵庫県尼崎市教育委員会は29日、市立小学校1校が今春までの4年間、他校の公印を誤って印刷した卒業証書を渡していたと発表した。印刷データを取り違えたとみられ、今春の卒業生がミスを見つけるまで誰も気づかなかったという。小学校は今後、4年間の卒業生計553人の家庭を訪問して謝罪し、正しく印刷された卒業証書と取り換える。 市教委によると、卒業証書に印刷されている2種類の公印が、校名が一文字違いの近隣小学校のものになっていた。2018年度に卒業証書への公印の押印を手作業から印刷に変更した際、市教委が印刷システムの導入研修でサンプルとして示したデータが近隣小学校のもので、取り違えた可能性が高いという。

    小学校の卒業証書に他校の公印…篆書体のため4年間気づかれず、漢字に詳しい児童が発見(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/03/30
    すごいな『今春に卒業した児童が漢字に詳しく』
  • マイナ保険証で初診21円増 4月から患者負担、反発の声も(共同通信) - Yahoo!ニュース

    マイナンバーカードと健康保険証の機能を併せ持つ「マイナ保険証」を4月から病院などで使った場合、患者が窓口で支払う医療費が増える。3割負担の人は初診時に21円、再診時に12円上乗せされる。マイナ保険証は政府が昨秋に格導入したものの普及が遅れており、取り組みを促すために対応病院の診療報酬を引き上げるからだ。唐突な患者へのしわ寄せに反発の声も上がっている。 昨年12月 電子接種証明、スマホ運用開始 マイナンバーカードかざす マイナ保険証は政府のカード普及策の一つで、患者の健康情報を治療に生かす「データヘルス」の基盤に位置付ける。医療機関で機械に読み取らせれば人確認ができ、薬の処方歴や特定健診の結果を見て治療に生かせる。

    マイナ保険証で初診21円増 4月から患者負担、反発の声も(共同通信) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/03/28
    得する人が払うのが筋とすると、それは全国民で、結果税金で払えば良いのでは?
  • 女子児童2人が車にはねられ1人死亡 もう1人も肝臓損傷の重傷 歩行者信号は青 男を現行犯逮捕 名古屋(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    警察などによりますと24日午前11時ごろ、名古屋市瑞穂区田辺通の交差点で、横断歩道を渡っていた、3年生と4年生の女子児童2人が、乗用車にはねられました。 この事故で、3年生の杉結香さん 9歳が死亡、4年生で10歳の児童も、肝臓を損傷する重傷です。 (通報した人) 「運転していた人は焦っていた。(はねてしまった女の子に)声を一生懸命かけていた『大丈夫か』と」 警察は、乗用車を運転していた名古屋市名東区の、自称会社員 藤川幹人容疑者(51)を、過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。 取り調べに対して藤川容疑者は、容疑を認めているということです。 歩行者の信号は青だったということで、警察は、車側の信号が赤に変わった直後に、藤川容疑者が交差点に突っ込んだとみて、事故の原因を詳しく調べています。 名古屋市立の小学校では、24日に修了式が行われていました。

    女子児童2人が車にはねられ1人死亡 もう1人も肝臓損傷の重傷 歩行者信号は青 男を現行犯逮捕 名古屋(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/03/25
    これは急いでいた以外に信号無視にいたる別の理由を探るべきと思う。
  • 「トイレ貸して」と車で警察署訪れ、酒気帯び運転発覚…男「全てにおいて納得いかない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    福岡県警小倉北署は6日、北九州市八幡東区の無職の男(41)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。 発表では、男は5日午後8時25分頃、同市小倉北区大門1付近の道路で、酒気を帯びた状態で軽乗用車を運転した疑い。男は車で署を訪れ、「トイレを貸して」と話した。対応した署員が酒の臭いに気付き飲酒検知をしたところ、呼気1リットル中0・29ミリ・グラムのアルコール分が検出されたという。「全てにおいて納得がいかない」と容疑を否認している。

    「トイレ貸して」と車で警察署訪れ、酒気帯び運転発覚…男「全てにおいて納得いかない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/03/08
    こういう人でも車の免許が取れてしまうという状況の方がこわい。
  • ロシア大統領、ルーブルでの対外債務返済を容認-デフォルト回避探る(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    (ブルームバーグ): ロシアのプーチン大統領は5日、ルーブルでの対外債務返済を認める大統領令に署名した。ロシア政府は資規制を続ける一方で、デフォルト(債務不履行)の回避を探っている。 大統領令はロシアロシア企業・国民に対する「敵対的活動に関与している国」の債権者への公社債支払いに関する一時規定を定めるとしており、政府はそうした国々のリストを2日以内に用意する方針。

    ロシア大統領、ルーブルでの対外債務返済を容認-デフォルト回避探る(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/03/07
    自国内では強引な新基準で進めても、国際的にはどんどん信用を失うだけやな。
  • TBS安住紳一郎アナ「おかしいよね?」と思わず本音を漏らす。北京オリンピックの放送で感じた疑問に反響(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    TBSの安住紳一郎アナウンサーが2月20日、TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』に出演し、北京オリンピックの放送に関する話題に触れた。踏み込んだ発言がまじったその内容に多くの反響が寄せられた。どのような話が展開されたのか。 【実際の音声】リスナーも爆笑。安住アナの音が爆発したオープニングトーク 「なんていうやり方だぁ」。安住アナ、思わず愚痴漏らす自身は同局の北京オリンピック総合司会も務めた安住アナ。番組の冒頭ではオリンピックの放送体制などに対し、次のように言及した。 「得するのはNHKだけだよ。五輪(の放送)を一緒にやろうって言ってさぁ、お金を出しといて、民放が放送する種目は裏のBS(チャンネル)でやるっていうさぁ...。なんていうやり方だぁ。今日もどうせNHK総合で見るんでしょう。知ってるんだからぁ。民放テレビなんて潰れればいいと思ってるんでしょ。すぐ、みんな言うもんね、『スポーツはN

    TBS安住紳一郎アナ「おかしいよね?」と思わず本音を漏らす。北京オリンピックの放送で感じた疑問に反響(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/02/21
    裏取ろうと思って放映権料の内訳を調べたら2014年に決まった民放+NHKが支払う総額は出てきたけど、その内訳はなかなか出てこない。このネットの時代にすぐ出てこないってなんか意図的なのかしら?
  • 人気女性プロゲーマー炎上の不適切発言「人権ない」、じつはゲーム用語(スラング)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    女性プロゲーマーのたぬかなさんが「身長170cm以下の男性は人権がない」と不適切な発言をして炎上した事例で、「人権ない」がそのままの意味で受け取られているのでちょっと解説させてください。 「人権ない」はゲーム用語 「人権ない」などと言われると、大多数の人は「お前には『生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利』がない」と言われているように感じられると思います。 しかし、じつはゲーマー界隈では一般的な用語(スラング)として「人権ない」が使われていることがあります。 具体的には「人権キャラ(キャラクター、装備品、カードなどをふくむ)」と呼ばれています。 「人権キャラ」とは何か? 「人権キャラ」とは、そのステージを攻略するために必要なキャラクターや装備のことを指します。 ゲームをプレイしたことがない人にうまく説明が伝わるかどうか不安ですが、たとえば“火のステージをクリアするために絶対必要な

    人気女性プロゲーマー炎上の不適切発言「人権ない」、じつはゲーム用語(スラング)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/02/18
    まあ、あかんとおもいますけどね。
  • 【機内でマスク拒否】広島呉市議が“しない理由”を独占告白「コロナは茶番劇。闇の組織が仕掛けたもの」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「そもそも私に言わせれば、新型コロナウイルス感染症自体がとんでもない茶番劇。世界を操る闇の組織による陰謀なんですよ」 【写真】十数人が集まる“ノーマスク”懇親会に参加する谷市議 まったく予期しない言葉が、広島県呉市の谷誠一市議(65)の口から飛び出した。 “ノーマスク”を貫きトラブルに 6日午前9時50分、釧路空港から羽田空港に向かうエア・ドゥの旅客機内で、谷市議と知人男性がマスク着用を拒んで離陸前に降ろされていたことが発覚した。彼らは、客室乗務員による再三のマスク着用要請を拒否。同機には44人の乗客がおり、このゴタゴタのせいで出発は1時間14分の遅れとなった。 エア・ドゥはこの件について、 「他の乗客に不快感や迷惑を及ぼし、安全や健康に危害を及ぼす恐れがあったから」 と説明している。 そんな中、谷市議は週刊女性PRIMEの取材に対してこう語った。 「国土交通省も言っているように、

    【機内でマスク拒否】広島呉市議が“しない理由”を独占告白「コロナは茶番劇。闇の組織が仕掛けたもの」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/02/10
    こういう人でも強固な信念があれば議員として生きていけるんだなという、ある種の希望にも感じられる。
  • 山手線ノーマスクデモ参加者「高熱や味覚障害」も“風邪”と自己診断、大炎上も続く反ワクチン運動(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    マスクしないで山手線車両を占領 親子連れ、高齢者や中高年などの老若男女らが90名以上集まり、渋谷駅から原宿駅まで1時間かけ山手線を一周。その間、マスクをせずに笑顔で乗車し、車両を占拠。そうした様子が主宰者のFacebookに投稿された。 デモ参加者は、 《マスク苦しくないですか?》 《子供にワクチン打たせないで》 《ノーマスク・脱マスクのために行動する会》 などと書かれたプラカードを首から掲げていた。電車から降り、大人数で撮った集合写真も併せて投稿されている。 「“マスクは感染予防効果なし”と参加者は信じているようです。主宰者には“いつもは、たった1人でノーマスク乗車だが、複数人で乗れた事が嬉しかった”“同志に会えた”といった感想が寄せられているみたいですね。 このノーマスクデモでは参加者から募金を募り、約2万6000円を集め、当日の看板、プラカード代金に充てられたことも明かされています。

    山手線ノーマスクデモ参加者「高熱や味覚障害」も“風邪”と自己診断、大炎上も続く反ワクチン運動(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/02/10
    こういうことをしないと精神の安定が図れないという状況はテロリストの実行犯に似た境遇なのかもしれないと思う。
  • 「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    実際の漁獲量をはるかに上回る「熊県産」アサリが全国に出回っていた。生産に携わる地元漁協の幹部は「生活と経営のためだった」と、偽装を黙認してきたと打ち明けた。店先からはアサリを撤去する動きが出始めた。後を絶たない生鮮品の産地偽装。「一体何を信じて買えばいいのか」。消費者は憤った。 【写真】外国産のアサリを養殖していた漁場 1日午後、熊県内。産地偽装の現場となった遠浅の干潟に人の気配はなかった。地元の漁協関係者は「ニュースで流れたからね。今、出荷すれば、偽物のお墨付きになる」と話し、肩を落とした。 「何十年も続いてきた。正直、いつかこうなることは分かっていた」。この海域を管理する漁協の男性組合長は西日新聞の取材に偽装の実態を告白した。「以前から知っていた。漁業者も漁協も、っていくためだった」 組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し

    「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2022/02/03
    かつおのとこもそうやけど、やらなければ食えないとか、みんなやってたからとか昔からやってたは減刑する理由にならへんと思うのやけど。反省とかいらんので淡々と賠償して必要な刑事罰を与えるべき。
  • 布製マスク「廃棄もったいない」配布希望1万件超に(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が新型コロナウイルス対策で調達し、アベノマスクと揶揄(やゆ)される布製マスクの在庫分を希望者に配布した後に廃棄する意向を示したことで、「もったいない」などと再活用を模索する動きが広がっている。マスクの申し込みはこれまでに1万件以上。配布には、批判を浴びた高額な保管コストを解消する狙いがあるが、希望者が増えるほど国負担の配送料がかさむジレンマも抱えている。(江希望) 【写真】政府が全世帯に配った布マスク 東京近郊にある巨大倉庫。約8千万枚の布製マスクが約10万個の段ボール箱に分けられ、約5メートルの高さに積み上げられている。箱に記されたメーカーや納入業者は10社以上に上る。保管費は膨大で、昨年8月~今年3月で約6億円に膨らんでいたことが明らかになった。 マスクの処分方針は、岸田文雄首相が今月21日の記者会見で表明。厚生労働省が来年1月14日まで、配布を希望する自治体や個人、団体からの申

    布製マスク「廃棄もったいない」配布希望1万件超に(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2021/12/30
    「もったいない」の定義の話よね。感情的道徳的なものか、具体的合理的なものか。得てして前者は無駄が発生しがちだけど教育として考えればなくはないかなあ、とも、思う。
  • 「世帯年収700万円」3つのリアル "片方がパート"の共働きが高所得になる?(浅田里花) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ◆データから見る「共働き世帯」と「平均給与」の現状 昭和の頃は、夫が一家の大黒柱として外で働いて家族を養い、は家にいて家庭を守るという役割分担が一般的でした。内閣府の男女共同参画局がまとめた『男女共同参画白書 令和3年版(Ⅰ第3章)』によると、昭和55(1980)年は雇用者の共働き世帯数が614万世帯なのに対し、男性雇用者と無業のから成る世帯数はその倍近い1114万世帯でした。 その後は共働き世帯が右肩上がりに増え続け、平成9(1997)年に逆転、令和2(2020)年では前者が1240万世帯、後者は571万世帯となっています。昭和的な性別役割分担(夫だけが外で働き、は家庭を守る)については、直近の調査(2019年)では女性の63.4%、男性の55.7%が反対していることからも、外で働くは今後も増えていくことでしょう。 もちろん、性別役割分担せざるを得ない事情、家庭の価値観や方針など

    「世帯年収700万円」3つのリアル "片方がパート"の共働きが高所得になる?(浅田里花) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2021/12/29
    具体的でわかりやすい記事
  • 百田尚樹著『日本国紀』に「歴史改ざんファンタジー」のPOPを掲げた大阪の書店 店長が語る「『批評』の意味で掲示しました」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    大阪の中心地・梅田駅近くの清風堂書店で、ある文庫の前に掲示されたPOPがネット上で話題になっている。そのPOPには手書きでこう書かれている。 《「日国紀」文庫化 安倍政権時に書かれた 歴史改ざんファンタジー 目的は憲法改正か!?》 『日国紀』は、ベストセラー作家である百田尚樹氏が、2018年に幻冬舎から単行を出版。当時、9刷までに50カ所以上の記述の誤りを修正してきた“いわくつき”の一冊だ。文庫(上下巻)は、2021年11月17日に同社から発売されたが、今回も誤った歴史的事実が修正されずに掲載されている箇所があり、SNS上や新聞で指摘が相次いでいる。 このPOPについて、『日国紀』の編集者でもあるジャーナリストの有香氏は、ツイッター上で「特定の書籍への誹謗中傷、営業妨害と思しき行為を自らの店頭で行う驚くべき書店」と批判している。 12月22日、POPを作成した清風堂書店の面屋

    百田尚樹著『日本国紀』に「歴史改ざんファンタジー」のPOPを掲げた大阪の書店 店長が語る「『批評』の意味で掲示しました」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2021/12/24
    これがあかんというなら、本売るのにPOPやらどっかの新聞の書評貼るのもあかんのと違う?そもそも反対の意見の人だって買うだろうし。
  • 猟銃許可取り消しは「妥当性欠く」…"クマ駆除"の要請受け発砲したハンター側の主張認める 札幌地裁(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

    北海道砂川市で2018年、市の要請を受けヒグマを駆除したハンターの男性が適切に発砲したのにもかかわらず、道公安委員会から猟銃の所持許可を取り消されたのは違法だとして、北海道に処分の取り消しを求めた裁判で、札幌地裁は12月17日、男性の主張を認める判決を言い渡しました。 北海道猟友会砂川支部長のハンター・池上治男さん(72)は2018年8月、砂川市の要請を受け、市内の山林でヒグマ1頭を猟銃で駆除しましたが、その後弾丸が建物に到達する恐れがある方向に撃ったとして鳥獣保護法違反などを理由に2019年に北海道公安委員会から猟銃の所持許可を取り消されました。 池上さんは処分の取り消しを求め提訴し、2020年7月の初弁論で「現場の警察官も問題ないと打ち合わせし、適正な手続きをしてヒグマを駆除した」と主張。一方、北海道は請求棄却を求めていました。 争点は「周辺の建物に弾丸が当たる恐れがあったか」で、池上

    猟銃許可取り消しは「妥当性欠く」…"クマ駆除"の要請受け発砲したハンター側の主張認める 札幌地裁(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2021/12/17
    正義。
  • 北京五輪 外交的ボイコットは4カ国に拡大(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は北京大会の外交的ボイコットに新たにイギリスなどが加わるなか、「IOCが関心があるのは選手の参加だ」と述べました。 IOC・バッハ会長:「私たちは選手に関心があるのです。選手が大会に参加でき、国の支援を受けられることを歓迎します。政治はそれ以外のことで、政治的中立の原則が適用されます」 バッハ会長は8日、北京大会に政府関係者らが参加しない外交的ボイコットは各国の政治判断であり、IOCにとって大事なのは選手の参加だと強調しました。 外交的ボイコットはアメリカが最初に表明したのに続き、8日にはオーストラリア、イギリス、カナダも加わり、4カ国に広がりました。 ただ、いずれの国も選手は派遣する方針を示しています。

    北京五輪 外交的ボイコットは4カ国に拡大(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2021/12/09
    ボイコットになるのかこれは?『ただ、いずれの国も選手は派遣する方針を示しています。』
  • “学歴フィルター” マイナビが理由を説明(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    就職情報などを提供する大手「マイナビ」が学生を所属大学によって選別していた疑いがあることについて、マイナビが日テレビの取材に答えました。 マイナビをめぐっては学生に送信したメールのタイトルに「大東亜以下」と記載していたことが明らかになり、大学名を基準に学生を選別する「学歴フィルター」を使っているのではないかとネット上で波紋が広がっています。 このタイトルの理由についてマイナビは日テレビの取材に応じ、学生を「大東亜以下」とそれ以外の2つのグループに分けていたのは事実だと認めました。ただし、「そこで分けたのはちょうど学生の人数を半分ほどに分けられるから」だとしています。 担当者は「学歴で線を引いているじゃないかと言われたらそうなってしまうが、あくまでも人数を分けるための『区分』として使っていた。サービスの内容は『以上』でも『以下』でも同じものだ」としています。 マイナビからの文書での回答:

    “学歴フィルター” マイナビが理由を説明(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2021/12/08
    なんで学校歴で募集する人を区別したらあかんのかわからん。
  • ウーバーイーツ配達員「コロナ収束で稼げない」。報酬300円の注文ばかり(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    今年10月頃からだろうか。ウーバーイーツ配達員への報酬が大幅に下げられてしまった。それまで東京都内で配達1回当たり平均500円くらいだった報酬がジャスト300円ばかりになってしまったのだ。私のようにウーバーイーツの配達をメインの収入源としている者にとってはそれが大きな死活問題になっていた。 配達の報酬は300円の“スリコ”ばかり 配達であるマンションに行ったときのこと。そのエレベーターの中でウーバーイーツの宅配バッグを背負った他の配達員の男と鉢合わせになった。目が合うと、彼のほうから私に話しかけてきた。 「“スリコ”ですか?」 「ええ、スリコですよ。スリコ、スリコ、ずーっとスリコです」 「まったく、やってられないですよね」 彼はそう言うと、ふうッと深くため息をついた。スリコというのはスリーコインズの略であり、配達員の間で300円の報酬を嘆くような意味合いで使われている。 怒りしか湧いてこな

    ウーバーイーツ配達員「コロナ収束で稼げない」。報酬300円の注文ばかり(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2021/11/25
    今までこういう商売がよく成り立ってたなと思う。お金持ちの人が多いのだろうか。
  • 【特集】『公道が私の土地の上を通っている』!?余計な固定資産税を払い続けた例も...怒る土地所有者たち(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    兵庫県姫路市でプラスチック加工会社を経営している福岡久和さん(73)。工場の目の前を走る県道を見ると複雑な思いがこみ上げてくるといいます。多くの車が行き交う県道5号。今から8年前、この県道の一部が、福岡さんの私有地の中を通っていたことが判明しました。 (福岡久和さん) 「何とか生きている間にケリをつけたいと思っています。県道5号で坪20万円だとしますと、約200坪あるので4000万円くらいになるのかなというイメージですね」

    【特集】『公道が私の土地の上を通っている』!?余計な固定資産税を払い続けた例も...怒る土地所有者たち(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2021/11/24
    なんだったけ、何十年か使用を黙認してたら相手方のものになるというやつですかね。
  • もうAmazonの買い物で失敗しない!? 粗悪品・悪質ストアを避ける小技3選(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Amazonで高評価な商品を購入したのに、届いてみたら使いにくかったり、すぐ壊れたりしてお金をムダにした経験はないだろうか? じつは、Amazonで販売されている商品のなかにはサクラレビューにより評価を高くしているものや、セール直前に値上げすることで安いように見せかけているものが存在する。 今回は、そんなAmazonでの買い物で損をしないために、粗悪品や悪質なストアを避ける3つの小技を紹介する。 1.サクラレビューによる偽の高評価じゃないかチェックしようAmazonの売れ筋ランキングで上位にある商品は基的に高評価だが、なかには評価は高いけれど実際使ってみるとダメな商品が存在する。 そういった商品は、サクラレビューにより評価を底上げされている場合がある。 とくにスマホの充電器やケーブル、ガジェット系の商品に多く、過去には「AUKEY」や「RAVPOWER」といった中国系メーカーがレビューで

    もうAmazonの買い物で失敗しない!? 粗悪品・悪質ストアを避ける小技3選(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2021/11/24
    マーケットプレイスは「激安なので、すぐ壊れても文句言わないような千円以下の商品」くらいしか買えないわな