タグ

関連タグで絞り込む (141)

タグの絞り込みを解除

右翼に関するskam666のブックマーク (177)

  • コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析:朝日新聞デジタル

    ネット上で配信されるニュースに対するコメントについて、立教大の木村忠正教授(ネットワーク社会論)とニュースサイトのヤフー・ニュースが共同で分析した。韓国中国の人たちに対する「排斥意識」の強い言説が浮かび上がる。 ヤフー・ニュースでは月12万件の記事が配信され、閲覧者が意見や感想などをコメントとして投稿する。その数は月660万件に上る。今回、2015年4月の1週間に配信した政治や社会など硬派なテーマの記事約1万件と、それに対して投稿されたコメント数十万件を初めて調査した。 各コメントについて、人名や地名など様々な言葉で出現頻度を調べると、頻度の高い上位三つは「日」「韓国」「中国」。10位までに「日人」「韓」「朝鮮」がみられた。韓国絡みの言葉を含んだコメントが最も多くて全体の20%近く、中国関連とあわせると25%を占めた。その多くに「嫌韓」や「嫌中」の意識が色濃くみられたという。 慰安婦

    コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析:朝日新聞デジタル
    skam666
    skam666 2017/04/28
    “分析では1週間で100回以上コメントを投稿した人が全体の1%いた。この1%の人たちの投稿で全体のコメントの20%が形成されていた”
  • フランスのゲイはなぜ極右政党に投票するのか - BBCニュース

    パリの同性愛者が集まる主要地区には、バー、クラブ、アダルトショップが多くある。ここには、同性婚禁止を支持する人などいないと思うだろう。 しかし、今週末のフランス大統領選挙を前に、ここル・マレ地区で国民戦線(FN)を支持する人たちがいる。そして、FNの党首はまさに同性婚を禁止すると言う。

    フランスのゲイはなぜ極右政党に投票するのか - BBCニュース
    skam666
    skam666 2017/04/27
    “国民戦線は他のどの主要政党よりも党幹部に同性愛者が多い” “マリーヌ・ル・ペン氏は非常に賢明にも、同性愛者がムスリムの標的だと説いて回っています”
  • 私の隣人は国民戦線に票を投じた

    2019年4月と2021年10月の2度のクーデターのあと軍事政権を分かち合ってきた国軍と民兵団が、2023年4月15日に決裂して戦闘を始め、スーダンは内戦に突入した。遠因は19世紀のエジプトによる征服以来の首都と地方の格差と、国として統一性を考えない統治にある。エジプト、ロシア、アラブ首 (...) →

    skam666
    skam666 2017/03/20
    “極左のさまざまな団体に長い間関わってきた社会活動家であるペルティエ氏が、国民戦線(FN)に対抗するために採用し、結局は失敗に終わった闘い方を振り返る”
  • 元ネオ・ナチが語るオルタナ右翼の現実

    有名な白人至上主義者であり、〈オルタナ右翼〉(alt-right、オルト・ライト)運動の創始者、リチャード・スペンサー(Richard Spencer)が、2017年1月、インタヴュー中に顔を殴られた。このときの映像ほど、見ていて気持ちいいものはないだろう。この映像により、ネオ・ナチを殴ってもいいか否か、という議論がネット上で盛り上がった。白人至上主義者たちの顔を殴ればいくぶんスッキリするかもしれないが、いうまでもなく、殴ったからといって、彼らをどう捉えたらいいのかはハッキリしない。 しかし、たとえば元ネオ・ナチと話せば理解できるかもしれない、とわれわれは思い当たり、アンジェラ・キング(Angela King)、トニー・マカリア(Tony McAleer)、フランク・ミーインク(Frank Meeink)に話を訊いた。ヘイト団体隆盛の根底には何があるのか、なぜ彼らはヘイト団体を抜けたのか、

    元ネオ・ナチが語るオルタナ右翼の現実
    skam666
    skam666 2017/03/03
    “オルタナ右翼はネオ・ナチよりも小綺麗で、言葉遣いが上品なだけです” “オルタナ右翼など存在しません。〈憎しみ〉を別の表現で、口当たりよくしただけで、〈白人至上主義〉以外のなにものでもなありません”
  • 「辛淑玉氏の抗議行動は言論弾圧」「ニュース女子」出演の沖縄県民らが会見 基地反対派の「暴力動画」に息をのむ会場(1/3ページ) - 産経ニュース

    東京新聞の長谷川幸洋論説副主幹が司会を務める東京MXテレビ「ニュース女子」の番組内容が虚偽の内容にあたり、自身の名誉を毀損(きそん)されたとして、市民団体「のりこえねっと」の辛淑玉(シン・スゴ)共同代表が放送倫理・番組向上機構(BPO)放送人権委員会に番組内容の審議を申し立てたことについて、沖縄県民として同番組に出た「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表運営委員の我那覇真子(がなは・まさこ)さんらが24日、東京都内で会見し、「辛淑玉氏らの行為は言論弾圧だ」と批判した。 我那覇さんら沖縄県民3人は、同番組にインタビュー映像で登場。この日の会見で、我那覇さんは「辛氏には公開討論を申し入れたが、回答期限を過ぎても連絡がない」とし、「人権を悪用してMXテレビを弾圧し、人身攻撃をしている」と批判した。 会見中には、沖縄平和運動センター議長の山城博治被告(64)=器物損壊などの罪で起訴=ら

    「辛淑玉氏の抗議行動は言論弾圧」「ニュース女子」出演の沖縄県民らが会見 基地反対派の「暴力動画」に息をのむ会場(1/3ページ) - 産経ニュース
    skam666
    skam666 2017/02/24
    “「東京MXテレビへの抗議は、言論弾圧、人身攻撃だ。沖縄を分断させる反日工作活動につながっている。なぜ北朝鮮による日本人の拉致事件や人権弾圧に声をあげずに、こうしたことばかりするのか」と辛氏らを批判”
  • オルタナ右翼が愛する電子音楽とは

    2015年11月に電子音楽専門プロデューサーのCybernaziが「SoundCloud」に投稿した最初の楽曲「Galactic Lebensraum(銀河生存圏)」は、リブート版ハリウッド映画音楽バージョンと言える。いわば、真新しい型に古い思想を流し込んでいるような感じだ。 「Galactic Lebensraum」に歌詞はない。だが、「東方生存圏」獲得を目指すアドルフ・ヒトラーのドイツ領土拡張政策を想起させるタイトルであり、「ネオナチ系音楽」に分類されている。ネオナチ系音楽とは、1970年代後半~1980年代の「Oi!」パンクやRAC(ロック・アゲインスト・コミュニズム)のようなジャンルに端を発するもので、『アメリカン・ヒストリーX』や『グリーンルーム』といった映画で、スキンヘッドがモッシング(興奮した観客が密集し無秩序に体をぶつけあうこと)している場面で流れる音楽だ。 だが、レトロ

    オルタナ右翼が愛する電子音楽とは
    skam666
    skam666 2017/01/27
    “ファッショ・ウェイブは環境音楽であり、ダンス・ミュージックではない。ほとんど歌詞がないので、ソーシャルメディアの検閲を避けられる”
  • 左翼・過激派系書店「模索舎」が選ぶ、絶対に読んでおきたい「テロ」関連文献6選 - TOCANA

    JR新宿駅から徒歩10分、新宿御苑そばに小さな書店がある。古びた木彫の看板には「模索舎」の文字。一見、古書店のようだが、れっきとした新刊書店だ。店内には、天井にいたるまでびっちりとが並んでいる。だが、この書店の品ぞろえは他とはひと味違うことで知られる。 天皇制、赤軍、アナーキズム、監獄・死刑、戦争責任、マルクス主義、原発など店内のジャンル区分はずいぶんトバしている。 そこには、あらゆる情報をフラットに取り扱う模索舎の理念がある。思想信条や、メジャー、マイナーで区分はされない。実際、模索舎は左翼関係の書物ばかりでなく、右翼関係の書物も取り扱う。さらに、自主制作のミニコミや、Tシャツ、CD、DVDといった、サブカル系のアイテムも充実している。 模索舎の歴史は1970年代初頭までさかのぼる。全共闘運動に関わる学生たちが、自分たちの出版物を新たに作り、流通させる拠点として作られた。自主制作物であ

    左翼・過激派系書店「模索舎」が選ぶ、絶対に読んでおきたい「テロ」関連文献6選 - TOCANA
    skam666
    skam666 2017/01/04
    “模索舎店員の榎本智至さん(中略)がセレクト、執筆した「テロ」関連文献6選をお届け
  • オルタナ右翼の図解

    オルタナ右翼の諸々を図解してくれという話があったので、やってみた。絵心がないので見た目は今ひとつですが…。クリックすると大きくなる。 特に説明は不要だと思うが、トランプがオルタナ右翼の領域からはみ出しているのは、そもそも彼が首尾一貫した「保守」だとは私には思えないからである(元は民主党員だったのだし)。あと、共和党主流派はCuckservativeと揶揄されることが多いのだが、CuckというのはCuckoldのことで、ようするにコキュ、寝取られ亭主という意味である(カッコウに由来する)。主流派はリベラルにすり寄りすぎの、いわば保守主義の魂をリベラルに寝取られた情けない男のようなもの、寝取られ保守、という意味なのだが、このへんの発想にもなんとなくミソジニーが感じられる。

    オルタナ右翼の図解
  • 元在特会・桜井氏が出馬表明=都知事選:時事ドットコム

    元在特会・桜井氏が出馬表明=都知事選 舛添要一前東京都知事の辞職に伴う都知事選(7月14日告示、同31日投開票)で、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の元会長、桜井誠氏(44)が29日都庁で記者会見し、無所属で立候補する意向を表明した。舛添前知事が進めていた韓国人学校への都有地の貸し出し中止などを訴えるという。 (2016/06/29-15:38) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    元在特会・桜井氏が出馬表明=都知事選:時事ドットコム
    skam666
    skam666 2016/06/30
    “都知事選(7月14日告示、同31日投開票)で、「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の元会長、桜井誠氏(44)が29日都庁で記者会見し、無所属で立候補する意向を表明”
  • Google has removed a racist Chrome extension

    skam666
    skam666 2016/06/06
    ユダヤ的な人名をハイライトするconicidence detectorという拡張機能がストアから削除“Google has removed a Chrome extension from its online store it was revealed to be being used by Neo-Nazis to identify and target people with Jewish-sounding names online.”
  • オーストリア大統領選決選投票 極右候補敗れる | NHKニュース

    オーストリアの大統領選挙の決選投票で、リベラル政党の候補が、1回目の投票でトップだった極右政党の候補を破って当選し、背景には極右政党が台頭することへの危機感の高まりがあったとみられています。 今回の大統領選挙では、シリアなどから流入する難民や移民への対応が争点の1つとなり、極右政党のホーファー氏が受け入れを最小限に抑えるべきだと主張したのに対し、ファン・デア・ベレン氏は人権を守る立場から寛容な姿勢を示していました。先月行われた1回目の投票では、ホーファー氏がトップで、ファン・デア・ベレン氏は10ポイント以上の差をつけられていましたが、決選投票では、極右政党が台頭することへの危機感が高まり、著名人がファン・デア・ベレン氏への支持を表明するなどしたため、逆転したとみられています。 オーストリアの大統領の政治権限は限られていますが、EU=ヨーロッパ連合の中で初めて極右政党の国家元首が誕生するかど

    skam666
    skam666 2016/05/25
    “オーストリアの大統領選挙の決選投票で、リベラル政党の候補が、1回目の投票でトップだった極右政党の候補を破って当選し、背景には極右政党が台頭することへの危機感の高まりがあったとみられています”
  • ドイツで右翼過激派による犯罪が急増、難民施設襲撃など

    5月23日、ドイツのデメジエール内相(写真)は、難民施設に対する攻撃が前年比5倍超に増えるなど、昨年の右翼過激派による犯罪件数が過去最高に上ったことを明らかにした。写真は2月撮影(2016年 ロイター/Hannibal Hanschke) [ベルリン 23日 ロイター] - ドイツのデメジエール内相は23日、難民施設に対する攻撃が前年比5倍超に増えるなど、昨年の右翼過激派による犯罪件数が過去最高に上ったことを明らかにした。

    ドイツで右翼過激派による犯罪が急増、難民施設襲撃など
    skam666
    skam666 2016/05/24
    “右翼による襲撃が44%急増(中略)難民の一時受け入れ施設に対する攻撃は、前年の199件から1031件に急増、そのうち923件は極右が絡んでいた。一方、左翼による暴力犯罪件数も35%増加”
  • 極右ドミノがまたひとつ ~オーストリアで極右出身の大統領が誕生する恐れ~ | Economic Indicators 定例経済指標レポート

    skam666
    skam666 2016/04/26
    "オーストリアの大統領選挙は、極右ナショナリスト政党「自由党(FPO)」のホッファー候補が37%余りの最多票を獲得(略)次点票を獲得した環境政党「緑の党」の元党首で独立候補のファン・デア・ベレン氏と(略)決選投票"
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    skam666
    skam666 2016/04/25
    “カルト思想の特徴は「普遍性を持たないこと」である。彼らは「言葉」に頼る。カルトの世界では詭弁こそが正義である”
  • ノルウェー大量殺人犯、隔離収監は「人権侵害」 裁判所が認める

    ノルウェーのシーエン刑務所に特設された法廷に出廷したアンネシュ・ベーリング・ブレイビク受刑者(2016年3月15日撮影)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【4月21日 AFP】ノルウェーで2011年に起きた爆破・銃乱射事件で、77人を殺害した罪で収監されているアンネシュ・ベーリング・ブレイビク(Anders Behring Breivik)受刑者(37)が、刑務所での処遇改善を求め国を訴えていた裁判で、オスロ(Oslo)の裁判所は20日、隔離収監は「非人間的」だとして、同受刑者の訴えを一部認める判決を下した。 裁判所は判決文で、「非人間的で品位をおとしめる処遇の禁止は、民主主義社会における基的価値観を表すもので、テロリストや殺人犯の取り扱いにも適用される」と指摘。刑務所の現状は「非人間的処遇」にあたるとの結論に達したと述べている。 ブレイビク受刑者は、2011年7月

    ノルウェー大量殺人犯、隔離収監は「人権侵害」 裁判所が認める
    skam666
    skam666 2016/04/21
    “77人を殺害した罪で収監されている(中略)受刑者(37)が、刑務所での処遇改善を求め国を訴えていた裁判で、オスロの裁判所は20日、隔離収監は「非人間的」だとして、同受刑者の訴えを一部認める判決”
  • ネット右翼による在日なりすましの一例

    ぼん @Bong_Lee アカウントを何個も作り、在日になりすました「日人死ね!」と叫び、他のアカウントで「在日によるヘイトだ!在日出て行け!」と延々やってるネトウヨ、マジで思っている以上に多いから気をつけてください。添付画像参照 pic.twitter.com/eBFP2sp9XM 2016-04-19 15:17:02

    ネット右翼による在日なりすましの一例
    skam666
    skam666 2016/04/19
    “在日コリアンになりすまし「地震おめでとうございます」「日本人全員死ね」「被災者共をミンチにしてくれ」などと憎悪扇動していたネット右翼の記録”
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 77人殺しても禁固21年で出所できるノルウェーに世界から批判の声! 海外の反応。

    2016年04月11日14:30 77人殺しても禁固21年で出所できるノルウェーに世界から批判の声! 海外の反応。 カテゴリ世界全般ヨーロッパ 77人を殺した殺人鬼でも禁固21年で出所出来るノルウェーに世界が呆れる! 海外「こんなの間違ってるよ、どんな凶悪犯罪者でもたった21年で出所出来るなんて・・・」 77人を殺害した凶悪殺人鬼でも21年で出所できるノルウェーに世界から疑問の声! 海外の反応。 77人殺害でも3部屋、TV、プレステ完備の刑務所生活… 北欧のノルウェーで77人を殺害して禁錮21年の刑に服しているアンネシュ・ブレイビク受刑者(37)が、外部との通信制限や冷めたコーヒー、プラスチックの器などさまざまな「非人権的な扱い」の改善を求めて国を訴えた。 受刑者は3部屋も与えられテレビゲーム機もある。同国史上最悪のテロ実行犯が人権を盾に、人権を重んじる北欧の国家を揺さぶっている。 「

    海外反応! I LOVE JAPAN  : 77人殺しても禁固21年で出所できるノルウェーに世界から批判の声! 海外の反応。
  • 【世界ミニナビ】77人殺害でも3部屋、TV、プレステ完備の刑務所生活…でも「非人道的な扱い」と待遇改善を要求(1/3ページ)

    北欧のノルウェーで77人を殺害して禁錮21年の刑に服しているアンネシュ・ブレイビク受刑者(37)が、外部との通信制限や冷めたコーヒー、プラスチックの器などさまざまな「非人権的な扱い」の改善を求めて国を訴えた。受刑者は3部屋も与えられテレビゲーム機もある。同国史上最悪のテロ実行犯が人権を盾に、人権を重んじる北欧の国家を揺さぶっている。 「ヒトラーの教えだけが刑務所生活を生き抜く支え」 ブレイビク受刑者は2011年7月、オスロの政府庁舎前で爆弾を爆発させ、さらに左派学生らの集会で銃を乱射して計77人を殺害した。受刑者が公の場に現れるのは犯罪法廷以来だ。 「過去5年、私が受けてきた動物のような扱いに比べれば、銃殺される方がまだ人道的だ」 CNNなどによると、受刑者は3月半ばに開かれた裁判で、衣服を脱いでの身体検査や頻繁に手錠をはめられること、電子レンジで温める事、保温容器がなくすぐに冷める

    【世界ミニナビ】77人殺害でも3部屋、TV、プレステ完備の刑務所生活…でも「非人道的な扱い」と待遇改善を要求(1/3ページ)
    skam666
    skam666 2016/04/11
    “ノルウェーで77人を殺害して禁錮21年の刑に服しているアンネシュ・ブレイビク受刑者(37)が、外部との通信制限や冷めたコーヒー、プラスチックの食器などさまざまな「非人権的な扱い」の改善を求めて国を訴えた”
  • ネトウヨは社会の負け組!……とかのんきなこと言ってる場合ではない - Forces of Oppression

    ネトウヨは社会の負け組!……とかのんきなこと言ってる場合ではない 御茶ノ水の在日韓国YMCAでこの春から行われている「連続講座 移住者のリアリティ」の第4期、金明秀(キム・ミョンス)の回を聞きに行った。 ネット上では早くから在日問題のポータル「THE HAN WORLD」を主宰し、あの有名な、そしてネット右翼の重要な攻撃対象である掲示板 “hanboard” を運営してきた金明秀は、現在関西学院大学教授で計量社会学を専門としている。計量社会学とは何かというと、要するに統計データに基づいた社会学でさまざまな社会調査によってエスニシティや社会意識論、社会階層論を論じるというもの。できるだけバイアスを排して調査を行うことによって、政治的視点から自由な実証的な研究を行うことが期待できる。 今回の講座では、金明秀が2009年に京都で行った排外主義に関する意識調査についての解説がメインだった。設問の

    ネトウヨは社会の負け組!……とかのんきなこと言ってる場合ではない - Forces of Oppression
    skam666
    skam666 2016/04/02
    “昨今の日本のレイシズム/排外主義の背景に社会階層や経済的要因はほとんど影響してなさそうなこと、そして、伝統への意識やナショナル・プライド(中略)は高いほうが排外主義を押し下げる方向に働く”
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    skam666
    skam666 2016/03/15
    “逮捕容疑は昨年12月11日午後1時過ぎ、同市中区山手町の韓国総領事館前の路上から人の排泄物が入った紙製の箱を領事館敷地内に投げ込み、業務を妨害した”