タグ

就活と学歴に関するsoretのブックマーク (4)

  • 【炎上】ゆうちょ銀行が学歴フィルターを仕掛けていたことが判明!勇気ある学生が告発して大祭りに!!!!!

    かねてより就活生の間で都市伝説のように噂されてきた学歴フィルターの存在がついに確認された。勇気ある就活生がTwitterで暴露した。 現在、就活まっただ中のSさんはずっとおかしいと思っていた。セミナーの予約が一向にできないのだ。そして学歴フィルターに引っかかっているのではないかと疑い、ある実験を行った結果、企業の卑怯すぎる採用手法が明らかになった。 ▼1枚目。日東駒専で登録したアカウントでは全て満席になっている。 ▼2枚目。東京大学で登録したアカウントでは予約ボタンが表示されている。 これはひどすぎる!画面で確認できるように、いずれもセミナー内容は同じ6/20、21に予定されている「ゆうちょ銀行総合職向けCatchupセミナー」なるものだ。 ゆうちょ銀行では日東駒専ははなから採用する気はないということか、それとも東大生を優先的に予約させているのか…。真相は定かではないが、いずれにせよ、とに

    【炎上】ゆうちょ銀行が学歴フィルターを仕掛けていたことが判明!勇気ある学生が告発して大祭りに!!!!!
    soret
    soret 2015/06/02
    学歴フィルターって否定されることが多いけれど、学歴を就活で使わなかったら何時使うんだ?見合いくらいしか思いつかないぞ
  • Fラン大の面談やったけど、就活ってレベルじゃねーぞこいつら

    すげーむかついたから愚痴。 うちの会社は、そこそこ大企業なのに、ESなしで全員面接することになってる。 で、人事でもなんでもない俺とかまで面接に駆り出されるわけだが、7割くらいは面接に1分もいらんような子が来るね。 「ちゃんと大人と会話ができて、最低限の礼儀ができるやつ」という最低限のレベルで絞った段階で学歴が低い子があんまり残らないってのがすごい。 今の仕事につくまでFラン大とかまともに見たことなかったけど、ひどいなこれは。 勉強できるできないじゃなくて、人間としておかしいわ。未開人かサルってレベル。 親に甘え、友達と会話する程度、バイト先での店長やらなんやらについては基的に礼儀などなおざり。 全く躾ができてないから、当に基的な所作から全くできてない。 就活の面接対策とかでいちいちお辞儀の仕方から、座ってる時は足閉じろとかくっだらねーことまで指示があるのはなんでだろうと思ってたが

    Fラン大の面談やったけど、就活ってレベルじゃねーぞこいつら
    soret
    soret 2013/06/27
    Fランと東大の違いは優秀な人間の割合。ESなしならば、履歴書の学歴欄も見ないで面接した方が良い
  • 就活してるけど、死にたい。あと就活は全然間違ってないし歪んでない。

    ・適性検査。気分が落ち込むに「はい」と答えてはいけない。将来の見通しが明るいと思えないに「はい」と答えてはいけない。憂だ、に「はい」と答えてはいけない。耐えられない。・笑顔の面接、自分のアピールポイントは伝えた、最後まで雰囲気のいいディスカッションだった。しかし祈られた。耐えられない。・反省ポイントが分かった。××社の求めている人材はこういうものか。俺は違うアピールをしてしまったな。次の会社ではそれを生かそう——GDで祈られた。耐えられない。・またGDだ。GDでうまく振る舞えない。皮肉ってしまう。「それは収益性が見込めないんじゃない?」みたいな突っ込みばかりしてしまう。祈られるだろう。耐えられない。・面接……もういやだ。俺のやりたい仕事とは全然違う分野の人がやってきて、半笑いで話を聞いている。おまえなんかいらない。わかってる。だから耐えられない。・結局、自分は誰かに取って代わられる存在で

    soret
    soret 2013/03/08
    点数で評価されるシステムが好き(得意)な人は公務員試験に行けば良い。テスト嫌いな人は多いが、あれほど明確な合否システムはない
  • 衝撃!非高学歴・多浪・非帰国子女でも外資系投資銀行から内定を獲得する方法

    多くのハンディキャップを抱えた学生が外資系投資銀行に内定した方法とは? 学歴の壁を越える。 これは当に難しいことです。外資系トップ企業の内定者の出身大学は一部に偏っており、滅多なことではそれ以外の内定者は出ません。 そんな中、学歴の差をはねのけ、内定を獲得するレアケースの学生は、一体どんな活動を行っているのでしょうか。 今回は、学歴中堅+二浪一留というハンディキャップを抱えた学生が外資系投資銀行から内定を得た流れを、人の寄稿でお伝えします。 ぜひご一読ください。 外資系投資銀行に内定した筆者からの紹介 読者の皆様、はじめまして。 いわゆる旧帝大・早慶・一橋・東工といった難関大学群には入らない中堅以下の大学に属し、おまけに二浪で一留という経歴的にはボロボロの私がなぜ外銀で内定を獲得できたのか、以下簡単に書いていこうと思う。 どうせ体育会だろ?と思われるかもしれないが、体育会には所属せず(

    衝撃!非高学歴・多浪・非帰国子女でも外資系投資銀行から内定を獲得する方法
    soret
    soret 2012/08/08
    『クレジットカードの契約や、振袖の販売促進、テレアポなど、歩合制のバイトでは全てでセールスレコードを塗り替えてきた』 ごめん、こういう人嫌いだわ
  • 1