タグ

医学に関するsoretのブックマーク (6)

  • うつ病患者には違う世界が見えている 「錯視による視覚テスト」で判明 - ナゾロジー

    うつ病は脳回路の変化と関連しています。 さらに新しい研究では、うつ病が視覚情報の処理にも影響を与えると判明しました。 フィンランド・ヘルシンキ大学の精神医学者Viljami Salmela氏ら研究チームは、うつ病患者の脳が健康な人とは異なったコントラスト処理を行なっていると発表したのです。 研究の詳細は、学術誌『Journal of Psychiatry and Neuroscience』に掲載されました。 Visual Illusion Reveals That Depression Can Change How We Physically See The World https://www.sciencealert.com/study-shows-how-depression-really-does-change-how-we-see-the-world

    うつ病患者には違う世界が見えている 「錯視による視覚テスト」で判明 - ナゾロジー
    soret
    soret 2021/04/08
    将来的に診断に使えたりするなら便利かも
  • ノーベル医学・生理学賞に本庶佑さん 京大特別教授 | NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、免疫の働きを抑えるブレーキ役となる物質を発見し、がんに対して免疫が働くようにする新たな治療薬の開発などに貢献した京都大学特別教授の庶佑さんが選ばれました。

    ノーベル医学・生理学賞に本庶佑さん 京大特別教授 | NHKニュース
    soret
    soret 2018/10/02
    やっと貰えたという感じなんだろうか。おめでとうございます
  • Yahoo!ニュース - 腹腔鏡手術後8人死亡…群大病院、同じ医師執刀 (読売新聞)

    群馬大学病院(前橋市)で2011〜14年、腹腔鏡(ふくくうきょう)を使う高難度の肝臓手術を受けた患者約100人のうち、少なくとも8人が死亡し、病院が院内調査委員会を設置して調べていることがわかった。 8人を執刀したのはいずれも同じ医師。同病院ではこれらの手術は事前に院内の倫理審査を受ける必要があるとしているが、担当の外科は申請していなかった。 病院関係者によると、手術が行われたのは第二外科(消化器外科)。死亡した8人は60代〜80代の男女で、肝臓がんなどの治療として腹腔鏡を使う肝臓切除手術を受けた。手術と死亡の因果関係は現時点では不明だが、8人は術後に容体が悪化し、約3か月以内に肝不全などで亡くなった。 事態を重く見た病院側は現在、同科肝胆膵(すい)(肝臓、胆道、膵臓)グループの全手術を停止している。

    Yahoo!ニュース - 腹腔鏡手術後8人死亡…群大病院、同じ医師執刀 (読売新聞)
    soret
    soret 2014/11/14
    雑誌で名医の特集とかあるけど、こういうダメ医のリストのほうが重要じゃないか?
  • 「大人のADHD」片付けられない、不注意で失敗続き…どう対応すれば (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    企業で大人の発達障害について講演する姜昌勲医師。「医療のみに頼らない支援体制が必要」と話す(写真:産経新聞) 「部屋を片付けられない」「不注意のための失敗が多く転職も頻繁」。発達障害の一つ、ADHD(注意欠陥・多動性障害)の症状に悩む大人の受診が増えている。大人のADHDとはどんな症状で、人や周囲はどう対応したらよいのだろうか。 (安田奈緒美) 「台所で洗い物をしていて、他の用事を思い出すと洗い物をほったらかしにする。ひどいときは水を出しっぱなしのときも」 兵庫県芦屋市のキャリアカウンセラー、広野ゆいさん(41)はADHDの症状を持つ。子供のころは毎年通信簿に「忘れ物が多い」と書かれた。大学教授の秘書として就職したが、論文整理や金銭管理がうまくできず、うつ症状が現れた。結婚を機に退職。しかし主婦になっても片付けができない。夫に文句を言われ続けた。 どうして他の人にできることが、自分

    「大人のADHD」片付けられない、不注意で失敗続き…どう対応すれば (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    soret
    soret 2014/02/27
    『子供のころは毎年通信簿に「忘れ物が多い」と書かれた』毎年どころか毎日言われてたわ。正常な人間とは単に平均値に近いだけの存在でしかない
  • 名古屋大医学部調査 「腹一杯食べる人はメタボになりやすい」

    白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によれば、メタボリック・シンドロームと習慣には密接な関係があるという。以下、白澤氏の解説だ。 * * * 今や国民病となったメタボリック・シンドローム(以下メタボ)。国民健康・栄養調査によると40歳から74歳の男性の2人に1人がメタボ、またはその予備群と考えられている。 名古屋大学医学部の衛生学研究室では、1997年から愛知県の某自治体職員約1万人を5年間追跡調査し、新たにメタボと診断された男性1857人に対して習慣とメタボの発症リスクの関連性を検討している。 「腹一杯べる」男性に比べて「腹八分目に控えている」男性はメタボの発症リスクが約半分だった。また、「脂っこいものが好きな」男性に比べて「あっさり系が好きな」男性も発症リスクが約半分。 さらに

    名古屋大医学部調査 「腹一杯食べる人はメタボになりやすい」
    soret
    soret 2012/02/23
    知ってた
  • ノーベル賞の季節に「科学者スーパースター列伝」”夢のPC砲!パスツールとコッホ” - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「この神経組織を培養して…ここから取り出せば…目には見えずとも、狂犬病のウイルスがあるはずだ!!」 アナウンサー「医学界の巨星ルイ・パスツール!!目に見えないウイルスを相手取り、そのスケール豊かな研究が世界をわかせています!」 コッホ 「北里、そこだっいけっ!」北里「先生っやりました!!」 アナウンサー「コッホの愛弟子北里がついに破傷風菌を発見!!研究者としてだけでなく、教育者としても一流、ロベルト・コッホ!!」 ルイ・パスツールとロベルト・コッホ!! コッホが医学界の真紅に燃える太陽なら、パスツールは静かに輝く巨星か? それぞれまったくタイプの違う魅力と発見で天下を二つにわけたPC砲は、ON砲とおなじく最大の戦友であり、宿命のライバルでもあった!! ◇  ◇  ◇  ◇ 「なっ、ナンダ!!おなじ酒石酸に、2種類あるんだって!!」 「何でも右手と左手のように、鏡で合わせたように形が違うとい

    ノーベル賞の季節に「科学者スーパースター列伝」”夢のPC砲!パスツールとコッホ” - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    soret
    soret 2011/10/05
    おもろ~
  • 1