タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文化と広告に関するsoretのブックマーク (1)

  • 「しあわせ」がテーマの新聞広告クリエーティブコンテスト最優秀賞が衝撃的と話題|男子ハック

    @JUNP_Nです。2013年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」の結果が発表され、今年は「しあわせ」をテーマに実施されたそうです。その最優秀賞が衝撃的だとTwitterで話題になっていました。 1つの視点だけでなく、別の視点から見た時にそれは「しあわせ」じゃないかも「桃太郎」の話を題材に、もしかしたら桃太郎が鬼をこらしめた後に、鬼の子供の視点ではこうっだったんじゃないか?という作品。 この画像を見た時に一番最初に思い出したのは伊集院光が「深夜の馬鹿力」で昔話していた「日昔ばなしってもしかしたら、こうだったんじゃない?」という話。 その時の伊集院光の話は「さるかに合戦」だったけど、もしかしたら猿はいいやつだったかも、さるがうすに潰された後に、今度はさるの子供が復讐に来たかも、みたいな話。 「めでたし、めでたし?」と名付けられたこの作品は博報堂に所属する山﨑博司さん、小畑茜さんが作られた

    「しあわせ」がテーマの新聞広告クリエーティブコンテスト最優秀賞が衝撃的と話題|男子ハック
    soret
    soret 2013/10/18
    特に目新しくもない視点だと思うのだが……これが最優秀賞なのか。広告業界もネタ切れだな
  • 1