タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

科学とプロトコルに関するsoretのブックマーク (1)

  • 生化学者のひとりごと

    ファイザー、モデルナのワクチンは、両者とも新型コロナウイルスの表面のタンパク質(スパイクプロテイン)の全長をコードし、筋肉注射により、我々の体内でスパイクプロテインを作らせることにより、これに対する抗体を作るように設計されている。考え方としては、ウイルスの表面に露出しているタンパク質を体内で作らせ、結果としてスパイクプロテインを異物として体に認識させその抗体を体内で作ることにより、ウイルスを捉えて細胞内に入ることを防ぐという仮説に基づくものと考えられる。結果的にこれは失敗作というべきものであり、感染防止効果は不十分であることが臨床検査の時点でデータがしめされた。恐らく、緊急性のために、感染防止効果が不十分でもすぐに必要であり、そのままワクチンとして認可され、世界中で販売、使用された。 感染防止効果が今ひとつであっても、政府や御用学者達が明確な事実を事実として説明をし、説得力のある形でワクチ

    soret
    soret 2014/02/20
    勉強になる
  • 1