タグ

科学と生活に関するsoretのブックマーク (16)

  • ワキガ臭がするのは1種類の「汗を食べる細菌」のせいだと判明!効果的な制汗剤が作られる? - ナゾロジー

    ワキガの元凶がたった1種類の細菌のせいだとわかりました。 この原因となる細菌は特殊な酵素を使って、人間の汗をべ、その排泄物として強烈な刺激臭(チオアルコール)を生産していたのです。 原因菌と臭いの生産過程が明らかになったことで、ワキガをはじめとした体臭を効果的に防ぐデオドラント(制汗剤)の開発が進むと期待されます。 しかし、どうして今まで原因となる悪臭生産菌がみつからなかったのでしょうか? そしてなぜ私たちは、進化の過程で悪臭を捨てられなかったのでしょう。そのナゾを深堀りしていきます。 ナゾロジー副編集長。 大学で研究生活を送ること10年と少し。 小説家としての活動履歴あり。 専門は生物学ですが、量子力学・社会学・医学・薬学なども担当します。 日々の記事作成は可能な限り、一次資料たる論文を元にするよう心がけています。 夢は最新科学をまとめて小学生用ににすること。

    ワキガ臭がするのは1種類の「汗を食べる細菌」のせいだと判明!効果的な制汗剤が作られる? - ナゾロジー
    soret
    soret 2020/08/20
    確かに酵素のブロックの方が殺菌より簡単かも
  • セブンティーンアイスを包装紙に残したくない! 100個食べてわかった「究極の剥き方」

    こんにちは、ハイエナズクラブのかとみと申します。 みなさんは、セブンティーンアイス(以下、17アイス)をべたことがありますか? 自販機で買えるアイス、と言うとピンとくるかもしれませんね。 こちらが17アイスの自販機。最近は駅やパーキングエリアなどで見かける機会が増えてきました。手軽に買えるので、早急にアイスを摂取したい通勤時などによく利用しております。 ある日、いつものように自販機でアイスを買い、包装紙を剥がし終わった時のことです。とてもショックな事件が起こりました。 「包装紙にアイスをごっそり持ってかれた…!!」 仕事のミスはさほど気にしないのに、包装紙についたアイスの多さに心底落胆しました。ここは駅なので、包装紙についたアイスをぺろぺろ舐め取るわけにもいきません。包装紙は泣く泣くゴミ箱に捨てましたが、この時、私は固く誓ったのです。 「アイスを持ってかれない剥き方を研究しなくては!」

    セブンティーンアイスを包装紙に残したくない! 100個食べてわかった「究極の剥き方」
    soret
    soret 2017/12/15
    なるほど。まあ、ヨーグルトの蓋とか舐めるの好きなので、個人的には包装紙についてもいいんだけどねw
  • バキュームカーの臭いをチョコの香りに 4社が共同開発:朝日新聞デジタル

    紡績大手シキボウ(大阪市)や山香料(同)など4社は29日、便を回収する衛生車(バキュームカー)から出る不快な臭いをチョコレートのような甘い香りに変える技術を共同開発したと発表した。 シキボウと山香料は2011年、悪臭を活用していい香りに変える香料の技術「デオマジック」を開発。おむつやペット用商品などの消臭剤に使われてきたが、ニーズのあった衛生車でも真空ポンプを動かす潤滑油に配合できるようにした。 潤滑油は、共同開発にも関わった衛生車製造の東邦車輛(横浜市)が10月から販売し、1缶(20リットル)3万5千円の予定。小・中型衛生車で回収作業が約5回できる量だという。全国で回収作業をする事業者に売り込み、16年度は売上高約3億円をめざす。シキボウの担当者は「下水道など、ほかにも悪臭で困っている人は多い。今後も環境改善に貢献したい」と話す。

    バキュームカーの臭いをチョコの香りに 4社が共同開発:朝日新聞デジタル
    soret
    soret 2016/09/30
    子供がバキュームカーに駆け寄る未来が見える……
  • 雑巾よりも汚い!使用後のバスタオルは雑菌だらけ - Ameba News [アメーバニュース]

    アンケートサイトのみんなの声によると、バスタオルを毎日交換する人は4割以下で、1週間以上同じバスタオルを使い続ける人は10%以上もいるそうです。しかしバスタオルは1回使って部屋干ししただけでも雑菌数が洗濯…雑巾よりも汚い!使用後のバスタオルは雑菌だらけ 2016年02月08日 11時03分 提供: R25 0 ツイート 写真を拡大 R25 アンケートサイトのみんなの声によると、バスタオルを毎日交換する人は4割以下で、1週間以上同じバスタオルを使い続ける人は10%以上もいるそうです。しかしバスタオルは1回使って部屋干ししただけでも雑菌数が洗濯後の100倍、3日目で雑巾並み、1週間で細菌が100億以上になるといわれています。バスタオルの雑菌事情と、肌触りの良いバスタオルを維持する方法を調べてみました。 ●バスタオルはどれくらい雑菌が多い? バスタオルを交換する頻度は様々で、特に理由もなく「家が

    雑巾よりも汚い!使用後のバスタオルは雑菌だらけ - Ameba News [アメーバニュース]
    soret
    soret 2016/02/08
    毎日交換する人って、毎日洗濯しているのだろうか。一人暮らしで毎日洗濯は効率が悪い気がするんだよなぁ
  • 硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。 | ふくゆきブログ

    硬貨が汚いという人がいる。硬貨は病原菌だらけだという人がいる。 結論から言うと硬貨はかなり病原菌が少ない。一方で紙幣が汚い。理由は金属には微量作用効果(Oligodynamic effect)が存在し、微量作用効果が強い銅である10円玉がいちばん菌が少ない。ビジュアル悪い10円玉がいちばんキレイ。以下、論文やリリースなどを調査して面白かった。 オーストラリア農林水産省が発行した文書によると、バララット大学が調査した結果では、バクテリア類は、考えなくていいくらい少ない(Levels of bacteria found on money too low for concern)と書いている。また、オーストラリアにも硬貨は汚いという”迷信”があるようだ。 http://www.foodscience.csiro.au/fshbull/fshbull42.pdf 紙幣より硬貨が汚いと思っている人が

    硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。 | ふくゆきブログ
    soret
    soret 2016/02/02
    結局、嘘を嘘と見抜けない人は……となるわけね
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    soret
    soret 2015/07/16
    ポリオレフィン
  • 油圧ってなんで油で重機が動くんや : はーとログ

    油圧ってなんで油で重機が動くんや 1: 2015/07/03(金) 14:48:40.113 ID:x+5iTkFT0.net 詳しくおしえてくり http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435902520/ 2: 2015/07/03(金) 14:49:09.395 ID:Loukb/uTd.net シリンダー見りゃわかるんじゃね 3: 2015/07/03(金) 14:49:19.557 ID:Q7Kdb1eVd.net 水圧とおんなじようなもん 4: 2015/07/03(金) 14:49:48.462 ID:ZFr+hOQK0.net >>1 こういうことだよ? 5: 2015/07/03(金) 14:50:26.597 ID:x+5iTkFT0.net >>4 すまん全くわからん 8: 2015/07/03(金) 14:50:59.

    油圧ってなんで油で重機が動くんや : はーとログ
    soret
    soret 2015/07/05
    動画のショベルが良い
  • 眠りを極める:睡眠を変えたいすべての人に読んでほしいビギナーズガイド | ライフハッカー・ジャパン

    James Clear:1972年2月13日、ミッシェル・シフレ氏は、テキサス南西部にある洞窟の奥深くへと降りていきました。シフレ氏が再び太陽の光を浴びたのは、その6カ月後のことでした。 シフレ氏はフランス人科学者で、時間生物学のパイオニアでした。時間生物学とはバイオリズムを研究する学問です。バイオリズムの中で最もよく知られているものに概日リズムがあります。このリズムが人間の睡眠覚醒サイクルをコントロールしています。シフレ氏のミッションは、概日リズムの働きを確かめることでした。 洞窟におけるシフレ氏の生活はかなり過酷なものでした。木製の小さな土台の上にテントが張られ、中にベッド、テーブル、椅子のほか、地上の研究チームと連絡をとるための電話が置かれました。この地下住居には、電球がひとつと、大量の冷凍品、3000リットルの水が準備されましたが、時計やカレンダーは持ち込まれず、現在時刻はおろか

    眠りを極める:睡眠を変えたいすべての人に読んでほしいビギナーズガイド | ライフハッカー・ジャパン
    soret
    soret 2015/04/27
    やっぱり8時間寝たいなぁ
  • 【マジかよ】 歯磨き粉などに含まれている「フッ素」 ADHDをもたらす原因になることが判明 | ライフハックちゃんねる弐式

    0000:ライフハカー:810/1000/81 ID:st.ni.co-lover WooRis(ウーリス) 〜(略)〜 ■フッ素のもつ毒性とは フッ素といえば、歯磨き粉や洗口液、ガムなど私たちがよく使うものに含まれていますよね。でも実は、フッ素はもともと害虫&害獣駆除に使われていたくらいに毒素の強い薬品なのだそうです。 ところがアメリカでは、水道水にこのフッ素が含まれています。ハーバード大学の調査によると、水道に含まれるフッ素の量が多い地域とそうではない地域を比べると、フッ素の多い地域の子どもの知能指数は、フッ素の少ない地域の子どもよりもかなり低いという結果がでています。 また、全米研究評議会のレポートでは、動物テストの結果、フッ素には強い神経毒性があり記憶や学ぶ能力に影響を与えるという報告があります。 ■フッ素とADHDの関係 フッ素は、記憶の中心である海馬にダメージを与え

    【マジかよ】 歯磨き粉などに含まれている「フッ素」 ADHDをもたらす原因になることが判明 | ライフハックちゃんねる弐式
    soret
    soret 2014/09/11
    ADHD気味なのはフッ素のせいだったのか……うーむ
  • 他人のために時間を使えば自分の時間も増える:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:子供のころは、時間が過ぎるのが遅すぎて待ちきれないほどでした。早く大きくなりたいとか、早く夏休みが来ないかなと願ったものです。しかし、大人になると時間はあっという間に過ぎ去り、何をするにも時間がかかるようになります。輝かしき子ども時代は過ぎ去ったのです。 時計を見れば時間は一定のスピードで流れています。しかし、体感時間は伸び縮みします。心理学もその見解を支持しています。新しいことを学び、体験しているとき、時間はゆっくりと感じられます。子ども時代に時間がゆっくりと過ぎたのはそのためです。生活が決まりきった日課と多忙さで埋めつくされているとしたら、1日を長く感じられるわけもありません。 誰に「驚きと発見」の時間がある? 子ども時代のように新しいことを学び体験し続けられれば言うことはありません。しかし、それは簡単ではありません。例えば水曜日の午後3時、あなたは子どもを学校に迎えに行く前

    他人のために時間を使えば自分の時間も増える:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    soret
    soret 2014/07/06
    単に目新しいコトをしたから、時間が長く感じられただけな気もするが
  • ヤマザキパンはなぜカビないか

    長村 洋一 2008年7月16日 水曜日 キーワード:メディア 栄養 添加物 発がん物質 年の春先にある出版社から「ヤマザキパンはなぜカビないか」というが出されたが、いつものくだらない非科学的な品添加物排斥と感じていたので手に取って読んでみることもしなかった。しかし、最近私の知人から、「ヤマザキパンに発がん物質の臭素酸カリウムが使われていてパンがかびない」という風説として、一般人には結構信じられ初めている、3年前に出版された「“品の裏側”の新バージョンのようです」との言葉に改めて精読してみた。 簡単に結論付けるならば、著者は「ヤマザキパンは臭素酸カリウムが原因でカビない」としている。そして、量の概念を全く無視して現在の巷の品すべてに言及し、品添加物の危険性のみを騒ぎ立てている。まさに知人が指摘していた「品の裏側」の新バージョンであった。品の裏側の著者は、粉末豚骨エキスパウ

    ヤマザキパンはなぜカビないか
    soret
    soret 2014/02/17
    『大量投与によって、動物が死亡したり、がんになったり、臓器が機能しなくなるというのはかなり強い毒性をもつということです。』水でも大量に飲んだら死ぬよ
  • 「13年に注目したい水3種」のこと : 有機化学美術館・分館

    1月27 「13年に注目したい水3種」のこと Yahooニュースに、「13年に注目したいミネラル炭酸水、水素水、純銀イオン水」という記事が出ていました。「毎日キレイ」というウェブサイトに出ていた、こちらが元記事のようです。執筆者は、「開運雑誌、ブライダル雑誌の編集者を経て、開運やスピリチュアル、健康、心理学、結婚、民俗学、宗教など、人が豊かにしあわせになるための方法をさまざまな分野に取材・実践する編集&執筆者」である、内山真李氏だそうです。 こちらでは、ミネラル炭酸水・水素水・純銀イオン水という3種の「水」を取り上げ、今年注目の商品として紹介しています。が、ちょっとこれはないと思いますし、何しろYahooニュースに出てしまうと影響力が大きいので、一応及ばずながら警告記事を書いておきます。 1番目の「ミネラル炭酸水」というのは「炭酸水は胃腸の調子をととのえ、ダイエット効果も期待できるほか、血

    soret
    soret 2013/01/28
    元記事消えてるな。都合の悪い記事がすぐ消去できるのは、良いことなのか悪いことなのか…
  • 「科学者は仕事中毒」実証される:国による違いも

    soret
    soret 2012/10/03
    日本のデータカモン
  • Loading...

    soret
    soret 2011/11/24
    自分が酒やタバコ好きなのは頭が良いからだったのか。じゃあしょうがないな
  • ホントは怖い?自動水栓 - サイエンスあれこれ

    2011年04月09日 08:27 カテゴリ科学と暮らし ホントは怖い?自動水栓 Posted by science_q No Trackbacks Tweet 最近どこのトイレでも目にする機会の多い自動水栓。蛇口がなく、手をかざすだけで水が出て、流しっぱなしや、閉め忘れもない自動水栓は、水資源の節約には うってつけです。でもそればかりではありません。不特定多数の人が触れることになる蛇口をなくしたことで、衛生的にも非常に良い・・・とされてきました。 これまでは。ところが、つい先日、アメリカのダラスで行われた全米健康疫学学会総会において、ジョンズホプキンス大学病院の感染症専門医であるEmily Sydnor氏は、自動水栓に衛生面でのメリットはほとんどないという衝撃的な発表をしたのです(写真は文とは一切関係ありません)。 Sydnor氏らは、2008年12月から2009年1月までの2ヶ月間、

  • メガネ派に朗報、永久に効果が持続するくもり止めが開発される

    by mod as hell 寒いところから温かい室内に入った時、はたまたアツアツのラーメンをすすろうとしたその瞬間、メガネが真っ白にくもってしまって居心地の悪い思いをした経験のある人は多いのではないでしょうか。 そんなメガネ愛好家の悩みを解決する、永久に効果が持続するくもり止めが開発されました。一度かけると永久的に効果は持続し、メガネ以外にも車のフロントガラスやカメラのレンズなど、さまざまな物に対応しているそうです。 永久に持続するくもり止めの詳細は以下から。'First-ever' permanent anti-fog coating developed カナダ・ケベック州にあるLaval大学で、永久に効果が持続するくもり止めが開発されました。これで、メガネがくもって何となく恥ずかしい思いをすることはなくなるかもしれません。 今回発明されたくもり止めは、メガネの他にも車のフロントガラス

    メガネ派に朗報、永久に効果が持続するくもり止めが開発される
  • 1