タグ

鉄道と電車に関するsoretのブックマーク (2)

  • 名古屋人もびっくり! 上野東京ラインで「名鉄現象」が発生!? | AERA dot. (アエラドット)

    上野東京ラインの路線図(JR東日のホームページより) 上野と東京を結ぶ「上野東京ライン」が3月14日に開通した。高崎線・宇都宮線・常磐線と東海道線が乗り換えなしで行き来ができるようになり、乗客の利便性がますます高まった。 その恩恵をもっとも得られるのは、新橋駅だろう。これまで、東海道線ホームは、乗客の大半が下り横浜方面に利用していた。なぜなら、上り方面が隣の東京駅で終点のため、わざわざ東海道線を使う必要がなかったからだ。 これが一変、上野東京ラインが開通すると、多くの利用客が東京駅方面のホームにも並んでいた。もちろん開通初日だからかもしれないが、それでも乗り換えなしに上野駅より北に行ける利便性は計り知れない。 そんな「上野東京ライン」だが、注意しなければならないこともある。それは、行き先をしっかり確認する必要が生じてきたのだ。特に品川駅から北に行く時に重要だ。これまで東京駅行きだけだった

    名古屋人もびっくり! 上野東京ラインで「名鉄現象」が発生!? | AERA dot. (アエラドット)
    soret
    soret 2015/03/16
    名鉄現象なんて単語初めて聞いた。確かに名鉄名古屋駅はホーム一本で捌く本数がおかしい
  • 中日新聞:鉄道ファンが苗木贈る 沿線の桜切られたしなの鉄道:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 3月29日の記事一覧 > 記事 【長野】 鉄道ファンが苗木贈る 沿線の桜切られたしなの鉄道 Tweet mixiチェック 2013年3月29日 鉄道ファンの男性から贈られたソメイヨシノの苗木=小諸市相生町のしなの鉄道小諸駅で 第三セクター、しなの鉄道(社上田市)の信濃追分(軽井沢町)-御代田(御代田町)駅間で、線路沿いに植えてあった桜四が何者かに切られたのを受け、心を痛めた鉄道ファンが同社に桜の苗木一を贈った。 同社によると、二十四日、若い男性が御代田駅を訪れ、駅員に「これを植えてください」とソメイヨシノの苗木を渡した。手紙一通が添えてあったが、連絡先や名前を告げずに立ち去ったという。 桜が切られた現場周辺は、電車と浅間山が同じアングルに収まる撮影の人気スポットのため「写真の邪魔になると思った鉄道ファンが切ったのでは」との指摘が出ていた。 手紙は「一部の鉄道フ

    soret
    soret 2013/03/29
    切る→贈る→植える→最初に戻る
  • 1