タグ

gadgetと便利に関するsoretのブックマーク (3)

  • 壁を傷つけずにホッチキスで本棚・収納ラック・テレビなどが壁に設置できる「壁美人」を使ってみました

    壁に棚・シェルフ・テレビなどを設置するのは、壁を傷つけてしまう恐れがあるのと、大がかりな道具が必要になるのとで、実行が難しいと思われがち。しかし、どこにでもあるようなホチキスを使うだけで、重いものでも壁を傷つけずに簡単に設置できてしまうようにしたのが「壁美人」です。 壁美人.net ホッチキスで壁収納を実現する『壁美人』専門店 http://kabebijin.net/ 壁面収納金具・壁面収納家具「壁美人」/TOPページ http://kabebijin.jp/ これが「壁美人」。石膏ボード専用の固定金具で、用途に合わせていろいろ種類があるのですが、今回は1枚あたりの静止荷重が6kg用のものを購入しました。価格は2枚セットで税込940円。 中には金具2枚と専用針1個、フィルム4枚、取扱説明書が入っていました。 これがフィルム。金具の穴の上にフィルムを載せて、その上からホチキスで固定していく

    壁を傷つけずにホッチキスで本棚・収納ラック・テレビなどが壁に設置できる「壁美人」を使ってみました
    soret
    soret 2014/11/05
    まあ軽いものだけだな
  • どこでもバッグやカバンを掛けることができるフックになるリング。とても便利なアイデア雑貨です。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ

    どうも、アイデア雑貨や便利グッズが大好きな伊勢海老太郎(@iseebitaroublog)です。突然ですが、画像のゴールドのリングは何だと思いますか?このリングが、けっこう便利なアイデア商品なのです。 正解は、どこでもバッグを掛けることができるようになるフックになります。どのように使うか解説していきましょう。 画像を見て頂ければ一目瞭然です。解説なんていらないですね(笑)。こんな感じで平面のテーブルにバッグを掛けることができます。今まで、職場などで地面に置いていたという方は、注目の商品だと思いますよ。衛生的にもこのほうが良いです。 紙袋ももちろん使えます。新幹線や電車やバスなどの公共の場所でも、リングを引っかけることが出来る場所なら、どこでもバッグを掛けることができます。 普段の持ち運びもリングなので、バッグの一部としてファッション性を損なわないで持ち運べます。 カラーバリエーションは「つ

    どこでもバッグやカバンを掛けることができるフックになるリング。とても便利なアイデア雑貨です。 : インテリア雑貨の伊勢海老太郎ブログ
    soret
    soret 2014/10/17
    欲しいかも
  • ヒルナンデスで紹介された「旅行・お出かけ 便利グッズ ベスト10」 | nori510.com

    当にあたたかくなりました。遂にお出かけしたくなる季節、春がやってきましたね! さて日2014年4月14日(月)、日テレビ系列「ヒルナンデス!」にて『春の 旅行・お出かけ便利グッズ』なるものが紹介されていました。 東急ハンズで人気の「おでかけ便利グッズ」売れ筋ランキングベスト10との事で、「ドコでも洗濯が出来てしまうアイテム」など、どのアイテムも気になるアイテムばかりだったのでまとめてみました! 東急ハンズの売れ筋ランキング「春のお出かけ便利グッズ」 第10位から1位は以下の通り。 10位 GEL・COOL 凹PECO 9位 ティッシュボックス ルテラ 8位 tugo(トゥーゴー) 7位 アンブレラハンガー 6位 カード型 ホットプレッサー 5位 BENTO BOX 4位 収納名人 3位 フットレストハンガー 2位 スリープマスク 1位 どこでも洗たくパック それでは順に、第10位から

    ヒルナンデスで紹介された「旅行・お出かけ 便利グッズ ベスト10」 | nori510.com
    soret
    soret 2014/04/15
    とりあえず
  • 1