タグ

bookに関するtakoponsのブックマーク (106)

  • 超お知らせ・RX100シリーズの解説本を書きました。

    このニュースを、このブログでお知らせ出来る日を楽しみにしておりました。来る2016年2月26日、技術評論社より、我らがSony DSC-RX100シリーズの解説が出ます。書いたのはわたくし! 『今すぐ使えるかんたんminiシリーズ・今すぐ使えるかんたんmini SONY RX100 基&応用 撮影ガイド [RX100IV・RX100III・RX100II・RX100完全対応]』 ↑Amazonへのリンクもありますのでご覧くださいね。書影もまたアップします。→書影、アップしました! カメラ屋さんの書籍コーナーに並ぶと思いますので、是非手にとってみてください。RX100ファンなら思わず買ってしまう内容になっている筈! だって徹底的にRX100ユーザーのために書きましたからね。RX100愛がいっぱい詰まっています。 昨年、この『DSC-RX100だけで撮るブログ』をご覧になった出版社の方から

    超お知らせ・RX100シリーズの解説本を書きました。
    takopons
    takopons 2016/03/07
    SonyのRX100解説本。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    takopons
    takopons 2015/09/07
    新書『ひとりぼっちを笑うな』蛭子さんは動物的な本能で現代を生きる人間、みたいなことを根本敬さんが書いてた(うろ覚え)。
  • 『うちのメイドは不定形』裏話

    森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice 『うちのメイドは不定形』の執筆は、ポール・アンダースン&ゴードン・ディクスンの『地球人のお荷物』などで時折見られた共作方式でありまして、僕がプロットを書き、静川龍宗君が小説としてそれを草稿に書き起こし、さらに僕が設定関連・伏線関連を含むリライトを行うという三段階の作業でした。 2013-01-25 08:53:33 森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice 第2巻の場合、プロット、草稿までは2010年頭の段階で終わっていたのですが、その後、様々な理由によって、僕が集中的に作業するためのまとまった時間を作れない状況がひたすら続き、この度、ようやくそういう環境を再構築するに至ったわけであります。 2013-01-25 08:56:09 森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice イラ

    『うちのメイドは不定形』裏話
    takopons
    takopons 2015/06/10
    テケリさん誕生の裏話。
  • 追悼 - すべての夢のたび。

    久しぶりにその名を聞いたのが死去のニュースだなんて。肺ガンで、都内の病院で亡くなったとか。44歳。悲しいです。いつかまたS.A.C.の新作が来て主題歌が聴けると思ってたのに。 ORIGA - inner universe_rise (Live a capella at Moscow 2013)【youtubeから転載】 ‐ ニコニコ動画:GINZA なぜか埋め込みできない。リンク先はアカペラで歌うオリガさんです。 inner universeのようなとんでもない歌はただただ偶然でしか生まれないと思ってたのに、次がriseだもんなぁ。衝撃でした。素晴らしい歌をありがとうございました。

    追悼 - すべての夢のたび。
    takopons
    takopons 2015/01/22
    平井和正さんの訃報を知ってしょんぼりしてたら、Origaさんの訃報にさらに落ち込む。ちょっとどうしていいか分からないので寝る。
  • 宇宙遊星間旅行 - リツエアクベバ

    gooブログの3年前のエントリにコメントが入る。 宇宙遊星間旅行 /S嬢のPC日記 「宇宙遊星間旅行」という書籍を紹介するエントリ。'80年代前半の頃、新宿紀伊国屋書店で手に取り、初版で購入。20年以上大事に大事に大事にしてきた。 なぜ大事に大事に大事にしてきたか。そのほんのさわりは上記エントリに記載。 初版で絶版になり、現在入手はかなり難しい状態。gooブログのこのエントリのコメント欄には「2万円で入手」の例も出てくる。2万円といえばさすがに驚く額だとは思うけれど、購入できる場所に出現しただけでもラッキーなんではないかとも思う。だって所持している人が手放す率がとても低いように思うから。 宇宙遊星間旅行を探しています -OKWave こんな質問を発見。でも回答としてるリンク先ではやっぱり見つからない。古書として探すよりも、図書館の蔵書検索の方が早いと思う。ただし図書館でも蔵書になって

    takopons
    takopons 2014/05/14
    復刊メールが来ました。
  • なぜ人間はオカルトにハマってしまうのか?

    ビジネス界とオカルト ――書では、現代のオカルティズムが主なテーマとなっています。一般にオカルトに対しては、一部の好事家だけが扱う特殊な世界という印象があると思われるのですが。 いえ、そんなことはありませんよ。その発想は、ビジネスやジャーナリズム、サブカルチャーの世界にもみることができます。 たとえばビジネス界には、船井幸雄という著名な経営コンサルタントがいますが、彼は典型的なオカルティストであり、書で言う「霊性進化論者」のひとりです。 氏の代表作である『エゴからエヴァへ──地球が変わる・人類が変わる』(PHP研究所)や、『百匹目の猿──思いが世界を変える』(サンマーク出版)では、一部の先進的な人間に意識変革が起こることにより、地球全体の精神レベルを上昇させることができると説かれています。 ここ数年間の船井氏は、「2012年終末論」に盛んにコミットしていました。すなわち、2012年を境

    なぜ人間はオカルトにハマってしまうのか?
    takopons
    takopons 2013/10/19
    ブラヴァツキー神智学以降のオカルトの歴史について。オカルトとビジネス、オカルトとアニメにも触れていて、この新書は面白そうです。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:物書きやってるとこういうことってちょくちょくあるのよ

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 評論家の宇野常寛氏が新聞記者にインタビュー原稿を捏造されたという。 http://twilog.org/wakusei2nd/date-130828 >先日、インタビューしてもらったのだが、あがって来た原稿を見てビックリ。当日僕がまったく話していないことが「創作」されて載っている部分があった。 > 曰く「まとめるにあたってどうしても必要な部分をご著書を参考にこちらのほうでつくらせていただきました」……ってオイ、それ、僕のインタビューじゃなくてお前が考えた「宇野に言わせたいこと」じゃん!!!!!!! >最初は発言校正で直そうと思ったけれど、記者がねつ造した

    山本弘のSF秘密基地BLOG:物書きやってるとこういうことってちょくちょくあるのよ
    takopons
    takopons 2013/09/20
    徒労を減らすには、自分の言いたいこと伝えたいことは他人を介さず直接Webに公開するか、または、デタラメなことをやってる出版社や編集者のブラックリストを揚げて淘汰を促すか、のどっちかなのかなーと思った。
  • 作家・角田光代×トト

    Oct 13, 2011 / Interviews Photo:Shin Suzuki EditText:Madoka Hattori 直木賞受賞作「対岸の彼女」や、映画化された「空中庭園」「八日目の蝉」など、数多くの作品を生み出している小説家、角田光代さん。まだ1歳8ヶ月という子アメリカンショートヘア、トトさんと暮らしています。全く人見知りをしないトトさんは、ilove.catの取材ではじめてトイレをする姿を撮影させてくれました。リラックスしたトトさんの姿に癒されます。 よりも犬派だった —トトさんとの出会いは? 「漫画家の西原理恵子さんに、初対面でいきなり“子が産まれたらほしい?”って言われたんです。西原さんはアメリカンショートヘアを2匹飼っていて、すでに子を待っている人が6人もいたので、きっと回ってこないだろうと思っていました。でも、1年くらい経ってから7匹目の赤ちゃんが

    作家・角田光代×トト
    takopons
    takopons 2012/10/08
    町田康さんの「猫にかまけて」は良いですよね。
  • 「猫だましい」河合隼雄

    だましい」河合隼雄(新潮社)amazon.co.jp 臨床心理学者である河合隼雄が、と“たましい”をテーマに執筆した、「新潮」での連載をまとめた一冊。フランスの昔話「長をはいた」や、大人から子どもにまで愛される絵「100万回生きたねこ」、谷崎潤一郎の「と庄造と二人のおんな」、マンガ「綿の国星」といった、が登場する名作をとりあげ、そこからと人間の関係性を探っています。 著者は、自分はさほど好きではないといいつつも、“好きな人は、を愛撫するときに特別なよろこびを感じる人が多いだろう。 〜 の一番喜ぶ、頸(くび)のあたりを撫ぜてやると、はいかにも気持ちよさそうな顔をして「ゴロゴロ」と喉を鳴らす。そのうちに、人がを撫ぜているのか、が人間を愛撫してくれているのかわからないような状態になってきて、二人だけの世界のなかに溶け込んでしまうようになる” と、に魅了される体験

    「猫だましい」河合隼雄
    takopons
    takopons 2012/10/08
    猫+猫だまし+魂=猫だましい
  • オwwwラwwwwwwイwwwwリwwwwwーwwwwwww #InteropTokyo

    オwwwラwwwwwwイwwwwリwwwwwーwwwwwww #InteropTokyo

    オwwwラwwwwwwイwwwwリwwwwwーwwwwwww #InteropTokyo
    takopons
    takopons 2012/06/13
    オライリーのすべての動物を揃えるコンプオラがIT社会問題に!
  • ミスカトニック大学Tシャツ [ミスカトニック大学購買部] | キャラクターグッズ&アパレル製作販売のコスパ|COSPA | COSPA,inc.

    ※この商品は、通販では品切れになっておりますが、店頭に若干数在庫がある場合がございます。 お求めの際はお近くのコスパオフィシャルショップにお問い合わせ下さい。 通信販売をご希望のお客様は、各店にお問い合わせのうえ各店舗からの通信販売をご利用ください。 ※代引きのみの取り扱いとなります。

    ミスカトニック大学Tシャツ [ミスカトニック大学購買部] | キャラクターグッズ&アパレル製作販売のコスパ|COSPA | COSPA,inc.
    takopons
    takopons 2012/05/18
    ニャル子さん関連グッズなのかな? それより、テケリさんはどうなった?
  • 大槻『サブカルで食う』:大槻モヨコ殿の一代記。楽しいよ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    サブカルでう 就職せず好きなことだけやって生きていく方法 作者:大槻 ケンヂ白夜書房Amazon 大槻先生がお書きになった――というより語り下ろした、というべきか――サブカル論というよりは自分の一代記。でもその中で、バンドやりたいとかクリエーターやりたいとか、あまり普通に就職しなくてもいいから好きなことやりたい人向けのいろんな指針がある。これをマジにガイドとして使うやつはいないだろうけど、事務所との契約とか懐事情とか、サブカル系のいろんな落とし穴とか、結構おもしろい。 人気が出てしまうことの弊害とか、「プロの客になるな」とか、いろいろ含蓄のある話も結構あるし、「自由の不自由」とか、ぼくのたかがバロウズにも通じるなあ、という中身もさらっと出ていて、やっぱえらいもんです。書評するってじゃないけど――と思うんだがたまにこういうのもとりあげたほうがわけわかんなくていいのかな、とは思うんだけど

    大槻『サブカルで食う』:大槻モヨコ殿の一代記。楽しいよ。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    takopons
    takopons 2012/05/11
    手元にあるけど、まだ読んでいない積ん読状態です。
  • 高木浩光@自宅の日記:武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て

    ■ 武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て 「日ツイッター学会(自称)」会長兼「日フェースブック学会(自称)」会長の、武雄市長(佐賀県武雄市)が、武雄市の市立図書館で、CCC(カルチャー・コンビニエンス・クラブ)と提携して、Tポイントカードを導入するとの構想を発表した。 武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の武雄市立図書館の企画・運営に関する提携基合意について, CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社, 2012年5月4日 ツタヤ運営企業に図書館委託 佐賀県武雄市, 共同通信, 2012年5月4日 図書館の運営、ツタヤに委託 佐賀県武雄市, 中国新聞, 2012年5月4日 図書館の利用カードはCCCのポイントカード「Tカード」へ切り替える。Tカードは若い世代に普及しており、図書館を使わない人が多いとみられる若年層を呼び込む狙いがあ

    takopons
    takopons 2012/05/08
    まぁ世の中には、「パチンコが消えたら困るけど、図書館が無くなっても別に困らない」という人もいたりしますからね図書館戦争。
  • 恒例・世界で俺だけが見て楽しい俺の部屋の写真、2012年春のインテリア祭り、電子書籍つき - 新ガラマニ日誌

    昨年度、今回と同じ趣旨で、自室のインテリア写真記事を発表したとき、好評もいただいたが、いくたりの識者より、辛辣な批判も受けた。 恒例・世界で俺だけが見て楽しい俺の部屋の写真2011春 この、記事タイトルを見て、「うわあ、お部屋の写真ですって。それは見たいわ、素敵だわ、期待大だわ。」と思い、見てみたら、震災について、長々と「言い訳」を述べていることに、落胆を禁じ得なかったと言われたのだ。 楽しい気持ちで、インテリア写真を見たいと思ったのに、おまえは「言い訳」を先に持ってきた。わたしは、そのような文章など、見たくはなかった。なにより、お部屋の写真だと、銘打ったからには、能書きたれるより、まず先に写真を出せ写真を。 と、言われた俺は、と、言われて、反省しましたよっという、反省文を、またもや先に出してしまったのだった。 さて、題である。見れ。この部屋を。まっしろ家具、まっしろ家電。インターネット

    恒例・世界で俺だけが見て楽しい俺の部屋の写真、2012年春のインテリア祭り、電子書籍つき - 新ガラマニ日誌
    takopons
    takopons 2012/04/20
    白い部屋と黒い猫。
  • 大槻ケンヂが就職しない方法伝授!新著「サブカルで食う」

    このは、数十年にわたってサブカル界の第一線で活躍してきたオーケンが、バンドや芸能、執筆といった自らの活動を振り返りながら、定職につかずに「サブカルでっていく」ために必要なことを伝授するという内容。どうすればオーケンのように好きなことだけをやって生きていけるのか、サブカルは儲かるのか、モテるのか、そもそもサブカルとはなんなのかといった疑問の答えが明らかになる1冊だ。 書の巻末にはRHYMESTERの宇多丸とオーケンによる「サブカル対談」も収録。なお、このの発売を記念して5月6日に東京・タワーレコード渋谷店7Fにて、発売記念サイン会が開催される。

    大槻ケンヂが就職しない方法伝授!新著「サブカルで食う」
    takopons
    takopons 2012/04/15
    オーケンのソフトカバー単行本1,000円。2012/4/28(土)発売予定。
  • 『捨てられない・片付けられない病 ホーダー』   汚部屋の私は病気なの? - HONZ

    最初にお断りしておく。このレビューを読んで多くの人が「自分のことか?」と怯えるだろう。まだ見世物的に報じられる日のゴミ屋敷だが、「強迫性貯蔵症」(ホーディング)の実態は明らかにされていない。自分ひとりで悩んでいる人も多いかもしれない。事実、自分に置き換えると、少々悩ましいことでもある。 仕事柄、身の回りにを置くことは多い。しかしふと気が付くと、仕事場のパソコンまわりに大量のが積み上がっている。ざっと数えても百冊近くある。年末の大掃除でだいぶ古屋に持っていたのだが、いつの間にこんなに増えてしまうのだろう。毎日の習慣で、朝刊の広告で新刊をチェックし、買い物に出るときに書店で手に入れる。そんなことが続いているのだから当たり前といえば当たり前のことだ。 世間で“シンプルライフ”や“断捨離”が持てはやされるのと対照的に「ゴミ屋敷」や「汚部屋」が問題視されている。なんでもかんでも溜め込み、人の

    『捨てられない・片付けられない病 ホーダー』   汚部屋の私は病気なの? - HONZ
    takopons
    takopons 2012/03/31
    母がこの病気です。実家はゴミ屋敷で、ゴミの地層が1m以上あり、ゴキブリ・ネズミ・シロアリの巣窟になっていました。業者を呼んで部屋を片付けたのが2007年ですが、また元の状態に戻りつつあります。
  • Hoarders and Hoarding

    ホーダーズ  Hoarders 放送局: A&E プレミア放送日: 8/17/2009 (Mon) 22:00-23:00 製作: スクリーミング・フリー・プロダクションズ 製作総指揮: アンディ・バーグ、マット・チャン、ジョディ・フリン ホーディング: ベリード・アライヴ  Hoarding: Buried Alive 放送局: TLC プレミア放送日: 3/14/2010 (Sun) 22:00-23:00 製作総指揮: ロビン・セステロ ナレーション: ブレイ・プア 内容: 物を捨てられず、家の中がゴミ溜めのようになってしまった人たちに密着するリアリティ・ドキュメンタリー・シリーズ2種。 _______________________________________________________________ 私は特に整理整頓のいい方ではないが、世の中にはもっとすごい者が大勢いる

    takopons
    takopons 2012/03/31
    ゴミ屋敷住人を取材した海外ドキュメンタリー番組。関連書籍→フロスト・O・ランディ、ゲイル・スティケティー著「ホーダー 捨てられない・片づけられない病」
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ゼロからはじめるジャーナリズム

    昨年の12月に日で発売されたヨリスさんのは、 オランダの新聞社で中東特派員をしていたときの経験を 書かれているんですよね? はい。私の生涯のなかで 一番ショッキングだった出来事を書きました。 特派員になって、新聞やテレビで ニュースになっている内容の実態を知ったとき、 書かれてるよりもっとたくさんのことがあるんだ、 書かれてることと現実は大きく違うんだ、 ということに直面して、 当にショックを受けたんです。

    takopons
    takopons 2012/03/30
    ヨリス・ライエンダイク著「こうして世界は誤解する――ジャーナリズムの現場で私が考えたこと」
  • 確定申告前に絶対に読んでおきたい税金の本4冊 : 金融日記

    もうすぐ、確定申告の季節ですね。うざいですね。あの事務処理を考えただけでも憂になり、ついついドラゴンボールを全巻読破してしまおうかと考えています。僕は税理士にお願いしているのですが、それでも、これが大変なんですよね。 ということで、ぜひ読んでおきたい税金のを紹介します。 1.国税記者 実録マルサの世界、田中周紀 最近、買ったですが、なかなか面白かったです。共同通信テレビ朝日で国税を担当した記者が、渾身の力で書いたです。億単位の金を隠していた、芸能事務所の社長(ゆうこりんとか眞鍋かをりさんが所属していたところ)、銀座の人気クラブのママ、人気ホステスなどなどの、おなじみのメンバーから、キャノン大分工場事件や旧グッドウィルグループの経済事件まで、幅広い脱税事件がカバーされています。ちょっと読んでいて、あまりにも検察の筋書きと、裁判所の判決を絶対視している感はありますが、それでもなかなか

    確定申告前に絶対に読んでおきたい税金の本4冊 : 金融日記
    takopons
    takopons 2012/02/12
    きたみりゅうじさんの本を読もうと思った。
  • あおい書店町田店にぼんやりした本が集まっています - ぼんやり上手

    takopons
    takopons 2011/10/22
    ぼんやりさん。