タグ

オタクと動画に関するtoshi20のブックマーク (5)

  • NER、放送中にドアノブが勝手に動く

    2011年10月03日2時からの放送で、NERさんが熱いトークをしている背後に、ドアノブが動いている様子です。NERさんがこの放送をしたコミュ:co301139 ※佐野警部補さん、成城警察署さん、貞子さん、リチャードさん、広告ありがとうございます!

    NER、放送中にドアノブが勝手に動く
    toshi20
    toshi20 2011/10/05
    ドアノブの動きより部屋のそのものがすごい。
  • ママレードボーイを熱唱するケンコバ‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

    toshi20
    toshi20 2007/08/07
    マーマレーだっけっどっきになる♪
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    toshi20
    toshi20 2007/07/07
    お、「大日本人」おもしろがっとる。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

    toshi20
    toshi20 2007/01/07
    ぐはっ。うらやましすぎる。
  • YouTube - C70 1日目

    1日目の模様

    toshi20
    toshi20 2006/08/12
    コミケ1日目 in 「スーパーニュース」。2:54くらいに「しねばいいのに」という女性の声が。なぜ・・・。
  • 1