タグ

心理に関するtoshi20のブックマーク (93)

  • 三浦春馬さん突然の訃報 報道を見てつらい人の心の回復法(海原純子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    俳優の三浦春馬さんが亡くなったというニュースは多くの人に衝撃を与えました。SNS上では「ショックで夜眠れなくなった」「気持ちが落ち込んだ」といった書き込みも数多く見られました。身近な人の突然の死は大きな衝撃ですが、実際に面識がなくても普段テレビなどで見て身近に感じていた人の死も大きな衝撃になります。そこで身近な人の自死という衝撃を受けたとき、どのように自分の心を癒すかについて考えてみたいと思います。 大切な人との死別は大きな衝撃であることは間違いがありません。しかしその死が、病気によるものか、事故によるものか、犯罪によるものか、自死によるものかによっても残された人への衝撃は異なります。中でも自死による死別は、とりわけ大きな衝撃になることが多くの研究で示されています。 自死による死別 4つのストレス自死による死別が肉親などごく身近な人であった場合は、大きく4つのストレスが起こります。第1に大

    三浦春馬さん突然の訃報 報道を見てつらい人の心の回復法(海原純子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「痴漢で一番悪いのは満員電車ですよ」 社会心理学者がツイートした理由とは | 毎日新聞

    「痴漢で一番悪いのは満員電車ですよ。状況が人の行動を決めるんです」。5月下旬、広島修道大の中西大輔教授(社会心理学)がツイッターに投稿したところ、賛否の声が続出。「満員電車じゃなければ痴漢や痴漢冤罪(えんざい)にもおびえなくて済む」「満員電車は関係ない」などと議論を呼んだ。中西教授のツイートの真意とは。【待鳥航志/統合デジタル取材センター】 痴漢を巡っては5月中旬、撃退用の安全ピンを持ち歩くことの是非を巡り、ツイッター上で意見が飛び交った。これを受け、中西教授は「一番悪いのは満員電車」と投稿。これまでに700回近く拡散されて160件以上の返信があった(6月5日午後時点)。「満員電車のストレスが減るだけでも犯罪はだいぶ減る」との肯定的な意見もあるが、「一番悪いのは痴漢をする人間です」「路上や図書館にも痴漢はいる」といった反論が目立つ。…

    「痴漢で一番悪いのは満員電車ですよ」 社会心理学者がツイートした理由とは | 毎日新聞
    toshi20
    toshi20 2019/06/06
    俺は基本出勤時が昼の空いてる時間帯なもんで、痴漢ってほぼ見たことないから、満員電車との相関ありまくりだと思うよ。よほどアグレッシブな「真性」を例に出して「全く関係ない」というブコメは乱暴すぎ。
  • 「日本の米は口に合わない」という外国人の言ったことを通訳したところ、日本側に「日本の米は旨いに決まってる!誤訳だろう」と言われた話

    TORANEKO @toraneko285 通訳の仕事で、ふだんは所謂タイ米、長粒種の米飯をべている方が「日のお米は種類がちがうから口に合わない、たくさんべられない」と言ったのでそのとおりに通訳したけど、日側が「そんなこと言うわけない!日の米は旨いに決まっている!誤訳だろう」とどうしても信じてくれなかった。 2019-01-17 12:22:03 TORANEKO @toraneko285 昼休みの雑談だったから、「どんなふうに違いますか?」と聞いてみたら、「お腹にたまりすぎて胃が重苦しいんです」とのことでした。それを日の方にも伝えましたが、それでも信じがたいようでした。 2019-01-18 20:38:36 TORANEKO @toraneko285 中国語、通訳・翻訳、中国文史哲、料理、家庭製パン、編み物、お菓子作り、裁縫、韓国語、英語など。非公開アカウント(鍵アカ)

    「日本の米は口に合わない」という外国人の言ったことを通訳したところ、日本側に「日本の米は旨いに決まってる!誤訳だろう」と言われた話
    toshi20
    toshi20 2019/01/20
    自分の好きなものを「実は苦手」と言われたりすると「・・・えっ?」ってなることはあるので、気持ちはわかるけど、食の嗜好の多様さは受け入れるべき話よね。
  • 若おかみは小学生見てきたけど(全力ネタばれ)

    えらく評判だったので見に行ったが、画竜点睛を欠くとはこのことかという感じでした。 背景は美麗だしキャラもいい。笑いも含めながらテンポよく進むので飽きない。皆言うようにおっこに感情移入しながら見ることができた。あのシーンまでは。 両親の幻想や「両親は生きてると思う」というセリフから、おっこが両親の死を全く受け入れられていないことを全編を通して描いている。 それから過呼吸やフラッシュバックの描写(やたらとリアルでエグかったが)から、早急にカウンセリングが必要なレベルのトラウマを負っていたことも示していた。 だからてっきり俺は、客がトラックの運転手とわかった時、すなわち両親の死と心の傷にいきなり直面させられたときには、感情の爆発や失感情といったかなり酷い精神状態が描かれるのかと思っていた。 しかし実際は、おっこは取り乱しはしたものの、水領の車で落ち着く。このあたりから違和感が出始めた。 そして例

    若おかみは小学生見てきたけど(全力ネタばれ)
    toshi20
    toshi20 2018/10/17
    その話し相手が「すでに死んでいる」というのが大きいのだと思う。2人がこの世にいるのも「妄執」であり、それが「おっこ」という媒介によってそれが消えていく。彼らがおっこの心のバロメーターとして共鳴してる。
  • 「弱者の主張が嫌」 新潮45の過激化支えた時代の空気:朝日新聞デジタル

    LGBTをめぐる寄稿や企画で批判を浴びていた月刊誌「新潮45」が、最新号発売から約1週間で休刊に追い込まれた。雑誌ジャーナリズムの老舗の一翼を担ってきた新潮社。社長が「あまりに常識を逸脱した偏見と認識不足に満ちた表現」と説明する企画がなぜ掲載されたのか。社会的背景とは。 「編集長の編集権を重んじ、自主性を信じていた」 休刊を受けて取材に応じた伊藤幸人・広報担当役員は25日夜、そう話した。その自主性の尊重が今回、裏目に出る。8月号の自民党の杉田水脈(みお)衆院議員の寄稿に批判が殺到しても、当初は幹部の危機感は薄かった。ところが、10月号に掲載した特別企画「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」では新潮社を支えてきた作家からの批判が相次ぎ、執筆取りやめを表明する人も出る事態になった。 もともと同社は「互いの編集権に干渉しない不文律」(雑誌編集部経験者)があり、ノンフィクション系と文芸系は別という

    「弱者の主張が嫌」 新潮45の過激化支えた時代の空気:朝日新聞デジタル
    toshi20
    toshi20 2018/09/27
    在日特権なんて妄想を喧伝し、生活保護を受ける人々を悪罵し、LGBTを嫌悪する。全部同じ心性が産んでるとしか思えないのよね。弱者は黙ってろという。
  • 非表示にしてきたブックマーカーを公開します

    日課として、 あ…このコメントちょっと不快かな…と少しでも思った人を非表示にするようにしていて、 今まで非表示にしてきた人たちを公開します。 当にどうでもいい理由(言ってることはもっともだけど文体が気に入らない、とか)で非表示にしているだけだったりするから怒らないでね! Cottonton Cunliffe DODO-DONUT Doen Eldest_son Falky FunnyBunnyDizzy GirlsBeAmbitios HimaJyun Hoodedcrow1 KAERUSAN Kitajgorodskij KitchenDrinker MOGGY Nobeee PowerEdge Pz-4 REV SUZUSHIRO Shir Sinraptor Tamemaru TommyBackpacker ZOOZ ad2217 agathon ahomakotom akihir

    非表示にしてきたブックマーカーを公開します
    toshi20
    toshi20 2018/05/18
    俺の名前がない・・・だと・・・。なんだろう、この何かに不合格になった気持ち。
  • 佐原ディーン on Twitter: "ニュースで護送中、笑っている犯人を見た後輩が「うわ、ガチのサイコパス。怖ええ」と言うと心理学者の後輩が「いい年してこんな事して晒されて恥ずかしい、笑うしかないという笑みです。まだ社会との繋がりがあり、更生の余地がある。深刻なのは無表情の犯人です」今後犯人を見る目が変わりそうである"

    ニュースで護送中、笑っている犯人を見た後輩が「うわ、ガチのサイコパス。怖ええ」と言うと心理学者の後輩が「いい年してこんな事して晒されて恥ずかしい、笑うしかないという笑みです。まだ社会との繋がりがあり、更生の余地がある。深刻なのは無表情の犯人です」今後犯人を見る目が変わりそうである

    佐原ディーン on Twitter: "ニュースで護送中、笑っている犯人を見た後輩が「うわ、ガチのサイコパス。怖ええ」と言うと心理学者の後輩が「いい年してこんな事して晒されて恥ずかしい、笑うしかないという笑みです。まだ社会との繋がりがあり、更生の余地がある。深刻なのは無表情の犯人です」今後犯人を見る目が変わりそうである"
    toshi20
    toshi20 2018/05/17
    なるほど。
  • 「簡単にやる気を出す方法を教えてください!」→脳研究者「やる気なんて存在しない」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「なんか今日は、やる気が出ないな…」 そう思って「やる気を出す方法」をネットで検索してみると、目標を立てる、ご褒美を設定する、テンションが上がる音楽を聴く…とか、うーん、当たり前なことしか出てこない。 もっと目からウロコの簡単ライフハックはないのだろうか? …というわけで、東京大学教授で脳研究者の池谷裕二先生にお話をうかがってきました。

    「簡単にやる気を出す方法を教えてください!」→脳研究者「やる気なんて存在しない」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    toshi20
    toshi20 2018/05/08
    なるほど。
  • 切り裂きジャックって実在なのに

    実在の殺人鬼を、被害者もいるのにファンタジーの概念みたいに漫画とかゲームとかに登場させまくってるのすごい気持ち悪くなる 追記歴史上の人物だってそう、と言われるけど、直接手を下してるか不明だけど政治的に力持ってた悪い人と、ただ人殺しただけで有名な人を同列で語れるのいまいち飲み込めない。 津山三十人殺しも当然ナシだと思ってます。 追記2絶対に無くなるべきとは言ってないのに、なぜ"それだとアレもダメだね"とか言われるのか。"俺はダメです"くらい良いだろ https://hobbyjapan.co.jp/whitechapel/ このボードゲームとかなかなか悪趣味だなって思った (モデルにするのと違い、そのまんま名称使うのに特に抵抗ある) 追記3めっちゃ読みたいようにしか読まない人いるな〜これが増田か… 世田谷一家事件とかネバダ(たん)?ってのに個人的には近いって感じ。違和感ないかもだけどどう?っ

    切り裂きジャックって実在なのに
    toshi20
    toshi20 2018/04/04
    理屈と感情は違うので、こう言う意見の表明自体はありだとは思う。
  • 女ってなんで道歩いてて人を避けないの?

    ・それなりに広い歩道で、向かいから来る人の波にぶつかってるのに避けようとしない ・何人かで横に並んで歩いて、後ろが詰まってるのに道を開けない ・歩道を自転車で乗り込んで人や車とぶつかりそうになってるのにハンドルも切らないしブレーキすらかけない こういう女ばっかりで辟易してるんだけど、女ってどういう神経してるの? いくつか理由考えてみたんだけど、どれが近いんだろう? ・私が正義、私が偉いのだから周りが避けろ、という傲慢 ・何十年も生きてるけど未だに周りの様子を認識して避けたりできない(上述のようなシチュエーションに気付いたら避けなきゃという意識はあるが気付けない) ・上のようなシチュエーションに遭遇しても自分が避けようかという意識がそもそもなかった (邪魔になっているかもしれないという発想すらなかった) ・上のようなシチュエーションに遭遇した時、自分たちを押しのけて抜かしたりどかしたりすれば

    女ってなんで道歩いてて人を避けないの?
    toshi20
    toshi20 2018/02/13
    人を避けない人ってのはあまり会わないけど、地下鉄の歩道の曲がり角で無理くり早歩きでショートカットしてくる人間はよく遭遇する。地下鉄はきちっと順路を区分けて欲しい。
  • 最近寂しすぎて、特に用もないのに人々の声を聞きにコーヒー代320円を出す..

    最近寂しすぎて、特に用もないのに人々の声を聞きにコーヒー代320円を出す。 わかる?

    最近寂しすぎて、特に用もないのに人々の声を聞きにコーヒー代320円を出す..
    toshi20
    toshi20 2017/12/12
    「人のなかでひとりぼっちだって感じるより、1人っきりで孤独を感じる方がマシ。」(フェイ・バレンタイン「カウボーイ・ビバップ」)
  • 「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる

    たかばし子 @Dond518_845 一人映画だけじゃなくて、ヒトカラとかぼっち飯とか単独行動を「恥」とする風潮あるけど、別に他人が単独行動してるのなんて大概の人は気にしないし、「うわ、あの人一人で…」ってからかってるのも、ごく少数の、自分が一人で何にもできない人が言うものだし、そんな恥ずかしがるものではないと思う 2017-11-29 09:54:36

    「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる
    toshi20
    toshi20 2017/11/30
    そもそも単独行をネタにされる事自体、意味がわからないのよね。それぞれのライフスタイルがあるだけじゃないの。ネタにしなきゃいいんだ。誰と行動しようが、ひとりで行動しようが恥ではないってのが大前提でしょ?
  • 人生相談:主人が好きではありません=回答者・高橋源一郎 | 毎日新聞

    結婚して10年、2人の子に恵まれましたが、主人が好きではありません。家族という同じ船をこぐクルーですが恋愛的要素は皆無です。昨年、主人からモラハラのような扱いを受けました。同じ職場の年下の男性と事に行く機会があり、話すと楽になれ、好意もあります。「男性と二人で事は不倫」なのでしょうか。私はモラハラに耐えながら、臭い下を一生洗い続けるかと思うと死にたくなります。(40歳・女性) この欄で回答させていただいて、つくづく思うのは「正解なんてないな」ということです。「家族という同じ船に乗ったクルー」だから、少々のことには我慢して共に生きてゆくべきだ、という回答も、「好きではない人間と生きてゆく義務は誰にもない」から別れるべきだ、という回答も、どちらかが正しいというわけではありません。そして、この二つの回答の間に、無数の異なった回答が存在しうるのも事実なのですが。

    人生相談:主人が好きではありません=回答者・高橋源一郎 | 毎日新聞
    toshi20
    toshi20 2017/08/15
    人生相談における、伝家の宝刀的回答。
  • 不倫

    例のCTOの話自分が遭遇した事態ととても似ていた。 自分は彼ほど知名度はないし、著書があったり、有名な会社の役員をしたりなどの社会的成功はないが。 よく女の相談に乗ったり、優しく対応していたら身体の関係を求めてきて、自分にも人生を楽しもうという思いもあり、 関係を持ってしまった。 30代で結婚したあと、40代に入ると、離婚不倫は当たり前のように友人知人は体験している。 40代に入ると、多くの人に似たようなパターンのことが起きるらしい。 恋愛の幸福物質(セロトニン)は、最長で4年しかもたず、それ以降は惰性の生活になってしまうことが多いようだ。 例の境界性人格障害の女は、境界性人格障害は性格だと言うが、ああいう犯罪まがいのことをするような性格が、 果たして正常と言えるのか、甚だ疑問である。 罠の概要自分が体験した女は、ブログを作ったり、ツイッターで執拗につぶやいたりと脅迫のようなことまではし

    不倫
    toshi20
    toshi20 2017/07/26
    読んだ。結論としては『映画「昼顔」は最高だな!』だった。
  • 田中圭一のゲームっぽい日常 デフォルトで敵がいる人 - OPTPiX Labs Blog

    何回か転職した際、ある会社でボクの上司になる方から、こんなことを言われた。 「これから上司と部下という立場で一緒に仕事をしていくうえで、ひとつ君に約束して欲しいことがある。私がどれほど周囲と対立しようとも、君は必ず私の側に立つこと、だ。」 唐突になにを言いだすのかと思ったものの、部下は上司に従うのが組織の常なので「わかりました。」と答えておいた。 なぜ、上司になる人はボクにそんな約束をさせたのか、一緒に仕事をしてみて間もなく理由が判明した。この上司、とにかく周囲と対立してばかりの人だったのだ。人の意見に耳を傾けようとしないし、なにかと自分のやり方を押し通すタイプだった。それもかなり強引に。 それなりに仕事のできる人ではあったが、とにかく周囲は敵だらけ。そしてボクも、その上司の腰巾着だと思われていた。そうすることが約束だったからだ。 長くサラリーマンをやっていて、このタイプに何回か遭遇してい

    田中圭一のゲームっぽい日常 デフォルトで敵がいる人 - OPTPiX Labs Blog
    toshi20
    toshi20 2017/02/11
    あー、いるいる。いるわー。心当たりあるわー。
  • ネットに蔓延する「正しさ」が息苦しい その正義感が危うい理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ネットに蔓延する「正しさ」が息苦しい その正義感が危うい理由
    toshi20
    toshi20 2016/12/17
    「正義」という呪縛からどう自由になるかを考えるのは、割と楽しいテーマだと思っている。止揚こそが正義からの自由を生む。
  • #しくじり先生 洗脳への恐怖の手順AOSK(アオスク)とは!? ペットシッターに金品を盗まれ続けた元タカラジェンヌ

    信じていた人に騙されて人間不信になっちゃった先生 元宝塚の女優・毬谷友子が“信じていた人にダマされて人間不信になっちゃった先生”として登壇しました。信頼しきっていた人物に総額1000万円以上もの金品を自宅から盗まれ続けていたという衝撃の過去を激白。自身の人生を紐解きながら、ダマされやすい人の特徴を解説しました。信じていた人にダマされて気づいた“大切なこと”を教えてくれました。

    #しくじり先生 洗脳への恐怖の手順AOSK(アオスク)とは!? ペットシッターに金品を盗まれ続けた元タカラジェンヌ
    toshi20
    toshi20 2016/12/14
    洗脳者は善人の顔をしてやってくる。モノホンの洗脳話は怖さのレベルが違う。リアルに「ひゃあああ!」って声が出る。
  • どうして人を褒めることをしない人多いんだろう

    人を褒めるってほぼノーコストで相手のやる気を回復させる魔法みたいなものなのに、 人のことを褒めない人いるよなーと思う。 褒められた側はやる気になるし、褒めた側としてもほぼメリットしかないと思うのだけれど、 やはりみんな悪い部分しか見ていないよね。悲しいなぁ。

    どうして人を褒めることをしない人多いんだろう
    toshi20
    toshi20 2016/12/13
    どうして俺のエントリにブクマしない人多いんだろう。
  • 「あのエンドロールを見てクラウドファンディングに出資すればよかったと思った」って感想を見かけるけど、よくわからない

    この世界の片隅にの話だけど。ちなみに視聴済みです。 それって「この映画の制作に自分も出資したかった」ってこと?それならあのエンドロールが動機づけになるのかな?出資してる人たちの名前を見て、自分も参加したかったって思うのかな。 それとも、「自分もあそこに名前を載せたかった」ってことなのかな?これなら、欲望としてわかりやすいから説明がつきやすいけど。 まあ別に非難してるわけじゃないけど、私にはよくわからない感覚だなと思った。 応援のために出資するのはわかるけど、いろんな人が参加してるのを見て参加しとけばよかったと後悔したり、エンドロールに自分の名前を載せたいと思う感覚があるとしたら、それがよくわからない。 こういう人たちの言ってることが、いわゆるオタクのコレクター欲というか参加したい欲(?)なのかな。 これから出資者一覧みたいなところに名前を残すことがステータスになっていったりするんだろうか。

    toshi20
    toshi20 2016/11/29
    既に言われてるけど、神社への寄進で石柱に名前載せるのと感覚は同じじゃないすかね。作品への強い思い入れと若干の自己顕示欲。少しでも作品に関われたという喜び。そんなとこでしょうか。
  • 「この世界の片隅に」を賞賛する声に感じる空気

    「片淵監督がこんなに頑張ったんだから褒めなきゃだめでしょ!」 「のんちゃんがこんなに頑張ってるんだから褒めなきゃだめでしょ!」 みたいな空気を感じて素直に受け取れない てか公開前のプロモーションから「この映画を作るのにいかに苦労したか」を制作側が猛烈にプッシュしていて嫌味に感じる もし自分が見て「うわつまんな」と思っても、とてもそんなことを口に出せる空気ではなく、見に行くのをためらってしまう だから多分この映画はそんなに売れないと思う

    「この世界の片隅に」を賞賛する声に感じる空気
    toshi20
    toshi20 2016/11/29
    見た後のことなんて、見てから考えればいいんじゃないかしら。つまんなかったらつまんなかったって言えばいいだけじゃんか。