タグ

ネタとニコニコに関するtoshi20のブックマーク (2)

  • 【ネット選挙解禁】首相、迷彩服で戦車に乗る ニコ動イベントに登場+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    動画サイト「ニコニコ動画」主催のイベント「ニコニコ超会議2」が27日、千葉市の幕張メッセで2日間の日程で開幕し、自民、民主、日維新の会、共産の4党がブースを出展した。 普段ニコニコ動画上で展開されている企画が一堂に会するイベントで、昨年4月の初回は約10万人が来場、ネットを通じ350万人近くが視聴した。夏の参院選からインターネットを使った選挙運動が解禁されるのを意識し、政党は今回初出展。党首らを投入する熱の入れようで、ネット世代の支持を得ようと「前哨戦」を演じた。 自民党は安倍晋三首相(党総裁)が参加した。会場に持ち込んだ党の街宣車に乗り込み、「必ず強い経済を取り戻す」「いま日の領海や領土に対する挑戦が続いているが、こうした挑発は決して許さない」と熱弁を振るった。ネット選挙解禁にも触れ、「一緒にネットを活用して日を変えていこう」と訴えた。 首相はその後、自衛隊・在日米軍ブースにも立ち

    toshi20
    toshi20 2013/04/29
    中国政府がこの写真を「悪用」する可能性とか全く考えないのが間抜けすぎる。
  • 誰が読むか、こんなもん - 今日も得る物なしZ

    ブロマガ - ニコニコチャンネル 誰が読むか、こんなもん。アホばっかりじゃねえか。 堀江貴文 ブログでは言えない話 シャバに出てきてからやれや。 そもそも当に人が書いてるのかよ。 伝達途中でいくらでも手が加えられるだろ、こんなもん。 ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) お前はまず政治家として大成しろ。 R記 フリートークが面白くないのに大丈夫か。 ちょっと読んだがなんか笑いも特になくてドラクエの話なんか続き読もうなんて思わなかったぞ。 どうしていきたいんだ、お前は。 アメブロでは言えない話 〜The Salon of Lady Dewi〜 お前の話は基的に公的な場所でできねえ話ばっかりじゃねえか。 今時の話をご意見番になったみたいな言い方でぶった切ったって飽きられるのは和田アキ子見てりゃ分かるだろ。 もっと昔誰が誰を暗殺したとかそういう話をしろ。 萌え理論ブログ 

    誰が読むか、こんなもん - 今日も得る物なしZ
    toshi20
    toshi20 2012/08/21
    はるかぜちゃんより純粋、さわやか、すがすがしい。
  • 1