タグ

ネットとはてなに関するtoshi20のブックマーク (27)

  • ネットの有名人

    ウエブ業界で働いて10年、転職数回でベンチャーから上場企業までいろんなトコにいたけど、職場で「ネットの有名人」について話が通じたことってあんまない。やまもといちろうもfinalvent爺も小飼弾もイケダハヤトもメイロマもハックルもゆかたんも津田大介も金融日記も知らんという人は普通にいる。ちきりんも知らん人のほうが多いんじゃないかなあ。コンビニ店長ブログ読んでる人なんてまず出会わないね。昔だと自分のまわりで梅田望夫を知ってる人もいなかった。つーか企画とか営業とか非エンジニア系だと、はてなを知らない人も多い。繰り返すけど、ウエブ業界の人ね。一般人じゃなくて。炎上ニュースもマスメディアで取り扱われればかろうじて喫煙所や会議前の雑談で使えたりするが、はてブが1000や2000ついた程度のネタでは相手も知ってるという前提で会話はできない。まあ知ってるから勤勉だとも、知らないから怠慢だとも思わないが、

    toshi20
    toshi20 2013/03/31
    うん、そうね。ネット「のみ」で話題、というのはリアルには飛び火しない話。互いにそれを知っててもリアルで話題にはしずらいしねえ。
  • いつも見聞きしているアカウントが消えてしまった事について/はてな村の隣人がまた一人減った…。 - シロクマの屑籠

    日、『なんかねー、ブログ消した。』から始まる以下の文章をはてな匿名ダイアリーで見かけた。 http://anond.hatelabo.jp/20120616105328 上記が投稿されたのとほぼ時を同じくして、はてなid:nakamurabashiさんのblog『G.A.W.』の記事が読めなくなり、同一アカウントのミニblog等も読めなくなった。このことと文体その他から察するに、匿名ダイアリーの文章はid:nakamurabashiさんのそれだと私は断定した。 『G.A.W.』といえば、はてなダイアリー界隈――あるいは、はてな村界隈と言っても良いかもしれない――では著名なblogだった。著名なblogだったと思う。コンビニエンスストア関連の記事で不特定多数の注目を集める一方で、エロゲーについての感想やインターネット上での体験談など、ややマニアックではあっても読む人によっては記憶に残るよう

    いつも見聞きしているアカウントが消えてしまった事について/はてな村の隣人がまた一人減った…。 - シロクマの屑籠
    toshi20
    toshi20 2012/06/19
    ゆっくりと滅びゆく世界で喫茶店を営みつつ、滅びゆく人と世界を愛でながらご主人を待ち続ける、「ヨコハマ買い出し紀行」的はてなの情景。
  • なんかねー、ブログ消した。

    なんかねー、ブログ消した。 理由はほんとにくだらないことで、ネット上の話ですらない。なんかもう、ほんとうにどうしようもないこと。 ネット疲れとかじゃぜんぜんないすよ。 これ以上どうしようもないことがあるんだろうかってくらいに。 つーか増田ってこれ妙に幅が広いな。改行自分で入れてやらなきゃだめか。 なんつーかまあ、過去の自分がすべて呪わしくなるようなことやっちまった。 ま、そんなおおごとだと思ってるのは俺だけで、実は世の中にあふれてる些細なことだとは思うんだけど。 ああ、身バレとかじゃないすよ。 で、過去の自分っていうと、まあ現に生活して生きてる自分は消せないじゃん。 それができる年齢ってとうに通過してるからさ。 でまあ、消せる自分からとりあえず消していこうかなーと思ったときに、 いっちょ軽くネット自殺でもやってみますか、と。そう思ったのね。 まあ、ここに至るまでの心理の流れは、ほとんど自暴

    なんかねー、ブログ消した。
  • 非モテソラノート事件がまだ延焼中(一部追記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    不思議な業火に見舞われた件、まだ燃え続けておるようで、延焼先をヲチしきれない状況になっているようですが頑張ってフォローアップしていきたいと思います。 ● はてな方面 3users集めればはてなブックマークからPVが取れるという裏技を非モテタイムズが悪用し、それをはてなも放置しているという話が、何故か増田に流されて、見事にはてな方面にも延焼しました。 http://anond.hatelabo.jp/20110304162935 ネタ的には「くだけた感じの池上彰」とのことですが、内容に一部反論もありましたが(後述)、PV至上主義のウェブメディアがいかに残念な存在になっていっているのかの動機部分を補完しているように思います。 ● ソラノートが面白謝罪メールを一方的に送りつけて晒される 一方、序盤の当事者であったフランチェス子女史のところに、ソラノート側から不思議な謝罪メールが来て、それへの返

    非モテソラノート事件がまだ延焼中(一部追記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • えっと、くだけた感じの池上彰です。

    えっと、くだけた感じの池上彰です。 非モテタイムズはライブドア系からの流入が多いんです。だからまとめブロガーとのオフ会とか参加してコネクションをアピールしていいアドセンス枠をゲットしようとしているのかもしれませんねー。(なぜだが炎上してたましたけどねー、わたしにはわかりません) ほかにもエキサイトに配信しているとか、Googleのニュース部門への営業もやっているのか年明けぐらいからGoogleニュースにもひっかかって来るようになりました。もちろん対メディア向けには「うちはしっかりした会社ですよ~ほらペパボの家入さんにも顧問やってもらってるんですよ~」と普通の人以上に紳士的にふるまって信用させるというしくみです。3usersの悪意しかしその裏でやってるのはタダのはてブスパム。これはid:ono_matopeさんにより再三指摘されています。 「どうでもいいけどいつ見ても新着に来てる非モテタイム

    toshi20
    toshi20 2011/03/05
    「そうだったのか!はてブSpam」。
  • はてなブックマークは内輪なので論壇になれない

    ネット論壇を世論に繋げる話から、SBMなどの話に。 「内輪だから」は誹謗だとは思わないけど、教えてくださいという質問に対して、自分で考えろ、は随分乱暴だと思った。

    はてなブックマークは内輪なので論壇になれない
    toshi20
    toshi20 2010/03/18
    論壇か。あこがれたことないな。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    toshi20
    toshi20 2009/02/15
    ぎゃー!新たな格差社会誕生!なんという富の偏在!革命か!死か!