タグ

漫画とドラマと映画に関するtoshi20のブックマーク (7)

  • 「実写化アレルギー」な人達のある認識の強さに心底驚いた話 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 先日『漫画・アニメ「実写化アレルギー」の人達にそろそろ気でうんざりする』という記事を書いたら、反響が大きかった。体感だけど、Twitterでは「わかる」という反応が比較的多く、ブコメでは割とボコボコに叩かれた。ネットって面白い。私の主張を曲解して色々言ってる人もいるけれど、私は「実写化マンセー」とは一言も言っていない。ただ、私が一番いけなかったのは、それこそ「実写化アレルギー」な人達のとある認識の強さを低く見積もっていたからだ。 ・実写化して成功した作品は皆無に等しい ・実写化する作品が良くなる唯一無二の方法はなるべく原作に沿うこと ・実写化は天地がひっくり返っても原作を越えられない ・実写化は全て利権に作品が利用されてゴミにしかならない ・実写化は全てジャニーズアイドルや売り出し中の俳優のダシにされる 上記のような、私から

    「実写化アレルギー」な人達のある認識の強さに心底驚いた話 - YU@Kの不定期村
    toshi20
    toshi20 2015/06/20
    件のエントリに共感したという前提で言うけど、論の起点に見た事ないアニメの実写化への言及から入ったのは戦略ミスだったと思う。そこで読み手に「あなたに何がわかる」と言う言質を取られたのが敗因だったのでは。
  • 「海猿」終了宣言の佐藤秀峰氏、「売ってもらったクセに思い上がるな!」バッシングに苦悩 | RBB TODAY

    フジテレビへの絶縁宣言で注目を集めているマンガ家の佐藤秀峰氏が、「売ってもらったクセに思い上がるな!」などとバッシングを受けていることを自身のTwitterで告白。「描いたらまた嫌な思いをするのかな? 」と苦悩を吐露している。 佐藤氏は先月25日に投稿したツイートで、フジテレビの“アポ無し”取材や、自身の著作「海猿」の関連書籍が契約書なしに販売されるなどといった度重なる非礼な行為に激怒し、「フジテレビさんは信頼に値しない企業であると判断したため、今後は一切新規のお取り引きはしないことにしました」と絶縁宣言し、大きな話題となっていた。 その後、佐藤氏のもとにはメールやTwitterを通じて、「死ね」や「作品は作者の物じゃない、ファンの物だ」といった中傷、バッシングがあるという。さらに31日には「売ってもらったクセに思い上がるな!海猿はファンのものであってお前のものじゃない!」との声が寄せられ

    「海猿」終了宣言の佐藤秀峰氏、「売ってもらったクセに思い上がるな!」バッシングに苦悩 | RBB TODAY
  • http://autb.jp/

  • 『荒川アンダーザブリッジ』 TBS&MBSでTVドラマ化&2012年夏に映画化|やらおん!

    375 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:04:42.95 ID:Jv8FPVPr0 荒川実写化きたで 376 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:05:15.37 ID:/B09KtcU0 >>375 はああああああああああああああああああ? 377 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:06:04.61 ID:2jKjcOUR0 >>375 TVドラマ&映画化 なん・・だと!? 378 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 13:06:08.62 ID:k1K8vFL+0 >>375 誰得 379 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011

    toshi20
    toshi20 2011/03/31
    劣化した木更津キャッツアイみたいになりそう。
  • 刑事ドラマ・マンガの間違い - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    警察の世界というのは一般人には刑事ドラマや漫画でしかその世界を知るすべがない。 大門軍団が街中でショットガンを撃ちまくるのは、さすがにおかしいとわかるとしても その他の世界観や設定は意外と鵜呑みにしてしまっている。 そこで元警視庁刑事の経歴を持つ北芝健氏の書物を紐解き、実際の刑事と架空の刑事を比べることによって 各作品の間違いを知ることにする。 ◆ 躍る大捜査線 レインボーブリッジは所轄で封鎖出来る 関係各所(都市整備局、湾岸局、国土交通省)の意向に関係なく 犯人が通る可能性が出てきた時点で、不審車両がいるということにしてしまえば、 所轄だけで封鎖しても問題なし。 ◆ 名探偵コナン 小学一年生の証言に証拠能力はない 捜査の基である「六何の法則(5W1H)」もままならない 小学一年生の証言など相手にしてもらえない (追記※過去5歳の証言が採用されたケースもあるとのコメント頂きました。 断言

    toshi20
    toshi20 2010/08/10
    へえへえへえ。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    toshi20
    toshi20 2010/08/10
    あの時、俺の呪いで関係者を皆殺しにしておけばこんな事にはならなかったのに。・・・いや、今からでも遅くは・・・。
  • のだめ映画化!樹里&玉木コンビ帰ってくる (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    フジテレビ系人気ドラマ「のだめカンタービレ」が映画化されることが9日、分かった。破天荒なピアニスト、のだめを演じた上野樹里(22)と天才指揮者、千秋役の玉木宏(28)が連ドラ、スペシャルドラマに続き登板。長期欧州ロケを行い、2009年12月に第1弾、その3カ月後の2010年春に第2弾が封切られるという邦画史上初の“連続上映”となる。 【続きを読む】

    toshi20
    toshi20 2008/12/10
    ぎゃぼー!(いろんな意味で)/ドラマ版大好きだけど、亀Pが関わるとなるとろくなことにならない予感しかしない。
  • 1