タグ

震災と芸能に関するtoshi20のブックマーク (11)

  • サンド伊達、震災義援金4億円の一部報道に「残念」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    お笑いコンビ、サンドウィッチマンの伊達みきお(43)が、東日大震災義援金活動に関する一部報道について補足説明した。 宮城県出身の同コンビは、東日大震災復興支援を続けている。震災直後に義援金口座「東北魂義援金」を開設し、現在までに4億円を超す義援金を被災地に届けている。その活動を複数のメディアが取り上げているが、伊達は一部ネットニュースの報じ方について「ニュースの書き方を見ると、我々二人で全てを寄付したみたいな捉え方をされてしまいそうな書き方が多いのが残念です。(だいたい、そんな稼ぎありませんし…)」と、14日のブログで言及した。 約4億円の義援金について「勿論、我々自身も含めですが、単独ライブのグッズ売上等も東北魂義援金に入れています。しかし、全国の皆様から数万件の東北魂義援金口座への振り込みや募金箱の持ち込み、街頭募金活動で集まった金額等…とにかく、大勢の心優しい方々からの善意の累計

    サンド伊達、震災義援金4億円の一部報道に「残念」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    toshi20
    toshi20 2018/02/16
    好感度元々高い人たちでファンでもあるのでこの件で特別好感度上がったって事はないんだけど、非常に腑に落ちる説明で「なるほどなあ」と思いながら読んだ。
  • <サンドウィッチマン>震災遺児支援 福島県に655万円 | 河北新報オンラインニュース

    仙台市出身のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」が8日、福島県庁を訪れ、東日大震災で親を亡くした遺児や孤児を支援する「東日大震災ふくしまこども寄付金」に約665万円を寄付した。 義援金にはチャリティーライブなどでのグッズの売り上げを充てた。伊達みきおさんと富沢たけしさんから小切手を手渡された内堀雅雄知事は「継続的に東北、福島を応援してもらい感謝している」と述べ、県産イチゴをプレゼントした。 会社員時代の3年間、郡山市に住んでいた伊達さんは「福島が大変なことは分かっている。ぜひ子どもたちのために使ってほしい」と要望。富沢さんは「笑いで嫌なことも忘れられるような活動をしていきたい」と語った。 2人は岩手、宮城、福島の被災3県に寄付を続け、累計額は約4億円に上る。

    <サンドウィッチマン>震災遺児支援 福島県に655万円 | 河北新報オンラインニュース
    toshi20
    toshi20 2017/03/12
    震災遺児寄付金に累計4億円寄付。さすが伊達と名のつく男がいるコンビだ。
  • 【熊本地震】紗栄子「500万円寄付」に批判の声…歪んだ不謹慎狩り (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    タレントの紗栄子(29)が19日、熊地震の被災者のために500万2000円を寄付したことを明かした。だが、ブログに掲載した金額入りの振込受付書に対し、ネット上では「いちいち出すな」「好感度上げたいのか」と批判する声が…。こんなゆがんだ“不謹慎狩り”が横行し、熊で被災したタレントの井上晴美(41)にまで誹謗中傷が浴びせられる異常さだ。このほか、被災地にエールを送った藤原紀香(44)や西内まりや(22)、上地雄輔(37)らも袋叩きに遭っている。一体、何が問題なのか――。 この日、紗栄子はブログなどで「私も今できることを。子供達もお小遣い貯金を千円ずつ。家族みんなで募金させていただきます。家族みんなで祈ります」とメッセージ。掲載した振込受付書の金額は、なんと500万2000円! ポ~ンと大金を渡すとは、なかなかできることではない。 だが、ネット上では振込受付書の金額を隠さなかったことに「

    【熊本地震】紗栄子「500万円寄付」に批判の声…歪んだ不謹慎狩り (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    toshi20
    toshi20 2016/04/21
    俺の中のマリー・アントワネットが「紗栄子を褒めたくないくらいなら、ダルビッシュを称えればいいじゃない。」と言ってる。寄付した人間を蔑むのは馬鹿だ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 和田アキ子、レディ・ガガの寄付金額に不満 「稼いでる割に少ない」 - ライブドアブログ

    和田アキ子、レディ・ガガの寄付金額に不満 「稼いでる割に少ない」 1 名前:禿の月φ ★:2011/06/27(月) 06:18:16.00 ID:???P 額に不満?アッコ ガガの震災寄付金「少ない」 歌手の和田アキ子(61)が26日放送のTBS「アッコにおまかせ!」 (日曜前11・45)で発言した内容がインターネット上で物議を醸している。 番組では米歌姫レディー・ガガ(25)を特集。東日大震災の被災地復興のためにポケットマネーを含む約2億4000万円を寄付したことを紹介した際に、 和田が「(年収72億円ともいわれる)ガガにしては少ないと思うんだけど」とポツリ。 この放送直後、簡易投稿サイト「ツイッター」では「発言に気をつけて」 「お金をくれただけでうれしいと思う、普通は」など反発する意見が数多く投稿された。 http://www.sponichi.co.jp/enter

    toshi20
    toshi20 2011/06/27
    謝罪しろと言われると意地でも謝らない2ちゃんねらーに、「恥ずかしい」「謝罪したい」と言わせるアッコさん、さすがやでえ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:サンドウィッチマン伊達「福島県民を差別する奴は非国民。絶対に許さない」

    1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/04/18(月) 00:37:28.15 ID:ya0q1Z0h0 [1/7]● ?2BP(0) サンド伊達 いわれなき福島県民差別に激怒する お笑い芸人コンビ・サンドウィッチマンの伊達みきお(36)が、14日のブログで「福島県民に対しての罵声や嫌がらせ」について、怒りをあらわにしている。 伊達はブログ内で「『福島県民お断り』とか書いてあるお店があるとか、ホテルで宿泊を断られたとか」「福島県から他県へ避難し、他県の学校に編入した子供達をイジメたりする話も聞きました」と、自身が聞いた福島県民へのいわれのない差別の事例を報告。 さらに、こうした風潮に対して、「そんな非国民は断固として許さない」「冗談じゃない」と激怒している。 この伊達の憤怒に対し、コメント欄では、「伊達サン、福島県民のこと助けて下さい(泣)」「伊達さん福島のことも書いて

    toshi20
    toshi20 2011/04/22
    たまに出てくる発言があまりにクズすぎて、ちょっと呆れる。つーか『被災芸人』ってなんだ。なめてんのか。
  • 【芸能ニュース舞台裏】エガちゃん“支援太り”の風評嫌って仕事断る

    目立たぬように被災者への支援活動を続ける芸能人もいる。週刊誌デスクが明かす。 「黙ってトラックで支援物資を運んだことが、インターネット上でバレたお笑いタレントの江頭2:50。その後、エガちゃんのところには仕事のオファーがかなり舞い込んだが、“支援太り”と言われることを嫌って、あまり受けてないようです。B’zや倉木麻衣も人知れずこっそりとトラックを出し、物資を支援。SMAPの中居正広もお忍びで被災地を慰問していました」 芸能人対抗、芸能人事務所対抗の募金活動、物資支援活動は、大いに結構だ。そして被災地が日常を取り戻した後には、心の支援が必要になる。芸能の出番はこれからだ。

    【芸能ニュース舞台裏】エガちゃん“支援太り”の風評嫌って仕事断る
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【石原軍団】もはや炊き出しってレベルじゃない件

    1 名無しさん@涙目です。(埼玉県)2011/04/14(木) 22:33:15.79 ID:lyn33OBO0● ?2BP(7) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000023-maip-soci 石原プロモーション所属の俳優ら「石原軍団」が14日、避難所となっている宮城県石巻市中央公民館を訪れ、 被災者へカレーや焼きそばの炊き出しをした。20日まで被災地で毎日炊き出しを続けるという。 阪神大震災の時も渡哲也さんらは、現地入りして炊き出しで被災者を元気づけた。 今回はライフラインの復旧を待って被災地へ。昼夜1000ずつを用意し、握手や写真撮影にも応じる。 「頑張ってください」と笑顔で声をかける渡さんから事を受け取った同市三ツ股の木村裕子さん(29)は 「久しぶりの温かい事でうれしい。頑張ろうという気になる」と興奮

  • 江頭2:50、いわきへ行く。 - てれびのスキマ

    前回のエントリ「その時、芸人たちは何を語ったか。」でも少し触れましたが、江頭2:50は原発事故の風評被害で物資が届かないと問題になっている福島県いわき市に自らトラックを運転して救援物資を届けにやってきてくれました。 いわき市民としてその報を知ったときは嬉しすぎて涙が出ました。しかし、最初の報はミクシィ経由のTwitter情報ということで、まだ信憑性という点で疑問が残っていました。それでも、エガちゃんだったらやってくれてそうと思わせてくれる実績と伝え聞く人望があったのでそれだけでも僕は胸がいっぱいになっていました。程なくして、北野誠らが裏を取りその噂が真実であることが判明しました*1。結果、新聞報道に至りながらも人は「恥ずかしがり屋だから」とコメントは出していませんでした。 そして、4月1日。 ようやく自身唯一のレギュラー配信番組『江頭2:50のピーピーピーするぞ!』で待望の人による証言

    江頭2:50、いわきへ行く。 - てれびのスキマ
  • サンドウィッチマン会見での一問一答全文

    × 3855 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 564 154 64 シェア 以下に、会見での一問一答を全文掲載する。 サンドウィッチマン一問一答 伊達:僕らは東北放送という仙台のテレビ局の番組のロケ中だったんですけれども、スタッフの指示が的確だったため山のほうへ逃げまして、そのおかげで奇跡的に助かったと思っております。僕らの地元がこんなことになっておりまして、諸先輩方、(島田)紳助さんはじめ、(笑福亭)鶴瓶師匠、(間)寛平師匠、京政樹さんとか渡辺徹さんとか、いろんな芸人の僕らの先輩方が「お前ら先頭切ってアクション起こせ」ということで、今回こうやって義援金をみなさんにご協力いただこうと、会見させていただきました。 ──どのあたりの海岸で、どのあたりに逃げたのですか? 伊達:気仙沼湾です。ロケが終わってロケバスに乗り込もうとし

    サンドウィッチマン会見での一問一答全文
  • サンドウィッチマン伊達『東京に着きました。』

    サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba サンドウィッチマン 伊達みきおオフィシャルブログ「もういいぜ!」by Ameba 仙台から約10時間、車で東京に戻りました。 東京で、被災した当事者として我々が出来る限りの活動をしたいと思います。 メディアに対し、ありのままを伝える役割をします。 このブログに寄せられたコメントを生かし、全国に伝える役割をします。 それが僕らの出来る事だと決断しました。 正直、しばらく仕事を飛ばして、仙台でボランティアやろうとも思いました。 でも、我々にしか出来ない事もあると判断し、ライフラインを全て失った仙台の実家をあとにして東京に向かいました。 親父は、近くの避難所になっている小学校に炊き出しの手伝いに行ってます。僕の母校でもあるこの小学校には2000人が避難しています。 でも、毛布は450枚しかない。 被害が酷かった松島

    サンドウィッチマン伊達『東京に着きました。』
    toshi20
    toshi20 2011/03/15
    まさに東北救済の「サンドウィッチマン」やでえ!
  • 「ヨン様」ことペ・ヨンジュンさんがなんと10億の寄付!!!!! 流石日本で荒稼ぎしただけはある カナ速

    1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 17:41:48.28 ID:jIN3cwSm0●| 観光庁は14日、「冬のソナタ」などに出演し日でも任期の高い韓国人俳優、ペ・ヨンジュンさんから、東日大震災の被災者支援として義援金10億ウォン(約7300万円)を寄付したいとの申し出があったと明らかにした。同庁は「ありがたい申し出。復興に役立てたい」としている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031417310103-n1.htm

    toshi20
    toshi20 2011/03/15
    もうぺ□(ヨンかっけー)。
  • 1