タグ

関連タグで絞り込む (284)

タグの絞り込みを解除

働き方に関するwuzukiのブックマーク (358)

  • 「うちの学校にはLGBTはいない」と先生が言った記事のブコメを読んでヒヤヒヤした話

    当該記事のブコメにこんなことが書かれていて気になったので、思ったことを増田で書いてみる。 >> うちの職場でLGBTカムアウトしてる人はまだいないね、て雑談してたら、ナチュラルに「そんな人いたらびっくりする」と笑った人がいて、こっちがヒヤヒヤしたことはある。いい人のキャラだったので余計に。 このブコメを読んで多くの人は「ナチュラルに差別意識を持つ人と遭遇してびっくりしたブクマカ」の体験談として解釈したと思う。だが、実はもう一つの読み方がある。 突然LGBTの話を振られて過剰防衛してしまうクローゼットという解釈だ。 なぜこの職場でLGBTをカムアウトしている人がいないのか? 統計的に考えてLGBTが何人かいるはずである以上、この職場の人間がカムアウトできるほど信頼されていないからと考えるのが自然だ(職場においてオープンなLGBTであることと個人的にカムアウトしていることは別なので

    「うちの学校にはLGBTはいない」と先生が言った記事のブコメを読んでヒヤヒヤした話
    wuzuki
    wuzuki 2019/05/02
    私個人は、下ネタで盛り上がるのは嫌いじゃないし、性の話もグルメや旅行の話をするノリでできるような世の中も楽しそうだなと思うけど、実存と強く結びつけて考える人が多数派だろうからそれは無理だと思ってる。
  • お子さんから「声優になりたい!」って言われたらどうしますか?反対しますか?応援しますか? - 木村匡也(きょうやブログ)ThePowerOfVoices

    突然、うちの子が声優になりたい!と言いだしました。なれるんでしょうか?いくらぐらいお金が必要でしょうか?えるんでしょうか? という質問を最近何度かされました。私微妙に違うナレーターなんですが、30年以上この世界にいるので分かる範囲でお答えしています。あ、しまった。ぼーっとしてた。つい最近私はプロの声優にもなりました!これはかなり時間がかかった特殊なケースですがなれました。 thepowerofvoices.hatenablog.com まず親御さんに聞きますが、 あなたの息子さんや娘さんが、声優になる!ナレーターになる!どうしてもなる!何がなんでもやる! って言ったらどうします?反対しますか?やらせてあげますか? ※ ぶっちゃけまずは声優になりたい!(←ナレーターじゃなくて声優!)って言う人が圧倒的に多いでしょうから(笑)声優になりたいってことで話を進めましょう。 そぉかぁ、声優とナレー

    お子さんから「声優になりたい!」って言われたらどうしますか?反対しますか?応援しますか? - 木村匡也(きょうやブログ)ThePowerOfVoices
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/29
    大学の同級生に、平行して養成所にも通ってる子がいた。卒業後に事務所所属になったあとは、調理師の専門学校に1年通いながらオーディションを受けてたようだけど、やがて普通に就職してた。リスクヘッジは大切。
  • 退職 - すぎゃーん日記

    7年と数ヶ月ほど所属していた会社を、退職する。 4月末つまり今日で最終出社、5月末日付で退職、の予定。区切りの良いタイミングで、ということで平成最後の営業日を最終出社にさせてもらった。 7年もの期間 同じ会社に所属し続けたのは初めての経験なので、すごく不思議な気分。 会社どころか学校だって6年が最長だったわけだし 人生最長の所属だった、ってことになるのか…。 入社したのは2012年の2月。会社は大崎だった。 同僚エンジニアもまだそんなに数は多くなく、顔は分からないヒトは居ても社内IRCで見かけるnickはだいたいみんな知っている文字列だった。 そこから7年。 会社名も変わったし オフィスも渋谷に移り新宿に移り、福岡や京都にも拠点が出来た。 多くの同僚たちが去り、それよりも多くの同僚が加わり、サービスも大きく成長したり新規に立ち上げたり、様々な変化を見てきた。 僕自身も様々なサービスの開発に

    退職 - すぎゃーん日記
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/26
    私も本日、6年勤めた会社を退職した。転勤族育ちの私は、6年同じコミュニティに所属したのは家族以外では初めてかも。前向きな気持ちで退職したつもりだけど、思ったより寂しい。次の転職先は未定なので不安もある。
  • 「10連休を支えるサービス業がいる事をお忘れなく」ってツイート死ぬ程回ってくるけどフルで休める仕事に就けるよう努力して来なかったテメェのツケだろ

    まがみ @ma_gami 「10連休の人は、それを支える我々サービス業が大勢いる事をお忘れなく!」 みたいなツイート死ぬ程回ってくるけどさぁ、そんなの10連休フルで休める仕事に就けるよう努力して来なかったテメェのツケだろうがよ。知ったことか 2019-04-23 12:50:43 まがみ @ma_gami こちとら小学生の頃から日曜祝日を犠牲に捧げ、中学大学受験就活を戦い抜いて今度のささやかな10連休を手に入れてんだよ。 ガキの頃何してたんだか知らねぇがお門違いのやっかみは止めろやタコ 2019-04-23 12:54:23

    「10連休を支えるサービス業がいる事をお忘れなく」ってツイート死ぬ程回ってくるけどフルで休める仕事に就けるよう努力して来なかったテメェのツケだろ
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/26
    フリーター経験あるからサービス業側の気持ちもよくわかる。休暇云々ではなく「世間の連休からは自分は外れてる」って疎外感が辛かった。地元ならサービス業従事の友人も多いから、疎外感は少かったかもだけど。
  • 『「10連休を支えるサービス業がいる事をお忘れなく」ってツイート死ぬ程回ってくるけどフルで休める仕事に就けるよう努力して来なかったテメェのツケだろ』へのコメント

    トプコメに苦言「掃除のおばちゃん」て言わないで欲しい。清掃員や清掃作業員等には老若男女問わず沢山いらっしゃいますし、今時はもうそうした呼び方は差別と言ってもいいと思います。

    『「10連休を支えるサービス業がいる事をお忘れなく」ってツイート死ぬ程回ってくるけどフルで休める仕事に就けるよう努力して来なかったテメェのツケだろ』へのコメント
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/26
    差別だという指摘は一理あるけど、これは揚げ足取りだと思う。
  • 元Webディレクターが「わたし、定時で帰ります。」第2話みたよ。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

    うん、みた。また面白かった。 だからまたなんか書くんよ。またとりとめもない散文を書くんよ。よろしくだよ(謎) 第1話の感想はこちらね。 もうこれ感想じゃない気がするけど、そんなことは気にしない。 toksato.hatenablog.com ワテクシこんな文章書いてる場合じゃないんですけど、ブログを書いている暇がないときほどブログを書け、と、そういう名言があるわけです。 ええ10年前の僕が言ってました。(実は当に言ってた) 類似するものに「ウイイレをしている暇がないときほどウイイレは楽しい」という格言があります。ええ、もちろんワテクシのワテクシによる格言でございます。*1 さて、今回もまた示唆に富んだ会でございましたねぇ。いろいろ思うところありますので、前述のとおりものっすごくまとまりのない形でいくつかのシーンに対して元Webディレクターの私見を垂れ流してまいりましょう。 そんなわけで、

    元Webディレクターが「わたし、定時で帰ります。」第2話みたよ。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/25
    「仕事が上手く行ってないと、恋人に気持ちを向ける余裕ができない」というようなことを言う人はいるなぁ……。/ ドラマ、今回はあまりうちの職場は映らなかった。
  • 「45歳以上はリストラしたい」+「高技能の若者が欲しい」=「子どもが増えない」 - シロクマの屑籠

    kabumatome.doorblog.jp 先月、富士通グループが45歳以上の社員をリストラするという話を見かけた。 大企業の45歳以上の社員といえば、それなりの人生プランにもとづいて暮らし、年齢的にも住宅ローンや子どもの学資がきつい頃だろう。古い人生プランだと言われてしまえばそれまでだが、「一家の大黒柱」として期待されている人も多かろうし、大企業だからとあてにしていた部分もあろうし、大企業だからつぶしがきかない人もいそうではある。 とはいえ、富士通が特別に邪悪なリストラをやったのかといったら、そういうわけでもない。いまどき、40~50代のリストラなんて珍しくもなんともないし、割り増し給付金が付いているだけマシといえばマシだ。 www.businessinsider.jp 「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」というこの記事も、各企業のリストラを報じたもののひとつだ。優秀なベテランは

    「45歳以上はリストラしたい」+「高技能の若者が欲しい」=「子どもが増えない」 - シロクマの屑籠
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/24
    婚姻率や出生率の低下は「余裕のなさ」から来ているんだろうな。私まわりだと、都市部でも地方でも、お勤めより自営業の家庭のほうが子どもを産んでる印象ある。職住近接で、祖父母にも頼りやすいからかな。
  • 『【追記あり】借金返済終わらせたいけど何か方法ないかな?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【追記あり】借金返済終わらせたいけど何か方法ないかな?』へのコメント
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/21
    追記読んだ。手取り12万……地域や年齢にもよるけど、転職するほうがコスパ高そう。/ 何か単発の仕事を振ってくれる友達いたりしないかな。/ 知人女性には、セクシー系なメンズエステでバイトしてた人もいたような。
  • ビジネス特集 “転勤族のママ”を支えたい 即戦力を企業に | NHKニュース

    この春、転勤のため家族で引っ越したという人も多いのではないでしょうか。 この転勤、同行する配偶者にとっても周りの環境が大きく変わります。縁もゆかりもなく、知り合いもいない土地。中には子育てしながら新しい仕事を探さなければならないなど大きな負担を強いられるケースもあります。 こうした中、“転勤族のママたち”をサポートしようという取り組みが注目されています。(富山放送局記者 松下周平)

    ビジネス特集 “転勤族のママ”を支えたい 即戦力を企業に | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/19
    子どもの頃、あちこち転校できて楽しかったから、私も将来は転勤族になるか転勤族の人と結婚したいと思ってた。でも共働きだと難しいよね。ノマド的な働き方が広がったり、楽しい別居婚ができたらいいんだけど。
  • 元Webディレクターが「わたし、定時で帰ります。」第1話みたよ。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

    うん。みた。面白かった。 Web業界の人は知ってる人もいるかもしれませんが、僕は元Web制作会社のディレクターでした。ちょうど主人公と同じ立場。僕の場合はもうだいぶ年上で、10人近くのチームも持ってましたが。 たかだか1話みたぐらいで、考察をきれいにまとめて結論に導くなんてできないしするべきでもないので(せめてやるなら最終回)、現場にいた人間として思ったことを書き散らかしてみましょう、そうしましょうというエントリです。(っていうか当はこんなこと書いてる場合ではなく、他に書かなければならない文章が山ほどある・・・) あ、ちなみに、現在は事業会社にうつって発注側にいます。なので、その辺でも両方がわかる人間のコメントとして見てもらえれば。 そんなわけで(どんなわけだ)、うぇぶぎょうかいのむめいでぃれくたーのお時間です。 Web制作会社の実態(残業は経営者のだけせいではない) 吉高由里子演じる主

    元Webディレクターが「わたし、定時で帰ります。」第1話みたよ。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/17
    オフィスの外観に私の職場のビルが使われていて、私は吉高由里子と同い年(設定では主人公は32歳らしいけど)、仕事がWeb関係……ということから、このドラマは他人事とは思えない。
  • 「男女平等の5:5比率」の中にいない自分

    東大祝辞を読んで、どう受け止めたらいいのか考えている兼業主婦です。 いや、東大祝辞はあまり関係ないのかも…ずっと感じていたことのメモ。 まだまだ、男尊女卑があって、女性が評価されない社会なんだろうなと思っています。 医大不正なんて、ああやっぱりと。 その一方で、私のような「学歴」や「仕事」をそもそも選択しなかった「母親」という女は、どこの数にも入れて貰えていないなぁ…といつも感じています。 父親も家事育児分担するべき、という風潮ありがたいです。 夫はとてもよく(時に私より)家事をしますし、育児などは子供かわいさで率先してやっています。 兄も、弟も、結婚して子供が産まれて、驚くほど家庭に関わっています。 きっと、昔よりずっと主婦やや母は、家事育児を自分だけでやらなきゃいけない、という思い込みを無くせてきているのでは。 それでも、 それでも、やっぱり産むのは母親です。 10ヶ月の妊娠期間、自

    「男女平等の5:5比率」の中にいない自分
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/14
    そもそも専業主婦モデルが成り立っていた時代が特殊であって、それ以外の時代は女性も働いていたと認識してる。BIが導入されれば働かなくても白い目で見られなくなるかな。東大とか、託児所のある大学も多いと思う。
  • 【追記あり】借金返済終わらせたいけど何か方法ないかな?

    あと残り60万程ある。 年間20万円近く返してるけど単純計算であと3年かかる。 できれば1年くらいで返してすっきりしたい。 昼間はフルタイムで働いてるから身体壊さない範囲で副業したいんだよね。 仕事が18時で終わるからそこから移動したりして考えて、 19時から働ける仕事探したくて副業用の派遣に何社か登録したけど19時からの仕事ないって言われたし。そもそも働くのは19時からOKでも研修は日中に1週間あるとか言われて派遣からの紹介は無理だったし。 じゃあ水商売かなと思ったけどお酒が飲めないので無理だし。 居酒屋は遅い時間まで入ってくれる人探してたし。 昼職に影響ない範囲で探してると深夜まで働くのははちょっと難しい。 あと一度身体壊してるので、ハードな力仕事は難しい。 せいぜい品出しとかいった軽作業だけど通える範囲になかった。 チャトレはコミュ障なので無理だなって思った。全然人が集まらない。 つ

    【追記あり】借金返済終わらせたいけど何か方法ないかな?
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/10
    月2万円稼ぐより、少し節約して月々の返済額を5000円ずつ増やすくらいでも良い気がする。そこで自信もついてきたら、本業にもいい影響があるかも。/ 家にある不用品をメルカリに出すのはどうだろう。
  • 中高年ひきこもり

    友達がこれなんだよ。 7年前に勤めていた会社が廃業になってそれからずっと無職。実家で母親の年金を頼りに暮らしている。 どうしたら力になれるのか、ずっと考えてる。誰かわかるなら教えて欲しい。 失業してから半年ぐらしは職安行ったり面接に行ったりしてたみたいだけどすぐにそれも無くなった。 会うたびに「ちょっとゆっくりしちゃったけどそろそろ気で仕事探そうかと思うんだ」と言う。 でもしない。 高齢の母親の面倒を見なきゃと言うのが最大の言い訳だけど、でも寝たきりでも病気でもないじゃん。 出かけたりもほとんどしない。家とスーパーを往復するだけ。 で、「最近ちょっと出不精で」と言う。 派遣にでも登録してみたら、と言うと「そうだよね。登録してみようかな」と言うけどしない。 在宅の仕事とかもあるよ、と言うと「そうそう、そういうのいいなと思ってたんだ」と言うけどしない。 次に会うと結局何も変わっていなくてまた

    中高年ひきこもり
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/09
    今年31歳になる、10年以上働いていない女友達のことを思い出した。高校を4年かけて卒業後、短期間のバイトしかしたことがないらしい。精神疾患由来でドクターストップがかかっているらしいけど、勝手に心配してる。
  • 妊娠して、流産した話

    完全にプライベートの話で会社や仕事の話ではないですが、29歳働く女のリアルとして「流産マジキツイ」って話を残しておこうと思います。 1か月後には30歳になるのですが、自分がこうなるまで妊娠や流産がこんな痛いものだとも知らず「言っといてよ…!」と思ったので、自分で書こうと思います。 今後、出産を考えている方やそういう方と働いている皆様の相互理解の何かに役立てば嬉しいです。 突然きた妊娠30歳を目前にして、「そろそろ出産とか考えないとな…」と頭では考えていたものの、仕事がとにかく楽しくて心がついていっていない状況だった。ただ、結婚から2年半経過し、そろそろさすがに…と思い、夫と検査に行こうという話をしていた矢先、妊娠がわかった。 あれだけ「う〜ん、いつか欲しいけど今は仕事に集中したいからな〜!」とか言いつつ、超嬉しかった。めちゃくちゃ嬉しくって、世間では安定期まで言うなみたいなのあるらしいけど

    妊娠して、流産した話
    wuzuki
    wuzuki 2019/04/05
    体験談の共有ありがとう。読めてよかった。ご自愛くださいませ。お仕事へのストイックさも見習いたい。
  • 転勤なら辞めます!厚労省が企業に制度見直し指針活用呼びかけ | NHKニュース

    子育てや介護などを理由に引っ越しを伴う転勤を受け入れられず、仕事をやめてしまう「転勤離職」が相次ぐ中で、厚生労働省は転勤制度を見直す際の考え方やポイントを示したガイドラインの活用を呼びかけています。 こうした中、厚生労働省はおととし転勤制度を見直す際の考え方やポイントを示したガイドラインを作成し、企業に活用を呼びかけています。 この中では転勤の目的や効果を改めて検証し、人材育成などについても転勤以外の方法はないか検討することが有効だとしています。 そのうえで、定期的な面談などで社員の意向や家庭の事情を把握したり、転勤の回数や赴任期間を明確化するためにその目安を社内で共有することも考えられるとしています。 また、転勤が決まった場合には時間的な余裕を持って社員に伝えることが重要だとしています。 転勤制度をめぐっては、一部の企業に引っ越しを伴う転勤を原則廃止にしたり、転勤を一時的に猶予できる制度

    転勤なら辞めます!厚労省が企業に制度見直し指針活用呼びかけ | NHKニュース
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/30
    うちは家族みんな転勤生活を楽しんでたけど、マイノリティだったんだな……。/ 数年前、超好みのタイプの男性(転勤族育ちで本人も転勤族)と知り合ったけど、彼は転勤族なのでやがて去ってしまい、寂しかったな。
  • 35歳を過ぎてからの「出産」ーー仕事と育児を両立する4人のホンネ座談会 - りっすん by イーアイデム

    子どもはいつか欲しいけど、「妊娠・出産」に対して具体的なイメージが持てないーーそう考えている女性も、妊娠・出産の“適齢期”が気になることはあるのではないでしょうか。公益社団法人日産科婦人科学会が監修した健康手帳『HUMAN+』には、妊娠に適した時期は25歳から35 歳前後*1と記載されており、「35歳が1つの壁」と認識している人も多いかもしれません。 とはいえ、晩婚化や女性の社会進出などの影響もあり、最近では35歳を過ぎてから子どもを持つ人も増えています。そこで、実際に35歳を過ぎてから出産を経験した4人の先輩による座談会を実施。妊娠・出産・子育てのリアルな声をお届けたいと思います。 *** <<参加者プロフィール>> 加藤さん(仮名):42歳 パートナー、お子さんの3人家族。仕事は研究職。2017年、41歳で第1子を出産。産休育休期間を経て2018年春より復職。裁量労働制の職場というこ

    35歳を過ぎてからの「出産」ーー仕事と育児を両立する4人のホンネ座談会 - りっすん by イーアイデム
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/30
    20代でn人と交際したけど、結局独身のまま30歳になってしまった。母が高齢出産だったから、私は早く産みたかったなぁ。ただ、私は昔は男性を見る目がなかったので、(n-1)人の元彼とは結婚しなくてよかったとも思う。
  • 就活生の7割が敬遠…なぜ「転勤嫌い」が急増しているのか|日刊ゲンダイDIGITAL

    来春大学を卒業する学生の就職活動が解禁されて1カ月が経つ。今年も学生有利の売り手市場だが、就活生の動きに異変が見られる。 これまで男子学生は転居を伴う転勤があり、仕事内容や昇進に限度がない総合職を、女子学生は転勤はないが、昇進は限られる一般職を選択するのが一般的だった。ところが最近は、転勤のある総合職を敬遠し、転勤のない一般職を選ぶ男子学生が増えてきたという。 就職、進学情報の提供や調査等を行う「ディスコ」(東京都文京区=新留正朗社長)が2019年卒業の就活学生に「あなたが理想としている働き方」についてアンケートをしている(18年3月調査)。それによると、「ひとつの場所で働きたい」「どちらかというとひとつの場所で働きたい」と答えた大学生が67.6%(5671人が回答)と、約7割が転勤を敬遠しているのだ。 また、昨年9月時点の調査では、内定率89.2%のうち37%の学生が内定を辞退し、その中

    就活生の7割が敬遠…なぜ「転勤嫌い」が急増しているのか|日刊ゲンダイDIGITAL
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/28
    お勤めの安定さがありながら、全国各地に住めるのは超いいなと思ってた。私は親が転勤族で、あちこち住むの楽しかった。ただ、私の愛着形成には良くも悪くも大きな影響があったとは思う。海外転勤もしたかったなー。
  • 元ギャング、サイバーエージェントへ ヤンキー再生道場 - 日本経済新聞

    地方の不良少年・少女や不登校だった若者たちを集めて企業が欲しがる人材に育てあげるスタートアップがある。2015年に創業したハッシャダイ(東京・渋谷)だ。再教育プログラム「ヤンキーインターン」の卒業生はすでに300を超え、サイバーエージェントやソフトバンクなどで実戦力として活躍する。名だたる企業に引く手あまたの、知られざる「ヤンキー再生道場」の実態を紹介しよう。【次回記事】「学歴分断線」を越えろ ヤンキー5人の創業物語「変わらないかん」2017年10月末の朝、地元の福岡市を後にした後藤竜之介(20、当時)は渋谷駅前の雑踏をかき分けるように歩き出した。初めての東京

    元ギャング、サイバーエージェントへ ヤンキー再生道場 - 日本経済新聞
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/26
    ヤンキーインターン。2017年6月に知って気になってたけど、けっこう卒業生を出しているのね。
  • 職場の隣に引っ越したい

    職場の隣に引っ越したい。 仕事が終わったら1分で家に戻って、グーグー寝たい。 朝起きたら、8時まで家でゴロゴロしていたい。 朝ドラを観ながら準備して、朝ドラと同時に職場にGOしたい。 職場の隣に住んでる人いる? 居たら教えて。

    職場の隣に引っ越したい
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/25
    職場から徒歩10分の場所に住んでたけど、駅とは反対方向だったので同僚とすれ違うことはなかった。/ 隣の区で電車で10分、くらいが快適。/ 職住近接の長所も短所も、ライフステージや職種や地域によって異なりそうね。
  • 起業家だけど、就活生。等身大の悩みを抱える高桑蘭佳さん(らんらん)をリツイート!【 #めいこRT 】|就活サイト【ONE CAREER】

    こんにちは、ワンキャリ編集部員のめいこです。 ──学生時代、この人をSNSでフォローしていたなら……。 ダメ就活生だった私が、就活生に知ってほしいインフルエンサーを厳選して紹介する特集企画「めいこRT(リツイート)」。 RTの条件は(1)35歳以下(2)トガった活動(3)めいこがフォロー済 の3つ。キャリアの第一線で活躍する、若きインフルエンサーたちの魅力に迫ります。 今回は起業家として「株式会社メンヘラテクノロジー」のCEOを務めながら、大学院生として就活に悩む高桑蘭佳さん(以下、らんらん)をリツイートします。 ※文末には、らんらんの「逆求人票」を掲載しています。興味のある人事・採用担当の方はここをクリックしてください。 ▼ダレをRT? 高桑 蘭佳さん(らんらん) 24歳/起業家/就活生/理系大学院/サービス開発 ▼決め手のRT!▼ナゼRT? 株式会社メンヘラテクノロジーCEOとして、

    起業家だけど、就活生。等身大の悩みを抱える高桑蘭佳さん(らんらん)をリツイート!【 #めいこRT 】|就活サイト【ONE CAREER】
    wuzuki
    wuzuki 2019/03/15
    メンヘラテクノロジー社の新しいサービス、とうとうリリース決まったのか。/ IT系の女性の逆求人というと、7年前の近藤佑子さんの事例を思い出す。