タグ

教育に関するzeromoon0のブックマーク (1,242)

  • kemofure on Twitter: "これ、神戸大学経済経営研究所の「秋田県と「ごんぎつね」と説明力」(2017)ってレポートがたぶん元ネタ。神戸大学経済経営研究所は、「なべで煮られているのはおっ母である」と答える子供達が増えていることに対し、その想像力を肯定的に捉え… https://t.co/g2wU5sBviD"

    これ、神戸大学経済経営研究所の「秋田県と「ごんぎつね」と説明力」(2017)ってレポートがたぶん元ネタ。神戸大学経済経営研究所は、「なべで煮られているのはおっ母である」と答える子供達が増えていることに対し、その想像力を肯定的に捉え… https://t.co/g2wU5sBviD

    kemofure on Twitter: "これ、神戸大学経済経営研究所の「秋田県と「ごんぎつね」と説明力」(2017)ってレポートがたぶん元ネタ。神戸大学経済経営研究所は、「なべで煮られているのはおっ母である」と答える子供達が増えていることに対し、その想像力を肯定的に捉え… https://t.co/g2wU5sBviD"
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/07/31
    「死体を煮ている」が面白いのは「鍋で料理をしている」のを当然と思っているからで、真面目に「死体を煮ている」が多数になったときにどう指導するかは考えておきたい。下手すると「煮るって何ですか?」になる。
  • 『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状 | 文春オンライン

    あらゆることを「ヤバイ」「エグイ」「死ね」で表現する子供たちを想像してみてください。彼らはボキャブラリーが乏しいことによって、自分の感情をうまく言語化できない、論理的な思考ができない、双方向の話し合いができない――極端な場合には、困ったことが起きた瞬間にフリーズ(思考停止)してしまうんですね。これでは、より問題がこじれ、生きづらさが増すのは明らかです。 以前はこうした実情を、〈うまくいっていない子〉に共通の課題だと認識していました。ところが数年前から、各地の公立学校に講演会や取材でうかがうことが増えるなかで、平均的なレベルとされる小・中学校、高校でも、現場の先生たちが子供たちの国語力に対して強い危機感をもっていることがわかりました。言葉によってものを考えたり、社会との関係をとらえる基的な思考力が著しく弱い状態にあるという。 ©iStock.com そしてあるとき僕自身、都内の小学4年生の

    『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状 | 文春オンライン
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/07/30
    葬式に限らず最近の子供たちは「大勢を家に招いてご馳走を振る舞う」みたいな機会に非常に乏しいと思う。コロナ前からこの傾向はある。
  • 「東京の中学受験は成績別座席等の過度な競争主義で心身異常の子供が増加」→競争が苦手な子向けの選択肢を用意してあげることが大切という話

    東京高校受験主義 @tokyokojuken 某中学受験スペースで、受験ストレスから「嘔吐してしまう」「髪を抜いてしまう」子が出るとの話がありましたが、大切なのは、そもそも受験競争に適さないタイプの子が一定数いるということです。日は「もしも自分の子供が受験競争に適さないタイプだったら」という話です。 2022-07-29 23:34:30 東京高校受験主義 @tokyokojuken 私どもの東京の高校受験塾には、中学受験の過度な競争プレッシャーで身体や精神に異常をきたしてしまった親子が結構な頻度で面談にやってきます。(それでも塾に通おうとやって来るのがTokyoなのです…)アトピー悪化、不眠症、腹痛、髪が薄くなる、円形脱毛といった症状が多い気がします。 2022-07-29 23:34:46 東京高校受験主義 @tokyokojuken 東京の中学受験は過度な競争を強いられる試験一発至

    「東京の中学受験は成績別座席等の過度な競争主義で心身異常の子供が増加」→競争が苦手な子向けの選択肢を用意してあげることが大切という話
  • 性交経験聞かれ困る両親 教育は今 - Yahoo!ニュース

    これまでの性教育はどうだった? みんなで考える性の学び方 #性のギモン Yahoo!ニュース オリジナル 特集全国のほとんどの学校で夏休みがスタートする7月。子どもたちの自由な時間が増える一方で、性に関するトラブルも懸念される。日の性教育については学校内外で議論になっており、「世界と比較して後れを取っている」と指摘する声もある。Yahoo!ニュースがコメント欄で、性教育について意見を求めたところ、1000件を超えるコメントが寄せられた。コメント欄からは、「今の大人が十分な性教育を受ける機会がなかったために、知識を持っていない」などの声が浮かび上がってきた。(6月8日~7月5日のコメント、計1090件を基に構成)(Yahoo!ニュースオリジナル特集編集部/監修:「"人間と性"教育研究協議会」代表幹事・水野哲夫)

    性交経験聞かれ困る両親 教育は今 - Yahoo!ニュース
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/07/21
    表題のエピソードは記事読むと確かにかなり困る。真実を教えるとショックを受けそうだしかと言って何も言わないのも違うし……そこまで行く前に先手を打つのが大事かもしれないけど大変だよねえ。
  • つ、ついに小学生の子供がキャラ弁つくってと言ってきたぞ→ごめんと言ったら、知的な切り返しで作るしかなくなった

    𓅱𓇌𓍯 @nirg_op 夏休み。子持ち労働者は弁当の季節ですね(全員ではないです分かってますご指摘はご不要です)。私は技能のなさから頑なにキャラ弁を作らずにきたのですが、友達のキャラ弁を見てしまった8歳児にとうとうキャラ弁にせよと言われてしまったのです。「ごめん、不器用で作れないんだ」と言いましたら、→ 2022-07-15 18:06:04 𓅱𓇌𓍯 @nirg_op 「わからないときは としょしつ で ほん を みたらいいんだよ」と言って、キャラ弁のを借りてきて、渡されたのです。参考文献をあげられてしまっては研究しないわけにはいかない。概要を学び、模倣できそうな部分をコピーしました。キャラ弁、始めました… 2022-07-15 18:06:23

    つ、ついに小学生の子供がキャラ弁つくってと言ってきたぞ→ごめんと言ったら、知的な切り返しで作るしかなくなった
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/07/17
    キャラクター海苔とタコさんウィンナーでいい。本格的なのがいいと言うなら「自分でやれ」というかな。
  • 議論が怖いので多数決じゃダメですか?投票とくじ引き民主主義 | NHK | News Up

    この1年ほどの間、教員が学生たちに「話し合って決めて」と言うと、学生たちは「じゃあ、LINEで投票しよう」と言って、議論を避けることが多いというのです。 これに対して「意見交換したところで持論は変わらないから時間の無駄」「考えることって大事なんだけど」「多数派に付くのが良しという文化」といったさまざまな声があがっていました。 ツイートした大石高典准教授(東京外国語大学) 議論の面白いところって、他の人と意見をすりあわせたり、違う見方を知ったりすることで、自分の世界を広げることができるところだと思うのですが、学生たちは議論しようとしないんです。多数派の意見がどれかを見て、そこに自分の意見をあわせるだけになってしまっているようにも感じます。

    議論が怖いので多数決じゃダメですか?投票とくじ引き民主主義 | NHK | News Up
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/07/08
    例えば「〇〇党を積極的に支持する!」と発言すると多分「バカウヨ」「パヨ」「これはひどい」「脳みその病気」みたいなタグのメタブつくじゃん。政治の話したかったら真面目にそういうのやめようよ。
  • 小学生の教育がめっちゃ難しいことがわかる答案がこちら「(泣きながら)正しい答えを教えています」でも「模範解答ではある」

    剱(きりは) @Fitakami 大丈夫ですよ。 おもしろがって書いているだけです笑 息子さんはちゃんとこれが「問題の求める答え」ではないことも、「これを書いたらおもしろいだろうな」ということもわかっているはずです。 twitter.com/woodstock0130/… 2022-07-06 20:44:36

    小学生の教育がめっちゃ難しいことがわかる答案がこちら「(泣きながら)正しい答えを教えています」でも「模範解答ではある」
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/07/07
    ふざけていてもちゃんと意味が通るので全く問題ない。この設問にフリーズして「なんでもいいから書いてみて」と促すと泣き始めてからが本番。
  • 教室に5日間放置していた弁当箱を持って帰ってきた中1の息子さんに『自分で洗うor小遣いで新しいのを買うか』の選択肢を与えた結果がこちら

    現 実 @giiiiiiitu 教室に5日間放置してた弁当箱を今日持って帰ってきやがった。自分で洗うかお小遣いで新しいの買うか選択肢を与えたら「どうせまた同じこと繰り返すと思う。これからはラップに米とオカズを包んでジップロックに入れて下さい。」って.....中1の段階で人生から弁当箱を排除するなよ.....。 2022-07-06 00:05:05

    教室に5日間放置していた弁当箱を持って帰ってきた中1の息子さんに『自分で洗うor小遣いで新しいのを買うか』の選択肢を与えた結果がこちら
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/07/06
    そこは「放置するとこうなる」としっかりわからせるために自分で洗う一択だと思う。解決策より問題点の深掘りも必要かと/問題を見なかったことにして先送りにすると余計ヤバいことになるという話もある。
  • 塾講師が「私は勉強教えられない...」という親御さんにオススメする教育法が納得。→「この方法で学年1位まで成績が伸びた」「これやってあげよう」

    ステイラ @t1qzPSKgX6bbtIt 勉強がほんとに苦手なら、子どもと同じワークを買ってもらい、同じ宿題をやってもらっています。子どもが嬉しそうに「お母さんに教えてあげた」と報告してくれたり、子供が受けたテストを両親も受けて私が採点する。そんなことを7年続けた子が今高3模試で学年1位になっている。 2022-07-03 12:31:32 ステイラ @t1qzPSKgX6bbtIt 高校に入ってからは親は参戦してくれないが、勉強時間は一緒に確保してくれている。子供曰くお母さんは漢検準1級に受かったらしい。学力に遺伝は関係すると思うけど、それを理由に親が子どもを放置すると、子も親をバカにしだす悪循環。あの時いい提案してよかったと模試結果をみて嬉しくなった。 2022-07-03 12:35:46

    塾講師が「私は勉強教えられない...」という親御さんにオススメする教育法が納得。→「この方法で学年1位まで成績が伸びた」「これやってあげよう」
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/07/04
    「読書する子に~」「片付けできる子に~」全てに当てはまる。
  • 深刻な教員不足、国語が自習に 兵庫県教委、公立校で114人足りず 休職者の増加、志望者の減少…(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県教育委員会は、神戸市立を除く県内の公立学校で計114人の教員が不足し、計画通りに配置できていないことを明らかにした。前年度より28人増えており、尼崎市の中学校では一部の授業を自習にせざるを得ない事態に陥っているという。 【写真】ブラック校則報道に反響 下着透けるのが嫌で改善求めたら「透けることを証明せよ」 県教委が各市町立と県立学校の5月1日時点の教員不足について、短時間勤務の非常勤講師を常勤換算して調べたところ、小学校46人(前年度比24人増)▽中学校46人(同11人減)▽高校16人(同11人増)▽特別支援学校6人(同4人増)-に上った。 原因としては、小中学校は出産や病気で休職した教員の代わりが見つからない事例が4割、少人数教育のための非常勤講師がいない事例などが3割を占めた。高校は看護、情報など特定の教科が目立つ。 大半の学校は他の教員がカバーしているが、一部では授業に支障が出

    深刻な教員不足、国語が自習に 兵庫県教委、公立校で114人足りず 休職者の増加、志望者の減少…(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/06/29
    「授業は動画で解決」を見る度に「誰がそのシャツを縫うんだい」とラピュタのおかみさんが腕組みする。ちなみに動画授業になっても多分そんなに大変さ減らないと思う。
  • 教育学部に進学してくる学生には「学校に適応した人」だからこそなかなか脱却するのが難しい落とし穴が存在した

    菊池哲平 @tep_kikuchi 教育学部に進学してくる学生さんの多くは学校文化に適者生存した人たちなので、まずは自分の感覚の外側にある事柄に目を向けて、受け入れられる多様性の幅と深さを拡げることが大事と思うのだけど、これがなかなか難しい。 2022-06-27 13:38:37 菊池哲平 @tep_kikuchi 熊大学大学院教育学研究科・教授。博士(心理学)、臨床心理士、S.E.N.S-SV。専門は特別支援教育、発達臨床心理学。 発達障害の心理的特性と支援法、及びダウン症に関する心理学的研究を行なっている。日授業UD学会理事。日ダウン症学会理事。

    教育学部に進学してくる学生には「学校に適応した人」だからこそなかなか脱却するのが難しい落とし穴が存在した
  • 部活は生き残れるか - 内田樹の研究室

    『週刊金曜日』に部活の地域移管について書いた。 文科省とスポーツ庁が主導して、公立中学校での部活の「地域移管」が進められている。来年度からまず運動部の地域移管が始まり、文科系部活についても来月には提言がまとめられるという。 勝利至上主義に毒された指導者が生徒の人格を否定するような暴言を吐き、体調を崩すほどの長時間拘束を強いる「ブラック部活」はない方がましだと私は思う。 一方で、教員にとっての負荷も過大なものになっている。部活の顧問になって休日返上して指導に当たった教員が心身を病むという事例も報告されている。 生徒も苦しみ、教員も苦しんでるのだから、そんな部活はアウトソースすればいいというのがこのたびの「地域移管」の理由だ(と私は思っている)。 むろん文科省はそんなことは言わない。地域移管は「少子化による廃部で、子どもの選択肢が減っているので、もっと多様な選択肢を提供する」「専門家による指導

    zeromoon0
    zeromoon0 2022/06/27
    「放課後の部活」ではなく「時間内の選択科目」として残せないかなぁ。金曜日の午後は余暇活動として体育や芸術みたいなの。
  • 教頭「ブラックなんていっても生徒のためだからねぇ」

    今日も元気に教師のバトンである。 教頭、基的には善人なんだが、いかんせん古い。そしてアップデートがかかってない。 新任の時に「今どき教員はブラックだなんて言いますけれど、全部生徒のためですからねぇ。私だって週7日出勤していますよ」 と言われ、ドン引き。 いや、おっさん。 おめーがそのやり方が通用したのはクソ底辺モラルの旧日でオメーがモラル搾取側に立ててたから快適だっただけだし、 恵まれたかつての日経済のおかげだし、 おめーのその「教師の責任」の裏で女家族が犠牲になってたからギリ成立してただけだし、 おめーのそれは生存者バイアスっていうんだよ。 「今どきは〜でも〜」って……そのやり方して育てた日が今この体たらくじゃねぇかよwwwwww おっさん責任とれねぇだろ。ツケ払うのはこっちなんだよ。 どうしてくれるんだよこの斜陽国家。 おっさん、おめーらの責任なのわかってねぇだろ。 「今どき色

    教頭「ブラックなんていっても生徒のためだからねぇ」
  • ベテラン塾講師の指摘「国語が苦手な生徒は問題を放射状に読んでいる」とは?原因と対策を聞いてみた

    はじめは信じ難かったが、国語ができない子の一部に、問題用紙の真ん中から放射状に読む子がいる。たかだか50名ほどの個別教室で年間5人ほど確認できていた。 (誤字訂正済み) — 竹中秀幸@ピクセルスタディ (@PixelStudy2022) 2022年6月7日 具体的には、国語の読解問題の文章を読む際、冒頭からなどではなく、段落の中心から読むという現象が見られたのだそう。 このツイートに対し、Twitterユーザーからは特殊な読み方への驚きとともに「の読み方を教えてもらってないのでは」「何をおいても読書と図書の重要性を感じる」「自分も同じように(放射状に)読んでる」など、読書体験や国語の教育問題などを指摘する声が集まっている。 ツイートを投稿したピクセルスタディさんに、具体的な状況や対策などを聞いてみた。 特殊な読み方は「指導」で改善できている ツイートを投稿したピクセルスタディさんは、関西

    ベテラン塾講師の指摘「国語が苦手な生徒は問題を放射状に読んでいる」とは?原因と対策を聞いてみた
  • PTAに3000円の寄付を強要されたという話について私見。 - 小学校笑いぐさ日記

    結論から言うと、前半はあり得ないとは言えないが、後半はほぼフィクションなんじゃないかなあ、と。 近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった - Togetter 【続報】小学校PTAから寄付金を強要された方が、小学校・PTA・市の教育委員会と話し合った結果を報告 - Togetter (まとめも発端のツイートも消えてるので、連ツイの2番目にリンクしておきます。 前半https://twitter.com/vKpjIheSE5X0tXy/status/1535919100974989312 後半https://twitter.com/vKpjIheSE5X0tXy/status/1536543835047985152) なくもない話。 ・そもそもPTA会費って何? 学校教育活動に使うお金を職員・保護者から集めるもの。 備

    PTAに3000円の寄付を強要されたという話について私見。 - 小学校笑いぐさ日記
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/06/15
    公立小学校の校長と教頭が「仲良く2人揃って」出張詐欺疑惑に違和感があった。もし本当なら黒幕がどこかにいる気がしてならない。
  • 指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党:時事ドットコム

    指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党 2022年06月14日18時58分 末松信介文部科学相=4月28日、文部科学省 教員免許の更新制度が7月に廃止されることを受け、自民党の文部科学部会は14日、新たに設ける研修制度に関する提言をまとめ、末松信介文科相に手渡した。指導力不足の教員に、分限免職や他職種への転任、再研修の命令など厳格な対応を求めたのが柱。出席者によると、末松氏は「(施策を)着実に前に進める」と応じたという。 教員免許、過去失効分も復活 「ペーパー先生」教壇へ―学び直しが課題 教員免許をめぐっては、10年ごとに30時間の講習を受ける更新制から、自主的に研修を受ける仕組みに変わる。過去に更新されず失効した免許も復活する。研修で教員の能力がどれだけ向上したかは、校長が評価する。 提言では、客観的根拠に基づく評価になるよう、文科省に基準の策定を求めた。失効免許が復活し

    指導力不足教員は免職を 免許更新制の廃止で提言―自民党:時事ドットコム
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/06/14
    例えば教科の教え方はめちゃくちゃうまいけど生徒指導が壊滅的にできない人とはどうしたらいいかね。
  • 【続報】小学校PTAから寄付金を強要された方が、小学校・PTA・市の教育委員会と話し合った結果を報告

    ビーシア@ゲーム垢 @vKpjIheSE5X0tXy #PTA 先ほど近所の小学校のPTAの方が訪問。なんでも学校の備品を買いたいので寄付をしてほしいとのこと。 一口3000円。 うちには子供がいないので、誰も小学校にいっていないので、お断りをしましたが、「学区内にお住みですよね?」と言われました。 2022-06-12 18:33:47

    【続報】小学校PTAから寄付金を強要された方が、小学校・PTA・市の教育委員会と話し合った結果を報告
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/06/14
    これは……
  • 近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった

    ビーシア@ゲーム垢 @vKpjIheSE5X0tXy #PTA 先ほど近所の小学校のPTAの方が訪問。なんでも学校の備品を買いたいので寄付をしてほしいとのこと。 一口3000円。 うちには子供がいないので、誰も小学校にいっていないので、お断りをしましたが、「学区内にお住みですよね?」と言われました。 2022-06-12 18:33:47 ビーシア@ゲーム垢 @vKpjIheSE5X0tXy 確かに学区内には住んでいますが、小学校に全くお世話になっていない私たちも支払わなくてはいけないのか・・・と疑問に思い、質問を投げかけましたが「学区内に住んでいるでしょ!」の一点張り。 しかもドアに足挟んで閉められない状態にされている。 2022-06-12 18:37:04

    近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/06/14
    とぼけ方が怖い。
  • 教員免許更新制が廃止へ 「儲かるからやっていた」との指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    2022年05月11日、参院会議で教育公務員特例法と教育職員免許法の改正案が可決され、一礼する末松信介文部科学相(時事通信フォト) 7月1日から教員免許更新制が解消される。公教育の質の向上を目指して、2009年4月1日から鳴り物入りで始まった同制度だが、あっけなく終了が決まった。俳人で著作家の日野百草氏が、免許更新制を教員はどのように考えて講習を受けていたのか聞いた。 【写真】教育再生会議の初会合 * * * 「時間も手間もとらせて自腹でした。それでお終い。ほんと、教免更新ってなんだったんですかね」 久方ぶりの再会に世間話がしばらく続き、やっと題と饒舌になる筆者の知人の教師。教免更新とはもちろん「教員免許更新制」に基づく「教員免許状更新講習」(以下、教免更新)である。導入された2009年以降「10年ごとに30時間以上の免許状更新講習を受講し、修了すること」(資格取得時期、期限による)が

    教員免許更新制が廃止へ 「儲かるからやっていた」との指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/06/13
    更新のための講習であれば「最先端の教育心理!こんな効果的な教授法を紹介!中受時のクラス運営とは!?」みたいな即実践できるものにするべきだったとは思う。
  • 教育系の費用一律無償化ってダメだろ

    共産党の誰かがTwitterでいろいろ無償化って言ってたけど、それはダメだろ 普通に払える奴らまで無償化したら、普通に払える奴らは浮いた金を塾とか別の教育商材に使うようになってその結果教育商材の価格が上がることになって下層は変わらず教育格差に苛まれることになる 大事なのは下と上の差を埋めることで、全員がお得なことをしたって得するのは上の層だろ 教育も競争なんだから、下層が有利になるような仕組みにしないと状況は全く変わらない そして、競争で有利にならないと下層も結局今までと変わらず子供を作らなくなると思う

    教育系の費用一律無償化ってダメだろ
    zeromoon0
    zeromoon0 2022/06/12
    格差を是正するためなら「はい無料化」では全く何も解決しないと思う。