タグ

ブックマーク / news.ntv.co.jp (9)

  • 【解説】先週は京都で震度3が2回発生 最近の地震は夜の発生が多い? そんなギモンにこたえます|日テレNEWS NNN

    最近の地震は夜に多い?視聴者のそんなギモンを調べて専門家に聞いてみました。社会部災害担当キャップ・中濱弘道記者が解説します。 4月25日から今月1日まで、国内では震度1以上の地震が34回発生。うち震度3以上の地震が2回、同じ京都府南部でありました。 先月25日の午後1時10分頃、京都府亀岡市などで震度3を観測しました。 震源は京都府南部でマグニチュードは4.1、震源の深さは14キロでした。 また、先月30日の午後6時6分頃にも、京都府南部を震源とする地震があり、京都市や亀岡市などで震度3を観測しました。マグニチュードは4.3、震源の深さは12キロでした。この付近では3月31日にも、最大震度4の地震がありました。3月ごろから地震活動が活発になっているとみられています。 浅い場所が震源の地震は、直上では強く揺れることがありますので、注意が必要です。

    【解説】先週は京都で震度3が2回発生 最近の地震は夜の発生が多い? そんなギモンにこたえます|日テレNEWS NNN
    BRITAN
    BRITAN 2022/05/03
    これからも小刻みに揺れてエネルギーを発散してくれていれば良いんだけどねぇ
  • 「Wi-Fi接続のため陸に…」貨物船座礁|日テレNEWS NNN

    インド洋のモーリシャス沖で海運大手・商船三井が運航する貨物船から燃料の油が流出した事故で、地元メディアは13日、乗組員が「船はWi-Fiに接続するために陸に近づいた」と話していると伝えました。 商船三井が運航する貨物船「WAKASHIO」は先月25日にモーリシャス沖で座礁し、その後、燃料の油が流出しました。 地元メディアによりますと、複数の乗組員が捜査当局に対し、「Wi-Fiに接続するために船が陸に近づいた」と説明しているということです。さらに、事故が起きた日に、「船内で乗組員の誕生日パーティーが開かれていた」と話しているということで、こうした行動が事故の原因となった可能性もあります。 モーリシャス政府は環境非常事態宣言を出し、対応にあたっているほか、日など各国の援助隊が現地に入り支援を行っています。

    「Wi-Fi接続のため陸に…」貨物船座礁|日テレNEWS NNN
    BRITAN
    BRITAN 2020/08/14
    なにこのバカな理由は…
  • https://news.ntv.co.jp/articles/413423/

    BRITAN
    BRITAN 2019/01/05
    何でこんなこと口にするんだろ…
  • 北朝鮮の標準時間 きょうから韓国と統一|日テレNEWS NNN

    韓国に比べて30分遅れていた北朝鮮の標準時間が5日から韓国と統一された。南北首脳会談で金正恩委員長が決めたもので、南北融和ムードがさらに高まるとみられる。 先月行われた南北首脳会談の際、金委員長は会場に平壌時間とソウル時間の2つの時計が並んでいるのを見て、「胸が痛んだ。北と南の時間からまず統一しよう」と発言。これを受けて、北朝鮮では韓国より30分遅い標準時間を韓国側に合わせる政令が採択され、5日から時間が統一された。 韓国北朝鮮は今月3日も、スウェーデンで行われている卓球の世界選手権で、試合直前に女子の南北合同チームが結成されるなど融和ムードが高まっていて、標準時間の統一はこのムードをさらに後押ししそうだ。

    北朝鮮の標準時間 きょうから韓国と統一|日テレNEWS NNN
    BRITAN
    BRITAN 2018/05/05
  • 俳優の松方弘樹さん死去 74歳|日テレNEWS NNN

    去年3月、脳リンパ腫と診断され入院生活を送っていた俳優の松方弘樹さんが亡くなっていたことがわかった。74歳だった。 松方さんは1960年に東映に入社。17歳で映画「十七歳の逆襲・暴力をぶっ潰せ」で俳優デビューした。その後、多くの時代劇や「仁義なき戦い」シリーズなど任きょう映画を中心に活躍した。 しかし去年、“脳腫瘍の疑い”で検査入院した松方さん。検査の結果「脳リンパ腫」と診断され、その後、闘病生活を送っていた。

    俳優の松方弘樹さん死去 74歳|日テレNEWS NNN
    BRITAN
    BRITAN 2017/01/23
  • 居酒屋で集団食中毒…ノロ検出 横浜市|日テレNEWS NNN

    神奈川・横浜市の居酒屋で集団中毒が発生した。男女16人が吐き気や下痢などを訴え、うち4人からノロウイルスが検出されたという。 横浜市によると、今月13日に港北区にある「くいもの屋 わん 綱島店」で飲した20代から80代の男女16人が吐き気や嘔吐(おうと)、下痢の症状を訴えたという。全員症状は軽く、入院した人はいないが、このうち4人からノロウイルスが検出されたという。 症状がでた16人は全員、サラダや鍋などがでる『こだわりの材・忘年会コース』を注文していたということで、横浜市保健所が原因となった品を調べている。 また、保健所はこの店を営業禁止処分にするとともに、利用者で下痢や腹痛等がでた人は速やかに申し出てほしいと呼びかけている。

    居酒屋で集団食中毒…ノロ検出 横浜市|日テレNEWS NNN
    BRITAN
    BRITAN 2016/12/22
  • 中国 高速道路で車両50台以上の追突事故|日テレNEWS NNN

    中国・山西省で21日、50台以上の車両が絡む追突事故がおき、17人が死亡した。現場には雪が積もっていて路面が凍結していた可能性が指摘されている。 21日、中国・山西省の高速道路で発生した大型トレーラーなど車両56台が次々に衝突した追突事故の現場では、横倒しになって連なるトレーラーやコンテナが、原形をとどめずに折り重なった状態で3つある車線を数十メートルにわたってふさいでいる。 国営新華社通信によるとこの事故で、17人が死亡、37人がけがをしたという。現場周辺は雪が積もっていて路面が凍結していた可能性があり、警察が事故の詳しい原因を調べている。

    中国 高速道路で車両50台以上の追突事故|日テレNEWS NNN
    BRITAN
    BRITAN 2016/11/23
    ひどい
  • 森会長「何が残念なんだよ」エンブレム問題|日テレNEWS NNN

    アートディレクターの佐野研二郎氏がデザインした2020年東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムについて、大会組織委員会が1日、正式に使用中止を決めた。この問題について、東京五輪組織委員会の森喜朗会長は、記者からの「残念な結果になりましたが」の質問に対し、「何が残念なんだよ」と不機嫌な様子で話した。

    森会長「何が残念なんだよ」エンブレム問題|日テレNEWS NNN
    BRITAN
    BRITAN 2015/09/01
    この人が会長である時点で残念なんだよ。
  • https://news.ntv.co.jp/articles/148889/

    BRITAN
    BRITAN 2009/12/02
    病院って、ベンリデスネw
  • 1