タグ

kuro-sheevaに関するBRITANのブックマーク (2)

  • 【玄柴】KURO-SHEEVA情報交換の場 | 玄人志向×CoDEコミュニティ  ZQwoonetSNS-CoDE-

    標準の U-Boot と Linux だと eSATA を認識するんですね。 (あたりまえか) 同じのは CD に入ってるのかな... めんどくさいので確認してません ;) とりあえず U-Boot 3.4.23 のソースを修正して作り直して、 GbE, eSATA, USB, SD/MMC から uImage を読み込んで起動できるようになりました。 Linux 2.6.32 (vanilla) も少し修正して eSATA が使えるようになりました。 これダウンロードできるようにした方がよいですかね。ちょっと準備します。 ちなみに両方とも KURO-SHEEVA 上でコンパイルしました。今時の PC に比べたら遅いですが、個人的には我慢できる速度です。

  • SheevaPlug / 玄柴(KURO-SHEEVA)をハックしよう

    SheevaPlug/玄柴(KURO-SHEEVA)をハックしよう ハックとは技術的に探求することであって、 決して他を攻撃(クラック)する事ではありません 概要 このページは、 SheevaPlug、 玄柴(KURO-SHEEVA) をハックしてしまおうというページです。 情報もたくさん出ているし、先人もたくさんいらっしゃるので、 自分なりのハックを楽しむというか、どこかハックできるところはないかと探すというか、 まぁぼちぼちと。 車輪を再発明したっていいじゃないですか。 他人の作った車輪をそのまま使うより、自分なりの車輪を作って自分のハック欲を満たせれば。 目次 ハックの記録 リンクについて 免責 ハックの記録 最近のハックの記録

  • 1