タグ

jrubyに関するSixeightのブックマーク (7)

  • 橋本商会 » JRubyでglitch iconを作る(2)

    プラグイン機構を採用し、ランダムにいろいろ作れるようにしてみた。 普通はjpegとかのバイナリを直接いじるみたいだけどよく分からないのでJRubyでjavax.imageioを使ってやっている。 ランダムに96個作ってみて8×12に敷き詰めてみたのがこれ。 で、定期的にランダムに作ってtwitterのアイコンとしてアップロードしてる。 敷き詰めるのはImageMagickと一緒にインストールされるmontageコマンドでできる montageコマンド – 橋詳解 ソースコードは全てgithubに置いた。 ■仕組み 単機能モジュールをランダムに連結する事である程度ランダムな画像を生成できる。 javax.imageio.BufferedImageのインスタンスを受け取り、少し加工して返すというJRubyのmoduleをプラグインとし、それらをGlitchというclassがランダムに呼び出す

    橋本商会 » JRubyでglitch iconを作る(2)
    Sixeight
    Sixeight 2010/08/18
    べんり!くーる!
  • GAE/JRubyでmemcacheに日本語を格納すると文字化けする件 - 那由多屋 開発日誌

    こんにちは。那由多屋の加藤です。 日のエントリ「GAE/JRubyでハマったところ」に書いた「memcacheに日語を格納すると文字化けする」件について、進展がありました。 というか、下記のページに、ずばり不具合の原因が書かれていました。データストアの文字化けが主題ですが、memcacheについても述べられています。 appengine-apis の memcache.rb を読み込むと Datastore に格納する日語が文字化けする - milk1000cc 上記のページはappengine-apis 0.0.6についての内容ですが、memcacheについては0.0.12でも同様でした。下記のモンキーパッチで文字化けが無くなります。 module AppEngine class Memcache def memcache_value(obj) case obj when Fixn

    GAE/JRubyでmemcacheに日本語を格納すると文字化けする件 - 那由多屋 開発日誌
  • GAE/JRubyでハマったところ - 那由多屋 開発日誌

    こんにちは。那由多屋の加藤です。 google-appengineというgemパッケージができてから、GAE(Google App Engine)上でのRuby開発がとても楽になりました。 そんなGAE/JRubyでの開発で、ハマったところについてメモしておきます。 ちなみに環境は、google-appengine 0.0.8、appengine-jruby-jars 0.0.6、appengine-sdk 1.3.0、appengine-tools 0.0.8。 memcacheに日語を格納すると文字化け memcacheに日語を格納すると、なぜか文字化け。BASE64エンコード/デコードすることで対処しました。 memcacheが失効せず? memcacheに失効期限を付けてset/addしても、なぜか失効せず。キーに「UNIX時間(秒単位)を失効時間(秒)で割った値」を入れること

    GAE/JRubyでハマったところ - 那由多屋 開発日誌
  • GAE/JRubyで単純ベイズ分類器 - 那由多屋 開発日誌

    こんにちは。那由多屋の加藤です。 昨日から、Google App Engine上のJRubyで単純ベイズ分類器の学習を行っているのですが・・・。 Google先生!全然CPU時間が足りません!!(笑) 無料のCPU時間では、全データの学習にあと4日ほど掛かりそうです。

    GAE/JRubyで単純ベイズ分類器 - 那由多屋 開発日誌
  • GAE/JRubyでmemcacheが適切に失効しない件 - 那由多屋 開発日誌

    こんにちは。那由多屋の加藤です。 先日のエントリ「GAE/JRubyでハマったところ」に書いた「memcacheが失効しない」件が解決しました! 丹念にソースコードを追ったところ、appengine-apis-0.0.12に原因を発見。AppEngine::Memcache#put内にtypoが・・・。「expiration」が「expiriation」になっているYO! というわけで、下記のモンキーパッチでひとまず対処できます。 module AppEngine class Memcache def put(key, value, expiration, mode) check_write convert_exceptions do key = memcache_key(key) value = memcache_value(value) expiration = memcache_ex

    GAE/JRubyでmemcacheが適切に失効しない件 - 那由多屋 開発日誌
  • GoogleAppEngine + JRubyでクリスマスまでに彼女をつくる方法 - KAYAC engineers' blog

    こんにちは。typesterの陰謀によりVimmerはモテないというデマが流れておりますが、残念ながらそれがデマだということを身をもって証明できないでいるVimmerの外村です。 先日、お悩み相談の記事がホットエントリーに入ったら彼女ができるという噂が立ち、何を間違えたかホットエントリーに入ってしまったのでどうしようかと思ったのですが、プログラマたるもの問題があればプログラムで解決すべきだろうと考えました。 というわけで彼女を作ってみました。どういうものかというと、 僕だけに定期的につぶやく 僕のリプライだけに反応してリプライを返してくれる まさに僕だけのボット彼女です。今回はこれをGoogleAppEngine+JRubyで実装したので、環境をつくるところか実際に動かすところまで説明します。 1. 環境をつくる まずはGoogleAppEngineのアカウントがないと始まらないので以下か

    GoogleAppEngine + JRubyでクリスマスまでに彼女をつくる方法 - KAYAC engineers' blog
    Sixeight
    Sixeight 2009/12/10
    これで僕にも彼女ができる!
  • JRubyをAndroidで動かしたい - まめ畑

    JRubyをAndroid上で動かして、Android上でRubyで作ったアプリを動かしたいなと思いやってみているのですが、上手くいかない。 ドキュメントはあるのですが、修正箇所がわからず詰まっているというへたれっぷり。 JRubyはHome — JRuby.orgから1.3.0を Android SDKはAndroid 1.5 SDK, Release 2 | Android DevelopersからWindows-1.5 RC2を 使用しています。 参考にしたサイトはこちらHeadius: Ruboto Is Your Friend Android SDKのインストールとDeviceの設定はAndroid1.5ためしてみた - まめ畑を参照してください。 JRubyは古い記事ですがJRubyを入れてみた - まめ畑のバージョンのところを適時読替えて設定して下さい。 今回は「z:\」直下

    JRubyをAndroidで動かしたい - まめ畑
  • 1