タグ

ブックマーク / amass.jp (20)

  • 自然に還る坂本龍一のピアノ 5年後の姿を公開 - amass

    2019年春、坂龍一はニューヨークの自宅の裏庭にピアノを置き、風雨にさらしたままにして、ピアノがどのように自然に還っていくかを観察し始めました。ピアノは数年後、ニューヨーク州北部に住む友人のアーティストの庭に移されました。最初に置かれてから5年後の2024年4月に、このピアノを撮影した写真が坂龍一のSNSアカウントで公開されています。

    自然に還る坂本龍一のピアノ 5年後の姿を公開 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2024/05/07
    ピアノの森を思い出した。
  • 元クラフトワークのカール・バルトス、コンピューターはクラフトワークの音楽プロセスに悪影響を与えたと振り返る - amass

    元クラフトワークのカール・バルトス、コンピューターはクラフトワークの音楽プロセスに悪影響を与えたと振り返る クラフトワーク(Kraftwerk)に1975年から1990年まで在籍したカール・バルトス(Karl Bartos)は、クラフトワーク時代について「コンピューターがあれば、創造性を発揮する時間が増えるという考えだったが、それは正反対だった」と語り、コンピューターはクラフトワークの音楽プロセスに悪影響を与えたと、MusicRadarのインタビューの中で振り返っています。 「クラフトワークでは“マン・マシン”というコンセプトがあった。これはフリッツ・ラングの映画『メトロポリス』からのものだけど、僕たちは(昔は)部屋でお互いの目を見て、一緒に演奏していた。僕たちのコミュニケーションを音楽にしたんだ。転機となったのはデジタル化で、クラフトワークが組織になったとき、僕たちは現代的ではなくなった

    元クラフトワークのカール・バルトス、コンピューターはクラフトワークの音楽プロセスに悪影響を与えたと振り返る - amass
  • 『テクノはいかにして生まれたか』 ドイツ国営テレビがテクノの起源を探るミニドキュメンタリー映像公開 - amass

    テクノの起源とベルリンの最近の歴史においてテクノが果たした役割をテーマにしたミニドキュメンタリー映像を、ドイツの国営テレビ局Deutsche WelleのYouTubeチャンネルが公開。タイトルは『テクノはいかにして生まれたか(原題:How Techno was born: From Detroit to Berlin and back)』。日語字幕に対応しています(※youtube.comで観覧すると「字幕:英語→日語」が選択できます)。 この作品には、Alan Oldham(DJ T-1000)、 Ellen Allien、Juan Atkins 、そしてベルリンのクラブ「Tresor」の創設者Dimitri Hegemannンのインタビューが収録されており、ベルリンの壁が崩壊した直後の時代、当時は黎明期だったテクノ・シーンへのデトロイトの影響を掘り下げています。また80年代後半か

    『テクノはいかにして生まれたか』 ドイツ国営テレビがテクノの起源を探るミニドキュメンタリー映像公開 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2023/07/18
  • 坂本龍一が自身の葬儀のために用意した「最後のプレイリスト」公開 - amass

    龍一が自分の葬儀で流すために個人的にまとめていた「最後のプレイリスト」が、坂龍一のマネージメントチームによって公開されています。 以下、坂龍一のマネージメントチームより 「Ryuichi’s Last Playlist. 龍一が自身の葬儀で流すために個人的にまとめていたプレイリストを、逝去に伴って共有したいと思います。彼は当に最後の最後まで音楽とともにあったのです - skmtマネジメント」 全33曲のコレクションで、坂龍一とアルヴァ・ノト(Alva Noto)によるコラボレーション作品で始まります。このコレクションには、バッハ、ドビュッシー、ラヴェルのクラシック作品が含まれており、またエンニオ・モリコーネ(Ennio Morricone)やニーノ・ロータ(Nino Rota)のサウンドトラック作品や、デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian)やビル・エヴァンス・ト

    坂本龍一が自身の葬儀のために用意した「最後のプレイリスト」公開 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2023/05/15
  • トマトは茎を切り落とされると「悲鳴」を上げる 最新研究結果 音あり - amass

    トマトの苗は茎を切り落とされると「悲鳴」を上げることが新しい研究で明らかになりました。イスラエルのテルアビブ大学の研究者は、世界で初めて植物が発する音を録音・解析。脱水や茎の切断などストレスを受けたトマトやタバコが通常の人間の会話に匹敵する大きさの音を発することを発見。この音は、人間の耳には聞こえないほど高い周波数ですが、昆虫や哺乳類、そして他の植物には聞こえている可能性があるという。 これまでにも植物から発生する超音波振動を記録したことはありました、テルアビブ大学の進化生物学者で理論家のLilach Hadanyによると、今回の研究は、超音波振動が空気中を伝わることを示す初めての証拠であり、この事実は、他の生物との関連性をより高めることになると述べています。 「植物は昆虫や他の動物と常に交流しており、これらの生物の多くはコミュニケーションに音を使用しているので、植物が音を全く使用しないこ

    トマトは茎を切り落とされると「悲鳴」を上げる 最新研究結果 音あり - amass
    Unimmo
    Unimmo 2023/04/01
  • 動画「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」 - amass

    多くのヘヴィメタルバンドがクラシック音楽に影響を受けていることは周知の事実ですが、YouTubeチャンネルのAmaranthは「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」を公開しています。 「私の個人的なリストです。このような瞬間はまだまだたくさんあるので、10個選ぶのは大変でした。私にとってこれらの曲は、メタル音楽の特徴である激しさ、スピード、リズムのエネルギー、暗い半音階的なハーモニー、そして一般的なラウドネスを思い起こさせます」 <List> 0:00 - Bach - Harpsichord Concerto No. 1 in D minor, BWV 1052, pf. Jean Rondeau 0:36 - Scriabin - Étude in D-sharp minor, Op. 8 No. 12, pf. Vladimir Horowitz 1:10 - Vivaldi

    動画「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2023/03/09
  • 世界最大の「UFOロボ グレンダイザー」像がサウジアラビアで公開 ギネス世界記録を達成 - amass

    『UFOロボ グレンダイザー』の世界最大立像が、サウジアラビア首都リヤドで公開されました。この全高33.7mの「グレンダイザー」像は、世界最大の架空のキャラクターの金属製彫刻としてギネス世界記録に認定されています。 以下、プレスリリースより 12月15日:マンガプロダクションズ(サウジアラビア・リヤド)は、サウジアラビア首都リヤドで「UFOロボ グレンダイザー」の世界最大立像を公開したことを発表しました。 立像の公開に先立ち、マンガプロダクションズはダイナミック企画株式会社(東京都)と「UFOロボ グレンダイザー」の中東でのゲーム・アミューズメント施設・イベントにおけるキャラクターの利用等を含む、IPライセンスに関する戦略的パートナーシップ契約を締結し、その最初の取り組みとして、グレンダイザー像をサウジアラビアのセラ社と共同制作しました。 この「グレンダイザー」像は、世界最大の架空のキャラ

    世界最大の「UFOロボ グレンダイザー」像がサウジアラビアで公開 ギネス世界記録を達成 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2022/12/15
  • FBIがアレサ・フランクリンの公民権活動を追跡していたことが機密解除されたファイルで判明 - amass

    アレサ・フランクリン(Aretha Franklin)に関するFBIファイルが公開され、FBIが彼女の公民権活動を追跡していたことが明らかになっています。 FBIはフランクリンに関するファイルの機密指定を解除しました。10以上の州からの報告書を含む270ページのファイルには、FBIがフランクリンの公民権活動やマーティン・ルーサー・キング・ジュニアやアンジェラ・デイヴィスとの交友関係を広く追跡していたことが書かれています。 またこのファイルには、フランクリンを殺害するという数回の脅迫や、2005年にヤフー・グループの掲示板から発生した大規模な著作権侵害事件の概要も含まれています。これは、自称アンチ・ファンが彼女のパフォーマンスの海賊版CDやDVDを販売したもので、裁判にはなりませんでした。 Pitchforkの報道によると、このファイルは、ジャーナリストのジェン・ダイズが情報公開法に基づいて

    FBIがアレサ・フランクリンの公民権活動を追跡していたことが機密解除されたファイルで判明 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2022/09/09
  • 日本のアニメ映画を米Pasteが厳選「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」発表 - amass

    のアニメ映画を、米国のエンタテインメント系メディアPaste Magazineが厳選。「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」を発表しています。 Pasteは以前に、日のTVアニメ・シリーズを厳選した「歴代ベスト・アニメ・シリーズ TOP30」を発表しています。詳しくはこちら 100. The Boy and the Beast (2015) バケモノの子 99. Mobile Suit Gundam F-91 (1991) 機動戦士ガンダムF91 98. On-Gaku: Our Sound (2021) 音楽 97. Ah! My Goddess: The Movie (2000) 劇場版 ああっ女神さまっ 96. Dallos (1983) ダロス 95. When Marnie Was There (2014) 思い出のマーニー 94. A Dog of Flanders (

    日本のアニメ映画を米Pasteが厳選「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」発表 - amass
  • ロバート・フリップの妻トーヤ キング・クリムゾン楽曲にあわせてダンスを披露 - amass

    Toyah & Robert Fripp's Sunday Lunch: Women Dancing to King Crimson キング・クリムゾン(King Crimson)のロバート・フリップ(Robert Fripp)は、のトーヤ・ウィルコックス(Toyah Willcox)に、キング・クリムゾンのコンサートにもっと多くの女性に来てもらうためのアドバイスを求めました。トーヤはダンスを提案し、実際にクリムゾン楽曲にあわせてダンスを披露しています。 フリップ&トーヤが毎週日曜日に公開している夫婦漫才シリーズ「Toyah & Robert Fripp's Sunday Lunch」の最新映像が公開されています。

    ロバート・フリップの妻トーヤ キング・クリムゾン楽曲にあわせてダンスを披露 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2020/06/01
  • 弦メーカーのダダリオ ドラムヘッドを使用して医療用フェイスシールドを製造すると発表 - amass

    ギター、アコースティック、ベース、クラッシック等の弦を手掛ける大手メーカー、ダダリオ(D'Addario)は、ドラムヘッドのクリアフィルムを使用して医療用フェイスシールドを製造すると発表しています。 ダダリオは公式サイトで 「今日、ダダリオは、ニューヨークおよび世界の医療従事者のための防護服の深刻な不足を緩和するために、フェイスシールドのエンジニアリングと製造を進めています。 「私たちの工場が閉鎖される前から、ダダリオは新型コロナウイルスへのグローバルな対応を支援するために、そのリソースを使用する方法を考案し始めました。当社のエンジニアのチームは、Evans G2ドラムヘッドのクリアフィルムを使用して保護フェースシールドを製造する方法をすぐに学びました。わずか3日で、最初のプロトタイプを開発しました。FDAが承認したDynatomyブランドを使用して、NYSEDCが営業継続を承認したEva

    弦メーカーのダダリオ ドラムヘッドを使用して医療用フェイスシールドを製造すると発表 - amass
  • ボン・ジョヴィを公園で大声で歌う男性 曲が進むにつれ一緒に歌う人が増え、サビでは大合唱が起きる - amass

    ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)の「Livin' on a Prayer」を公園で大声で歌う男性。最初は男性一人だけでしたが、曲が進むにつれ、少しずつ一緒に歌う人が増え、サビでは大合唱が起きます。この様子を撮影した映像が話題に。ボン・ジョヴィもツイッターで“素晴らしい”と紹介しています

    ボン・ジョヴィを公園で大声で歌う男性 曲が進むにつれ一緒に歌う人が増え、サビでは大合唱が起きる - amass
  • 映画『ブレードランナー』 反逆レプリカントのリーダー役 俳優のルトガー・ハウアーが死去 - amass

    映画『ブレードランナー』でハリソン・フォードと対決するレプリカントのリーダー、ロイ・バッティ役を演じたオランダ出身の俳優、ルトガー・ハウアー(Rutger Hauer)が7月19日、オランダの自宅で死去。米Varietyは彼の代理人Steve Kenisに亡くなったことを確認しています。死因についての詳細は明らかにされていませんが、同サイトは短期間の病気で亡くなったと伝えています。75歳でした。 ルトガー・ハウアーはオランダのユトレヒト州ブルーケレン生まれ。両親は演劇学校の教師。アムステルダムで演劇学校に入学し演技を学び、卒業後、レパートリー劇団に参加し巡業に出る。1973年に主役を務めた映画『ルトガー・ハウアー/危険な愛』がオランダで大ヒットを記録。第46回アカデミー賞外国語映画賞にもノミネートされた。74年にはドラマ『ケープタウン』にて英語圏デビュー。数々の作品に出演した後、1982年

    映画『ブレードランナー』 反逆レプリカントのリーダー役 俳優のルトガー・ハウアーが死去 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2019/07/25
  • 「God Save the Queen」の放送を要求された英BBCがイギリス国歌ではなくセックス・ピストルズの同名曲を放送して話題に - amass

    “EU離脱のしるしとしてBBC ONEは、その日の放送終了時に「God Save the Queen」を放送するべき”と英国の保守政治家から要求された英BBCが、その要求の返礼としてイギリス国歌ではなくセックス・ピストルズ(Sex Pistols)の同名曲を放送、その行動が“パンクだ”と話題に。 この要求は、英国のEU離脱に賛成した政治家のひとりである保守党アンドリュー・ロージンデル庶民院議員が発議したもの。BBCはかつてイギリス国歌を毎日の放送終了時に放送していた伝統があり、今回それを英国のEU離脱と女王陛下の90歳の誕生日を祝うために復活させようということのようです。 それに対して、BBC Twoで放送されているニュース解説番組『Newsnight』が「私たちはBBC ONEではありませんし、まだ一日の終わりでもありませんが、喜んでその提案にお応えします」として「God Save th

    「God Save the Queen」の放送を要求された英BBCがイギリス国歌ではなくセックス・ピストルズの同名曲を放送して話題に - amass
  • イエスのクリス・スクワイアが死去 - amass

    イエス(Yes)のベーシスト、クリス・スクワイア(Chris Squire)が死去。ジェフ・ダウンズやジョン・ウェットンが自身のツイッターで伝えており、また英国のプログレ誌Progなども訃報を伝えています。 クリス・スクワイアは、今年5月に白血病(急性骨髄性白血病)であることを公表。治療を行うため今夏ツアーからの離脱を発表していました。67歳でした 【追記】 イエスの公式Facebookページでも訃報を伝えています It’s with the heaviest of hearts and unbearable sadness that we must inform you of the passing of our dear friend and... Posted by Yes (official) on 2015年6月28日 Utterly devastated beyond word

    イエスのクリス・スクワイアが死去 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2015/06/29
  • フィンランドのヘルシンキ大学がヘヴィメタルの歴史と現代西洋社会においてのその重要性についての議論を行うコースを開講 - amass

    へヴィメタルを重要な文化的/芸術的価値があるとし、国がメタルバンドをサポートしているフィンランド。同国を代表するヘルシンキ大学が今夏、ヘヴィメタルの歴史と、現代西洋社会においてのその重要性についての議論を行う3週間のアカデミック・コースを開講する予定。取りまとめ役は、博士号候補生でへヴィメタル・ミュージシャンでもあるPaolo Ribaldini。Ribaldiniは、へヴィメタルについての研究はまだまだ発展途上の領域であり、より熱狂的な研究者を必要としていると説明。今回はさまざまな人物との議論を交わしたい意向で、ミュージシャンだけでなく、人文科学、社会科学、心理学、教育学の学生たちも参加してほしいと説明しています

    フィンランドのヘルシンキ大学がヘヴィメタルの歴史と現代西洋社会においてのその重要性についての議論を行うコースを開講 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2015/04/15
  • バイクのヤマハが楽器を、楽器のヤマハがバイクをデザイン、球体型のドラムスや2人用のマリンバ等が完成 - amass

    楽器をデザインするヤマハと、主にオートバイなどをデザインするヤマハ発動機の各デザイン部門がお互いのデザインフィールドを交換。バイクのヤマハが楽器を、楽器のヤマハがバイクをデザインした作品が、フランスで開催される<第9回サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ2015>に出展されます。 今回、ヤマハ発動機とヤマハは、生産・商品化の制約に縛られることなくそれぞれの作法や考え方でデザインを提案する<project AH A MAY(プロジェクト アーメイ)>の活動で4作品を制作。 ヤマハ発動機は、球体の中で暴れまわるように演奏できる球体型のドラムス『RAIJIN(God of the Thunder)』と、2人で演奏するマリンバ『FUJIN(God of the Wind)』を制作。 またヤマハは、人と自然と乗り物の一体感を目指したモーターサイクル『√(ルート)』と、自らペダルを漕いで充電する電

    バイクのヤマハが楽器を、楽器のヤマハがバイクをデザイン、球体型のドラムスや2人用のマリンバ等が完成 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2015/02/18
  • タンジェリン・ドリームのエドガー・フローゼが死去 - amass

    ドイツ電子音楽のパイオニア、タンジェリン・ドリーム(Tangerine Dream)の中心人物であったエドガー・フローゼ(Edgar Froese)が1月20日、オーストリアのウィーンで死去。死因は肺塞栓症。バンドの公式サイトにて明らかにされています。70歳でした

    タンジェリン・ドリームのエドガー・フローゼが死去 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2015/01/24
  • レコードをかけている時のレコード盤とレコード針を電子顕微鏡で1000倍に拡大した写真が話題に - amass

    レコードをかけている時のレコード盤とレコード針を電子顕微鏡で1000倍に拡大した写真が話題に。レコードをかけている時を顕微鏡で拡大した動画もあり The grooves on an LP (with record stylus) as seen through an electron microscope. pic.twitter.com/PxXEWecvsT — Microscopic Images (@MicroscopePics) 2014, 8月 2

    レコードをかけている時のレコード盤とレコード針を電子顕微鏡で1000倍に拡大した写真が話題に - amass
    Unimmo
    Unimmo 2014/11/09
  • 「ベスト・ポータブル・ターンテーブル 8選」を英The Vinyl Factoryが発表 - amass

    アナログ・レコードに特化したサービス/販売を行う英国のThe Vinyl Factoryが「ベスト・ポータブル・ターンテーブル 8選」を発表 DANSETTE RECORD PLAYER Price: £5-£500 HACKER RECORD PLAYER Price: £5-£500 NUMARK PT01 Price: £95 VESTAX HANDY TRAX USB Price: £155 AUDIO TECHNICA SOUND BURGER Price: £200+ SONY PS-Q7 Price: £250 BANG & OLUFSEN BEOCENTER 7700 Price: £400 BRAUN PCV 4 Price: £600

    「ベスト・ポータブル・ターンテーブル 8選」を英The Vinyl Factoryが発表 - amass
    Unimmo
    Unimmo 2014/08/12
  • 1