タグ

関連タグで絞り込む (141)

タグの絞り込みを解除

*ニュースと事件・事故・災害に関するZeroFourのブックマーク (168)

  • 仏で男2人と警察の間で銃撃戦 人質情報も NHKニュース

    フランスのメディアによりますと、パリから北におよそ40キロで2人の武装した男と警察との間で新たな銃撃戦が起き、その後、人質を取っているという情報もあります。 この2人が新聞社の乱射事件の容疑者かどうかは明らかになっていません。 フランスのメディアによりますと、9日朝(日時間の9日夕方)、パリから北東におよそ40キロのダマルタンアンゴエルで、2人の武装した男と警察官の間で銃撃戦があり、現在、逃げている2人の追跡が行われているということです。 2人は現在、近くにある会社の事務所に押し入り、人質を取っているという情報もあります。 この2人が新聞社の乱射事件の実行犯として捜査当局が行方を追っているクワシ容疑者兄弟かどうかは明らかになっていません。 現場は、パリの新聞社を狙った乱射事件の実行犯の捜索が行われているフランス北部の町とパリのほぼ中間に位置しています。 新聞社の乱射事件について、フランス

    仏で男2人と警察の間で銃撃戦 人質情報も NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/01/09
    ページを更新したら、今度はパリ東部で立てこもり(関連は不明)…火種が後を絶たない。
  • パリ銃乱射 逃走の兄弟2人の行方追う NHKニュース

    パリの新聞社で武装した男たちが銃を乱射し12人を殺害した事件で、捜査当局は、かつてイラクに戦闘員を送り込んだとして有罪判決を受けた男とその兄の2人が、銃撃を行った可能性が高いとみて、名前と顔写真を公開して行方を追っています。 この事件は7日、パリにある新聞社「シャルリ・エブド」の社で、自動小銃などで武装した男たちが銃を乱射し、新聞社の幹部や風刺画家など10人と警察官2人の合わせて12人を殺害したものです。事件を巡っては、この新聞社がイスラム教の預言者の風刺画を何度か掲載して、最近も脅迫を受けていたことや、銃を乱射した男たちが「アラーの神に栄光あれ」とか、「預言者の復しゅうをした」と叫んでいたこと、自動小銃の扱いに慣れていることなどから、イスラム過激派組織に関係する者が絡んだ犯行の可能性が高いとの見方が出ています。 捜査当局は目撃者の証言などから、犯行グループは銃を乱射した2人を含む3人と

  • パリ銃乱射 世界各地で抗議の声広がる NHKニュース

    フランスのパリの新聞社で武装した男らが銃を乱射し、12人を殺害した事件を受けてフランス国内だけでなくヨーロッパやアメリカなど世界各地で事件に対する抗議の声が広がっています。 このうちイギリスのロンドン中心部にあるトラファルガー広場では7日、殺害された人たちを追悼し、言論の自由の大切さを訴えようと数百人が集まりました。 集まった人たちは、襲撃された新聞社「シャルリ・エブド」への連帯を示そうと、「私はシャルリ」とフランス語で書かれたプラカードを掲げるなどして事件への抗議の声を上げていました。 また、アメリカの首都ワシントンでもおよそ500人の市民が集まり、表現の自由を意味するペンを手に「私はシャルリ」とフランス語で連呼して事件に抗議しました。ワシントン在住の男性は、「恐ろしい事件だ。2001年の同時多発テロ事件で世界がアメリカを支援してくれたように、フランスの人を助けたい」と話していました。集

    ZeroFour
    ZeroFour 2015/01/08
    犯人と、もしいるのなら焚きつけた元凶の洗い出しは別として、命を落とされた方には哀悼の意を。
  • 長野のマクドナルド ソフトクリームに異物 NHKニュース

    マクドナルドの商品への異物混入が相次いで明らかになっていますが、長野県松市にある店舗でも、7日販売されたソフトクリームにビニール状のものが混入しているという訴えがあり、会社側で詳しい状況を調べることにしています。 日マクドナルドによりますと、7日夜、長野県松市にあるマクドナルドの松高宮店で、ソフトクリームを購入した女性から「中にビニール状のものが入っている」と連絡がありました。 女性は、ソフトクリームをべている途中に口の中に違和感を覚え、取り出したところ4センチ四方のビニール状の異物が見つかったということです。 女性から、体調不良などの訴えはなかったといういことです。 日マクドナルドでは店舗からこの異物を取り寄せ、詳しい材質や混入した理由などを調べることにしています。 一方、長野県の松保健所では、店舗から詳しい状況をきいたうえで、調査結果や改善策を報告するよう求めたという

  • パリでまた銃撃か 2人負傷のもよう NHKニュース

    フランスの地元の複数のメディアによりますと、新聞社で武装した男たちによる乱射事件があったばかりのパリで、8日、新たな発砲事件があり、警察官2人が負傷したもようです。 事件があったのは、パリの南部で8日朝(日時間の8日午後4時ごろ)、1人の男が警察官に向けて発砲し、警察官2人が負傷したもようです。 事件の詳しい状況は分かっていませんが、地元のメディアは警察が容疑者1人の身柄を確保したと伝えています。 また、警察関係者は、「新聞社での乱射事件と関係あるかどうかは今の時点では分からない」と話しているということです。

    ZeroFour
    ZeroFour 2015/01/08
    関連しているのか、はたまた便乗しているのか…。
  • 銃乱射12人殺害 少年1人が警察に出頭 NHKニュース

    フランスのパリの新聞社で、武装した男らが銃を乱射し12人を殺害した事件で、地元のメディアは逃走した3人の犯行グループのうち18歳の少年が、フランス北東部の町で警察に出頭し逮捕されたと伝えていて、警察は残る2人の顔写真を公開して情報の提供を呼びかけています。 この事件は7日午前、パリにある新聞社「シャルリ・エブド」の社で、武装した男らが押し入って銃を乱射し、新聞社の幹部や風刺画家など10人と警察官2人の合わせて12人を殺害したものです。 捜査当局は、事件には3人の男が関わったとして行方を追っていますが、地元メディアは8日、このうち18歳の少年がパリから北東におよそ230キロ離れた町、シャルルビル・メジエールで警察に出頭し、逮捕されたと伝えています。 捜査当局は、32歳と34歳の兄弟が今も逃走を続けているとして、2人の顔写真を公開し、武装している可能性があることから注意を呼びかけるとともに情

    銃乱射12人殺害 少年1人が警察に出頭 NHKニュース
  • パリの新聞社で銃乱射 複数の死傷者 NHKニュース

    フランスのパリにある新聞社の社に、武装した2人の男が押し入って銃を乱射し、警備に当たっていた警察官と銃撃戦になりました。 地元のメディアによりますと、複数の死傷者が出ていて、2人は、その後、逃走したということです。 この新聞社は、さまざまな風刺画を掲載することで知られています。

    パリの新聞社で銃乱射 複数の死傷者 NHKニュース
  • 「ずれ動いたのは神城断層か」 NHKニュース

    今回の地震を受けて行った専門家による現地調査の結果、震源地に近い長野県白馬村で活断層がずれ動いてできたとみられる高さ50センチ前後の段差が、1キロ以上にわたって続いているのが見つかりました。 専門家は、今回の地震はこの付近に伸びる「神城断層」の一部がずれ動いたのではないかとみて、さらに調査を進めることにしています。 22日夜に長野県北部で震度6弱の揺れを観測した地震を受けて、東京大学や信州大学などの専門家は、被害が大きかった長野県白馬村で地盤の変化などの調査を行いました。 その結果、震源地に近い白馬村北城付近では活断層がずれ動いてできたとみられる高さ50センチ前後の段差が、南北方向に1キロ以上にわたって断続的に続いているのが見つかりました。 段差は、東側の地盤が西側の地盤にせり上がるようにしてできたとみられることも確認されました。 この付近には「神城断層」と呼ばれる長さおよそ30キロの活断

  • 白馬村 地盤が南東へ約30センチ移動 NHKニュース

    22日夜の長野県北部で起きた地震のあと、震源地に最も近い長野県白馬村では、地盤が南東方向に30センチ近く移動し10センチ余り沈み込んでいたことが国土地理院によるデータの解析で分かりました。 22日夜の長野県北部を震源とするマグニチュード6.7の地震を受けて、国土地理院は地盤がどれくらいずれ動いたか、土地の位置を示す電子基準点の変化のデータを分析しました。 その結果、震源地から最も近く、西側に位置する長野県白馬村の基準点は、地震前と比べて、南東方向へおよそ29センチ移動し、およそ12センチ沈み込んでいることが分かりました。 気象庁の解析でも、今回の地震は南北に伸びる断層に北西側と南東側からそれぞれ押すような力が働くことで地盤がずれ動いたとみられています。 国土地理院は、今回の基準点のデータの変化は気象庁の解析を裏付けるものだとしていて、今後も注意深く監視を続けていくとしています。

    白馬村 地盤が南東へ約30センチ移動 NHKニュース
  • 下敷きの女性 ジャッキで救助 NHKニュース

    震度5強を観測した長野県白馬村では、家の下敷きになった女性が近所の住民たちの素早い対応で奇跡的に助け出されたケースもありました。 白馬村の神城地区に住む津滝君和さん(73)は22日夜、自宅の1階の和室で寝ていたところ、地震の大きな揺れに見舞われました。 そして停電が発生して家の中が真っ暗になった瞬間、2階部分が突然崩れ落ちました。 君和さんは逃げきれず、全身を挟まれて身動きが全く取れなくなりました。 全身に感じる激しい痛みと暗闇の恐怖に襲われるなか、何度も助けを呼びました。 当時、自宅の離れにいて無事だった夫の佳之さん(78)はその声を聞き、助け出そうとしましたが、どうすることもできませんでした。 君和さんは「死んではいけない」と頭の中で繰り返しながら必死で耐えていたとき、安否を尋ねる声が聞こえてきたといいます。 近所の住民たちが車を持ち上げるジャッキを持って駆けつけてくれたのです。 この

    下敷きの女性 ジャッキで救助 NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/11/23
    豪雪地帯ならではの機転。備えあれば憂いなしか。
  • 長野県知事 捜索隊員をねぎらう NHKニュース

    御嶽山のことしの捜索が16日で中止になったことを受けて、17日にふもとの王滝村で、長野県の阿部知事らが行方不明者の捜索にあたった隊員たちに対し、「過酷な環境の中、全力で活動してくれたことに心からお礼を申し上げたい」とねぎらいのことばをかけました。 捜索活動で臨時のヘリポートとして使われた王滝村の公園には、17日朝、警察や消防、それに自衛隊など200人余りが集まりました。 隊員たちを前に、阿部知事は「大変過酷な捜索救助のなか、ご家族の思いにしっかりと寄り添い、全力で活動してくれたことに心からお礼を申し上げたい」とねぎらいのことばをかけました。 このあと、阿部知事らは、隊員を乗せた車両に向かって一台ずつ頭を下げて「ありがとう」と言いながら見送りました。 戦後最悪の火山災害となった御嶽山の噴火では、警察や消防、それに自衛隊から延べ1万5000人余りが投入されて捜索が行われ、56人の死亡が確認され

    長野県知事 捜索隊員をねぎらう NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/10/17
    今朝の仕事上がりに見えた別の百名山のいくつかも、ここ数日の間に山頂付近が初冠雪を迎えていた。本当にここが瀬戸際、難しい決断であったろうけども…捜索に向かわれた皆さん、お疲れさまでした。
  • 御嶽山 ことしの捜索を中止に NHKニュース

    56人が死亡し、7人の行方が分からなくなっている御嶽山の噴火で、長野県の対策部は、16日でことしの捜索を中止し、来年春以降、再開する方針を決めました。 対策部は、山頂付近で5センチの積雪が確認されるなど捜索が日を追って厳しくなっていることから、16日の捜索のあと会議を開き、中止を決めました。

    御嶽山 ことしの捜索を中止に NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/10/17
    これを読んでいる午前5時時点での外気温8℃、里でも紅葉が本格化する段階。つまりアルプス級の高山帯なら、もう冬景色一歩手前。ご遺族の心中は察するに余りある、せめて来春が少しでも早く訪れることを祈るばかり。
  • 笹子トンネル事故 車両保存施設を訪問 NHKニュース

    おととし、中央自動車道の笹子トンネルで起きた天井板の崩落事故で、ワゴン車に乗っていて亡くなった5人の遺族が事故車両を保存している山梨県甲州市の中日高速道路の施設を訪れました。 おととし12月、山梨県の中央自動車道上りの笹子トンネルで起きた天井板の崩落事故では、走っていた3台の車が天井板の下敷きになり、合わせて9人が死亡しました。 このうち、亡くなった5人が乗っていたワゴン車は、道路を管理する中日高速道路が、事故の教訓を生かし、社員の安全教育に役立てようと去年11月に引き取りました。 14日は、ワゴン車が保存されている甲州市にある会社の施設に遺族15人が訪れました。 ワゴン車は、さび止めなどが施されて保存されていますが、全体が押しつぶされて形をとどめておらず、天井板が崩落した衝撃がうかがえます。 当時28歳で亡くなった松玲さんの父親、松邦夫さんは、「娘は助手席にいたが、ワゴン車を見る

    笹子トンネル事故 車両保存施設を訪問 NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/10/15
    国道19号・鳥居トンネルの天井板もようやく撤去されたが、むき出しの天井がこの事故を思い出させる。
  • 無数の噴石痕や生存者発見の様子が映像に NHKニュース

    御嶽山の噴火で、いち早く現場に入った消防隊が撮影した映像には、無数の噴石が飛び散った痕跡が山肌に残されていたほか、けがをして動けなくなり、丸一日、助けを待っていた生存者を発見する様子が映されていました。 噴火の翌日、最も被害が大きかった山頂付近に入った名古屋市消防局が撮影した映像には、無数の噴石が飛び散った痕跡が山肌のあちこちにクレーターのように残されていました。 また、山頂付近にある神社から山すそを見下ろした映像には、辺り一面がグレー1色で、山小屋や、神社に続く階段も降り積もった火山灰で埋もれています。 山頂付近では、隊員が火山ガスの濃度を測るために手に持っていた検知器が鳴り響くなか、捜索活動が続けられる様子も映されています。 また、心肺停止の状態の人を発見しても、積もった火山灰に足を取られて搬送も思うようにいかず、大勢の隊員で担架を支えながら、斜面を慎重に降ろしていました。 さらに山頂

    無数の噴石痕や生存者発見の様子が映像に NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/10/05
    一日経った後でも、辛うじて救えた命があったのか。
  • 御嶽山の噴火 死者51人に NHKニュース

    戦後最悪の火山災害となった御嶽山の噴火で、長野県の対策部は4日、行方が分からなくなっている登山者の捜索を行い、新たに4人の死亡が確認されました。 今回の噴火で亡くなった人は51人になりました。 5日の捜索については台風の状況を見ながら再開するかどうか判断することにしています。 先月27日に起きた御嶽山の噴火で、長野県の対策部は4日、およそ1000人の態勢で、捜索を行いました。 その結果、山頂の南側に位置する八丁ダルミの東側の斜面を横切る登山道の周辺から3人、山頂北側の二ノ池付近から1人の合わせて4人が見つかり、いずれも死亡が確認されました。 これで今回の噴火で亡くなった人は51人になりました。 また、4日死亡が確認された4人のうち、3人の身元が判明しました。 身元が分かったのは▽愛知県豊田市平和町の小学5年生、長山照利さん(11)、▽愛知県春日井市の会社員、河合芳夫さん(23)、▽岐阜

    御嶽山の噴火 死者51人に NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/10/05
    とうとう50人以上に…噴火に限らず、事故・災害というくくりでとなると、県内ではいつ以来の規模になるのだろう。
  • 御嶽山 47人全員の死亡確認 戦後最悪 NHKニュース

    警察によりますと、御嶽山の噴火で心肺停止の状態で見つかり、ふもとに搬送された48人全員の死亡が確認されました。 火山災害としては戦後最悪となりました。 御嶽山の噴火で自衛隊や警察消防は、1日朝から1000人余りの態勢で、山頂や登山道での捜索を再開しました。 そして1日午前、山頂南側の八丁ダルミ付近で新たに7人が、その後、山頂付近で5人が、いずれも心肺停止の状態で見つかりました。 このほか、ふもとに搬送された人のうち、新たに13人の死亡が確認されました。 そして、ふもとに搬送された48人全員の死亡が確認されました。 戦後最悪の火山災害に 国内の火山活動による被害としては、死者と行方不明者が43人に上った23年前、平成3年6月の長崎県の雲仙普賢岳の火砕流を上回り、火山災害としては戦後最悪の被害となりました。

    御嶽山 47人全員の死亡確認 戦後最悪 NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/10/01
    「いつ起きるか分からないけども、いつ起きてもおかしくない」ことに対し、どうしても限られるリソースをどれだけ割り当てられるか、山岳観光・自然観光の県としてこれからどう取り組むかが問われてくるか。
  • 長野県の地震計 故障で観測できず NHKニュース

    長野県が御嶽山の山頂付近などに設置している地震計が老朽化で故障し、先月27日の噴火当時、データを観測できない状態だったことが分かりました。 長野県は、昭和59年の長野県西部地震をきっかけに、土砂崩れの兆候を観測するために、平成9年度から12年度にかけて御嶽山の周辺に3つの地震計を設置しました。 しかし、このうち御嶽山の山頂付近と山頂からおよそ10キロ離れた斜面に設置されている2つの地震計は、先月27日の噴火当時、データを観測できていませんでした。 この2つの地震計は、老朽化によって去年6月から8月にかけて故障し、1年以上にわたって揺れを観測できない状態が続いていたということです。 県では、代わりに監視カメラや雨量計を使って御嶽山を監視していていましたが、今月中旬から新たな地震計の設置を行う予定だったということです。 御嶽山には、長野県のほかに気象庁が火口の周辺など12か所に地震計を設置して

    ZeroFour
    ZeroFour 2014/10/01
    これから一斉に見直しが始まることを期待したいが、いかんせん直に山は冬ごもりに入ってしまう…。
  • 御嶽山 死亡4人のうち2人の身元判明 NHKニュース

    長野と岐阜の県境にある御嶽山の噴火で、警察や自衛隊などが山頂付近で救助活動を進めた結果、心肺停止になっている31人の登山者らを確認し、このうち男性4人の死亡が確認されました。 4人のうち2人は名古屋市の23歳と45歳のいずれも男性だということです。 御嶽山の噴火で、警察や消防、それに自衛隊は合わせて550人の態勢で山頂付近で救助活動を進めました。 その結果、救助に入った警察官などが、山頂付近の登山道や山小屋の周辺で心肺停止になっている31人の登山者らを確認しました。 このうち男性4人については、午後6時すぎから順次山のふもとにある小学校だった校舎に搬送され、死亡が確認されました。 警察によりますと、4人のうち2人は、名古屋市中川区の浅井佑介さん(23)と名古屋市中村区の三浦勇さん(45)だということです。 警察は残りの2人についても確認を進めています。 また、警察によりますと、長野県側で3

    御嶽山 死亡4人のうち2人の身元判明 NHKニュース
  • 「呼吸できる空間作って伏せ 生き延びた」 NHKニュース

    三重県の鎌田隆雄さん(60)は1人で王滝頂上山荘の近くを登山していたところ、噴火に遭いました。 鎌田さんは「火山灰や噴石が熱風とともに、ものすごいスピードで迫ってきて逃げられる状況ではなかった。とっさに手でおわんの形を作って口に当て、呼吸できる空間を作って地面に身を伏せたので生き延びることができた」と話していました。 鎌田さんは山荘で2時間ほど休んだあと、自力で歩いて下山したということです。

    「呼吸できる空間作って伏せ 生き延びた」 NHKニュース
  • 御嶽山噴火 山頂付近で31人が心肺停止 NHKニュース

    長野と岐阜の県境にある御嶽山の噴火で、警察や自衛隊などは、山頂付近で救助活動を進めた結果、これまでに心肺停止になっている31人の登山者らを確認したということです。 警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での救助活動を中断し、下山を始めました。 被害情報 御嶽山の噴火で、警察や消防それに自衛隊は、28日朝から合わせて550人の態勢で救助活動を再開し、午前11時半ごろ山頂付近に到着しました。 警察によりますと、救助に入った警察官などが山頂付近で心肺停止になっている31人の登山者らを確認したということです。 このうち、4人について山のふもとに向けて搬送していて、ほかの人たちについてはどのように搬送するか検討するとしています。 警察や自衛隊は、硫黄の臭いが強いことなどから山頂付近での救助活動を中断し、下山を始めました。 警察などは、ほかにも安否の確認ができない人がいないか情報収集を進

    御嶽山噴火 山頂付近で31人が心肺停止 NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/09/28
    ここまで増えてしまっていたのか…。