タグ

*ニュースと海外に関するZeroFourのブックマーク (56)

  • サンタを軍用レーダーで追跡 NHKニュース

    世界中の子どもたちにプレゼントを配るため、空を飛んでいるはずのサンタクロースの姿を追いかけようと、ことしも、アメリカ軍とカナダ軍の司令部による、恒例の「サンタのレーダー追跡」が始まりました。 サンタクロースを最新鋭の軍事技術で追跡しているのは、アメリカ軍とカナダ軍が合同でつくるNORAD=北米航空宇宙防衛司令部です。NORADは、ふだん、宇宙空間の監視やミサイルの警戒を任務としていますが、現地時間24日のクリスマスイブから翌日のクリスマスにかけては、プレゼントを配るために空を飛んでいるはずのサンタを、レーダーや人工衛星を駆使して24時間態勢で追跡します。 追跡結果は、NORADの特設のホームページに掲載され、それによりますと、サンタは日時間の24日午後8時ごろ、北極上空を出発し、太平洋を縦断してニュージーランドやパプアニューギニアを回ったあと、再び北半球に上り、午後9時半ごろには日の北

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/12/25
    ※サンタさんは、煙突からもぐり込むところまでNORADにより監視されています。
  • 万里の長城遭難 日本人の名前は NHKニュース

    中国の河北省の万里の長城を訪れていた、日人観光客4人を含む5人が大雪で遭難した事故で、4人は、東京・千代田区の旅行会社「アミューズトラベル」が企画したツアーに参加していました。 会社では5日午前、総務部の板垣純一課長が記者会見を行い、死亡、あるいは行方不明の3人について、埼玉県の渡辺邦子さん(68)、東京都の小川陽子さん(62)、福岡県の柳井俊一郎さん(76)であることを明らかにしました。もう1人の参加者の渡辺美世施さん(59)は無事だということです。 会社では、板井克己社長や社員らが、対策部を立ち上げるために、5日朝、現地に向かったということです。 4人が参加していたのは、「世界遺産・万里の長城グレートウォール・100キロトレッキング」という、先月28日から今月5日までの9日間のツアーで、北京の郊外から長城の遺跡までおよそ100キロを歩く計画になっていました。 ツアーには、4人の日

  • リビア米公館襲撃で米大使死亡 NHKニュース

    アメリカで制作された映像がイスラム教の預言者を侮辱したことに抗議して、リビアのアメリカ領事館が武装集団に襲撃された事件で、リビアの内務省は、12日、記者会見を行い、リビア駐在のアメリカのスティーブンス大使を含む4人が死亡したことを明らかにしました。 これについてアメリカ国務省から、今のところ、発表はありません。

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/13
    9.11追悼が終わった矢先にこれとは……。
  • 「もい!」「にゅっと!」──Twitterのフィンランド人気と大使館の「デジタル外交」 | ニコニコニュース

    駐日フィンランド大使館のTwitterアカウントは期間限定で「スオミネイト」アイコンになっている。フォロワーは3万を超えた ITmedia ニュース 「もい!」「にゅっと!」──今、Twitterになぜかフィンランド語があふれている。ブームの震源地は、愛称「フィンたん」こと「駐日フィンランド大使館」の公式アカウント「@FinEmbTokyo」だ。女子力を高めるフィンランド日常会話から、アニメ「ストライクウィッチーズ」まで、幅広い話題をつぶやいてブレイク、フォロワー数は3万を超えた。お堅い大使館というイメージを覆すフィンたん。実は、IT先進国であるフィンランドの「デジタル外交」という重責を担っていた。その素顔に迫ろうと、東京都港区にあるフィンランド大使館を訪ねてみた。【写真:擬人化キャラのイラストコンテストは現地新聞でも取り上げられた】 まず出迎えてくださったのは、ミッコ・コイヴマー参事官。

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/03/06
    さすがはデジタル先進国。キャラクターやコンテンツの戦略に関し身内で足の引っ張り合いをしているどこかの国にとっては、良い手本なのかも。…先手を打たれたとも言えるが。
  • キム・ジョンイル総書記死亡 NHKニュース

    キム・ジョンイル総書記死亡 12月19日 12時11分 北朝鮮の朝鮮中央テレビは、先ほど、最高指導者のキム・ジョンイル総書記が、17日、現地指導に向かう途中、急病で死亡したと伝えました。69歳でした。朝鮮中央放送は先ほど正午から特別放送としてキム総書記の業績などをたたえる放送を続けています。

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/12/19
    起きたらこの話題で持ちきり。わりとどうd(ry|曰く「死せる孔明生ける仲達を走らす」?色々と国際的な存在感のあった牌が抜け落ちる、年始から極東は揺れそうな…迷走している場合じゃないぞ、ウチのお上は。
  • CNN.co.jp:ロンドン各地で暴動続く、キャメロン首相も休暇切り上げ

    (CNN) 英ロンドンで黒人男性が警察に射殺されたことに端を発する暴動は、6日の発生から3日目に入った8日も収まらず、市内各地で若者の集団が略奪や放火を続けている。英首相府は、キャメロン首相が対応を協議するためイタリアでの休暇の日程を切り上げて8日夜にロンドンに戻ると発表した。 騒ぎはロンドンから約200キロ離れたバーミンガムにも飛び火した。警察によると、市中心部の商店などが襲撃され、窓ガラスが割られたり、商品が略奪されたりするなどの被害が出ている。警察はパトロールに当たる警官を増員して警戒を強めている。 ロンドンの消防当局は、市内各所で相次ぐ放火などの対応に追われている。東部のハックニー地域では警察車両や商店が襲撃され、警官隊と暴徒が小競り合いを展開。南部のルイシャム地域では車両が放火され、ペッカムではシャツやバンダナで顔を隠した数百人の集団が警官隊に石や瓶などを投げつけた。主要駅のクラ

    ZeroFour
    ZeroFour 2011/08/09
    圧政に対する反動の強さ・反応の速さは欧州の中でも随一なのかも…かつては大憲章、清教徒革命。そして今度は人種問題か。(一括りにするにはそれぞれ原因は異なるが)
  • イタリア「日本人は政府を信用し過ぎ」 : 暇人\(^o^)/速報

    イタリア「日人は政府を信用し過ぎ」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 11:19:01.83 ID:uidopY7d0● 【ローマ藤原章生】「日の政府当局や東京電力、専門家は放射能汚染の危険を過小評価している」−−。 福島第1原発事故で、東京滞在は危険とみて大阪を拠点に報道しているイタリア国営放送RAIの特派員アレッサンドロ・カッシエリさん(50)は 毎日新聞の電話取材に「日人は我々イタリア人と正反対で、政府情報を信用し過ぎる」と話した。 東日大震災発生直後に初来日したカッシエリさんは、イタリア外務省やRAI社から「東京に危険が迫るかもしれない」と言われ16日に大阪に移った。イタリア有力紙の記者たちも大阪にいる。 カッシエリさんは「放射性物質の新たな汚染情報が毎日出てくるが、発表は遅い。原子炉内で何が起きているかについても、政府はパ

    イタリア「日本人は政府を信用し過ぎ」 : 暇人\(^o^)/速報
    ZeroFour
    ZeroFour 2011/03/24
    都市国家の群立が長く、統一国家として150年を数えてなお民衆の自立意識が強いイタリアから見ればそうも映るか…(ノ∀`)|長いものには巻かれろ、ただし窒息するのは勘弁といったところで。
  • 1試合でレッドカード36枚…アルゼンチン5部リーグ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    【サンパウロ・4日】アルゼンチンの5部リーグの試合で、1試合に両軍全選手36人にレッドカードが出る世界珍記録が飛び出したことが4日、分かった。アルゼンチンの日刊紙「ラナシオン」などが報じた。 この試合は先月26日に行われたクライポーレ対ビクトリアーノ・アリナス戦で、2―0でホームのクライポーレが勝利。試合終了後に両軍全選手の乱闘が起き、激怒したダミアン・ルビノ主審が、控え選手も含めた1チームのメンバー18人、合計36人にレッドカードを連発。アリナスの用具係も同じ処分となり37人が退場処分となった。クライポーレのセルジオ・ミッチェリ監督は、「ほとんどの選手は仲裁しようとしていただけ。(レッドカードは)主審が混乱した結果だ」と話した。 同国内では過去、2009年の4部リーグの試合(ボリバル対ラマリッド戦)で、サポーターに激怒し試合を放棄しようとした18人にレッドカードが出されたのが最多。ラ

  • ネットカフェで爆発、6人死亡=中高校生ら37人負傷―中国貴州省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】新華社電によると、中国貴州省凱里市のインターネットカフェで4日夜、爆発とともに火災が発生し、5日朝までに6人の死亡が確認された。また、37人が負傷し、うち11人が重傷という。警察が爆発の原因を調べている。 中国人権民主化運動情報センター(部香港)は、死傷者の多くは中高校生で、ネットカフェの建物内に貯蔵されていた大量の化学工業原料に引火した可能性があると伝えた。貯蔵されていた理由は分かっていない。 救助隊員によると、爆発は規模が大きく、ネットカフェは廃虚と化した。爆発の衝撃で近くの集合住宅2棟でも窓ガラスが割れる被害が出た。  【関連記事】 〔特集〕中国海軍 〔写真特集〕中国の軍事力 〔特集〕赤い星の戦闘機 ミグ&スホーイ

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/12/05
    ネカフェはよく知らないが、なぜにこんな物が…?>"死傷者の多くは中高校生で、ネットカフェの建物内に貯蔵されていた大量の化学工業原料に引火した可能性があると伝えた。貯蔵されていた理由は分かっていない"
  • スポーツナビ | サッカー|ニュース|“予想タコ”パウルにスペインの村から340万円で買取りオファー

    スペインの通信社EFEは9日、ワールドカップ(W杯)でのドイツの試合結果をこれまですべて的中させたオーバーハウゼンにある水族館の“予想ダコ”パウルに、スペインのオ・カルバジーニョ村の実業家有志が3万ユーロ(約340万円)での買い取りを申し出たと報じた。 同村のカルロス・モンテ村長によると、タコはオ・カルバジーニョ村の名産であり、毎年8月に同村で行われるタコ祭りの“親善大使”として、パウルに白羽の矢を立てたという。当初、この村のある実業家がパウルの買い取りに乗り出し、1万ユーロ(約112万円)を提示する予定だったが、その後、この実業者に多くの賛同者が現れ、提示額を3万ユーロまで引き上げたということだ。 同村ではパウルを買い取ることができなかった場合でも、タコ祭りの期間中、パウルを親善大使として借り入れたいと考えている。そのパウルはこの日、決勝戦でスペインが勝利することを予言しており、同国

  • 「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国

    デンマーク・コペンハーゲン(Copenhagen)で開催された国連気候変動枠組み条約(UN Framework Convention on Climate Change、UNFCCC)会議で、徹夜での全体会議の翌日、休憩中に机に突っ伏す出席者(2009年12月19日撮影)。(c)AFP/SCANPIX-DENMARK/Mads Nissen 【2月23日 AFP】高齢者になると昼間に必要で、若いときには足りないとドラッグにも走りかねないものとは?――答えは睡眠。米国科学振興協会(American Association for the Advancement of Science、AAAS)の年次総会では、睡眠に関するさまざまな新発見が発表された。 ■夜中の目覚め、脳の働き悪化するのは若者 カリフォルニア大学サンディエゴ校(University of California San Dieg

    「1時間半の昼寝は1晩分の効果」、睡眠の新発見続々と 米国
    ZeroFour
    ZeroFour 2010/02/23
    90分の昼寝を取って3時間の残業をするようなこんな世の中じゃPoison.
  • <ハイチ大地震>サルコジ大統領が訪問 400億円支援表明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【メキシコ市・庭田学】サルコジ仏大統領が17日、大地震に見舞われたハイチを訪れた。かつてハイチを植民地支配したフランスの大統領の訪問は歴史上初めて。AFP通信によると、サルコジ大統領は2年間で総額3億2600万ユーロ(約400億円)をハイチに支援すると表明した。支援総額には、5600万ユーロ(約70億円)の債務取り消しが含まれる。 大統領はヘリコプターで首都ポルトープランスの被災地を視察したほか、仏救援隊が設営した野外病院の被災者を訪問した。 記者会見した大統領は、過去の植民地支配と13年間のハイチ独立戦争で多数の犠牲者が出たことについて、「植民地化による傷跡はハイチ人にとって長く残る不快な記憶になっている」と述べた。 【関連ニュース】 【写真で見る被害の大きさ】カリブ海のハイチでM7.0 【写真特集】愛の手を ハイチ大地震被災者の子どもたち <独裁と混迷の歴史>ハイチ大地震:

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/02/18
    206年前の世界初の黒人国家樹立、そこに至るまでの犠牲がここでの助け合いによって報われる形となるか。
  • Twitterの「つぶやき」がホワイトハウスの公文書記録に(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    ワシントン(CNN) ギブズ米大統領報道官は17日、インターネットの一言ブログTwitterで自身がつぶやいた内容が、ホワイトハウスの公文書として保存されることになったと発表した。 ギブズ報道官は記者会見で質問に答え、Twitterの「つぶやき」は職務の一環として行っているものであり、公文書記録の保存を定めた法律に基づいた扱いになると説明した。 ホワイトハウスではギブズ報道官のほか、バートン副報道官やニューメディア担当のメーコン・フィリップス氏がTwitterを職務で利用しており、代表アカウント「@WhiteHouse」は170万人がフォローしている。 ギブズ報道官によると、ホワイトハウスのつぶやきを一般ユーザーが引用しても記録には残らないが、ホワイトハウスにあてて直接返信したつぶやきは、公文書として記録が残るという。なお、ホワイトハウスあてに送られた電子メールは、既に公文書として保

    ZeroFour
    ZeroFour 2010/02/18
    @WhiteHouse いえーい ホワイトハウス見てるー?」とかが公文書として…('A`)
  • 「ヒトラーの頭がい骨」、実は女性のものだった 米研究で明るみに

    アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)のものと考えられてきた頭蓋骨の一部(2009年9月29日、コネティカット大学提供)。(c)AFP/UNIVERSITY OF CONNECTICUT 【9月29日 AFP】(写真追加)ナチス・ドイツの総統、アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)のものとこれまで考えられてきた頭蓋骨の一部が、実は女性のものだったことが、米コネティカット大学(University of Connecticut)の調査の結果明らかになった。 この頭蓋骨には銃弾による穴が開いており、ヒトラーはソ連軍がベルリン(Berlin )に侵攻した1945年4月に、市内の自分用の地下壕で銃と青酸カリを使って自殺したという説を支えていた。 2000年に初めてロシア政府の公文書館で公開されたこの頭蓋骨は、当時ソ連軍が掘り返したというあご骨とともに「戦利品」として、ソ連軍が持ち帰

    「ヒトラーの頭がい骨」、実は女性のものだった 米研究で明るみに
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/10/01
    可能性はほぼ無いものの湧き起こる生存説か、デブの少佐は歓喜?|もうこの国にかかって二次萌え化しないネタは無いんじゃないか…(;^ω^)
  • 中国が外国人のチベット訪問を全面禁止 | ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

    ダライ・ラマ法王の亡命50周年を前に、中国政府はチベットおよび周辺広域への外国人の立ち入りを禁止した。 中国当局は水曜、すべてのツアーを当面キャンセルするよう旅行代理店に通知した。「チベット観光局との話し合いで、少なくともここ2ヶ月間はチベットへの訪問を全面的に禁止するよう言い渡されました」とチベット・ヤック・トラベルのワン・フェン氏は語る。 外国人がチベットを訪れる際には許可証が必要であるが、大手旅行代理店のひとつであるユース・トラベル・サービスは、「許可証がおりるケースはほとんどない」という。 「現在、許可証を入手することは非常に困難です。いつ再開するのか、成り行きを見守るしかありません」と関係者は話す。 ツェダン・チャイナ・トラベルは、4月にチベット周辺への訪問が可能どうかについてもはっきり分からないと語っている。ワン氏は、この外国人への禁止令は、「政治上の微妙な理由」によるものだと

    ZeroFour
    ZeroFour 2009/02/21
    さながらゲットー包囲・殲滅戦。ここで登場せずしていつ出るのか黒の騎士団!|コードチャイナ 反逆の50周年 R2 TURN.01 「自由が 封じられる 日」
  • クオリティ高すぎ!ニュースキャスターがCM中にこっそりダンス(動画) : らばQ

    クオリティ高すぎ!ニュースキャスターがCM中にこっそりダンス(動画) シカゴのニュースキャスターが、毎週土日のコマーシャルの休憩時間に座ったまま手や体や頭を小さく動かしている映像です。 当初は10秒ほど二人で何気なくやっていたそうですが、だんだんとエスカレートしていき、ついには休憩時間まるごと2分30秒を使った見事にシンクロしているダンスになったそうです。 その無駄にハイレベルな様子をご覧ください。 これはWGNという放送局のロバート・ジョーダンとジャッキー・バングの二人で、ダンスの名前は、「ニュースキャスターがコマーシャル中にしていること」だそうです。 二人はこの小さな動きをちょっとの時間を使って10年くらい続け、最初は番組のスタッフだけで、たまに「間違ったよ」などと指摘を受けながら、ここまで進化してきたそうです。 ダンスの動きは少しずつ付け足されてきたそうで、ジョーダン氏が 「これはど

    クオリティ高すぎ!ニュースキャスターがCM中にこっそりダンス(動画) : らばQ
    ZeroFour
    ZeroFour 2009/01/14
    番組の裏側というのは洋の東西を問わずにネタが詰まっているということですね。ただしコメディ色では、やっぱりあちらに軍配が上がりそう。