タグ

関連タグで絞り込む (120)

タグの絞り込みを解除

F1に関するZeroFourのブックマーク (140)

  • Yahoo!ニュース - バトン、道端ジェシカさんとの結婚を発表 (AFP=時事)

    【AFP=時事】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)に参戦するマクラーレン・ホンダ(McLaren-Honda)のジェンソン・バトン(Jenson Button)が1日、長い間交際していたモデルの道端ジェシカ(Jessica Michibata)さんと結婚したことをツイッター(Twitter)で明らかにした。 昨年2月にジェシカさんとの婚約を発表していたバトン  英メディアによると、バトンとジェシカさんは大晦日にマウイ(Maui)島で挙式を挙げたと伝えている。 バトンはツイッターで、「明けましておめでとう! バトン夫より」と投稿している。 34歳のバトンにとって今回の結婚は、昨年1月に父のジョン・バトン(John Button)さんが亡くなった激動の1年を締めくくるものになった。 2009年にブラウンGP(Brawn GP)で年間王者となったバトンは先日、マクラーレンのドライバ

    Yahoo!ニュース - バトン、道端ジェシカさんとの結婚を発表 (AFP=時事)
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/01/04
    バトンパパを見ないなと思った1年だったが、そうだったのか…悲しみを乗り越えて、これからに幸多からんことを。本当におめでとう、ジェンソン。
  • イギリスGP決勝:ウェーバーが優勝、ハミルトンが2位、小林6位 - GPUpdate.net

    F1-update: Verstappen reageert op Hamilton, Red Bull Ring complexer dan gedacht F1-update: Verstappen reageert op Hamilton, Red Bull Ring complexer dan gedacht

    イギリスGP決勝:ウェーバーが優勝、ハミルトンが2位、小林6位 - GPUpdate.net
    ZeroFour
    ZeroFour 2014/12/12
    マクラーレン・ホンダにジェンソンとフェルナンド…来シーズンは年間通して見てみたいけども。
  • シューマッハー氏 スキー中転倒し意識不明 NHKニュース

    ドイツの複数のメディアは29日、自動車レースの最高峰「F1」で歴代最多勝利を挙げたドイツのミハエル・シューマッハー氏が、フランス南部でスキー中に転倒して頭部を岩で強く打ち、意識不明の状態で病院に搬送されたと伝えました。 フランスの病院の当局者が明らかにしたもので、ドイツのメディアはシューマッハー氏の容体は危険な状態だとしています。 シューマッハー氏は現在、44歳。 1991年にF1にデビューし、歴代最多の7度の年間チャンピオンに輝き、去年、現役を引退していました。

    シューマッハー氏 スキー中転倒し意識不明 NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/12/30
    「マイケル、君がいなくて寂しいよ」は、まだコースの上だけにしてくれ…。
  • アイルトン・セナが記録した世界最速の走りを光と当時のエンジン音で再現

    「アイルトン・セナが残した走行データから、24年前のエンジン音が甦る。」ということで、1994年にレース中の事故で亡くなったF1ドライバー“音速の貴公子”アイルトン・セナが、1989年に記録した当時の世界最速ラップを光と音とで再現したムービーが公開されています。 Ayrton Senna 1989 http://www.honda.co.jp/internavi-dots/dots-lab/senna1989/ アイルトン・セナは1989年、鈴鹿サーキットで開催されたF1日グランプリの予選で、当時の世界最速ラップである1分38秒041をたたき出しました。ホンダは1980年代から走行中のエンジンやアクセルの状態を記録・解析するテレメトリーシステムを導入していたので、このセナの記録も残っていました。 そこで今回、「Ayrton Senna 1989」プロジェクトの1つとして、セナがどれぐらい

    アイルトン・セナが記録した世界最速の走りを光と当時のエンジン音で再現
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/07/25
    The Power of Dreams.彼の輝跡。アイルトン、貴方がいなくなって寂しいよ。
  • ホンダ 自動車レース「F1」に復帰へ NHKニュース

    大手自動車メーカーの「ホンダ」は、5年前に撤退した自動車レースの最高峰「F1」に復帰する方針を固めました。 関係者によりますと、ホンダは、自動車レースの最高峰「F1」に再来年から復帰する方針を固め、近く正式に発表する見通しです。 1980年代の後半から90年代前半にかけて、ともに黄金時代を築いたイギリスのレーシングチーム「マクラーレン」にエンジンを供給する形で参戦するとみられます。 ホンダは、リーマンショックによる世界的な景気の悪化で経営環境が厳しくなったことから2008年にF1から撤退していました。 しかし、F1のルールが改定され、環境に配慮したエンジンの搭載が義務づけられることから、レースで蓄積する技術が一般の車にも生かせるようになるとして、復帰を決めたものとみられます。 ホンダは、1964年、独自に開発したレースカーとエンジンで、日の自動車メーカーとして初めてF1に挑戦し、特に、1

    ZeroFour
    ZeroFour 2013/05/15
    マクラーレン・ホンダ時代は親戚にファンが多く、自分も'04年のB.A.R ― バトン・琢磨コンビから本格的に見始めたクチ。ジェンソンがドライバーを務めてくれるなら、またファンタスティックになりそうだね(F1誌風)。
  • 2013年 F1マシン 発表予定日

    2013年のF1マシンの発表日が明らかになってきた。 現時点で発表されているなかで、全チームのトップ切って2013年F1マシンを発表するのはロータス。ロータス E21は、1月28日(月)にチームのYouTubeチャンネルで公開される。 続いての発表はマクラーレン。マクラーレンは1月31日(木)にMP4-28をウォーキングのマクラーレン・テクノロジー・センターで発表する。 ウィリアムズは、FW35を2回目のプレシーズンテストの会場となるバルセロナで発表することを明らかにしており、マルシャは、まだ新車の情報が入ってきていない。 残りのチームは、2月5日にヘレスでスタートする1回目のテストに新車を投入すると考えられる。 2013年は、段差ノーズを隠す“化粧パネル”の装着が許可されており、各チームがどのように処理してくるかに注目が集まる。 2013年 F1マシン 発表スケジュールチーム開催日場所マ

    2013年 F1マシン 発表予定日
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/01/31
    もう発表され始めていたのか。|ノーズの段差を隠すためのプレート装着も許可されてはいるが、その分デッドウェイトにはなると。ふむ…。
  • 2012年 F1 第16戦 韓国GP 決勝 “サーキットスバラシイナ”

    377:音速の名無しさん:2012/10/14(日) 16:38:32.45 ID:T0Qb7hJX0 青海苔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 378:音速の名無しさん:2012/10/14(日) 16:38:36.67 ID:+8iMsHOd0 ハミルトンが悪い? え? 379:音速の名無しさん:2012/10/14(日) 16:38:42.40 ID:hNgEnczn0 人工芝置いただけ? 380:音速の名無しさん:2012/10/14(日) 16:38:44.84 ID:K2H0qxZB0 韓国は世界の笑いもの もうやめればいいのに 381:音速の名無しさん:2012/10/14(日) 16:38:47.24 ID:YLKtEAjl0 韓国海苔wwwwww 382:音速の名無しさん:2012/10/14(日) 16:39:10.15 ID:

    2012年 F1 第16戦 韓国GP 決勝 “サーキットスバラシイナ”
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/14
    煙でなく海苔に巻かれたレースだったと。
  • F1第16戦韓国GP決勝 ベッテル優勝 小林可夢偉リタイヤ : F1通信

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/14
    人工芝……(;゜Д゜)
  • アロンソもいよいよ日本人だなw 日本語でツイートするとかww

    もっとつぶやいてほしいな 参照スレ:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1349912494/

    アロンソもいよいよ日本人だなw 日本語でツイートするとかww
  • ウェバー、ロータス(グロージャン)に怒鳴り込む! : F1通信

    ロマン・グロージャンがまたしても1周目のクラッシュを引き起こした後、レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、グロージャンを「コントロール」するようロータスに要請した。 グロージャンは日GPの1周目、ターン2でマーク・ウェバーに追突し、ウェバーは彼を「1周目のいかれた奴」と批判した。 動画: マーク・ウェバー、第一声で "first-lap nutcase, Grosjean"(1周目のいかれた奴、グロージャン) その後ウェバーは、鈴鹿のパドックにあるロータスのオフィスに押しかけ、グロージャンと対決し、完全に回避できたと彼が考える事故に対する怒りをぶちまけた。 ホーナーも、ベルギーの1周目のクラッシュを引き起こしてイタリアGP出走停止となったグロージャンを批判し、この問題に介入してドライバーの収拾を図るのはロータスの責任であると述べた。 「この事故のあと、彼には鏡をよく見てもらいた

    ウェバー、ロータス(グロージャン)に怒鳴り込む! : F1通信
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/09
    グロージャン・ミサイルは相変わらず健在のようで。
  • F1 2012 日本GP 可夢偉3位表彰台 ダイジェスト

    F1 2012 第15戦 日GP 小林可夢偉 3位表彰台 ダイジェスト

    F1 2012 日本GP 可夢偉3位表彰台 ダイジェスト
  • F1第15戦日本GP決勝 ベッテル優勝 小林可夢偉3位 : F1通信

    セバスチャン・ベッテル、優勝! ベッテル、ポール・トゥ・ウィンで今季3勝目、アロンソとは4点差に。 フェリペ・マッサ、2010年韓国以来2年ぶりの表彰台。 小林可夢偉、F1初表彰台を母国で決める! 小林可夢偉、ドライバーズ・パレード レース前、インタビューに答える 道端ジェシカ、ジョン・バトン、マーティン・ブランドル - レースレポート - 鈴鹿サーキット: ドライ・コンディション、気温23度、路面温度32度、湿度52%、風速6.9m スタート 小林可夢偉、2番手に! コーナーで大きな接触 ウェバーとグロージャンが接触 アロンソ、ライコネンと接触してスピン アロンソとロズベルグがリタイヤ セイフティ・カー出動 フェラーリが発表: アロンソはライコネンのフロント・ウィングと接触してパンクが発生し、そのためにスピン ウェバーとグロージャン、審議 3周目、レース再開 再スタート時の順位は、1位ベ

    F1第15戦日本GP決勝 ベッテル優勝 小林可夢偉3位 : F1通信
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/07
    見たかった…が、まずは可夢偉おめでとう!|ジェンソンの健闘にも称賛を送りたい。
  • F1第15戦決勝後コメント 小林可夢偉 : F1通信

    「まだ実感がわきません。鈴鹿で初表彰台に立ったことが信じられません! 素晴らしいレースで、ペースがなかった金曜日からここまで当によく頑張りました。もちろん、ザウバーF1チームは、そこから巻き返すという素晴らしい仕事をしました。3番スタートが大いに役立ち、金曜日にロングランをしたおかげで、レースに対して大きな自信がつきました。チームは今年素晴らしいマシンをつくりました。それは僕のチームメイトの表彰台フィニッシュからもわかるでしょう。僕も表彰台に近づいたときがあったのですが、運がありませんでした。やっとそれが達成できたことは、僕にとって大きな意味があります。たぶんこれからは状況が簡単になるでしょう。今日はとても長い最終スティントを走り、ジェンソン(・バトン)の方が新しいタイヤを僕より遅く交換しました。最後には僕のリア・タイヤは当にひどくなり、オーバーステアが大きかったです。でも、それにもか

    F1第15戦決勝後コメント 小林可夢偉 : F1通信
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/07
    おお、表彰台に上りましたか!
  • マルドナド師匠がお描きになった鈴鹿サーキットが酷いと話題に

    クラッシュの秘訣がここにあったか… 参照スレ:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1349267438/

    マルドナド師匠がお描きになった鈴鹿サーキットが酷いと話題に
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/07
    結果的に西ストレートと130Rがしわ寄せを食らう羽目になったが、ホームストレート~ヘアピン辺りまでは、実際の体感としてはこんな具合に記憶されるのかもしれない。
  • フィギュアと一緒に世界を転戦 F1個人総合首位アロンソと「テイルズ」の不思議な関係

    F1を代表するドライバーのフェルナンド・アロンソ選手。今期の獲得ポイントは現在、2位を大きくリードし、フェラーリ移籍後初の優勝へとまい進しています。10月5日に開幕した日グランプリのため、9月末に来日。彼のInstagramやFacebookページには日を満喫している姿が投稿されています。 かねてより話題になっていたのが、アロンソ選手の写真によく登場するミニチュアフィギュア。これはバンダイナムコゲームスが販売しているRPG「テイルズ オブ グレイセス」の主人公「アスベル・ラント」で、アロンソ選手やチームの仲間は親しみを込めて(?)「トミタ(TOMITA)」と呼んでいます。 レーシングチーム「スクーデリア・フェラーリ」のツイート アロンソのFacebook トミタはレースが開催される世界各地に同行し、様々なシチュエーションで撮影され、Facebookには専用アルバムがあるほど。4日には、

    フィギュアと一緒に世界を転戦 F1個人総合首位アロンソと「テイルズ」の不思議な関係
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/05
    アロンソはフィギュアとともに世界を巡り、可夢偉はフィギュア化を果たした。次は誰がどんな形で日本のフィギュアと関わるだろう。
  • Hilton HHonors Japanese F1 GP Race Guide

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/04
    おお、ジェンソンの鈴鹿プレビュー。今年も頑張れー。
  • イギリスGP決勝:ウェーバーが優勝、ハミルトンが2位、小林6位 - GPUpdate.net

    F1-update: Verstappen reageert op Hamilton, Red Bull Ring complexer dan gedacht F1-update: Verstappen reageert op Hamilton, Red Bull Ring complexer dan gedacht

    イギリスGP決勝:ウェーバーが優勝、ハミルトンが2位、小林6位 - GPUpdate.net
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/04
    皇帝も今度こそ完全なる引退か…週末の鈴鹿は、もう一度だけ彼の勇姿をと熱狂に湧くだろうな。
  • テイルズ馬場Pが ”アスベル”好きのF1ドライバー 『フェルナンド・アロンソ』 と対談wwwwwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    この記事へのコメント 1 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 09:51 返信する ふーん 2 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 09:52 返信する で? 3 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 09:52 返信する テイルズとか嫌いだけど、やってみてもいいかもと思う自分が嫌になる。 4 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 09:53 返信する デクター博士出てこいよ!謝罪しろや! 5 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 09:56 返信する グレイセスは戦闘が楽しいでっせ 6 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 09:56 返信する TOGはマジで面白かったストーリー以外 7 名前: 名無しゲーマーさん 2012年10月04日 09:57 返信する アスベルは男から見たらかっ

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/10/04
    その頃、相方のマッサは電器店巡りだろうかな。
  • ハミルトンはメルセデス、ペレスはマクラーレン、両チーム発表 : F1通信

    メルセデスは、シューマッハの計画について具体的に説明しなかった。 2007年のF1デビュー以来マクラーレンに在籍していたハミルトンは「新鮮なチャレンジ」が必要だと述べた。 +追記 2012年09月28日 ルイス・ハミルトン、ロス・ブラウン: 移籍発表コメント 2012年09月28日 セルジオ・ペレス、マーティン・ホイットマーシュ: 移籍発表時のコメント 2012年09月28日 ミハエル・シューマッハ、F1の将来が不明に +関連記事 2012年02月25日 バーニー・エクレストン 「ハミルトンはマクラーレンを離れるかもしれない」 2012年03月05日 メルセデス、シューマッハの後継者としてハミルトンに注目 by ドイツ紙 2012年05月27日 ハミルトン、1億5,000万ドルの契約とボーナスでF1最高年俸ドライバーに 2012年06月13日 ロン・デニス、ハミルトンとの契約は世界経済との

    ハミルトンはメルセデス、ペレスはマクラーレン、両チーム発表 : F1通信
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/29
    マクラーレンでデビューから引退まで過ごすこともあり得るのかも?と思っていたが、ここで心機一転か。
  • F1第12戦ベルギーGP決勝 バトン優勝 小林可夢偉13位 : F1通信

    ジェンソン・バトン、優勝! バトン、ポール・トゥ・ウィンで今季2勝目。 - レースレポート - ドライ・コンディション: スパ-フランコルシャン・サーキット モニシャ・カルテンボーン(ザウバー)、祈る! スタート前、小林可夢偉のマシンから白煙、どうした? モニシャ・カルテンボーン、固まる! そのまま、スタートするようだ、やはり小林可夢偉のスタートが遅い、2、3台に抜かれる。 クラッシュ! グロージャンのマシンが飛んでいる! ハミルトン、グロージャンに詰め寄るが、すぐにマーシャルが抑える。うしろのアロンソは、まだコックピットの中にいる ルイス・ハミルトン ニコール・シャージンガー かなりの数のマシンがクラッシュの影響を受けたが、リタイヤはアロンソ、ハミルトン、グロージャン、そしてちょっと走ったがペレスも止まっている。 小林可夢偉は大きく順位を落とした。 すぐにセイフティ・カー出動。 アロンソ

    F1第12戦ベルギーGP決勝 バトン優勝 小林可夢偉13位 : F1通信
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/09/03
    そりゃハミルトンも詰め寄りたくなるだろうな…。