文化と雑学に関するagrisearchのブックマーク (200)

  • 尺八が理不尽にディスられていて開いた口が塞がらない

    楽器の方でなんとかしてくれよ https://anond.hatelabo.jp/20220220153320 このエントリ、編は興味深く読んでいたのに最後のおまけで唐突に尺八がディスられていて唖然としてしまいました。 ちなみに私は小中高と吹奏楽部で金管楽器を担当しており、ホルンの音色の魅力や特有の難しさも理解しているつもりです。 そして大学卒業後は尺八に興味を持ち、各流派を学んでおります。 元増田が尺八という楽器の現状を知らずにディスっているのは明白で、あまりに理不尽です。 世界的に無名な日の民族楽器なんて、誰も難易度とか問題にしません オーケストラ曲や吹奏楽曲に尺八が用いられている曲は複数存在します。 一番有名なのは武満徹作曲の「ノヴェンバーステップス」でしょう。初演は小澤征爾指揮のニューヨークフィル。それでも「無名な日の民族楽器」でしょうか? 1994年から4年に1回「世界尺八

    尺八が理不尽にディスられていて開いた口が塞がらない
    agrisearch
    agrisearch 2022/02/23
    「尺八は指孔が5個しかなく、指使いだけではすべての音程を出すことができません。そこで首を上下させることで指使いだけでは出せない音程を補っているのです…首振り三年」/ケーナ奏者にも来てほしい。
  • 子子子子子子子子子子子子 - Wikipedia

    この項目では、日の言葉遊びについて説明しています。日ライトノベル作家については「子子子子子子子」をご覧ください。 子子子子子子子子子子子子(ねこここねこ ししここじし)は、日の言葉遊びである。「の子仔、獅子の子仔獅子」と読む。この問題を考案したのは嵯峨天皇、解いたのは小野篁であると伝えられている[1]。 伝承[編集] 嵯峨天皇の時代、内裏に「無悪善」と書いた立て札が立てられた。天皇が篁に読み方を尋ねたところ「さが(悪)なくてよからん(嵯峨天皇がいなければよいのに)」と読んだため、読めたのは篁が書いたために違いないとして怒った天皇は、自分は何でも読めるのだと弁明する篁に「子」の字を12個連ねたものを差し出し「ならば、これが読めるか」と問うたところ、「ねこここねこ、ししここじし」とたちどころに読んだため(合計12文字)、天皇の怒りが解けたという[2]。 解説と成立時期[編集] 「子

    agrisearch
    agrisearch 2022/02/22
    「この話の初出は宇治拾遺物語」
  • 疑問氷解:外国の人のインタビューが、「〇〇だよ」などに訳されることが多いのは元の英語がタメ口だからですか | 毎日新聞

    Q 外国(がいこく)の人(ひと)のインタビューが、「〇〇だよ」などに訳(やく)されることが多(おお)いのは元(もと)の英語(えいご)がタメ口(ぐち)だからですか。(岡山市(おかやまし)、小(しょう)6、熊代(くましろ)悠(ゆう)人(と)さん) イメージに合(あ)わせ、昔(むかし)の翻訳(ほんやく)にルーツ A 元(もと)の言葉(ことば)が、友(とも)達(だち)に話(はな)すような「タメ口(ぐち)」と呼(よ)ばれる口調(くちょう)だからではなく、キャラクターや状況(じょうきょう)に合(あ)わせて、日語(にほんご)に訳(やく)す人(ひと)がそのような口調(くちょう)にしているのです。例(たと)えば、英語(えいご)の「I am a cat」は、「私(わたし)は(ねこ)です」だけでなく、「我(わ)が輩(はい)は(ねこ)である」「おいらは(ねこ)だぜ」などに訳(やく)すことができます。 NH

    疑問氷解:外国の人のインタビューが、「〇〇だよ」などに訳されることが多いのは元の英語がタメ口だからですか | 毎日新聞
    agrisearch
    agrisearch 2022/02/22
    「大阪大学教授で日本語学者の金水敏さんは「外国人はこう話す」という共通のイメージを日本人が持っていて、それに合う形に訳されているためと指摘」「多様性を大切にする社会で、翻訳の仕方にも変化が」必要。
  • 同じ発音なのにまったく意味の違う言葉が存在するのはなぜでしょうか? 橋(はし)と箸(はし)など、わりと日常的に使う言葉が全く同じ音で構成されていて、コミュニケーション上の無駄も多く発生しているはずなのに、言語が生まれてからこれまでの間に淘汰されずにいるのはなぜですか? | mond

    Read the answer to this question in Mond

    同じ発音なのにまったく意味の違う言葉が存在するのはなぜでしょうか? 橋(はし)と箸(はし)など、わりと日常的に使う言葉が全く同じ音で構成されていて、コミュニケーション上の無駄も多く発生しているはずなのに、言語が生まれてからこれまでの間に淘汰されずにいるのはなぜですか? | mond
    agrisearch
    agrisearch 2022/02/13
    「もっと本質的な回答となりますが,実は同音異義語はコミュニケーションにとってさほど不利ではないということです.」
  • ドラえもんの人気エピソードに出てくる宇宙人が話す「ギザギザの言葉」が実は和文モールス符号だった、という話

    ドラワークス @doraworks 日のアニメドラえもん(2)は「未知とのそうぐう機」です。 わさドラ2回目のアニメ化で、原作はてんとう虫コミックス17巻に収録されています。新作のためDVD・配信はありません。 #ドラえもん #doraemon doraworks.jp/anime/1227 2022-01-29 17:29:40 リンク www.tv-asahi.co.jp 「一文字変えて遊んじゃおう」「未知とのそうぐう機」|ドラえもん|テレビ朝日 テレビ朝日『ドラえもん』番組サイト。2022年1月29日放送「一文字変えて遊んじゃおう」「未知とのそうぐう機」ストーリー

    ドラえもんの人気エピソードに出てくる宇宙人が話す「ギザギザの言葉」が実は和文モールス符号だった、という話
    agrisearch
    agrisearch 2022/02/05
    「未知とのそうぐう機」
  • ルイ・アームストロング

    ルイ・アームストロング(英語: Louis Armstrong、1901年8月4日 - 1971年7月6日)はアメリカ合衆国のトランペット奏者・作曲家・歌手。愛称はサッチマ (英語: Satchmo)[2]、ポップス (英語: Pops)、ディッパー・マウス (英語: Dipper Mouth)。口が大きいのでSatchel Mouth(小型カバン口つまり大口)略してSatchmo(サッチマ)[2][3]と呼ばれた。 経歴[編集] アームストロングが生まれ育ったのは、ニューオーリンズのアフリカアメリカ人が多く住む比較的貧しい居住区であった。子供の頃、祭りに浮かれ、ピストルを発砲してしまい、少年院に送られた。その少年院のブラスバンドでコルネットを演奏することになったのが、楽器との最初の出会いとなる。その後、町のパレードなどで演奏するようになり人気となった。 1923年、シカゴに移りキング・

    ルイ・アームストロング
    agrisearch
    agrisearch 2022/01/31
    「愛称はサッチモ (英語: Satchmo)、ポップス (英語: Pops)、ディッパー・マウス (英語: Dipper Mouth)。Satchel Mouth(米俗語で「大口」の意)略してSatchmo(サッチモ)」「日本編集盤ベストアルバム。ジャケットは藤子不二雄Ⓐ」
  • なぜ世界で「日本のジャズ」人気が高まりつつあるのか─数十年の時を経て“再発見”される名盤たち | ジャパニーズ・ジャズの歴史を英紙が紐解く

    におけるジャズ文化の萌芽 日のジャズの物語は、音楽とムーブメントについての物語であるとともに、ある国で共有された「気分」についての物語でもある。第二次世界大戦後、より良い未来への大胆なビジョンが、ピアノやドラム、金管楽器の音色となって表現されたのだ。 ジャズは、疑いようもなくアメリカ生まれの芸術様式だ。それはヒップホップと並ぶ、アメリカ文化面で成し遂げた最大の功績といえる。日では、1920〜1930年代に、アメリカ人のジャズミュージシャンが東京、神戸、大阪のクラブを巡業するなかで、健全なジャズシーンが形成されていった。 しかし歴史的に、日はあくまで「島国」だった。外界との接触を2世紀以上にわたって厳しく禁じた鎖国政策がついに終わりを迎えたのも、1850年代になってからのことだ。

    なぜ世界で「日本のジャズ」人気が高まりつつあるのか─数十年の時を経て“再発見”される名盤たち | ジャパニーズ・ジャズの歴史を英紙が紐解く
    agrisearch
    agrisearch 2022/01/31
    カムカムエヴリバディ。
  • 夏目漱石「月が綺麗ですね」の元ネタを遡る

    「夏目漱石は「月が綺麗ですね」となんか訳していない」という話から、「初出であるとされる70年代以前がどうだったのか知りたい」という話が出ていたので、Googleブックスを検索していたのだが、1962年刊行の『日人の知恵』にこのような話があるらしい。 さらにいえば、日の社交の基は「見る」ことで成立する。 若い男女の恋人同士が愛の告白をするとき、西洋人のように、 「私はあなたを愛しています(I love you)」 などとはけっしていわない。 そんなことばを口に出さなくとも、満月を仰ぎ見て、 「いいお月さんですね」 そして、二人でじっと空を見上げるだけで、意思は十分通じるのだ。 日人の知恵 - 林屋辰三郎 - Google ブックス この『日人の知恵』というは、 なんと、昭和37年に発行されたで、その前年朝日新聞に連載された「日人の知恵」を再編集したもの。 日人の知恵 林屋辰

    夏目漱石「月が綺麗ですね」の元ネタを遡る
  • ジャズのコード進行の原理 -

    前置き はじめまして, コンポーザー, DJなどをやっているArakurです. 昔は打ち込みジャズを専門で作っていたのですが, ここ最近は殆ど作る機会がなく, 知識やTipsを持て余すくらいなら同志や後進に託そうと思ったので少しずつ記事にしてみることにしました. 第1回は, 古典和声またはポピュラー和声についてある程度知っている方向けにジャズのコード進行の理論の原理的な部分について解説します(第2回が今後書かれるかはまだ分かりません). とりあえずこれを読み切ればそこいらのスタンダードの進行は最低限アナライズできるようになる, という感じの内容を目指しています. 記事は他ジャンルの制作にあたってジャズの知識を取り入れたいというような層を主に想定しています. 僕自身体系的なジャズ・音楽理論の教育を受けたわけではなく, 知識の大半はネットや古い教則, およびセッションなどによる実践的経験を

    ジャズのコード進行の原理 -
  • 第1回 バイキングと北欧神話とトールキンの「異世界」へようこそ

    社会が閉塞感に覆われた時、ファンタジー小説映画、マンガ、アニメなどが流行しがちだという。現実の先行きが見通せない時に、人は「ここではないどこか」、つまり異世界を求めるのかもしれない。 2020年のはじめよりのパンデミックで世界が「縮んで」しまった時、日では鬼と対決する若者たちを描いた「ファンタジー」が社会現象になった。様々な「異世界」に転生するパターンを踏襲する小説やマンガも追いきれないほど描かれた。 一方で、ぼく個人の経験としても、感染症疫学や国際保健の基礎知識を読者に届ける仕事を少しはしつつも(WEBナショジオで、神戸大学の中澤港教授と10回に渡る長大な連載をした)、心は「ここではないどこか」にあったように思う。読書傾向もファンタジーに寄っていったし、『ロード・オブ・ザ・リング』などのファンタジー巨編映画を配信サービスで久しぶりに鑑賞したりもした。『スター・ウォーズ』サガ(シリーズ

    第1回 バイキングと北欧神話とトールキンの「異世界」へようこそ
    agrisearch
    agrisearch 2022/01/11
    「信州大学人文学部の伊藤盡(つくす)教授」
  • 「むかしのオトコは料理をしないというのは偏見だ」武家社会では良い家の生まれでも自炊スキルが必要だった→では、いつこの偏見が生まれた?

    大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama むかしのオトコは料理をしないというのは偏見だ。武家社会でも、青年時代に江戸へ遊学という経験をした人はたいがい自炊生活だ。館林藩の中老というソコソコの格がある家に生まれた岡谷繁実も、昌平黌に学んでいた期間は学友と協同で自炊していた。帯者でも参勤交代で単身赴任すれば自炊生活だ。 2022-01-08 09:15:52 大山 格🇺🇦 @itaru_ohyama 単身赴任組のなかにメモ魔がいて、旬の夏野菜を大量に買い込んで糠漬けを作ったというような逸話はけっこう見かける。そんなわけで、お武家さまでも自炊はする。岡谷繁実はメモ魔で、飯炊きが不得手らしく、よく焦げメシを喰ったとか書き残している。 2022-01-08 09:21:58

    「むかしのオトコは料理をしないというのは偏見だ」武家社会では良い家の生まれでも自炊スキルが必要だった→では、いつこの偏見が生まれた?
    agrisearch
    agrisearch 2022/01/09
    「男子厨房に入らず」が分業思想の意味になった由来は、確かに調べが付かなかった。
  • 野菜類

    『類聚倭名抄』・『延喜式』・『草和名』・『新撰字鏡』などに記載のある野菜類について、分類しています。 『類聚倭名抄』の巻第十七、果蓏(から)部の蓏類(マクワウリ・キュウリ・ナスなど)。

    agrisearch
    agrisearch 2022/01/08
    平安時代の『類聚倭名抄』などに記載のある野菜類。
  • 浮世絵「夫婦がヘンタイに襲われ『服を脱げ!』と脅され『男の方だ!』と旦那を指名し自身もふんどし姿になる追い剥ぎ」という夢を見る女性に餌をねだる猫

    兎です。(FAKE) @Soviet_Usako ハイレベルな浮世絵 「商人の夫婦がヘンタイに襲わており『服を脱げ!』と脅され、嫁が帯を外そうとしたら『男の方だ!』とまさかの旦那を指名し、自身もふんどし姿になる追い剥ぎ」という夢を見る女性に餌をねだる pic.twitter.com/oWbMYlWIYX 2022-01-04 17:23:45 リンク Wikipedia 喜多川歌麿 喜多川 歌麿(きたがわ うたまろ、1753年(宝暦3年) - 1806年10月31日(文化3年9月20日)は、江戸時代の日で活躍した浮世絵師。 姓は北川、後に喜多川。幼名は市太郎、のちに勇助(または勇記)と改める。名は信美。初めの号は豊章といい、天明初年頃から歌麻呂、哥麿と号す。生前は「うたまる」と呼ばれていたが、直接人を知るものが居なくなった19世紀過ぎから「うたまろ」と呼ばれるようになったようだ。なお

    浮世絵「夫婦がヘンタイに襲われ『服を脱げ!』と脅され『男の方だ!』と旦那を指名し自身もふんどし姿になる追い剥ぎ」という夢を見る女性に餌をねだる猫
  • お雑煮研究所 | 株式会社お雑煮やさんのホームページ

    地域や家庭ごとに特色があるユニークな料理であるお雑煮。そんなお雑煮のレシピやご当地雑煮、豆知識などを紹介、販売しています。お正月だけの特別な料理をもっと日常で楽しんで欲しい。そして日が誇る和として世界に発信していきたいと考えています。

    お雑煮研究所 | 株式会社お雑煮やさんのホームページ
  • 「食べる文化財」お雑煮、地域で具材やだしはなぜ違う? 食文化研究家が解説(畑中三応子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    あけましておめでとうございます。もうお雑煮はべましたか? 今年はよいことがありますようにと、願いを込めて囲む正月の膳、そこになくてはならないのが雑煮です。日人にとって、は非日常の行事やお祝いに欠かせない「ハレの日のべ物」の代表、そのにとっても最高の晴れ舞台になるのが、正月を祝う雑煮なのです。 失われゆく儀礼の最後の砦 クリスマスケーキやバレンタインチョコレートはますます人気ですが、お彼岸のぼたやおはぎ、端午の節句の粽(ちまき)や柏など、昔からの祝いを用意する人がどんどん減っています。 そんな現代でも、これだけはべないと正月が来た気がしないと感じる人がまだまだ多く、強い伝承力を保っているのが雑煮。すたれていく伝統的儀礼の最後の砦と呼べるかもしれません。 雑煮は「地域の味」と「我が家の味」が豊かに受け継がれている点でも貴重です。私は東京で生まれ育ちましたが、うちの雑煮は愛

    「食べる文化財」お雑煮、地域で具材やだしはなぜ違う? 食文化研究家が解説(畑中三応子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    agrisearch
    agrisearch 2022/01/02
    「焼きハゼでだしをとり、そのハゼを具にする仙台の雑煮」
  • マツケンサンバⅡ、正確には「マツケンマンボ」か「マツケンルンバ」?音楽学者が解説(まいしろ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    12月31日に放送される「第72回 NHK紅白歌合戦」の企画枠で「マツケンサンバⅡ」が歌唱された。 松平健が歌う楽曲のシリーズ「マツケンシリーズ」として2004年にリリースされた「マツケンサンバⅡ」は、一度聴いたら忘れられない陽気なメロディと、インパクトのあるPVで注目を集めた楽曲だ。紅白歌合戦の中でも大きな注目を集め、懐かしさを感じたファンも多かっただろう。 「サンバという名前だが実はサンバではない」とも言われる「マツケンサンバⅡ」だが、実際どれくらいサンバで、どれくらいサンバでないのか。 『踊る昭和歌謡 リズムから見る大衆音楽』の著者として知られるポピュラー音楽学者の輪島裕介さんに「マツケンサンバⅡ」を考察してもらった。 <輪島裕介プロフィール> 大阪大学大学院文学研究科教授(音楽学)。専門は大衆音楽研究、近現代大衆文化史、アフロ・ブラジル音楽研究。近年は台湾ほかアジア圏における日

    マツケンサンバⅡ、正確には「マツケンマンボ」か「マツケンルンバ」?音楽学者が解説(まいしろ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    agrisearch
    agrisearch 2022/01/01
    「そもそも日本で「ラテンっぽいポップスの音楽」を作るときにはキューバ系の楽器を使うことが多いんですよ」「セニョリータはスペイン語で、ブラジルはポルトガル語なのでこれは言わないですね」。。
  • 上皇様が歴代天皇の中で最長寿にというニュースを見て『神武天皇は127歳』と書こうとしたが宮内庁がそのツッコミを阻止していた

    Takashi Hayashi @tkshhysh 「上皇さま 88歳の米寿に 歴代天皇で最長寿に」とのニュースに「いやいや神武天皇は127歳」と書こうとしたが、記事を読むと「宮内庁によると、確かな記録が残る歴代天皇の中で最長寿になられる」とあり、さすがに双方からのツッコミを防御する術に長けていると感心した。 2021-12-23 08:11:51 リンク レファレンス協同データベース 神武天皇は、いつ頃の人か知りたい。 | レファレンス協同データベース レファレンス協同データベース(レファ協)は、国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築する調べ物のための検索サービスです。参加館の質問・回答サービスの事例、調べ方、コレクション情報など調査に役立つ情報を公開しています。

    上皇様が歴代天皇の中で最長寿にというニュースを見て『神武天皇は127歳』と書こうとしたが宮内庁がそのツッコミを阻止していた
  • 石野遺跡 - Wikipedia

    石野遺跡(いしのいせき)は、東京都小笠原村の北硫黄島にある、1世紀頃のものと推定される遺跡である。 北硫黄島と遺跡発見に至る経緯[編集] 北硫黄島の位置と環境[編集] 北硫黄島が所属する火山列島の位置 北硫黄島は東京の南約1000キロに広がる小笠原諸島に属する、三島で構成される火山列島の一番北側にある島である。西方には沖縄島などから構成される南西諸島があり、南方にはマリアナ諸島などが属するミクロネシアがある。一方、東側は遠くハワイ諸島の北西にあるミッドウェー島まで島らしい島はない。小笠原諸島は他の陸地から離れた場所に位置しており、これまで大陸や大きな島と地続きとなったことがない海洋島に分類されるが、小笠原諸島の有史以前の文化は、北の日列島、西の沖縄諸島、南のミクロネシアのいずれかから伝えられたものと考えられている[1]。 北硫黄島は火山活動によって形成された火山島で、南北約3.5キロ、

    石野遺跡 - Wikipedia
  • 鮭の呼び名は「シャケ」?「サケ」?

    地域別に見ると、全国的には少数派の「サケ」が半数以上を占めていたのは、甲信(60%)・北陸(57%)・中国(50%)で、その他の地域では「シャケ」が多数派でした。 「シャケ」と「サケ」、なぜ2つの呼び名が生まれたのでしょうか。 「一般名称は『サケ』で、『シャケ』は地方名とされています。文献によると、その地方は東京で、いわゆる“江戸っ子訛(なま)り”と解説されています」と言うのは、歳時記×文化研究所の北野智子さんです。 しかし、北野さんは“江戸っ子訛り”説に疑問を持ちます。“江戸っ子訛り”は「シ」と「ヒ」が入れ替わるので、「東」を「シガシ」、質屋を「ヒチヤ」と言ったりします。 「『サケ』が『シャケ』になるのが“江戸っ子訛り”なら、『鯖(サバ)』を『シャバ』、『秋刀魚(サンマ)』を『シャンマ』と言うかといえば、そういう記録はありません。“江戸っ子訛り”説は怪しくなりました」(北野さん)

    鮭の呼び名は「シャケ」?「サケ」?
    agrisearch
    agrisearch 2021/12/18
    「シャケの語源は、アイヌ語で“夏の食べ物”を意味する『シャケンベ』から来たというのが一番信頼できる説です」
  • メキシコ風アメリカ料理「テクス・メクス」の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    様々な文化が混ざり合ってできたアメリカのミックス料理 テクス・メクス料理アメリカ・テキサス州発祥のメキシコ風アメリカ料理、またはメキシコ風テキサス料理です。 日に展開しているメキシコ料理をちゃんと定義すると、アメリカのものはほとんどがテクス・メクスといっていいと思います。メキシコ人シェフが作るメキシコ料理でも、「日人の舌に合わせて」テクス・メクスの要素を入れているものもあります。 日ではあまり馴染みがありませんが、知らず知らずのうちにべている。それがテクス・メクスです。 1. テクス・メクス料理とは何か 冒頭に述べた通り、テクス・メクスのルーツはメキシコ料理ですが、メキシコ料理で一般的でない材、具体的には小麦粉のトルティーヤ、シュレッドチーズ、クミンを使うところに特徴があります。 メキシコ料理はトルティーヤはコーン粉を使うのが普通で、小麦粉はあまり使いません。また、チーズが

    メキシコ風アメリカ料理「テクス・メクス」の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    agrisearch
    agrisearch 2021/12/18
    「メキシコ料理で一般的でない食材、具体的には小麦粉のトルティーヤ、シュレッドチーズ、クミンを使うところに特徴があります」