タグ

コンプガチャに関するbig_song_birdのブックマーク (4)

  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/05/24
    F-1もレギュレーション(ルール)の、規制してない部分を突いてクルマをデザインする。ルールを厳格に守ろうとする日本人とは発想がまるっきり逆なんである。「明文化してなければ違法もへったくれもありません!」
  • コンプガチャに関して思う事 島国大和のド畜生

    青天井ガチャを初めて見た時から、この商売が長く続くようならシャレにならんと思っていた。 コンプガチャを初めてみた時は(テーマガチャと混同していたが)即座に電卓叩いて「これはアリなんかい」と思った。 「ソーシャルゲームは儲かる」をメディアで連呼する奴は後ろから殴られればいいのにと思っていた。 株主や出資者に対するアピールだろうが、客もソレを見るんだから不快になるだろう。 そもそもソーシャルゲーマーはそんな情報読まないとナメてんのかと、不快だった。 途中でガチャ確率弄ってる事を得意げに語ってた奴は悔い改めろと思っていた。 ゲーム業界に長居するつもりの自分は、ちゃんと手入れすれば毎シーズン収穫できる畑を焼き尽くされた思いが強い。 「隣の芝が青いって?よし火をつけろ」 こういう奴らに見えてしまう。 サッカーで、あるチームが全員手でボールを使い出してたらどうするか。 審判がハンドを宣言しないなら、負

  • コンプガチャ問題に何の反省もしない業界人達に対する啖呵 - Togetter

    尾野(しっぽ) @tail_y 中の人が気でこんな陰謀論を考えてるとしたら、かなり憂慮すべき話。縄張り争いというか、どっちが担当するか?の駆け引きはあったにしろ、1年間放置してたのはなんでも規制は良くないという風潮に配慮したからで http://t.co/eG1mFVO7 2012-05-12 15:12:32 尾野(しっぽ) @tail_y 「SNSゲーム潰れろ」「ガチャは悪」って批判にも腹がたってるし、「SNSゲームは儲かってたから潰された」とか「コンプガチャは収益の大部分ではないし」みたいな意見にも腹がたってる。結局何を見ても腹をたててる僕。 2012-05-12 15:15:27 尾野(しっぽ) @tail_y さっきの記事は、コンプガチャに対しての話とガチャに対しての話を巧妙に織り交ぜて、主題はコンプガチャだし、今回中止発表があるのもコンプガチャなのに、「「ガチャ」そのものを、

    コンプガチャ問題に何の反省もしない業界人達に対する啖呵 - Togetter
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/05/13
    村長はなんにでもクビを突っ込みたがるな(w
  • 【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説 | しっぽのブログ

    ツイート 昨日から、コンプガチャの話題が飛び交ってますが、 みんな結局何が問題で、どこが論点なのか分かりにくくなってると思います。 そこで今回、コンプガチャと、あといくつかケータイ向けSNSゲームの手法について、お金を使ってしまう仕組みについて解説してみました。 例のごとく凄く長くなってしまいましたが、 現役漫画家の森井ケンシロウさんが分かりやすいイラストを描いてくれたので、ぜひ楽しみながら見ていってね。 ちなみに、説明する各種システムはゲームによって微妙に差異があります。 今から説明するのはひとつの例で、カードの枚数や値段、期間やその他もろもろ、仕組みが違うゲームもあるってことは了承してください。 コンプガチャとその問題点 コンプガチャというのは、好調なケータイ向けSNSゲームで結構取り入れられている手法で、 一部では売上の50%をこのコンプガチャが占めるなんて話もあります。 「ガチャ」

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/05/11
    猫の表情がいい!そして判りやすい。
  • 1