タグ

上杉隆に関するbig_song_birdのブックマーク (3)

  • 安倍晋三が総理大臣になると必ず下がる「報道の自由度」 - kojitakenの日記

    「報道の自由」は世界で大きく低下、日は61位に後退 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News 「報道の自由」は世界で大きく低下、日は61位に後退 2015年02月12日 17:28 発信地:パリ/フランス 【2月12日 AFP】(一部更新)「報道の自由」は2014年に世界的に大幅に低下し、その一因は「イスラム国(Islamic State、IS)」や「ボコ・ハラム(Boko Haram)」といった過激派組織の活動にあるとする報告書を、国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(Reporters Without Borders、RSF)」が12日、発表した。 「世界報道の自由度ランキング(World Press Freedom Index)」2015年版では、調査対象の世界180か国・地域で昨年1年間に確認された報道の自由に対する侵害は3719件で、前年比8%増だったと報告している。

    安倍晋三が総理大臣になると必ず下がる「報道の自由度」 - kojitakenの日記
    big_song_bird
    big_song_bird 2015/02/13
    2010年 11位(鳩山→菅)>これに疑いを持たないってことは、自分が騙されやすいという自覚が無いのかw。最近のはてサ界隈では、自分でバカを晒すのが流行りなのかw。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/03/04
    総会が非公開で「自由報道」協会って(w。閉鎖的な従来の記者クラブへのアンチテーゼで出来た団体じゃなかったのかい(w。
  • 『上杉隆のNYタイムズ時代』

    ■先日、自由報道協会が主催して、時の人・公判中小沢一郎氏の会見があった。質問時間は10分ほど。この時間で何が聞きだせるかと疑問を覚えるけど、同協会の暫定代表上杉隆さんによると会見については、厳しいルールがあるらしく、「質問は一問一答形式」「司会者に従え」という。 ■ところが読売新聞社会部次長の恒次徹記者は小沢氏の矛盾を突く形で司会者の指示に従わないまま質問を続けた。会見後、この読売新聞記者に対して猛烈に怒ったのが上杉さんと岩上さん。この様子がネット中継された。上杉さんらの態度は、まるで自由報道協会が小沢一郎に弁明の機会をあたえているのに、読売記者が邪魔をしたので、ぶち切れたともとられかねない。 ■常々記者クラブに反発しているのなら、自分たちの自由報道協会主催に大手の記者を入れなければいいだけの話。しかしそれではマスコミでの露出度的に自分たちが不利なので、胸糞悪いけど読売の記者も入れて質問し

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/01/31
    東大中退なのに、やたらと在籍していたことをひけらかす某ライターみたいだ(w
  • 1