タグ

雇用とブログに関するbig_song_birdのブックマーク (11)

  • この設計は何がダメなの?ー新人君の設計事例ー | しぶちょー技術研究所

    以前、Twitterで呟いたもので反響が大きかった内容がありました。今回はその呟きに対すると皆様の回答について整理・考察していきたいと思います。 新人くんの設計事例 下記が私がTwitterで呟いた内容です。 【新人君の設計事例】 新人君が出してきた設計案。これは"やってはいけない締結"だよと色々説明したが、あまり納得してもらえず。上司も"部品強そうだし、問題ないでしょ"と一言。 個人的な感覚では、"絶対にダメな奴"なんだけど上手く納得させる説明ができなかった。皆さんならどう説明しますか? pic.twitter.com/FYMZOu9dqx — しぶちょー (@sibucho_labo) September 5, 2020 ある日、新人君がこのような設計を提案してきました。ボルトの下は隙間になっていて、普段あまり見ない形です。詳細な意図は省きますが、他部品との干渉の関係もあり、こういう形

    この設計は何がダメなの?ー新人君の設計事例ー | しぶちょー技術研究所
  • 新人をクーリングオフすることにした。 - Everything you've ever Dreamed

    きっかけは取引先からの一の電話。ビジネスの話のあとで「フミコ部長…大変言いにくいのですが…」と切り出された内容がショッキングで、僕は部下の返品を決めたのである。 当該部下は新人で来の所属は管理部門なのだが、とある理由から「環境をかえたらどうか」というトップ判断を受け、今月末までの期間限定で営業部で預かっているのだ。能力的にはまったく問題はない。だが居眠り癖がどうしても抜けないのである。そんな眠狂四郎君は、勤務時間中に眠っているのを何回も目撃されて問題となり、環境をかえれば改善されるのではないかという計らいで営業部に在籍している。基的にマジめな好青年なので営業部で何とかしてやりたいと僕は考えていた。環境を変えた効果はあった。仕事中で眠る回数はほとんどなくなった。「よくやっているね」と褒めたら「目を開けたまま眠れるようになった」という斜め上の言葉が返ってきたのは衝撃ではあったが(開眼睡眠

    新人をクーリングオフすることにした。 - Everything you've ever Dreamed
    big_song_bird
    big_song_bird 2019/07/16
    ブログ主の部下はナルコレプシー(睡眠発作)か、睡眠時無呼吸症候群か、脳脊髄液減少症 のいずれか。とにかく通院検査をさせたほうが良い。
  • 「就職氷河期」なんてあったんだろうか?: 極東ブログ

    このブログを事実上お休みしている間、『とある私の平成史(仮)』というを書いていた。まだ書き上がっていない。いつ書き上がるかもわからない。そもそも書き上がるかどうかもわからない。書き上がったら、出版したいとは思っている。ありがたいことに期待してくれるお声もあったりする。 で、まあ、とりあえず、執筆は「平成5年」に入ってきたのだが、そこで「就職氷河期」が項目になる。そこで、あらためて「就職氷河期」を考えてみたら、これって当にあったんだろうか?と疑問に思えてしまった。 「就職氷河期」なんてあったんだろうか? ないわけないでしょ?と言われそうだが、就職しづらかったとか、正規雇用になれなかったとか、そういう個別の状況がなかったとは当然、言わない。それはあった。そうではなく、「就職氷河期」という言葉でまとめられる事態があったのかということだ。いつの時代にもどこの社会にある「就職難」というだけのこと

    big_song_bird
    big_song_bird 2019/04/07
    自分の観測範囲だけでモノを語られましてもw。そんな輩が歴史についての単著出すとか噴飯ものw。
  • http://kikankou-kou.hatenablog.com/article/2018nokanzi

    big_song_bird
    big_song_bird 2018/01/02
    お体に気をつけて(特に腰)頑張ってください。
  • 消去法で選挙に行くと、自民にしか投票出来ない件 - エレキ宇宙船

    朝から大雨ですが、今日は選挙です。 若い頃は「選挙なんて行っても何も変わんねー」なんてイキってましたが、ココ最近は考えが変わってます。今変わらなくても、投票率を上げることは出来るって。 もっとも政治に関しては何の知識も無いですし、せいぜい聞きかじりの内容で立候補者を選ぶくらいなんですけど、たいがいロクなヤツがいねえなってのが素直な気持ちです。 で、タイトルの通り消去法で選んでくと、自民党にしか投票できないんですよね。 僕の場合、どうやって選んでいくのかざっくり書いてみます。 あー、念のため言っときますけど、この記事はロクに政治の知識もない僕が、ネットで聞きかじった情報と主観で思いっきり偏った判断してます。真面目に政策とか調べてる方が見たら怒るかもしれませんが悪しからず。 消去法で選ぶ投票の仕方政党で判断する多分このやり方で選んでる方が一番多いんじゃないかなって思います。 立候補者一人ひとり

    消去法で選挙に行くと、自民にしか投票出来ない件 - エレキ宇宙船
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/10/22
    自民党 経団連きらい>自民党の政策は、他はともかく雇用問題は経団連の言いなりなので、この点だけは到底支持できない。
  • http://www.already-match.com/entry/2017/08/27/213000

    http://www.already-match.com/entry/2017/08/27/213000
  • なぜ、日本の教育では「将来自分がなりたい姿」をイメージさせるような教育がないのか。高校のときの進路説明会で「生涯年収が高いと幸せになる」って教えられたんだけど、これって社畜になって生きろって言っているようなものだよねって思った話。 - ぼさとの定規

    ではまず、どこかに就職することが「社会人」としての第一歩ですと小中高の教育や倫理観として教えられてきています。 たとえ、大学や短大、専門学校に行っても卒業と同時に内定をもらっていなければこまるでしょ?みたいな圧力をかけたり、就職セミナーなどでも「就職した会社でのキャリア形成を今から描け」だとか、「一回選んだ会社には最低でも3年所属しなさい」だとか、「会社をすぐにやめて転職をするとキャリアに取り返しのつかない傷がつくから無茶なことはやめなさい」だとか、なんとも保守的な考えに基づいて、若者に教えています。 私がこういった思考に疑問に思い始めたのは高校の時に受けた進路選択について説明される集会でのことでした。 2年生の時だったと思います。体育館にわざわざ集められて、大学、短大、専門学校への進学のメリットと高卒で就職するメリットと進路が決まらず、フリーターなどで働くメリットについて説明がありま

    なぜ、日本の教育では「将来自分がなりたい姿」をイメージさせるような教育がないのか。高校のときの進路説明会で「生涯年収が高いと幸せになる」って教えられたんだけど、これって社畜になって生きろって言っているようなものだよねって思った話。 - ぼさとの定規
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/03/18
    終身雇用制が崩壊したとは言え、新卒なら大学出てどこかの企業に就職するのがベター。ブログ主の言うようなフリーターからの転身は、稼ぐのに忙しくて進路変更にまで手が回らないからほぼ無理w。
  • 経営者に正当な賃金を支払わせたいなら、 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    正当な賃金を支払う会社に転職しましょう。 正当な賃金を支払う会社がどこにあるのかって? それは、正当な賃金を受け取っている労働者が知っています。 インターネットで聞けばいいじゃないですか。 正当な賃金を支払う会社に転職しようとしたけど、面接で落とされた? たまたま相性が悪かったんです。どんどん次を探しましょう。 正当な賃金を支払う会社に応募しても、自分は採用される気がしない? 気のせいである可能性がけっこうあります。 まずは、20社ぐらい応募してみましょう。 話はそれからです。 冷静に考えて、正当な賃金を支払う会社が自分を雇うとは思えない? ...あなたの言う「正当な賃金」の定義はなんでしょうか? 多くの経営者は、 「500万円払うだけの価値がある仕事」をしてくれる労働者に500万円払うのが「正当な賃金」の支払いだと考えています。 もし、あなたの言う「正当な賃金」の定義が、 「自分が人間ら

    経営者に正当な賃金を支払わせたいなら、 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/06/05
    青っちょろい書生が部屋に引きこもっり、ネットに繋いだだけで世間全てを見たような気になって書いたとしか思えないエントリw。このブログ主に就職経験があるとは到底思えない。
  • 無職で仕事してないと不安?いや、罪悪感や焦りは一切不要です! | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    4年前のフリーター時代から思ってたんですが、「仕事してないことへの罪悪感」て日だと、特別強くないですか? これってヤバいことだし、ブラックな労働観を生んでしまう要因だと思うんですよね。 この記事を読めば、無職からラクに抜け出す方法、「無職でいること」への罪悪感から解放される方法がわかります。 無職で不安な人、仕事はあるのかと焦っている人はぜひ参考にしてください。

    無職で仕事してないと不安?いや、罪悪感や焦りは一切不要です! | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/02/08
    ダッチ「労働は尊いぜ」
  • 僕が上司の指示に従わない3つの理由 - 転職エージェントはぐきの、キャリア逆転ブログ

    僕は昔から人の指示に従うことが大嫌いだ。学校の先生の言うことを聞いた記憶はほとんどない。会社でも上司の指示は話半分に聞いて好きなように働いてきた。しかし、結果的には先生の言うことを聞かなくても楽しい学生生活を送れたし、良い企業にも入社出来たし、上司の指示を鵜呑みにしなくてもそれなりに会社で活躍することも出来た。現時点では人の指示を従わなくても苦労した覚えはない。むしろ自分の好きな方を選んだ時こそ満足のいく結果が出せてきた。 なぜ人の指示に従わなかったのか。それは、人の指示に従えば従うほど損をするという事を小さい頃から理解していたからだ。だから人の指示に従う人を「損をするやつら」と冷ややかな目で見てきた。恐らく小学校の頃からずっと。 今回はその「なぜ人の指示に従うと損をするのか」を、社会人になって感じた経験を例に書いていこうと思う。 僕が上司の指示に従わない3つの理由 1、上司は答えを持ち合

    僕が上司の指示に従わない3つの理由 - 転職エージェントはぐきの、キャリア逆転ブログ
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/12/26
    この人が上司になり部下を持つようになって、部下がこういうこと言ったらどうするんだろうw。まぁ頑張ってw。
  • あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。って残酷な言葉だと思う。 - 拝徳

    あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。ってが発売されるらしい。 あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。posted with amazlet at 13.12.18日野 瑛太郎 東洋経済新報社 売り上げランキング: 491 Amazon.co.jpで詳細を見る 脱社畜ブログを書いている人の。とても面白いブログです。。 毎回の連載もとても面白くて楽しみに読んでいます。 「飲み会も仕事のうち」は、社会人の常識? | あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト 従業員に「経営者目線を持て」という謎の要求 | あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト まだ発売前なので、の中身はわか

    あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。って残酷な言葉だと思う。 - 拝徳
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/12/19
    だってそれって目の前のサラリーしか見えてないってことじゃないですか?>そういうことは、残業代をキチンと支払ってから言いましょう。
  • 1