タグ

gistに関するfjwr38のブックマーク (9)

  • Gistub という社内 gist をつくりました - seratch's weblog in Japanese

    gist はとても便利ですが、社内にもあるといいよねという話があって、とりあえず Heso を使っていたのですが https://github.com/lanius/heso どうせならということで(?)空いた時間を見つけて自分でもつくってみました。simplecov でカバレッジ 100% 達成したのが気分よかったです。 https://github.com/seratch/gistub 以下で実際にデモを試せます。 http://gistub.herokuapp.com/ ローカルでは、以下の手順で実際にお試しください。 git clone git://github.com/seratch/gistub.git cd gistub bundle install rake db:migrate rails sデフォルトでは OpenID で認証するようになっていますが OmniAuth

    Gistub という社内 gist をつくりました - seratch's weblog in Japanese
  • ソースコードを簡単に共有しよう! Gistからの貼り付けに対応しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログの編集サイドバーに「Gist 貼り付け」機能を追加しました。 GitHubが運営するソースコード共有サイト Gist で一般公開されているコードを、ブログの編集画面で簡単に貼り付けることができます。ちょっとしたコードをブログで紹介するときなどに便利です。どうぞご利用ください。 Hello World Gistで公開されているソースコードを貼り付けられます Gist貼り付けの使い方 Gist貼り付け機能を利用するには、編集サイドバーに追加した 編集サイドバーの アイコンをクリックして「Gist貼付け」タブを開きます。 ユーザー名からコードを検索 まず初めに、貼り付けたいコードを公開しているGitHubのユーザー名を入力して、「連携」ボタンをクリックしてください。 GitHubのユーザー名を入力連携が終わると、連携したユーザーがGistで公開しているコードの一覧が表示されます

  • gistのFAQ - No Programming, No Life

    gistってなんですか? コード片(スニペット)とかをサクサク扱えるサイトです。GitHubの一部です。 https://gist.github.com/ なにが便利なの? ブラウザ上でサクっと編集して登録更新できます。また内部ではGitリポジトリが作成されていますので、cloneすることもできます。 Gitリポジトリになってるってことは、バージョン管理されてたりするの? はい。右の方にある「Revisions」のリンクから各バージョンに飛べます。 他の人のgistからフォークとかできたりしますか? はい。「fork」ってボタンがあるのでそこからどうぞ。 タグは付けられるの? 付けられますがブラウザ上では見えません。 タグは切り替えられるの? ブラウザ上からはできません。cloneしてお使い下さい。 ブランチは作れるの? 作れますが、ブラウザ上はmasterブランチだけしか見えないようです

    gistのFAQ - No Programming, No Life
  • Markdown記法 チートシート

    Markdown記法のチートシートです。 記法はGitHub Flavored Markdownに準拠し、一部拡張しています。 Qiitaでシンタックスハイライト可能な言語一覧については、 シンタックスハイライト可能な言語 をご覧下さい。 Code - コードの挿入 Code blocks - コードブロック たとえば、「Ruby」で記述したコードをファイル名「qiita.rb」として投稿したいときは、 バッククオート(`) か チルダ(~) を使用して以下のように投稿するとシンタックスハイライトが適用されます。 コードブロック内でコードブロックを書きたい場合は異なる記号を使うことで書けます。

    Markdown記法 チートシート
  • 人のウェブシンセのコードにコメントをつけた - 音の鳴るブログ

    だるくてコードを書く気がしないので、コピペですまそうとg200kgさんのファミコン音源(2A03)のコードを見てみたら凄く簡潔で(GUIの制御部分込みで約600行)わかりやすかったので、コメントをつけたらJavaScriptでの信号処理の教科書的なものになるのではないかと思ってコメントをつけてみた。 けっこう頑張ってコメントをつけたので、1時間もあれば十分に理解できると思います。 https://gist.github.com/3094681 ファミコン音源(2A03)の仕様をすべて再現しているわけではないけど、非常にシンプルに作られている優れものです。2A03の仕様はここが詳しい。 オススメの読む順番 897行目 Init / 最初に呼ばれるやつ 230行目 AudioIf / オーディオインターフェイス 423行目 Osc / オシレーター 681行目 App / アプリケーション 6

    人のウェブシンセのコードにコメントをつけた - 音の鳴るブログ
  • Markdown の記法

    Skip to: Content | Navigation | Footer Location: Hg's / Markdown の記法 Language: ja Hg's Now Loading... http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax が英語でめんどくさい。 unmovabletype.org に Markdown 記法の日語での解説があったらしいんだが、残念ながら今は閉鎖されている。まじっすか。 というわけで、このエントリは、ヲレ用 Markdown 記法メモ。っつーか上のリンク先の用例をコピペしただけという噂も。 追記:05/06/07 目次を追加。あと、チェック用にDingusへのリンクも追加しとこう。 Block Element Paragraph Header Blockquote List Code B

  • コマンドラインからgistを使う - SWDYH

    defunkt's gist at master ― GitHub http://github.com/defunkt/gist/tree/master gistコマンドラインツール - ロックスターになりたい http://d.hatena.ne.jp/ku0522/20081024/1224855262 アカウントの設定 アカウントを設定しない場合、書き込みをしたときにanonymousgistになる。自分のgistとして登録したい場合、git configでアカウントの設定をする。設定に必要なのはgithubのユーザ名とAPIトークン。APIトークンはgithubのアカウントページで取得する。 Your Account ― GitHub https://github.com/account "Global Git Config"というリンクを押すと、下のようなコマンドが出てくるので

  • gistコマンドよりちょっと便利なgisty - SWDYH

    メモやちょっとしたスクリプトなどをペーストするとgitのリポジトリとして管理してくれるgistというサービスがあります。そのgistにコマンドラインから投稿するツールがあって、それは前に少し紹介したんですが、それをもうちょっと便利にしたものを作りました。 swdyh's gisty at master ― GitHub http://github.com/swdyh/gisty/tree/master gistコマンドとの違いはこんな感じです。 ポストするときにファイルを指定。ファイル名、拡張子つきでアップされる。 ポスト時に複数ファイルを指定できる。 ポスト後、ブラウザで開く。(Macのみ) ポスト後、ローカルにcloneする。 過去のgistにアップしたのを全部のclone、またはpullする機能 gistyを使うと簡単にファイル名と拡張子つきでポストできて、そのままローカルにclon

    gistコマンドよりちょっと便利なgisty - SWDYH
  • rummelonp.com

    rummelonp.comNameKazuya Takeshima Blogrummelonp.hatenablog.com Mastodon@[email protected] Twitter@rummelonp GitHub@rummelonp

    fjwr38
    fjwr38 2012/05/09
    gistyについて
  • 1