タグ

nodejsとjavascriptに関するfjwr38のブックマーク (4)

  • brunch 面白そう — KaoriYa

    シングルページアプリ って知ってますか? 簡単に言うとHTMLページは1つで、あとはCSSとJSで頑張って画面遷移やら何やらWebアプリ作っちゃおうぜっていうものです。私は今から5年ほど前に qooxdoo を使ってバックエンドの管理用UIなシングルページアプリを作ったのですが、当時はそんな概念も浸透しておらず、なかなかに面白いことやっていたなと今になって思うのです。 で、最近「シングルページアプリ作りてぇ」欲が突然高まりまして、なんか良いツール無いかなと探していたところ brunch を見つけました。というのも qooxdoo は重量級過ぎまして決まり事が多い上にページビルドの動作が重く、ちょっと今時ではないのかなと。まぁ昔のことなんでqooxdooの今はわからないですが。それに対して brunch はライブラリ選択の自由度が高くてコンパクトで、いかにもいまどきな感じがします。普通なら

  • なぜ私たちは NodeJS から Ruby on Rails に移行したのか - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    以下の文章は Targeter App Blog の記事を翻訳したものです。原文は 2012年5月12日 に書かれました。 Why we moved from NodeJS to RoR http://blog.targeterapp.com/post/22984987832/why-we-moved-from-nodejs-to-ror 免責事項:この記事は NodeJS や Ruby on Rails について騒ぎ立てるものではありません。ただ私たちの決定とその理由について振り返るものです。両フレームワークはそれぞれが作られた目的において素晴らしいものであり、そのことは、私たちのスタックの一部がいまだ NodeJS で動いている理由でもあります。 私は NodeJS のすごいファンで、これは非常にエキサイティングな技術だと信じていて、これらの人気が出る様を目にするだろうと思う。私はとて

    なぜ私たちは NodeJS から Ruby on Rails に移行したのか - 杉風呂2.0 - A Lifelog -
    fjwr38
    fjwr38 2012/05/17
    Nodejsが適切な分野と不適切な分野のお話
  • nodejsで遊ぶのに楽しそうなライブラリまとめ! - さくらんぼのlambda日記

    最近nodejsで遊んでるのですが、nodejs単体だと面倒な事も多いのでライブラリを色々調べてみました。今回はそのまとめです。 よく見るもの 世間でよく使われてそうで、基的なものを並べてみます。 node-dev スクリプトが更新されたら、自動的に再起動してくれるライブラリです。 node-inspector chromeとかをnodejsのデバッガとして利用可能にするライブラリです。 express 世間でよく見るフレームワークです。便利。Webやるなら必須な印象です。 socket.io websocketで遊ぶならこれです。。 connect expressも利用しているWebフレームワーク。サーバとか作る機能があるみたいです。 コールバックを何とかする系 nodeはシングルスレッドにもかかわらずマルチスレッドで動作しているかのように見せるため、逐次処理しようとしても想定と違う動

    nodejsで遊ぶのに楽しそうなライブラリまとめ! - さくらんぼのlambda日記
  • Node.jsのコンセプトとは? ライアン・ダール氏による東京Node学園祭 基調講演(前編)

    このセッションでは、前半でNodeのコンセプトを、後半では来週にもリリース予定のNodeの新バージョンについて紹介します。 このデニス・リッチーの言葉はNodeの特徴を表していて、Nodeとは機能を加えるよりもむしろ取り去ったものです。 いまのOSのインターフェイスのほとんどは、1970年代のテレプリンタのような歴史をひきずっています。ケン・トンプソンとデニス・リッチーが開発したUNIXやCは当時のPDP11のためにデザインされたもので、いまのOSもその歴史上にあるのです。 UNIXの基概念は、対話的なコマンドラインを作るものでした。lsコマンドを打つとその結果がテレタイプに出力されるといったものです。そして基概念には、ブロックするシステムコールやプロセスが含まれています。 ブロックするシステムコールを呼び出すと、I/Oが完了するまで戻ってきません。戻ってくるまでどれだけかかるかも分か

    Node.jsのコンセプトとは? ライアン・ダール氏による東京Node学園祭 基調講演(前編)
  • 1