タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

xcodeとrubyに関するfjwr38のブックマーク (1)

  • blog.katsuma.tv

    身の回りのiTunes関連で書きたいコードはtaifu, musical, itunes-clientあたりが落ち着いて一段落しました。 そろそろここらでiOSアプリを書けるようになりたいなぁ、でもObjective-Cをゼロから学ぶのもなかなか時間かかりそうだなぁ、、ともやもやしていたところ巷で噂のRubyMotionの存在を思い出したので、週末軽く手を出してみました。 RubyMotionについて細かな説明は省きますが、要するにRubyでネイティブのiOSアプリを作れるコンパイラ、テストスイートなどのツール群です。 Xcodeを(インストールはされていないとダメですが)起動しなくても、ターミナル+好きなエディタでサクサクとTDDでiOSアプリを書けるのが非常に良さそうです。ひとまずこの記事がいい感じにまとまってて良さそうです。 MacRubyがiOSに来た!RubyでiOSのネイティブ

  • 1