タグ

デマと医療に関するfusanosuke_nのブックマーク (3)

  • ヴィーガン給食にインチキ食品業者が関与:朝日新聞Globe+が見抜けず紹介|うさぎますく|note

    ヴィーガンを採り入れた試みをいい話と紹介したこの記事、違和感を持ち調べたところ様々な商法の展開をする女性との繋がりが判明。その背後関係まで見抜けなかったのなら朝日新聞記者の脇が甘かったとしか思えません。 既に多くの人がこの記事にはアレルギーや栄養に関し誤解を招きやすい表現もある点を指摘しています。トンデモ医療のイベント勧誘をしニセ科学商品を売る業者の宣伝になっていることも考えると、間接的であれ結果として医療デマ記事と言えるでしょう。 この内容なら朝日新聞でなくとも批判しますが、このヴィーガンはニセ科学品販売もしている業者が監修し公立小学校の給で実施した点、記事掲載でさらなるニセ科学商品やトンデモ商法の拡大に繋がる危うさを指摘します。 ※全文無料で公開しますが、資料確認など調査の手間や時間がかかりましたので、よろしければご支援歓迎です。 ●「Globe+」はWoke-ismあ

    ヴィーガン給食にインチキ食品業者が関与:朝日新聞Globe+が見抜けず紹介|うさぎますく|note
  • 「レッドブル」飲んだ米国人「死亡報道」で大騒ぎ 日本のまとめサイト「デマ情報」に引っかかり、相次ぎ「謝罪」

    「レッドブル」飲んだ米国人「死亡報道」で大騒ぎ 日のまとめサイト「デマ情報」に引っかかり、相次ぎ「謝罪」 エナジードリンク「レッドブル」を大量に飲んだアメリカの男性(38)の心臓が張り裂けそうになり、病院に運ばれ死亡した--。そんなアメリカ発のニュースがネット上に流れ、日国内のまとめサイト大手が次々に「事実」として記事にしたことで大騒ぎになった。 以前から「レッドブル」を大量に飲めばどうなるのか、といった議論が出ていて、心臓病を抱えている人は飲むのを避けたほうがいいという有名な話があり、今回の男性死亡のニュースを信じる人が多く出た。 24オンス缶(710ミリリットル)を18時間で24缶飲み心臓破裂寸前に? アメリカのニュースサイト「Now8News」は2015年11月11日付で、「レッドブルを24飲んだ男が心臓発作を起こし、病院で苦しむその姿をカメラが捉えた」という見出しの記事を掲載

    「レッドブル」飲んだ米国人「死亡報道」で大騒ぎ 日本のまとめサイト「デマ情報」に引っかかり、相次ぎ「謝罪」
  • ワニの胆汁が毒という記事について

    Dupla Japan @DuplaJapan 『ビールにワニの胆汁が混入⁈ 56人死亡 モザンビーク』Daily News j.mp/1xTtVM4 葬式に参列していた人に提供された地元産ビール"Pombe"に何者かがワニの胆汁を混入させ、少なくとも56人が死亡、49人が病院に搬送されたらしい。怖い。 2015-01-12 17:11:57 リンク NY Daily News Beer contaminated with crocodile bile kills 56 in Mozambique Contaminated traditional beer has killed 56 people in Mozambique, health authorities in the southern African country said on Sunday.

    ワニの胆汁が毒という記事について
  • 1