タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

バイクとscienceに関するfusanosuke_nのブックマーク (1)

  • 動物は曲がるときに横Gを出さない、と書いたら「曲がるんだから出ている」。2次元の人が多い

    動物は曲がるときに横Gを出さない、と書いたら「曲がるんだから出ている」。2次元の人が多い 2023年9月15日 [最新情報] 動物は曲がるときに横Gを出さないため、4WD車の駆動配分とは全く違うと書いたら「曲がっているんだから横Gは出ている」と考えている人が驚くほど多かった。間違った内容は表示されない黄昏野郎バスターにたくさん落ちてました。実はこの話をした自動車メーカーの4WD技術者も「曲がるんだから横Gは出ている」と1度は主張したので、二次元で考える人って案外多いのかもしれない。 曲がっていても横方向のGは全く出ていない 確かに図面で上から見ると、進行する物体が曲がれば必ず”曲がるためのG”を出している。4WD技術者もそう言いました。でも曲がっている物体に乗っていると、その時に横方向のGを出しているモノと、天地方向のGを出しているモノに別れる。簡単に言えば「傾けて曲がるモノ」と「傾かない

    動物は曲がるときに横Gを出さない、と書いたら「曲がるんだから出ている」。2次元の人が多い
  • 1