タグ

恋愛とオタクに関するfusanosuke_nのブックマーク (2)

  • オタク男を落とすのは簡単

    アイプチかプチ整形で目を大きくして黒目コンタクトを入れる(オタクは女の可愛さを目の大きさでしか判断できないので、目さえ大きくなればどうとでもなります)ツヤツヤの黒髪にする前髪は下ろす(AKBスタイルにする)メイクはファンデーションとチークとマスカラだけ(オタクはスッピンと勘違いする)「彼氏できたことありません」と公言する(処女アピール)オタク男が好きそうな漫画(萌え系など)を読み、読んでいることを公言するオタク男が多いサークルなどに所属するニーソをはくチェックのスカートをはく上品な言葉遣いにする、敬語を使うようにする「オタクの男の人は頭がよさそうだし優しそう」とイメージでおだてる料理上手をアピールする安物の服やバッグを身につけて(あえてダサくするくらいで良い)、お高くとまった女ではなく気安い女であることをアピール女友達とつるまない(リア充っぽい雰囲気が出るから)ぼっちアピールをして共感を集

    オタク男を落とすのは簡単
  • 腐女子の原罪 - メモ他

    性, 表現倫理, 考察腐女子は何故叩かれるのか?はたまた何故、自重するのか?腐女子の原罪を考える。腐女子は何性愛者?男性同士の同性愛を描いた作品(やおいやボイーズラブ(以下BL))を好む女性のことを腐女子と呼ぶが、彼女らは別に同性愛者という訳じゃない。(もし同性愛者なら女性同士の同性愛を描くはずだから)同性愛者でないのなら、異性愛者かア・セクシュアル(無性愛者)となる*1。恋愛や性愛の描写をするんだからア・セクシュアルであると考えるのもおかしい。ここは消去法で異性愛者ということになる。なぜ同性愛を描くか?何故異性愛者なのに同性愛を描くのか?ここで異性愛について考えてみよう。異性愛とは一般に男は女が好きで、女は男が好きだということである。普通、異性愛者の男性は女性のあられもない姿や羞恥している姿に興奮するものだが、なんと異性愛者の女性も同様に男性のそういう姿に対して興奮するらしいのだ。ここで

  • 1