タグ

politicsとお前が言うなに関するguldeenのブックマーク (335)

  • 小沢元代表「民主党再生にまず全力を尽くそう」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小沢元代表「民主党再生にまず全力を尽くそう」 (6月26日 16:42) 「白アリ退治できないうちに…」反対票の鳩山氏 (6月26日 16:16) 対決の朝…首相「明鏡止水」・小沢氏は気合十分 (6月26日 13:40) 鳩山元首相、党最高顧問を辞任意向 (6月26日 12:04) 鳩山元首相グループ、消費増税法案のみ反対へ (6月26日 08:54) 民主「処分」でジレンマ、「甘さ」造反広げる? (6月26日 08:06) 小沢新党、処分見極め判断…一体改革きょう採決 (6月26日 03:01) 民主の山田元農相、県連代表を辞任…法案反対で (6月25日 18:59) 小沢氏とたもと分かつ?平野復興相、心境は複雑 (6月25日 10:51) 「小沢氏離党ない、三者会談で約束」一川氏強調 (6月25日 09:02) 民主党

  • 読売新聞「小沢一郎造反:消費増税に反対し、社会保障制度や財政の破綻を招くことこそ、国民を裏切る行為である。」:ハムスター速報

    読売新聞「小沢一郎造反:消費増税に反対し、社会保障制度や財政の破綻を招くことこそ、国民を裏切る行為である。」 Tweet カテゴリ政治 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年6月22日 10:00 ID:hamusoku 民主、自民、公明3党は幹事長会談で、社会保障・税一体改革関連法案を衆院で速やかに採決し、今国会中に成立させることを確認した。 小沢氏は法案に反対する理由として、「大増税だけが先行するやり方は国民への背信行為」と語った。 さらに、統治機構を変え、無駄を徹底的に省けば財源が生まれると、マニフェストの主張を繰り返した。 だが、予算組み替えなどで最終的に16・8兆円もの財源を捻出できる、としたマニフェストの根幹部分はすでに破綻している。それをどう説明するのか。 鳩山、菅、野田の3代の内閣は、マニフェストの主要政策が実現不可能であることを事実上認め、現実路線にかじを切っ

    guldeen
    guldeen 2012/06/22
    妙に綺麗なオザワを、今回は応援すべきか否か…。
  • 「韓国が何をしたっていうんだ!」…韓国人留学生が中国人に激怒 「中国の高校生が太極旗を踏む蛮行」

    1:アビシニアン(埼玉県):2012/06/19(火) 19:10:38.88 ID:yRMcZK4tP 中国の高校生が韓国の国旗「太極旗」を踏むなど激しく毀損(きそん)したとして、韓国人ネット ユーザーから激しい怒りを買っている。 中国に留学中の韓国人学生が16日、韓国のコミュニティーサイトに学校で起きた衝撃的な出来事と して、太極旗問題を写真付きで投稿。これが騒動の発端となった。 学生によると、現在通っている高校には、中国の大学への進学を目的とする韓国人学生のための国 際クラスがあり、普段は中国人の学生と顔を合わせることはほとんどない。 しかし、今月7日~9日に高考(全国大学統一入試)が行われるため、韓国人学生が使っている教室 を中国人学生たちに自習室として提供することになった。 高考が終わり、4日間の休校から開けた14日に教室に入ると、とんでもない光景が広がっていた。 教室に掲げられ

    「韓国が何をしたっていうんだ!」…韓国人留学生が中国人に激怒 「中国の高校生が太極旗を踏む蛮行」
    guldeen
    guldeen 2012/06/20
    街頭デモ活動で、他国の国旗を燃やす・破る、というのを未だにやってる神経が、未だに信じられない>韓国。そら、他国から反感も買うわ。
  • 【お前が言うな】野田首相「今さえよければいい」という無責任はやめるべき 「ツイてない世代」と思う若者にメッセージ いてまえ!1019

    アイドルまとめ AKBまとめ AKB全体 AKB48 SKE48 SDN48 AKB卒業生 女子アナ 女優まとめ 厳選 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 グラビア 声優 歌手 主題歌 女芸人 セクシー女優 スポーツまとめ ニュース 野球 サッカー 競馬 ゴルフ テニス プロレス 総合格闘技 ビジネスまとめ ニュース 社長 アルファブロガー ジャーナリスト アナウンサー 婚活 政治家 衆議院議員 参議院議員 占い料理人 作家 マンガ家 声優 男性 女性 主題歌 芸能界まとめ ニュース 芸能界の噂 グラドル お笑い芸人 男性 女性 女優まとめ 厳選 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 歌手まとめ 厳選 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行〜 A〜G H〜L M〜R S〜Z 主題歌まとめ 2ちゃんねるまとめ ドラマ主題歌まとめ 月曜21時/フジテレビ 火曜

    guldeen
    guldeen 2012/05/08
    【よくわかる2010年代】←そらー、70代と20・30代が見る世の中が違えば、不満も出るわ。
  • 【石原知事会見詳報】尖閣購入「間違ってると思う日本人がいたら、お目にかかりたい」+(1/7ページ) - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は27日の定例会見で、沖縄県・尖閣諸島購入問題について、「国が頼りにならないから、東京がイニシアチブを取って領有しようと思っている。間違ってると思う日人がいたらお目にかかりたい」。と述べ、改めて購入に向けた意慾を示した。会見は、東京電力への株主提案、小沢一郎元民主党代表の無罪判決にも及んだ。詳報は以下の通り。◇ 石原知事「冒頭、たくさん申し上げる。まず、尖閣諸島について、日幹部を集めて購入に向けた具体的なロードマップについて議論した。今後東京として現地調査のための上陸に向け、国の承諾を求めるなど、購入のための手続きを進めていく。そのための実動部隊と事務局組織を5月1日から立ち上げる。また、東京都に対して、寄付や寄付をしたいという声が多数寄せられている。なかには10万円とかもある。インターネットのページをみると、どこに振り込んだらいいのかという問い合わせや、協賛の声

    guldeen
    guldeen 2012/04/28
    『料理の出来なくなったシェフ』と同様、『人に感銘や影響を与えられなくなった作家』に存在意義は無い。お前の能天気発言で苦労するのは、自衛官の皆さんだ▼で、デモを起こすと、意見が届く前に捕まるのですね。
  • 【政治】野田首相「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」 なんか憑かれた速報 

    したたかな「どじょう」―野田佳彦研究 1:再チャレンジホテルφ ★:2012/03/30(金) 02:01:05.83 ID:???0 野田佳彦首相は29日の参院総務委員会で、30日に閣議決定する消費税増税関連法案に関し 「消費税を引き上げることで社会保障の将来像に不安がなくなり、消費が喚起され、経済が活性化される可能性もある」と述べ、 社会保障財源としての消費税増税の意義を強調した。 首相は、増税しない場合について「財政規律を守らない国との間違ったメッセージが出て金利が上がれば、利払いが増える。 (増税を)やらないことのマイナスもある」と語った。 増税反対派の抵抗による民主党内の混乱については「党内のプロセスを経て、政府・民主三役会議で議論し、 閣議決定に向けた手順を踏んできた」と述べ、党内手続きに問題はないとの考えを重ねて強調した。 http://sankei.jp.

    guldeen
    guldeen 2012/03/30
    そういう事は、現時点での『結婚・教育費用』すら貯められない賃金の仕事しか無いワープア層を、一通り救済してから言って下さい。勤労現役世代を救わなきゃ、年金の原資どころの話じゃない。
  • 岡田副総理 「消費税アップ、若者のため」「デフレは資産の無い若者にとってチャンス」…ニコニコ生放送で語る : watch@2チャンネル

    1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ 2012/03/23(金) 11:44:24.31 ID:???0 ・岡田克也副総理は2012年3月22日、ニコニコ生放送の番組に出演し、消費増税を軸とした「社会保障と税の一体改革」について語った。消費増税法案への理解を求めるため、岡田副総理は全国行脚して国民との対話集会(「明日の安心」対話集会)に臨んでいる。 「非常にいい意見をいただいている。感触は悪くない」という一方で、200人規模の同集会へ若者の参加者が少ないことを指摘し、「若者があまり関心を示さないのは残念だ」と述べた。 インターネットで配信される「ニコニコ生放送」は20代や30代の視聴者が多い。今回の番組は、岡田副総理自らが、消費増税が柱となる「社会保障と税の一体改革」について「若者にもきちんと説明をしたい」として、出演が決まった。岡田副総理は番組で、消費

    guldeen
    guldeen 2012/03/24
    逆。インフレこそ資産の無い者には好機。デフレは相対的に預貯金の資産価値を高め、給与所得者は家賃ほか生活インフラの価格下方硬直性により更なる窮乏生活を強いられ、自殺率の上昇を招く。今こそインタゲ政策を。
  • 公務員採用削減「5割超」で決着へ 国交省など猛反発で方針転換+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府は21日、平成25年度の国家公務員の新規採用を21年度比で各省庁への5~8割の削減要求を撤回し、平均5割超の削減を求める方針を固めた。刑務所を所管する法務省や、海上保安庁を抱える国土交通省などが「業務に支障が出る」と猛反発したため方針転換した。岡田克也副総理兼行革担当相は週明けから各閣僚と折衝し、月内に採用数を確定させる構えだが、省庁はなお抵抗しており難航が予想される。 政府の行政改革実行部(部長・野田佳彦首相)は6日、25年度の新規採用数を21年度(8511人)比で37%減だった23年度(5333人)、26%減だった24年度(6336人)を「大幅に上回る削減」を決定。岡田氏は削減目標の大幅な上積みを指示し、総務省が各省庁に5~8割の削減を割り当てた。 ところが、各省庁は「仕事の緊急度、人員の必要度を勘案した対応をしてほしい」(小川敏夫法相)などと反発。連合の南雲弘行事務局長も「国

    guldeen
    guldeen 2012/03/22
    『OBの威光』とやらが、そんなに怖いのか!20-30年後に、お前らの孫が路頭に迷う世の中を、今のお前らが作ってどうすんだ!?
  • 橋下市長:ツイッターで「渡辺恒雄氏の方が独裁」と批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長は18日、ツイッター上で読売新聞グループ社の渡辺恒雄会長・主筆に対し、「渡辺氏の方が独裁じゃないか」と批判した。渡辺会長は今月発売された月刊誌で、橋下市長の発言や政治手法について「(ナチスドイツの)ヒトラーを想起する」との危惧を示していた。 渡辺会長は月刊誌「文芸春秋」(4月号)で、橋下市長の持論である憲法改正の要件緩和などを評価した上で、橋下市長が選挙について「ある種の白紙委任」と発言したことについて、「私が想起するのはアドルフ・ヒトラー。ヒトラーは首相になった途端『全権委任法』を成立させ、これがファシズムの元凶になった。非常に危険な兆候だと思う」などと指摘していた。 これに対し、橋下市長はこの日、ツイッターで「論理の飛躍」などと反論した。ヒトラーの時代と比べ、メディアや議会のチェックがあることを理由に「独裁なんてやりようがない」とし、更に「渡辺氏の方が読売新聞社だけ

  • 班目委員長辞意、規制庁発足遅れても「疲れた」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長(63)は9日、読売新聞の取材に対し、環境省の外局として設立される原子力規制組織「原子力規制庁」の発足が遅れても、「3月31日で区切りを付けたい」と今月末に退任したいとの考えを示した。 班目氏は「東京電力福島第一原発の事故対応などで当に疲れた」と現在の心境を語った。 原子力規制庁は国会情勢の関係で当初の予定だった4月1日の発足は事実上、困難な見通し。その場合、経済産業省原子力安全・保安院と安全委による規制が続く。 安全委は「ストレステスト(耐性検査)」の1次評価など、原発の再稼働に必要な手続きを担っている。ただ、班目氏は「辞任は周辺と相談しなくてはいけない。私の一存では決められない」とも述べた。

    guldeen
    guldeen 2012/03/12
    テメーのケツはテメーで拭け。以上。
  • 野田首相、「今さえよければいい」という無責任はやめるべき…「ツイてない世代」と思う若者にメッセージ

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】野田首相、「今さえよければいい」という無責任はやめるべき…「ツイてない世代」と思う若者にメッセージ★2」 1 ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ :2012/02/19(日) 18:26:43.50 ID:???0 2月17日、内閣総理大臣・野田佳彦(54)が、首相官邸の公式ホームページ上で「社会保障と税の一体改革について」のビデオメッセージを公開した。内容は、野田首相がカメラに向かって語りかけるという体裁を取っている。 ビデオのなかで、野田首相は「今までは、将来の世代にツケを回すやり方をしてまいりました。 でも、『今さえよければいい』という無責任なことは、もうやめるべきだと私は思います」として、各世代の国民に向けての「お願い」をしている。 まず、現在、ちょうど年金受給世代である団塊の世代に対しては、「これから皆様の、皆様の社会

    guldeen
    guldeen 2012/02/19
    若者と同等の『カネもコネも無い立場』に立ててから、そういう事は言うものだ。
  • 民主・安住「「1ドル=75円63銭が最終防衛ライン(ドヤァ)!」 ← 役人 「この朝鮮人(安 住淳)ッ!! それ国家最高機密だからあッ!!!」:やるスポ!

    2012年02月10日17:42 民主・安住「「1ドル=75円63銭が最終防衛ライン(ドヤァ)!」 ← 役人 「この朝鮮人(安 住淳)ッ!! それ国家最高機密だからあッ!!!」 カテゴリ経済政治 Tweet 1 :影の大門軍団φ ★:2012/02/10(金) 17:03:18.46 ID:???0 残念な大臣は直紀パパだけじゃなかった-。安住淳財務相は10日の衆院予算委員会で、 昨年秋の政府の為替介入について「(1ドル=)75円63銭で介入を指示し、 78円20銭でやめた」と述べたのだ。 市場との心理戦の側面が強い為替政策では具体的な水準は秘中の秘というのが常識だが、 責任者の財務相みずからバラすという異常事態。為替相場への影響が心配だ。 昨年10月31日に単独介入を実施した直後、安住氏は「納得いくまで介入する」と発言した。 「覆面介入」を含めて9兆円超を投入したにもかかわらず、円は高止

    guldeen
    guldeen 2012/02/10
    例え本当の事だとしても、自分らの弱みをわざわざ公言するのは、本物の馬鹿。▼あんた、マージャンとかやった事無いだろ?って感じの行動なのが、泣ける。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 岡田副総理 「2005年の選挙はひどかった。自民党は郵政民営化をすればバラ色というマニフェストで選挙をした」

    1 そーきそばΦ ★ 2012/01/26(木) 11:46:49.17 ID:???0 岡田克也副総理兼一体改革・行政改革担当相は25日、首相官邸で毎日新聞などのインタビューに応じた。 税と社会保障の一体改革をめぐる与野党協議については「世論が変われば野党もかたくなな姿勢を維持するのは難しくなる」と消費増税への国民の理解を得る重要性を指摘。 「引き上げ前にやるべきことがあるという思いが国民にある」とも述べ、行政・政治改革に取り組む姿勢を強調した。 野田佳彦首相が消費増税を争点にした衆院解散・総選挙も辞さない考えを示唆していることに関連し、民主党が大敗した05年の郵政選挙を 「ひどい選挙だった。自民党は郵政民営化をすればバラ色というマニフェストで選挙をした」と振り返って自民党を批判。 「きちんと説明すれば(有権者に)分かってもらえるという信念で政治家を続けている」と述べ、消費増税の必

  • 露外相、北方領土で「現実」認めるよう強硬態度 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ=寺口亮一】ロシアのラブロフ外相は26日、28日からの訪日を前に一部日メディアの書面インタビューに応じ、エネルギー分野などでの日との関係強化を訴える一方、懸案の北方領土問題については「(4島は)第2次大戦の結果、法的根拠に基づきロシア領となった」との「現実」を認めるよう日に要求する強硬な態度を示した。 露外務省が26日、サイトに内容を掲載した。 4島での共同経済活動については、「ロシアの法があらゆる可能性を与える」として、「日の法的立場を害さない」との前提で経済協力を求める日の主張を否定した。

    guldeen
    guldeen 2012/01/27
    だから『実効支配』ってヤツぁ、厄介なのよ。幾らid:xevra 先生が『軍事企業の思惑に乗る奴は馬鹿』と指摘しても、その"馬鹿"が政府や軍や大金を動かし・時には要人や対立者の命も消しかねない現状ではねぇ…。
  • 朝日新聞デジタル:谷垣氏「消費増税は民主主義を冒とく」 代表質問始まる - 政治

    印刷 関連トピックス野田佳彦総選挙衆院会議で質問に立つ自民党の谷垣禎一総裁=26日午後1時3分、国会内、仙波理撮影  野田佳彦首相の施政方針演説に対する代表質問が、26日の衆院会議で始まった。自民党の谷垣禎一総裁は、消費増税を「マニフェスト違反で、議会制民主主義の歴史への冒涜(ぼうとく)だ」と批判。「有権者に謝罪したうえで、国民に信を問い直すしかない」と述べ、消費増税法案の成立前の衆院解散・総選挙を求めた。  谷垣氏は、民主党がマニフェストで消費増税に触れていないことから、「消費税率引き上げを行う権限を主権者から与えられていない」と指摘。野田首相が施政方針演説で、消費増税の必要性を唱えた自民党の首相の演説を引用して協力を求めたことに対し、「ときの総理の呼びかけにも応じなかった民主党は、逃げ回るばかり」と反論した。  野田政権がまとめた消費増税と社会保障の一体改革の素案で、税率10%への

  • 野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」 どういうことなの… : 暇人\(^o^)/速報

    野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日と国民だ」 どういうことなの… Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012/01/17(火) 08:58:27.66 ID:???0 野田佳彦首相は16日、東京都内であった民主党大会で、消費増税法案の成立後に衆院の解散・総選挙を実施する意向を重ねて示した。 そのうえで「野党に法案をつぶしたらどうなるのかを考えていただく」と述べ、与野党協議に否定的な自民、公明両党を強く牽制(けんせい)した。 野党多数の参院で法案が否決されれば、衆院解散に踏み切る覚悟で臨む姿勢を強調したものだ。 首相は消費増税と社会保障一体改革などを改造内閣の課題に挙げ、 自公両党が与野党協議に応じない場合の国会運営について 「どうしても理解いただけない場合は参院に送って考えていただく手法も採用する」と主張。 衆院で強行採決を辞さずに可決したうえで、参院に法案を送って野党の

    野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」 どういうことなの… : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2012/01/17
    次の選挙…、民主党は大丈夫か?(汗)
  • 野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日本と国民だ」:ハムスター速報

    野田首相 「崖っぷちにいるのは民主党ではない、日と国民だ」 Tweet カテゴリ政治 1 :影の大門軍団φ ★:2012/01/17(火) 08:58:27.66 ID:???0 野田佳彦首相は16日、東京都内であった民主党大会で、消費増税法案の成立後に衆院の解散・総選挙を実施する意向を重ねて示した。 衆院で強行採決を辞さずに可決したうえで、参院に法案を送って野党の抵抗を国民に見せる戦略をとる考えを明言した。 「不毛な政局談議はやめ大局に立って奉仕することが求められている。崖っぷちにいるのは民主党ではない、日と国民だ」 とも強調した。 これらの発言は、衆院解散をちらつかせることで野党を協議に引き込む狙いがある。 http://www.asahi.com/politics/update/0117/TKY201201160675.html 4 :名無しさん@12周年:2012

    guldeen
    guldeen 2012/01/17
    横の『韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員』の辺り、みごとに"韓国面"に落ちてる感があるな…
  • 【TPP】日本は軽自動車の規格を廃止せよ、アメリカ車の参入障壁になっている-米自動車ビッグスリー★7 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年01月15日19:08 痛いニュース コメント( 1 ) 【TPP】日は軽自動車の規格を廃止せよ、アメリカ車の参入障壁になっている-米自動車ビッグスリー★7 Tweet 1:そーきそばΦ ★:2012/01/15(日) 12:01:59.51 ID:???0 【ワシントン=岡田章裕】米通商代表部(USTR)は13日、 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に日が参加することに対する意見公募を締め切った。 農業、製造業などから100件を超える意見が集まった。 米自動車大手3社(ビッグスリー)で組織する米自動車政策会議(AAPC)は、 日の自動車市場の閉鎖性を理由に「現時点では反対」と表明し、 参入障壁となっている軽自動車規格については、「廃止すべきだ」と主張した。 今年秋の大統領選を控え、大きな雇用を生んでいるビッグスリーの政治に対する影響力は大きい。 月内にも始

    guldeen
    guldeen 2012/01/15
    やっぱり、言うと思った。というかこのやり口、『宣教師』と一緒じゃね?▼そもそも日本の事情に合ったクルマじゃなきゃ、日本では売れません。ルノー・ベンツなどを見よ。
  • 山岡消費者相「ユーロは破たん、中国バブルも破裂」 年頭訓示で発言 - 日本経済新聞

    山岡賢次消費者担当相は5日、内閣府職員への年頭訓示で「今年、ユーロは破綻するのではないかと思っている。そうなると中国のバブル(経済)も破裂する。金融・経済の大津波がやってくる」と述べた。野党などから、閣僚としては不適切な発言だと批判を浴びる可能性がある。山岡

    山岡消費者相「ユーロは破たん、中国バブルも破裂」 年頭訓示で発言 - 日本経済新聞
    guldeen
    guldeen 2012/01/05
    あきれた。(広い意味で言うところの)マルチ商法の広告塔たるアナタが、それを言うの?
  • 野田総理「国会はクイズ大会かっ!て」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/12/08(木) 20:28:12.18 ID:KzLrL5lo0 ?PLT(12000) ポイント特典 野田首相:クイズ形式の質問多い…委員会答弁でぼやく 最近、クイズ形式の質問が多いみたいですけど−−。野田佳彦首相は8日の参院復興特別委員会で、野党側が自身や閣僚に対し、知識や認識不足をあぶり出すために事象や政策の細部をただす質問を連発していることをぼやいてみせた。 首相はこの日、たちあがれ日の藤井孝男氏に「日は何の日か」と質問された。「わが国が真珠湾の攻撃をした日。多くの国民は分かっていると思う」と切り返した際、思わずぼやきが漏れた。藤井氏は「クイズ形式というより、認識の問題だ」と反論した。 野党側の主な標的は一川保夫防衛相。8日の参院外交防衛委員会では、自民党の佐藤正久氏に「自衛隊法の懲戒処分にはどんな種類があるか」と問われ「処分の

    guldeen
    guldeen 2011/12/09
    自分らがやった事を他人にされて腹を立ててるようじゃ、まだまだっスね。自業自得。