タグ

ブックマーク / blog.jmuk.org (1)

  • ES6 Symbolとはなんなのか

    なんか最近WebKit (JSC) に ES6 Symbol が実装されたようなんですが、Symbol とかそんなのあったのか……というレベルだったので調べてみました。調べてみたらけっこう知らない世界でした。ES6、いつのまにかこんなことができたのかって感じ。 シンボルとは何なのか プログラミング言語におけるシンボルというのは……名前がついて区別可能なモノ、というのが一般的な理解である気がします。LISPでは多用されますね。たとえばメソッドの名前とか構造体のフィールド名、連想配列のキーやenumのようなものとして使ったりします。Rubyでもおなじみです。 まあこういう説明が必要な人はあんまりここを読んでない気もするのでwikipediaへのリンクで済ませたい。 ES6のシンボル ES6のシンボルも似たような感じなんですが、いろいろ違うところもあって戸惑います。以下はおおむねMDNからもって

  • 1