タグ

ブックマーク / alfalfalfa.com (27)

  • 【画像】手塚治虫化け物すぎワロタwww こりゃ尾田でも勝てそうにないわ

    手塚漫画、グッズ見て、読んで親しむ 甲府市立図書館 甲府市立図書館は、漫画家手塚治虫さん(1928~89年)が描いた「鉄腕アトム」などの作品やグッズを紹介する企画展を開いている。展示品は同市城東3丁目の山主富士彦さん(71)のコレクションで、手塚さんの創作の歴史を振り返ることができるようになっている。 手塚さんの生誕85年と、漫画の設定でアトムが2003年生まれで今年が生誕10年に当たることから開催。小学校の教員だった山主さんは40年ほど前から手塚作品を集めていて、今回は約2千冊のコレクションの中から、鉄腕アトムやジャングル大帝のほか、短編集などを展示している。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.sannichi.co.jp/local/news/2013/08/22/9.html ※関連記事 ポケモンカード楽しすぎワロタwwwww 女子大生に

    hobo_king
    hobo_king 2013/08/24
    凄いね。凄いけどやっぱりもっと凄いのは、手塚が漫画とアニメの完全なる開拓者で、間違いなくその源流として存在してる事だよな。この偉業に比肩しうる人間は地球上に存在しない。
  • 【画像】この牛モフモフ過ぎワロタwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/28(火) 21:52:04.09 ID:AMcf3cEi0 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/28(火) 21:52:51.26 ID:NamgITKR0 俺んちのじゅうたんみたい 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/28(火) 21:53:10.60 ID:BQlKNZbA0 予想以上にモフモフだった 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/28(火) 21:53:35.45 ID:hwr4lpBR0 冬に抱いて寝たい 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/28(火) 21:53:52.02 ID:KDbYcsp00 ぬいぐるみみたいだな 6 以下、名無しにかわりましてV

    hobo_king
    hobo_king 2013/05/30
    やっつけ仕事のぬいぐるみウシとかでこんなんあるけど、まさか実在するとはなあ。
  • 殴る蹴るされた小1息子「一方的で悔しい!なんでやり返しゃ駄目なの!?」 私の「やり返しちゃ駄目」という教育は間違ってますか?

    小1の息子 やられたらやり返していいのか? きょうこ 2013年5月3日 23:34 はじめまして。小1の息子の件です。クラスの荒っぽい男の子と連日小競り合いがあり悩んでいます。 相手から毎日のように、からかい、暴言、蹴る、パンチなどをされているようですが、 私との約束である、お友達に優しくする、ケンカをしない、やられてもやり返さず相手にしないこと、を守っているようでした。 先日相手にまた蹴られて大事には至らずも保健室に行く程度の怪我をし、帰宅後さすがに、一方的にやられて、やり返せなくて悔しい、なんでやり返したらダメなの?と泣いて訴えてきました。 大人の理論ではわかっていても何と言ったらいいのか自信が持てず。 また、やり返さないせいで、舐められて繰り返し絡んでくるのかも? 私の教えのせいで息子が理不尽な悔しい思いをしているのかも?と悩んでいます。 とは言え、息子は活発な性

    hobo_king
    hobo_king 2013/05/20
    子供(中学生位まで?)同士の喧嘩ならやられたその場で即やり返すのはダメとは言えないな。怒ったり憎んだりといった自然な心の動きを不自然に道徳などで曲げても良いことない。
  • 最も泣ける映画を教えてください

    みなさん、泣ける映画を教えて下さい。 この間、友達に聞いた「ショーシャンクの空に」をみたのですが、たしかに感動したのですが私の涙腺を揺るがしめるものではありませんでした。 ちなみに最近映画に興味を持ち始めましたので専門的なことはわかりませんがよろしくお願いします 2 名無シネマさん :2012/01/13(金) 08:58:35.37 ID:sAvscT9C 告発 3 名無シネマさん :2012/01/13(金) 10:09:24.73 ID:7HEewd47 「生きる」が不動のチャンピオン。 次点はたくさんあるかな。「奇跡の海」とか嗚咽。 4 名無シネマさん :2012/01/13(金) 11:01:15.16 ID:l5YuCqOl 遠い空の向こうに ニューシネマパラダイス 6 名無シネマさん :2012/01/13(金) 22:42:44.48 ID:ZXPDj

    hobo_king
    hobo_king 2013/04/08
    1974年制作の「砂の器」が出てこないとか謎すぎるけど、単に知られてないんだろうなあ。超名作なので見るべし。
  • 【池上彰×マツコ・デラックス】いじめ・体罰・学力低下などに対する、2人の議論が素晴らしい!

    92 名前:名無しステーション :2013/04/04(木) 19:02:46.71 ID:BlWwOL6F 池上いじり過ぎだろw ★いじめ問題について マツコ:今日は、偉そうな事言わせていただきます。 池上:そりゃそうですよ。だってマイノリティーだからこそ言える事、見える事ってあるわけでしょ。それがマツコの鋭さであるわけ。そのマツコの鋭い発言によって世の中の人がえー!って驚くわけで、そこに存在価値があるわけだから。 マツコ:よく、ほら、太ってるからっていじめられちゃったりする子とかいるじゃない。 池上:ありますね。 マツコ:恐らく私も、多分にその危険性をはらんで…。小さな頃から太ってましたんで。 池上:はい。 マツコ:そういうターゲットになるかもしれないという状況の中で生きてはきたと思うんですよ。でもね、なんかね自分がいじめられるって想像した事がなかったんですよ。 池

    hobo_king
    hobo_king 2013/04/05
    難しい話に二人がよく向き合ってる。
  • 【震災復興】“多重下請け”の実態が酷すぎる件 全てヤクザか?

    6 名前:名無しステーション :2013/03/12(火) 22:19:00.18 ID:eBgMae5N 中抜きは暴力団の資金です 続きを読む

    hobo_king
    hobo_king 2013/03/13
    多重下請け問題。原発に限らず大きな建設現場だと当たり前に5次下請けとか出てくる。ゼネコン周りの労働環境は特に異常だよ……。
  • 「ライトノベル」の隠れた名作と言えば?

    1 名前:イラストに騙された名無しさん :2010/12/11(土) 20:41:29 ID:YcS4sc9l All You Need Is Kill 続きを読む

    hobo_king
    hobo_king 2012/12/31
    隠れてるかどうか分からないけど「戦略拠点32098 楽園」とか「ユーフォリ・テクニカ」「冬の巨人」。最近だと「雨の日のアイリス」とか。一冊で完結してたり出版がマイナーだと埋もれやすいかも。
  • 【おすすめ】「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」 アスカの可愛い画像ください!

    4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/10(月) 22:30:03.22 ID:gIC75R7/0 続きを読む

    hobo_king
    hobo_king 2012/12/13
    昔からツンデレに目がなくてな……。
  • 音楽業界 「DL刑罰化したのにCD買う人が増えない!助けて!」

    [17113] 音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査(第5回 ■音楽ダウンロードの利用経験は5割弱で2010年調査に比べて減少。そのうち1年以内にダウンロードしていない人は4割強、1年前より頻度が減った人は2割弱と、利用頻度は減少傾向 ■音楽ダウンロード経験者で、直近1年間に音楽ダウンロードを利用した人は6割弱。1ヶ月あたりの利用金額は「0円」が2割強、お金をかけた人は3割強 ■音楽ダウンロードサイト選定時の重視点は「好きなアーティストの曲が充実している」の他、「料金が安い」「曲の検索がしやすい」「無料でダウンロードできる曲が充実している」「最新の曲が充実している」「試聴が充実している」などが多い ■音楽ダウンロード利用意向者は全体の3割弱。音楽ダウンロード経験者では4割以上だが、未経験者の利用意向は1割以下にとどまる。 http://myel.myvoice.jp/pr

    hobo_king
    hobo_king 2012/11/02
    正直一刻も早く音楽の作り手側に直接お金を渡せる仕組みを作って欲しい。
  • ヱヴァ:庵野秀明「現実逃避するオタクには、もう何を言ってもどう批判しても無駄な事が分かった」

    ■編集元:ニュース速報板より「庵野秀明 「現実逃避するオタクには、もう何を言ってもどう批判しても無駄な事が分かった」」 1 名前:バーマン(埼玉県) :2012/07/14(土) 15:17:17.53 ID:4piMYkV6P ?PLT(12000) 朝日新聞「be」にて庵野秀明インタビュー 僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。作品自体を娯楽の域に戻したかった。ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。 http://blog.livedoor.jp/evafan/archives/51637131.html 続きを読む

    hobo_king
    hobo_king 2012/07/15
    自分を省みて5秒で気づけ。
  • こんな感じの画像下さい!

    ■編集元:ニュー速VIP板より「こんな感じの画像下さい!」 1 名前:名も無き被検体774号+ :2012/05/15(火) 17:28:20.82 ID:l0fwQ/mk0 お願いします 続きを読む

    hobo_king
    hobo_king 2012/05/22
    雰囲気のあるイラスト群。/スレタイで照英が真っ先に思い出されてしまった俺はちょっとヨゴレかもしんない。
  • amazonでLOを販売中止にさせた深田わかば(わかばっち)が同人販売業者だった件

    ■編集元:ニュー速VIP板より「尼でLOを販売中止にさせたBBAが同人販売業者だった@wakabacci」 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/15(木) 20:18:44.36 ID:pJXlmEz20 312 名前: 紅茶 ◆NiyJL277hs 投稿日: 2012/03/15(木) 20:01:12.25 ID:qZEJL3fs0 深田わかば(わかばっち)海外にロリ同人販売 http://web.archive.org/web/20030920051231/http://www.wakaba.net/doujin/order.htm 注文先が深田わかばhttp://web.archive.org/web/20100702235935/http://wakaba.net/order.htm @wakabacci まとめ ■登場人物 

    hobo_king
    hobo_king 2012/03/16
    この件は標的にされたのがロリエロ雑誌のLOって事でどうしても醒めた目で見られる事例だけど、他の本でも同じような事を個人が起こしうると考えると怖い。こういう裏のあるエセ人権活動家とか他にもいそう。
  • 【おまえら】Twitterでババアが発狂してAmazonがLO販売停止【全力】

    ■編集元:ニュー速VIP板より「【おまえら】Twitterでババアが発狂してAmazonがLO販売停止【全力】」 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/13(火) 02:43:37.31 ID:lbcU2ZO90 http://twitter.com/#!/wakabacci/status/178021738435723265 >【拡散希望】アマゾンサイトにおいて児童ポルノを一切売らないよう、 >アマゾン社長に直接メールを送りましょう。 >アマゾンジャパン株式会社代表取締役 ジャスパー・チャン Eメール:(略) >売られている児童ポルノの例:http://is.gd/JxDO1d 問題のババアはこいつだ。 この販売停止は、虹ロリを児童ポルノとして規制している点がとても問題 Amazonに販売停止解除要求のメール、電凸 Twitterのババ

    hobo_king
    hobo_king 2012/03/13
    LOの魔力によって厳重に封印されていた不死ならぬ不治の魔物共が一人の愚かな女の手によって世界に放たれてしまったのか!?なんという、なんという事じゃあ!
  • 東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」

    ■編集元:ニュース速報板より「東大教授「TPPで強い農業?できるわけねーだろww土地条件が全然違うっつーの!」」 1 名無しさん@涙目です。(岩手県) :2011/10/27(木) 20:41:33.88 ID:RgtsalVB0 ?PLT(12000) ポイント特典 鈴木宣弘:TPPをめぐる議論の間違い ── 推進派の俗論を排す 鈴木宣弘氏(東京大学教授) 「TPPをめぐる議論の間違い」 (9)貿易自由化して競争すれば強い農業ができる これは間違いである。大震災で被災した東日沿岸部に大規模区画の農地をつくって競争すればTPPもこわくない、という見解もあるが、それでも、せいぜい2ha程度の1区画である。それに対して、TPPでゼロ関税で戦わなければならないオーストラリアは、1区画100haある。農家一戸の適正規模は1万ヘクタールというから、そもそも、まともに競争できる相手ではな

    hobo_king
    hobo_king 2011/10/28
    ……こうは言いたかないが、ただでさえ原発事故の影響(何年続くか分からない)で東北方面の新米の売れ行きが怪しいのに、関税なくして海外から安い米入れたら確実に東北の米農家全滅なのでは……?
  • 19歳の少女が熊に襲われている最中に3回、母親に電話 「今、熊に食べられてるの!!痛い!!助けて」 母親「また娘が大げさな嘘をついてるわ」

    ■編集元:ニュース速報板より「美少女が熊にわれて死亡 「お母さん!今、熊にべられてる!痛い!」→ ママ 「ゲラゲラw嘘乙ww」」 1 中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (埼玉県) :2011/08/18(木) 15:42:37.83 ID:S67lhq220 ?PLT(12500) ポイント特典 イギリスデイリーメールによると、ロシアのシベリア地方に住む19歳の少女Olga Moskalyovaさんが釣りをしている最中に、ツキノワグマにわれて死亡したとのこと。 熊に襲われている最中に3回、母親に電話して「今、熊にべられてるの!!痛い!!助けて」などと助けを求めたそうですが、母親は 「また娘が大げさな嘘をついてるわ」と取り合わなかったとのことです。 しかし、熊の鳴き声と咀嚼音が電話から聞こえたため母親はびっくりして自分の夫に電話をしましたが、なんと娘と夫は

    hobo_king
    hobo_king 2011/08/18
    壮大な釣りだと言ってくれ。
  • どうやら韓国経済がガチでヤバいらしい

    ■編集元:ニュース速報板より「どうやら韓国経済がガチでヤバいらしい」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/08/14(日) 14:31:30.46 ID:jN61drj/0 ?PLT(20000) ポイント特典 韓国経済の対外依存度が2008年の世界金融危機の水準まで高まっている。 韓国銀行のデータによると、今年1~3月期の国内総生産(GDP)のうち輸出入が占める割合は110.1%となり、2008年10~12月期の114.6%以来、最大となった。 GDPのうち輸出入が占める割合は、その国の対外依存度を示す代表的な指標。  韓国の同割合は2009年1~3月期に99.5%に低下。2010年の1~3月期まで90%台を維持していたが、2010年4~6月期に103.0%となった。その後も7~9月期(102.8%)、10~12月期(104.0%)と拡大を続けている。 韓国は対

    hobo_king
    hobo_king 2011/08/15
    338の説明に尽きる。でも風物詩のような気もする。勝手な想像だけど、こういう経済の背景があって竹島とかの過激な動きが活発になる遠因になっているような気もするな。やり口が北と似ている……。
  • 東日本大震災で自衛隊が2万人の命を救っていたことが判明

    ■編集元:ニュース速報板より「東日大震災で自衛隊が2万人の命を救っていたことが判明 共産党どうすんの?」 8 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/08/14(日) 11:55:47.02 ID:0Fp/lWpn0 Thx自衛隊!(`・ω・´)ゞ 続きを読む

    hobo_king
    hobo_king 2011/08/14
    悲劇的な出来事の時にこそ活躍するというのは自衛隊の宿命とも言える。彼らの献身を素晴らしいと褒め称えたいのと同じくらいに、なにかもの悲しい。
  • 口内炎を早く直す方法教えてくれ

    ■編集元:ニュース速報板より「口内炎を早く直す方法教えてくれ」 102 名無しさん@涙目です。(富山県) :2011/08/08(月) 21:53:16.21 ID:J/BZyfrt0 口内炎ってヘルペスだろ?免疫力を加速させろ 続きを読む

    hobo_king
    hobo_king 2011/08/10
    口内炎になっている時に限って何故かとんかつソース直撃とかあるよねー。
  • 【速報】やっぱり埋めてた・・・事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線

    事故車両の運転席、当局が現場の穴に埋める 中国脱線 2011年7月25日3時1分 中国浙江省で23日夜に起きた高速鉄道の追突・脱線事故から一夜明けた24日早朝、中国当局は、追突したとみられる車両の運転席部分を、現場に掘った穴に埋めてしまった。事故から約半日後の24日午前4時半過ぎ、現場に入った記者が一部始終を目撃した。 夜明け前。現場では、落下した1両の車体が、一部は地面に突き刺さり、高架に寄りかかるように立っていた。わきの地面の上では、追突した後続列車とみられる先頭車両が、真っ二つになっていた。 切断部分は鉄板や部品がめくれ、後ろ半分は原形をとどめていなかった。 空が明るくなり始めた午前6時ごろ、7台のショベルカーがすぐ横の野菜畑に穴を掘り始めた。深さ4~5メートル、幅も約20メートルと大きい。午前7時半過ぎ、ショベルカーがアームを振り下ろし、大破した先頭車両を砕き始めた。

    hobo_king
    hobo_king 2011/07/25
    「事故車両を埋める」ってのは流石にないと思ってたけど、マジ埋めてる。これも天安門ばりの証拠隠滅って事なのか? 派手過ぎて理解できない。
  • スタバは怖いな。

    238 名前:名無しさん必死だな :2011/07/14(木) 12:58:26.59 ID:wI4klYkj0 スタバは怖いな。 続きを読む

    hobo_king
    hobo_king 2011/07/17
    誰の漫画だか知らんがイイ味出てる。