タグ

ブックマーク / news.tbs.co.jp (42)

  • 秘書が“当て逃げ”の武井議員 ドラレコ音声に「行ってしまえ」の声 半年間の取材で見えた事故の深層

    政策秘書が起こした当て逃げ事故を発端に、同乗していた武井俊輔衆議院議員が無車検・無保険の疑いで書類送検された。このとき、TBSが独自に報じたのが、ドライブレコーダーに残されていた、武井議員とみられる声での「行ってしまえ」という音声の存在である。 ドラレコ音声があるなか、なぜ当て逃げ容疑での武井議員の立件は見送られたのか。事故発生直後から始まった、半年にわたる取材を元に詳報する。 ■宮崎のホープ 宮崎1区・当選4回の武井俊輔衆議院議員。外務大臣政務官などを務め、現在は自民党の国会対策副委員長を担う。その一方で、2019年に私設秘書が、千代田区で酒気帯び運転で事故を起こしていた。そして・・・。 ■独自に掴んだ「当て逃げ」情報 去年の6月8日、政策秘書が運転し武井議員が同乗していた車が、六木の交差点で自転車に当て逃げ事故を起こした。この車両は武井議員が所有しているものだったが、事故をきっかけに

    秘書が“当て逃げ”の武井議員 ドラレコ音声に「行ってしまえ」の声 半年間の取材で見えた事故の深層
    hobo_king
    hobo_king 2022/01/25
    “自分の選挙区に帰って雨の中旗を持って『申し訳ありませんでした』ってお詫び行脚をしているのをネットなんかで見ると、まずは誰に謝っているんだって” 当然の言い分だな。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「総務省書いてあって警戒とけた」だまされた男性が証言 マイナポイント申請期限が期限迫るなか巧妙化するフィッシング詐欺メール【news23】 多角的な視点で様々な意見を聞いていく「voice23」。9月に入ってから急増しているマイナポイントを巡る詐…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    hobo_king
    hobo_king 2021/11/12
    ”調布市は「個人情報保護に反する初歩的なミス」「お詫びして再発防止を約束する」としていますが、男性は、9回にわたる漏えいは単なるミスだとは思えないとして、個人情報を漏らした動機の調査を求めています”
  • 【速報】テレビ朝日社員の28歳の男を逮捕 マンション侵入し窃盗の疑い|TBS NEWS

    テレビ朝日社員の28歳の男が東京・港区のマンションに侵入し、ワイヤレスイヤホンを盗んだとして、警視庁に逮捕されました。 窃盗と住居侵入の疑いで逮捕されたのは、テレビ朝日ビジネスプロデュース局IP推進部の社員・篠宮康希容疑者(28)です。篠宮容疑者は今年5月30日の午前5時頃、自宅近くの港区六木のマンションの一室に侵入し、ワイヤレスイヤホン1万円相当を盗んだ疑いがもたれています。 捜査関係者によりますと、当時、部屋に鍵はかかっておらず、就寝中の住民の男性が侵入に気づき起きたため、篠宮容疑者は逃走していたということです。篠宮容疑者は容疑を認めた上で、「この部屋なら入れるかもしれないと思った」「現金が盗めれば生活に少し余裕が出ると思っていた」などと供述しているということです。 テレビ朝日は、「当社社員が逮捕されたことは大変遺憾であり、深くお詫び申し上げます」「事実関係を確認した上で、厳正に対処

    【速報】テレビ朝日社員の28歳の男を逮捕 マンション侵入し窃盗の疑い|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/08/19
    “窃盗と住居侵入の疑いで逮捕されたのは、テレビ朝日ビジネスプロデュース局IP推進部の社員” ……本当に窃盗目的か?
  • 【独自】バッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で|TBS NEWS

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が14日、菅総理と会談した際に、コロナの感染状況が改善した際には観客を入れてほしいと要望していたことが明らかになりました。 バッハ会長は、14日午後に菅総理と会談し、「今回の東京大会はいろいろな意味で歴史的な大会となる」などとして、大会を成功させるため協力を呼びかけていました。複数の関係者によりますと、会談でバッハ氏は観客の受け入れについて、“状況が改善した際には観客を入れることも考えて頂きたい”と菅総理に要望したということです。 これに対して菅総理は、感染状況について大きな変化が生じた場合には改めて5者協議を開いて対応を検討する、としたこれまでの5者協議の合意事項について説明したということです。 オリンピックでの観客受け入れをめぐっては、首都圏の1都3県のほか、北海道、福島で完全無観客での開催が決まっていて、大会組織委員会幹部は観客受け入れの見直

    【独自】バッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/07/16
    旅の恥はかき捨てと言わんばかりの行動の連続だなコイツ。まあこいつがかき捨ててるのは恥どころか災厄な訳だが。まさに疫病神だな。
  • “武漢の研究チームにノーベル賞を” 中国外務省報道官|TBS NEWS

    中国政府は17日、武漢ウイルス研究所からの新型コロナウイルスの漏えい説について改めて否定した上で、「武漢の研究者らの研究はノーベル賞を受けるべきだ」と主張しました。 中国外務省の趙立堅報道官は17日の記者会見で、「アメリカ側の一部の人間が新型コロナウイルスの武漢ウイルス研究所からの漏えい説を騒ぎ立てている」として反発。「WHO=世界保健機関の報告を無視した科学者と科学的精神への冒とくだ」と漏えい説を改めて否定しました。 「武漢の研究チームは非難されるのではなく、新型コロナウイルス研究でノーベル医学生理学賞を受けるべきだ」(中国外務省 趙立堅報道官) また、趙報道官はこのように主張し、コウモリ由来のコロナウイルス研究で知られ『バット・ウーマン』とも呼ばれる石正麗研究員が最近、アメリカメディアの取材に応じ漏えいを再度明確に否定したと強調しました。

    “武漢の研究チームにノーベル賞を” 中国外務省報道官|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/06/18
    虚構新聞のネタ潰しに中国の外務省が動いたと思うと胸が熱いな。
  • 【独自】ワクチン接種後に190人以上死亡、遺族「詳細な調査を」|TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため全国各地で加速するワクチンの接種ですが、その陰で190人以上の人が接種後に死亡しています。「亡くなったのはワクチンが原因ではないか?」先月末、接種から数時間後に急死した兵庫県神戸市の女性の遺族や病院側がJNNの取材に応じ、胸の内を語りました。 「今回は覚悟も何もないですから、いきなりでしたから。それがつらいですね、ほんとうに」(死亡した女性の夫〔74〕) 先月28日、神戸市に住む73歳の女性は、かかりつけの病院で夫と一緒にファイザー製のワクチンを接種しました。女性は15年前から糖尿病の持病がありましたが、当日の体調に特に問題は無く、午後4時半ごろに接種を受けた後、30分ほど病院で待機し帰宅したといいます。しかし、その後・・・。 「テレビを見て午後7時すぎくらいに、胸が痛いから先に休むね・・・それが最期の言葉でしたね」(死亡した女性の夫) 呼吸が一気に

    【独自】ワクチン接種後に190人以上死亡、遺族「詳細な調査を」|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/06/10
    全員がワクチン接種が原因の死だとは言わないが可能性がある以上調査して逃げずに補償しろ。当たり前の事を当たり前にやりなさいよ。
  • 【独自】自民・武井議員乗せた車が当て逃げ 東京・六本木|TBS NEWS

    自民党の武井俊輔衆議院議員の秘書が運転する乗用車が8日、東京・六木の路上で当て逃げ事故を起こしていたことがJNNの取材でわかりました。車には武井議員も乗っていました。 8日午後6時すぎ、港区六木の路上で自民党の武井俊輔衆議院議員の60代の男性秘書が運転する乗用車が大通りから左折する際、50代の男性が乗る自転車にぶつかる事故を起こしました。 捜査関係者によりますと、武井議員の秘書が運転する車はその場から立ち去りましたが、自転車の男性が追いかけ車を止めたということです。事故を起こした車には武井議員も乗っていました。また、車の車検は切れていて、無保険の状態だったということです。警視庁は道路交通法違反の疑いなどで捜査を進めています。 武井議員の事務所は「議員が後部座席に乗車していましたが、運転していた秘書は被害者から指摘されるまで事故に気付きませんでした。被害者の方には大変申し訳なく、今後誠意

    【独自】自民・武井議員乗せた車が当て逃げ 東京・六本木|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/06/09
    無保険、無車検、無通報となればもう最悪の連続技では。
  • 【速報】豪華客船「飛鳥2」に感染者 横浜港に緊急寄港へ|TBS NEWS

    29日に横浜港を出港した豪華クルーズ船「飛鳥2」に、新型コロナウイルスの感染者が出たということです。「飛鳥2」が戻るとみられる横浜港から報告です。 30日午後、豪華客船「飛鳥2」から「船内の乗客1人に新型コロナの感染者が出た」と連絡があったということです。このクルーズ船は29日午後5時ごろ、横浜港から出港し青森港などに寄港しながら、5月5日に横浜港に戻ってくる予定だったということです。 客船を運航する郵船クルーズ株式会社によりますと、この乗客は出港の1週間前にPCR検査を受けていて、その結果は陰性でした。しかし、29日乗船時に再度PCR検査を行ったところ、その結果が30日出て、陽性と判明したということです。 運航会社はクルーズを中止して、再び横浜港に向けて運航していて、到着は5月1日以降になる見通しです。

    【速報】豪華客船「飛鳥2」に感染者 横浜港に緊急寄港へ|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/04/30
    よりにもよってまたしてもクルーズ船……どこまで考えの足りない行動が出来るか選手権でも開催してるのか?
  • 小泉環境相単独取材 「46%削減」を“メダル”に例えると?|TBS NEWS

    地球温暖化を止めるため、日は温室効果ガスを2030年度までに「46%削減する」という新たな目標を掲げました。旗振り役の小泉進次郎環境大臣が、その気度をオリンピックのメダルに例えました。 「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです」(小泉進次郎 環境相) 23日午後、私たちの単独インタビューに応じた小泉環境大臣。「浮かんだ」という「46」とは、各国の首脳が参加した「気候変動サミット」で菅総理が示した目標です。 「我が国は2030年度において、温室効果ガスを2013年度から46%削減することを目指す」(菅首相 22日) 日は、これまで2030年度までに「26%削減」を目標にしてきました。今回、菅総理はサミットで「46%削減」と表明、目標を大幅に引き上げました。アメリカは2005年に比べ50%から5

    小泉環境相単独取材 「46%削減」を“メダル”に例えると?|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/04/24
    どっから出てきたその数字……完全に毒電波案件じゃねえかよ……どんな受信機付けてんの?
  • 【速報】山田真貴子広報官が入院、予算委は欠席へ|TBS NEWS

    自民党幹部によりますと、山田真貴子内閣広報官が2月28日に入院し、3月1日に出席する予定だった衆議院の予算委員会は欠席する見通しだということです。

    【速報】山田真貴子広報官が入院、予算委は欠席へ|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/03/01
    経緯が一転二転し、入院も辞任も世間の風向きと周囲の顔色と政権の状況次第としか思えない。政府や当人に譲れない倫理や基準といった本来決して軽視すべきでない要素が欠片も見えず、何もかも呆れるほかない。
  • 【独自】銭湯でわいせつ行為の男性2人を書類送検 被害相次ぎ貼り紙も|TBS NEWS

    東京・渋谷区の銭湯でわいせつな行為をしていたとして、同性愛者の男性2人が書類送検されました。 公然わいせつの疑いで書類送検されたのは、いずれも30代の男性2人で、去年11月、渋谷区にある銭湯で、およそ20分間にわたってわいせつな行為をしていた疑いがもたれています。2人はいずれも同性愛者で面識はなく、当日、現場の銭湯で知り合ったということです。 「現場はこの露天風呂なんですが、当時こちらのドアが開いていて、中には15人ほどの客がいたということです」(記者) 現場の銭湯は、インターネット上で“同性愛者の出会いの場”などと書かれ、同様の行為が相次いでいるといいます。 「ここ4、5年で40回くらい(警察に)通報している。ここで70年間、風呂場をやっているので、どこにも行けない。こういうレッテルを貼られている。ネットをたたけば、すぐ出てくる」(銭湯の店長) この銭湯では、「モラル・節度のないLGBT

    【独自】銭湯でわいせつ行為の男性2人を書類送検 被害相次ぎ貼り紙も|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/01/22
    ”「ここ4、5年で40回くらい(警察に)通報している。ここで70年間、風呂場をやっているので、どこにも行けない。こういうレッテルを貼られている、ネットをたたけばすぐ出てくる」” 40回!? バカ共が。
  • 福岡県管理のコロナ陽性者情報 氏名・住所など数千人分が流出|TBS NEWS

    福岡県が管理する新型コロナ患者の住所や名前などの個人情報が、少なくとも数千人分、1か月あまりにわたってインターネットに公開されていたことが分かりました。 公開されていたのは、福岡県が作成した複数の内部文書です。この中には流行が始まった去年から今月初旬までの間に新型コロナの検査で陽性だった少なくとも数千人の名前や年齢、住所、それに詳しい症状などの個人情報が含まれています。 去年11月末に福岡県外に住む関係のない男性の元に内部文書が送られてきたことをきっかけに、患者の情報がネット上で公開されていることが分かりました。 男性は福岡県に連絡し、セキュリティ対策をとるよう求めたものの、6日まで1か月あまりの間、第三者がアクセスできる状況が続きました。 「11月30日からきょうまで、ずっとほったらかしになっているって、いくらなんでもおかしいし、アドレスを知っていれば誰でもアクセスできる状態になっている

    福岡県管理のコロナ陽性者情報 氏名・住所など数千人分が流出|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2021/01/06
    “男性は福岡県に連絡し、セキュリティ対策をとるよう求めたものの、6日まで1か月あまりの間、第三者がアクセスできる状況が続きました” もはや意図的に流出させていた疑惑として扱うべきでは?
  • サンタクロースには新型コロナの免疫がある、WHO専門家|TBS NEWS

    クリスマスが間近に迫る中、WHO=世界保健機関は「サンタクロースには新型コロナウイルスの免疫があり、プレゼントは届く」と世界の子どもたちに安心するよう呼びかけました。 これはWHOの感染症の専門家、マリア・バンケルコフ氏が14日の記者会見で「世界中の子供たちが今年のクリスマスにサンタは家に来てくれるのか心配している」との質問に答えたものです。バンケルコフ氏は「サンタクロースは高齢だが新型コロナウイルスに免疫がある」とし、「サンタと少し話したが、とても体調が良い」ことを明らかにしました。 「サンタは空中を旅することができるし、プレゼントを配ることができます」(WHO技術責任者 マリア・バンケルコフ氏) その上で、子供たちにはサンタと適切な距離をとることが大切だと強調しましたが、サンタがどのようにして免疫を獲得したかについては明らかにしませんでした。

    サンタクロースには新型コロナの免疫がある、WHO専門家|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2020/12/15
    WHOがコメントする事じゃ無いと思うんだ。NORADなら分かるけど。
  • 河井案里被告裁判 広島県議「案里被告が『二階幹事長から』と証言」|TBS NEWS

    元法務大臣・河井克行被告の、参院議員の案里被告の裁判で、現金を受け取った広島県議が「案里被告から現金の入った封筒を渡された際、『二階幹事長からです』と言われた」と証言しました。 河井案里被告は、去年の参院選をめぐり地元議員らに現金を渡し買収した罪に問われていて、2日の裁判では、案里被告から30万円、克行被告から20万円のあわせて50万円を受け取った岡崎哲夫広島県議が出廷しました。岡崎県議は、案里被告から現金を受け取った際の状況について、「『二階幹事長から預かってきました』と言われ、案里被告から現金の入った封筒を渡された」と証言しました。 岡崎県議は「ブラックジョークだと思った」としつつ、現金の趣旨については、「案里被告は、私が県議選に無投票当選した翌日にアポなしで会いに来た」「私の当選祝いだけでなく、参院選での票の取りまとめや、掘り起こしをしてほしいという意図があったと思う」と話しました

    河井案里被告裁判 広島県議「案里被告が『二階幹事長から』と証言」|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2020/10/02
    “案里被告から現金を受け取った際の状況について、「『二階幹事長から預かってきました』と言われ、案里被告から現金の入った封筒を渡された」と証言”
  • 千代田区長「議会は存在しない」|TBS NEWS

    東京・千代田区長が所有するマンションをめぐって区議会と区長が対立している問題で、28日に議会の解散宣言を行った区長が、29日、改めて「議会は存在しない」と主張しました。 この問題は、千代田区の石川雅己区長(79)が家族と共同で購入した区内のマンションの一室が一般には販売されない「事業協力者住戸」だったもので、石川区長は28日、区議会との対立の末、議会の解散を宣言しました。 千代田区では29日、予算特別委員会が開かれましたが、区長は出席せず、改めて「議会は存在しない」と主張しました。 「解散は私の判断でしましたので、議会は存在していない」(千代田区 石川雅己区長) 「区長の判断でできません。ちゃんと地方自治法を読んで下さい」(千代田区議) 「違法状態なんですよ。あなたが解散権をやったということが」(千代田区議) 「事実上不信任というふうに捉えて私が判断しました。どうぞ法廷で皆様方が争っていた

    千代田区長「議会は存在しない」|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2020/07/30
    ”「解散は私の判断でしましたので、議会は存在していない」(千代田区 石川雅己区長) 「区長の判断でできません。ちゃんと地方自治法を読んで下さい」(千代田区議)” 千代田区長、やべえなー。
  • 【独自】「パンツが欲しかった」小学校侵入の男逮捕|TBS NEWS

    栃木県那須塩原市の小学校に侵入し、女子児童の体操服と下着を盗んだとして、41歳の男が警視庁に逮捕されました。男は「女の子のパンツをはぎ取ってでも欲しかった」と供述しています。 逮捕されたのは東京・八王子市のアルバイト、須藤隆夫容疑者(41)で、今年1月29日の深夜、那須塩原市内の小学校に教室の窓ガラスを割って侵入し、女子児童の体操服や下着が入ったナップザック2点を盗んだ疑いが持たれています。 須藤容疑者は、今年2月に東京・台東区で女子児童のあとをついて行き、頭を触ったりしたうえで、マンションに侵入した疑いで逮捕されていて、自宅から児童用の下着が多数見つかったことから関与が浮上しました。須藤容疑者は容疑を認めたうえで、「女の子のパンツをはぎ取ってでも欲しかった」「小学校に行けばあると思った」と供述しているということで、警視庁は余罪があるとみて捜査しています。

    【独自】「パンツが欲しかった」小学校侵入の男逮捕|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2020/07/23
    子供の下着がどうとかより、欲望を犯罪を犯してまで満たそうとする機序が分からないんだよな。大なり小なり人は他人に言えない欲望を持ってるけどそれを犯罪で購おうとは普通しない訳で。失うものがないからか?
  • 香港 警察本部包囲“扇動”、周庭氏「起訴内容認める」|TBS NEWS

    香港の抗議活動で警察部を包囲するようデモ隊を扇動した罪などに問われていた民主活動家・周庭氏は6日、公判で起訴内容を認めたと香港メディアが報じました。 香港の民主活動家・周庭氏は去年6月の抗議活動で警察部を包囲するようデモ隊を扇動した罪と、違法な集会に参加した罪に問われていました。香港メディアによりますと、周氏は6日の公判で起訴内容を認めたということです。判決は来月5日に出る予定です。 周氏は2014年の民主化デモ、「雨傘運動」を主導し、「民主の女神」と呼ばれていましたが、香港国家安全維持法が成立した先月30日に政治団体を脱退していました。

    香港 警察本部包囲“扇動”、周庭氏「起訴内容認める」|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2020/07/07
    少しでも痛手を被らないことを祈りたい。それ以上もうなんと言っていいか分からない。
  • 「アベノマスク」に政府「感染拡大防止に一定効果」|TBS NEWS

    新型コロナウイルス対策で全世帯に配布され「アベノマスク」とも呼ばれた布マスクの性能に関する野党議員の質問主意書に対し、政府は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」とした答弁書を閣議決定しました。 これは、政府が配布した布マスクをめぐり、ウイルス感染拡大のための性能を検証したかどうかなどを問うた野党議員からの質問主意書に答えたものです。 閣議決定された答弁書では、布マスクがウイルスの吸引遮断や飛沫の拡散防止にどれほどの性能を有しているかについては、「特段の検証を行っていない」と説明。ただ、着用することで、「せきなどで生じるウイルス等の病原体を含む飛沫の飛散を防ぎ、感染を防止する効果がある」との認識を示し、感染拡大の防止には一定の効果を有するとしています。そのうえで、「アメリカの疾病予防管理センターなどでも同様の見解が示されている」と紹介しました。

    「アベノマスク」に政府「感染拡大防止に一定効果」|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2020/07/01
    「感染拡大防止に一定効果(と言い張っている)」という風に正しく報じて貰えないか? 鰯の頭に魔除け効果がある(と閣議決定した)とか、そういうレベルの馬鹿を極めたニュースなんだからさ。
  • 自宅で男子中学生にみだらな行為、会社員の40歳女を逮捕|TBS NEWS

    男子中学生を自宅に招き入れ、みだらな行為をしたとして40歳の女が逮捕されました。女の自宅は、以前から近所の少年たちのたまり場になっていたということです。 逮捕されたのは、横浜市の会社員・北條真帆容疑者(40)で、14日朝、自宅で、中学3年の男子生徒にみだらな行為をした疑いが持たれています。 警察によりますと、北條容疑者の自宅は数人の少年が出入りするたまり場となっていて、近所の人から相談を受けた警察が、以前、北條容疑者を注意していました。 男子生徒は警察に対し、「いつも遊びに行っている」と話しているということですが、北條容疑者は容疑を認めた上で、「男子生徒のことをかわいいと思った。顔も性格も好きでお気に入りでした」「恋愛感情はありません」などと供述しているということです。

    自宅で男子中学生にみだらな行為、会社員の40歳女を逮捕|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2020/06/16
    嫌な事件だ……。未成年に対する性的暴力事件はいつ聞いても嫌だ……。/男女逆になると途端に冗談めかした態度とる層が必ずいるけど、そういう社会的風潮含め総合的には極めてシリアスな出来事だと思う。
  • 4月の自殺者数、前年比約20%減|TBS NEWS

    先月の全国の自殺者数が前の年に比べおよそ20%減ったことが、厚生労働省などのまとめでわかりました。 厚労省などによりますと、先月の全国の自殺者数は前の年の同じ月に比べ359人少ない1455人で、19.8%減ったことがわかりました。少なくとも最近5年間では最も大きな減少幅だということです。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、家族ら同居する人が外出せず家にいることや、職場や学校に行く機会が減り、悩むことが少なかったことなどが要因とみられています。

    4月の自殺者数、前年比約20%減|TBS NEWS
    hobo_king
    hobo_king 2020/05/13
    世の中(他人)に関わらない結果として自殺者が減ったなら、数字の上でも「自殺とは他殺の一形態」という結果が出てしまった気も。悩みの多くは他人由来って事かな……。