タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

陰謀論と科学に関するkamezoのブックマーク (1)

  • 長くて読む気がしないので: 覚え書き

    松浦晋也のL/D 10月2日午後2時までに提出された疑問と回答 FAQ作製はほぼ終わったんじゃないですかね? 冷めるのも早そうだし。でもこれじゃ読まない気がするので・・・ 長くて読む気がしないので3行で 結論から言うと泡じゃないでFA。動画あげた奴は釣り宣言で責任回避。 発射2時間前に動画が流れたというのはアルカンの釣り。削除してケツまくった。 中国に負けてくやしい一部の日人がまだファビョってる。 画像もあげないでスレ立て・・・ まずこの画像。手前と奥をよく見てくれ。大きさが全然違う。 つまりかなりの広角レンズを使ってる。 とグローブの大きさの違いに注目して欲しい 広角レンズはカメラとの距離が近くても広い範囲が映るけど、画像はゆがんじゃう。 だから宇宙船もロングショットより小さく見えてるし、地球もゆがんで小さく見えてる。 なんかちゃちくみえるのもそのせいだ。 これスペースシャトルなんだ

    長くて読む気がしないので: 覚え書き
    kamezo
    kamezo 2008/10/03
    よいまとめ。中国の宇宙遊泳動画の捏造騒ぎ関連。
  • 1