タグ

障害と格差社会に関するkamezoのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):「私を死刑に」「あなたが生き残った意味必ずある」 - 社会

    重いダウン症の長男(当時27)の将来を悲観した(同53)に頼まれ、2人を殺害した夫(57)に対する判決が4日、さいたま地裁であった。死刑を求めた夫に裁判所が出した答えは、懲役7年(求刑同10年)。若園敦雄裁判長は「長男がダウン症を持って生まれてきたことには必ず意味がある。あなたが生き残ったことにも意味がある」と諭した。  長男正大さんに対する殺人と、きみ衣さんに対する承諾殺人の罪に問われたのは、埼玉県川越市の福島忠被告。福島被告は公判で「体調が悪化して長男を介護できないと自分を責めるに『3人で死のう』と言われ、決意した」と語った。  検察側の冒頭陳述や福島被告によると、長男の症状は重く、知能は2、3歳程度。生後間もなく医師に「20年ほどしか生きられないのでは」と言われたといい、夫婦は「子どもに罪はない。20年を大切にしてあげよう」と誓った。  事やトイレなども付ききりでが世話した

    kamezo
    kamezo 2009/02/06
    古来繰り返されている、救われない不幸と救えない不幸。法廷で取調室で刑務所で教室で病院で家庭で。「あなたを救えない私を許してください」と泣けばよいのか。誰も間違っていない、無力は罪ではないと思いたい。
  • 1