タグ

ブックマーク / dot.asahi.com (137)

  • 「そんなメールがきたのは初めて」 東大院生も驚いたChatGPTの“効果” 池谷裕二教授の活用法 | AERA dot. (アエラドット)

    東京大学大学院薬学系研究科教授の池谷裕二さん 人工知能による対話型の自動応答ソフト「ChatGPT」が登場し、大きな反響を呼んでいる。海外では学生たちがAIを使用し試験対策をする動きもある。日教育界では、AIの活用をどのように受け止めているのか。AERA 2023年3月20日号の特集「ChatGPTの衝撃」から、ここではすでにGPTを導入している現場を紹介する。 【「将来なくなる仕事」をChatGPTに聞いてみた結果はこうなった!】 *  *  * GPTによって激変する業界の一つが、教育現場だ。 脳研究者で東京大学大学院薬学系研究科教授の池谷(いけがや)裕二さんのもとに、この冬、一通のメールが届いた。 「例年と出題傾向が違いますが」 差出人は池谷さんの授業を受けている学生。今年1月に期末テストが終わった後のことだ。 東大に限らず、大学生の多くは過去問をもとに試験対策をしている。だから

    「そんなメールがきたのは初めて」 東大院生も驚いたChatGPTの“効果” 池谷裕二教授の活用法 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2023/03/24
    「AIのうまい使い方」を強制的に学ばせる課題みたいだ。
  • 太田光、「言葉のジレンマ」を語る 「どんなに言葉を連ねても絶対に全部は伝えきれない」 | AERA dot. (アエラドット)

    おおた・ひかり/1965年、埼玉県生まれ。88年、大学の同級生の田中裕二と爆笑問題を結成。著書も多く、9月に『芸人人語 コロナ禍・ウクライナ・選挙特番大ひんしゅく編』(朝日新聞出版)を上梓した(photo 写真映像部・加藤夏子) 自分の思いを言葉で伝えることは難しい。そう感じている人は少なくないだろう。SNSで気軽に発言できるようになっても、自分の気持ちが相手に伝わっているとは限らない。そんなもどかしさを、言葉にこだわってきた人はどう思っているのだろうか。芸人・太田光さんに聞いた。2022年12月12日号の記事を紹介する。 【写真】今の世の中を独創的視点でぶった斬る太田光さん *  *  * 瞬時に場の空気を読み、アドリブで返す言葉で評価が定まる。「芸人は言葉が命」とつくづく思う。中でも言葉にこだわりを感じる芸人が漫才コンビ「爆笑問題」の太田光さん(57)だ。 何事も簡単にわかりやすく伝え

    太田光、「言葉のジレンマ」を語る 「どんなに言葉を連ねても絶対に全部は伝えきれない」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/12/10
    まともなことを言うときもある/ていうか向田邦子のドラマ、また観たいな。
  • ハーバービジネスオンラインはなぜ配信停止に追い込まれたのか 背景には保守系からのクレームも | AERA dot. (アエラドット)

    5月7日、出版社「扶桑社」が運営するニュースメディア「ハーバー・ビジネス・オンライン」(以下、HBO)が今後すべての記事配信を停止すると発表した。HBOは2014年に「『忖度しない』情報ニーズに応えるオピニオンメディア」として開設。リベラルから保守までウイングを広げた政治記事やカルチャー、スポーツなど幅広いニュースを配信してきた。だが、開設7年目にして突然の配信停止。その背景には何があったのか。 【写真】ハーバービジネスオンラインが輩出した有名ジャーナリストといえばこの人 *  *  * 「赤字メディアではありましたが、つぶすほどではなかったはずです。いわゆる“大人の事情”があったと聞いています」 こう話すのは扶桑社のある編集者だ。 編集部の公式発表では配信停止の理由は明示されず、「お知らせ」としてこう記されている。 <約7年間にわたり、どんどん「近代社会」としての前提が瓦解していく日

    ハーバービジネスオンラインはなぜ配信停止に追い込まれたのか 背景には保守系からのクレームも | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/10/16
    〈HBOには一部の新興宗教を批判する記事が定期的に掲載されていたのですが、これら団体からのクレームは激しく、常に裁判になる火種〉表向きには訴訟リスクと赤字体質が原因とされている、と。
  • 自衛隊の性被害を告発した五ノ井里奈さんに「殺害予告」 「後ろから誰かに刺されるんじゃないかと…」 | AERA dot. (アエラドット)

    記者団の取材に応じる五ノ井里奈さん(撮影/岩下明日香) 自衛隊内で受けた性被害を告発した元自衛官の五ノ井里奈さん(22)は、8月31日に防衛省を訪れ、公正な調査を求める署名と自衛隊内におけるハラスメントの声を集めたアンケートなどを提出した。五ノ井さんはハラスメントの再発防止を訴えるとともに、「第三者委員会を立ち上げて、厳正な調査と該当者の処分、謝罪を求めたい」と、署名の束を木村次郎防衛大臣政務官に手渡した。その際、AERA dot.の取材に応じ、何者かから「殺害予告」を受けている近況などを明かした。 【アンケート実物】ハラスメントを受けたと回答した自衛隊経験者たちの悲痛の声はこちら *  *  * 「被害の声を上げるまでに何年もかかる人がいると思います。そうした人たちが賛同してくださって、勇気を出してアンケートに回答してくださいました。中には、声を上げても隠蔽(いんぺい)されて、自殺をして

    自衛隊の性被害を告発した五ノ井里奈さんに「殺害予告」 「後ろから誰かに刺されるんじゃないかと…」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/09/02
    「水商売はセクハラ当然な世界なので嫌なら辞めれば」とか言ってた某ひろゆきは「自衛隊なんかホモソで各種ハラスメント上等に決まってるので」とでも言うのかな。言っても言わなくても最低なわけだが。
  • 日本では違和感ない「無宗教です」の言葉も海外では危険 元大使が経験した“凍りついた”現場 | AERA dot. (アエラドット)

    駐チュニジア、駐ラトビア特命全権大使を歴任した多賀敏行・中京大学客員教授(写真人提供) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)による高額な献金被害の実態が明らかになるとともに、テレビでコメントする政治家やタレント、SNSで自身を「自分は無宗教」などと口にする人が増えてきた。日国内では違和感を覚えない言葉だが、「海外で『無宗教者だ』とうかつに口にするのは注意が必要」と話すのは、駐チュニジア、駐ラトビア特命全権大使を歴任した多賀敏行・中京大学客員教授。なぜなのか。多賀さんに話を聞いた。 【写真】「偽装勧誘はしてない」と答えたカルト教団の教祖はこちら *  *  * 日は、伝統宗教ともいうべき仏教や神道に対しては、抵抗の少ない国です。しかし、安倍晋三元首相の銃撃事件に端を発する形で、新興宗教と政界のつながりや高額な献金被害が明らかになるにつれ、「宗教」という言葉への警戒感が高まっているように感

    日本では違和感ない「無宗教です」の言葉も海外では危険 元大使が経験した“凍りついた”現場 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/08/29
    「何も信仰はしていないが、神道や仏教、それ以前からの土着信仰にもけっこう馴染み深い。実態は儒教やアニミズムかもしれない」って各国語で言えるといいのかな。理解されるのだろうか。
  • 漫画家くらもちふさこが語る創作への思い「まだ目覚めていないのならば見てみたい」 | AERA dot. (アエラドット)

    (c)くらもちふさこ/集英社 『くらもちふさこ全集1 いつもポケットにショパン』より (c)くらもちふさこ/集英社 『くらもちふさこ全集1 いつもポケットにショパン』より デビュー50周年を迎えた、漫画家のくらもちふさこさんの初の全集が電子書籍で刊行された。誌インタビューでは掲載しきれなかった創作活動への思いや読者へのメッセージを紹介する。 【画像】くらもちさんの作品をもっとみる ――今回の全集では、連載当時のカラーページもそのまま収録されるそうですね。原画展では当時のカラー原稿の美しさに、見入っている方も多かったです。 原画展では「こんな色だったのか」と驚いている人と、「そうそうこんな色だった」という人と、二通りの感想があったとうかがいました。若い読者の方は雑誌掲載時に見ていないし、当時から読んでくださる方は思い出してくださったんでしょう。 原画展をやってみて、予想以上にたくさんの方が

    漫画家くらもちふさこが語る創作への思い「まだ目覚めていないのならば見てみたい」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/08/22
    8/21付。
  • くらもちふさこ50周年 電子書籍で初の全集配信 雑誌掲載後お蔵入りのカラー原画も収録 | AERA dot. (アエラドット)

    『いつもポケットにショパン』の麻子と季晋の子ども時代と成長した姿を描いたイラスト。全集1巻に収録 熱狂的なファンを持つ、漫画家・くらもちふさこさん。電子書籍で刊行された初の全集について聞いた。AERA2022年8月15-22日合併号の記事を紹介する。 【『くらもちふさこ全集1』のカバーデザインはこちら】 *  *  * 「アイデアが面白いとのっちゃうんですよね。逆に言えば、やらずにはいられない(笑)。面白いというのは私の中では遊び心に近い。遊びって楽しいってことですよね」 そう語るのは、少女漫画家・くらもちふさこさん(67)。1972年のデビュー以来、第一線で作品を描きつづけてきた。くらもちさんの唯一無二の表現はカリスマ的な人気を誇り、長年のファンとともに漫画家からも熱烈に支持されている。 デビュー50周年を迎える今年、東京都文京区の弥生美術館では1月末から4カ月にわたり原画展が開催された

    くらもちふさこ50周年 電子書籍で初の全集配信 雑誌掲載後お蔵入りのカラー原画も収録 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/08/22
    8/15付。
  • 横浜市、小田原市など全国に広がる「旧統一教会」寄付の実態 被害者弁護士「そんな金を受け取ってよいのか」 | AERA dot. (アエラドット)

    世界平和統一家庭連合 日部(写真/アフロ) 安倍晋三元首相の銃撃事件をきっかけに政治と宗教の関係に注目が集まっている。だが、関係があったのは政治家だけではない。これまで全国のさまざまな自治体や社会福祉協議会(社協)は宗教法人「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)からの寄付を受け取ってきた。これについて、旧統一教会の問題に取り組む弁護士らは「行政が教団の活動にお墨付きを与えかねない」と批判する。AERA dot.は北海道から九州まで計11の自治体と社協に取材し、旧統一教会からの寄付を受領した経緯を尋ねた。寄付の公表が結果的に教団の活動を支援していると見られかねないことに対して、どう感じているのか。 【写真】世界平和統一家庭連合から寄付を受けたことを知らせるホームページ *   *   * 問題が明るみに出たのは、神奈川県小田原市だった。 7月、守屋輝彦市長が市のホームページのコラムに「世

    横浜市、小田原市など全国に広がる「旧統一教会」寄付の実態 被害者弁護士「そんな金を受け取ってよいのか」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/08/05
    はっきり反社であると示されない限り行政としては受け取らざるを得ない、と/民事での損害賠償訴訟とかが複数あっても反社としての「実績」にはカウントされないというのもよくわからんところではある。
  • 「山上容疑者は家庭がしっかりしていれば」旧統一教会系の自民議連トップ 奥野議員が激白 | AERA dot. (アエラドット)

    「日・世界平和議員連合懇談会」会長代行、奥野信亮衆院議員 旧統一教会と自民党との関係についてさまざまな指摘があるなか、旧統一教会の友好団体と自民党の国会議員らでつくる「日・世界平和議員連合懇談会(平和議連)」の会長代行、奥野信亮衆院議員は「何が問題なのかわからない」と主張する。当に問題はないのだろうか? 奥野議員がAERAdot.に詳細を語った。 【画像】世界平和連合が議員に選挙応援の要望を尋ねた”異例”のアンケートはこちら 平和議連は、元閣僚を含む自民党議員が役員を務め、会員数は80人を超える(総会資料から)。今年6月の総会では、平和議連の顧問で、旧統一教会の友好団体である世界平和連合の会長などを務める梶栗正義氏が講演。翌月に控えた参院選についても話し合った。 総会で配られた資料にはアンケート用紙も入っており、質問には「次期参議院選挙の地方区で、世界平和連合の応援を希望する議員がお

    「山上容疑者は家庭がしっかりしていれば」旧統一教会系の自民議連トップ 奥野議員が激白 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/08/04
    団体概要http://www.fwp-japan.org/about_us/ に文鮮明のコメントを紹介しているような団体を「統一教会とは関係ない」は恐れ入る/抽象的な議論は「関連団体と統一教会は別物」って理屈につけ込まれるとかいうレベルでさえない
  • 時給は常に最低賃金、夢は早く楽に死ぬこと…世界的にも低い日本の賃金に苦しむ女性ライター | AERA dot. (アエラドット)

    東京の最低賃金は1013円から1041円と28円アップした。昨年度はコロナ禍による打撃のため据え置かれたので、2年ぶりの引き上げとなった(撮影/編集部・米谷陽一) 実は先進国の中でも低いといわれる、日の給与水準。アルバイトで生計を立てる人にとっては、これが大きな不安となっている。なぜ日の最低賃金は上がらないのか。AERA 2021年11月1日号で取り上げた。 【全国の最低賃金はこちら】 *  *  * 夢は早く楽に死ぬことだった。 東京都内に住むフリーライターの和田靜香さん(56)は、振り返る。 「アルバイトだけで暮らしていると先が見えないじゃないですか。そうすると、これからどうなっちゃうんだろうって。だから、『死にたい』が口癖で、半分気でした」 27歳の時、音楽ライターとして独立した。すでにバブル経済は崩壊していたが、音楽業界はまだ活気があり、仕事は順調だった。だが、年を重ねるごと

    時給は常に最低賃金、夢は早く楽に死ぬこと…世界的にも低い日本の賃金に苦しむ女性ライター | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/08/02
    2021年の記事。〈都留文科大学の後藤道夫名誉教授によると、「最低賃金並み」で働く人(低賃金労働者)の割合は、この約20年で倍増していると指摘〉
  • 「旧統一教会」元信者が涙の告白 「70代女性に980万円で『多宝塔』を買わせた」 | AERA dot. (アエラドット)

    山上徹也容疑者は事件前日に旧統一教会関連施設に銃弾を撃ち込んだと供述し、現場で弾痕のようなものが見つかった/7月、奈良市 安倍晋三元首相銃撃事件を機に、旧統一教会が注目されている。かつての信者は「何十人もの人生を変えてしまった」と告白する。AERA 2022年8月1日号の記事から。 【写真】ニューヨークで行われた旧統一教会の国際合同結婚式 *  *  * 「今も、自分が『献身』(入信)させてしまった何十人もの人たちの顔を鮮明に覚えている。人生を変えてしまったという罪を抱えて生きなければならないと思い、自殺はできなかった」 宗教法人「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の脱会者の60代女性は、そう話すと涙をぬぐった。脱会後に「5~6年かかって元の自分に戻り」、大学院で心理学を学びながら脱会者やその家族のサポートを続けてきた。少しでも償いたいという思いからだ。 女性は大学卒業後、企業に就職。そ

    「旧統一教会」元信者が涙の告白 「70代女性に980万円で『多宝塔』を買わせた」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/07/27
    田穂高准教授(宗教社会学)〈その社会問題性は顕著で、政治家が『よくあるつきあい』で済ませてよい相手ではなかった〉
  • 旧統一教会系「勝共連合」が誇る“20代女性軍団”の正体 議員事務所を回って「お手伝いします」と潜入 | AERA dot. (アエラドット)

    勝共連合は20代の容姿端麗な女性を国会議員の事務所に送り込んでいたという。写真はイメージ(PIXTA) 安倍晋三元首相銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者(41)の母親が多額の献金をしていたことで注目されている世界平和統一家庭連合(旧統一教会)。その過程で、政治家と旧統一教会との関係にも耳目が集まっている。 【写真】父親が勝共連合で活動していたという「統一教会2世」の女性はこちら 旧統一教会の創始者・文鮮明は1968年、反共産主義を掲げる政治団体「国際勝共連合(通称、勝共連合)」を設立した。その時は日が共産主義陣営と激しく対立した冷戦時代だったこともあり、勝共連合と自民党は協力関係を築いた。これを足がかりに、勝共連合は旧統一教会の“別動隊”として政界への関わりを深めていく。 元自民党部情報局国際部主事で、福田赳夫元首相秘書だった中原義正氏はこう話す。 「私が自民党の中野四郎元国土庁長官の

    旧統一教会系「勝共連合」が誇る“20代女性軍団”の正体 議員事務所を回って「お手伝いします」と潜入 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/07/27
    政治家にしろ統一教会側にしろ全く人を選ばないはずもなく。共産主義に親和的とみなした候補には人を送らないだろうし、候補も反保守な応援員なら受け入れないだろう。根底に利害の一致があるはず。
  • 【独自】旧統一教会の元信者の衝撃告白 私が見た「山上容疑者」と母親の「法外な献金」 | AERA dot. (アエラドット)

    送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者=2022年7月10日. 安倍晋三元首相の銃撃事件から1週間が過ぎた。母親が宗教団体に多額の寄付をしたことで家庭が破綻(はたん)し、恨みを持っていたという山上徹也容疑者(41)。その母親と同じ団体の元信者が、幼いころの山上容疑者の様子や、当時の母親の信仰心の強さについて語った。 【写真】高校時代の山上容疑者、旧統一教会が過去に売っていたつぼなどの商品 「かわいらしい子だったのに、あんな事件を起こすなんて信じられません」 そう話すのは、旧統一教会(現、世界平和統一家庭連合)の元信者の女性だ。 「かわいらしい子」と表現したのは、安倍元首相を銃撃し、逮捕された山上容疑者のことだ。 この元信者の女性は、山上容疑者の母親が30年近く前から旧統一教会に傾倒し、多額の寄付をしていたことを覚えており、当初は旧統一教会側も母親を大事にしていた印象があったという。 「統一

    【独自】旧統一教会の元信者の衝撃告白 私が見た「山上容疑者」と母親の「法外な献金」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/07/21
  • 気候戦争としてウクライナ侵略を読み解く 経済思想家・斎藤幸平 | AERA dot. (アエラドット)

    さいとう・こうへい/専門は経済思想、社会思想。新書大賞の『人新世の「資論」』(集英社新書)は45万部のベストセラー(撮影・露木聡子氏、斎藤さん提供) 経済思想家で大阪市立大学大学院経済学研究科准教授の斎藤幸平氏が、気候戦争としてロシアウクライナ侵略を読みとく。 *  *  * 北大西洋条約機構(NATO)の東方拡大から、ウクライナ東部の領土問題、プーチン大統領のロシア帝国復活という野望にいたるまで、ロシアによる予想外の侵攻をめぐって、様々な原因がメディアで取り沙汰されている。当然、今回の戦争は単一の理由で起きたことではなく、複合的な原因や事情が折り重なっている。 ただ、そのなかで、気候変動にからむ事情が、日のメディアでは見落とされがちではないだろうか。気候変動問題が解説に登場しても、それは間接的なわき役としてだ。例えば、ロシアからの天然ガス輸入にドイツが大きく依存していることは、しば

    気候戦争としてウクライナ侵略を読み解く 経済思想家・斎藤幸平 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/03/16
    もっともらしい気も牽強付会ぽい気もしてしまう。経済思想家ねえ。日本は意識低いらしいが海外ではこういう議論が進み、プーチンの思惑に当てはめられたりしてるのだろうか。
  • パパはウクライナ人、ママはロシア人の女性が語る“戦争”のリアル 「ケンカを煽り立たのは西側」 | AERA dot. (アエラドット)

    ロシアのプーチン大統領 ロシア軍がウクライナに侵攻し、各地で激しい戦闘が繰り広げられている。緊迫した状況の中、故郷から遠く離れた日に滞在しているウクライナ人、ロシア人たちを取材した。その誰もが武力侵攻は望んでいなかった。その一方で、西側諸国の論理では説明できない、この“戦争”の複雑な背景が見えてきた。 【緊迫の民間人訓練】「領土防衛軍」の志願兵。普段は別の職業に就く民間人だ *    *  * 「私のパパはウクライナ人、ママはロシア人です。だから、親戚はウクライナにも、ロシアにもいっぱいいます。私の名前は、パパの名前からウクライナの名前がついています。だけど、国籍はロシア。私はロシアウクライナの両方の味方なんです」 赤い爪、くりっとした目でこちらを見つめながら話した。日から直行便で2時間45分とアクセスもよく、日人にも馴染みの深いハバロフスク出身のロシア人女性(38)だ。その潤んだ

    パパはウクライナ人、ママはロシア人の女性が語る“戦争”のリアル 「ケンカを煽り立たのは西側」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/03/13
    02/27付。この段階で、ここまで踏み込んだ記事もあったのね。
  • 5~11歳 子どものワクチン接種は効果と副反応を考慮 持病ある場合はかかりつけ医に相談を | AERA dot. (アエラドット)

    AERA 2022年2月28日号より 新型コロナウイルスのワクチンが、5~11歳の子どもに対しても特例承認された。接種するかどうかを決めるに際して考慮すべき点がある。AERA 2022年2月28日号から。 【子どもを対象にしたワクチン 諸外国の状況は?】 *  *  * 子どもにワクチンを受けさせるかどうかを考える際、考慮するべきなのは、接種によるメリットとデメリットのバランスだ。 デメリットは副反応、メリットは感染や発症、重症化を防ぐ効果になる。 ファイザーが昨年6月から5~11歳の約2300人を対象に実施した臨床試験(治験)では、2回目の接種後、打った部位に痛みが生じた子どもは71%、倦怠感を感じた子は39%、頭痛がした子は28%、筋肉痛を感じた子は12%、悪寒がした子は10%、発熱した子は7%いた。 米疾病対策センター(CDC)によると、5~11歳の子どもの場合、副反応のために学校を

    5~11歳 子どものワクチン接種は効果と副反応を考慮 持病ある場合はかかりつけ医に相談を | AERA dot. (アエラドット)
  • 【独自】大阪のコロナ宿泊療養者から苦情続出の貧相な食事 ホテル側が“中抜き”認める | AERA dot. (アエラドット)

    大阪市内の宿泊療養ホテルで出された「恐怖のカツカレー」(提供) 1万939人の新型コロナウイルス感染が2月22日、確認された大阪府。新たに感染者63人の死亡が確認され、1日に確認された死亡者数としては過去最多を更新した。自宅療養者は約7万3000人、入院・療養等調整中の人は5万6000人にも上るという。 【写真】紙パックのジュースとパン2個という貧相な朝はこちら そんな中、コロナ陽性者がホテルで療養する際、支給される事について苦情が続出していることをAERAdot.が報じた【大阪のコロナ療養者から事の苦情続出「国は一1500円を支給も、安っぽいカツカレーやパンばかり」】(19日配信)が大きな反響を呼んだ。 国から支給される宿泊療養者の事代は11500円上限だが、大阪市内のホテルで療養した50代のAさんの証言では「朝は飲み物とパン2個」「昼はカツカレー」という貧祖さで11500

    【独自】大阪のコロナ宿泊療養者から苦情続出の貧相な食事 ホテル側が“中抜き”認める | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/02/24
    ホテルは「食費」から「経費」を引いて下請け業者に発注。行政は「食費から経費を引くな」と/その辺、依頼時に明確にしないものなのかな。普通ならホテル側の裁量に任される? しかし病人もいるわけだしなぁ。
  • 伊藤潤二と歩く「楳図かずお大美術展」 『わたしは真悟』新作に引き継がれる“カオスの快感” | AERA dot. (アエラドット)

  • 楳図かずおが描く“人間の楽しさの根源” 展覧会の101枚の新作絵画から見える楳図作品の真髄を聞く | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    《ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館》(一部) 2021年 アクリルガッシュ、紙 「わたしは真悟」の続編、または並行世界を描いた101枚の絵画からなる新作だ(photo 楳図かずお大美術展製作委員会提供)(c)楳図かずお ──楳図作品は決して古びることがありません。未来を予見するような世界観があり、いつの時代でも、子どもでも大人でも楽しむことができます。 「それはですね、何を描こうかと思った時に、人間が持っている一番根源的なところを描こうと思って描いているので、どの時代にもあまりぶれがないのだと思います。絵画、というと堅苦しく聞こえるかもしれないけれど、スリルやサスペンス、ドキドキや恐怖や不安──。そうした“楽しさの根源”もしっかり描きましたので、その世界に入り込んでさまざまを感じてもらいたいです。自信満々の展覧会ができたのでゆっくり楽しんでください」(オープニングセレモ

    楳図かずおが描く“人間の楽しさの根源” 展覧会の101枚の新作絵画から見える楳図作品の真髄を聞く | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/02/22
    原画展じゃないんだ。
  • トッド氏、日本の男女問題の解決法は「#MeToo運動ではない」 必要なのは「対決ではなく仲間同士だという意識」 | AERA dot. (アエラドット)

    新型コロナで経済的に影響を受けた大学生たちが料を受け取るために並んでいた/2021年10月4日、パリ(写真:Nola Green/Anadolu Agency via gettyimages) 家族人類学の視点から、新しい世界像と歴史観を提示してきたフランスの“知性”エマニュエル・トッド氏(歴史家、人類学者)。最新作で取り上げたテーマは「女性の解放の歴史」だった。深刻化するアフガニスタンの女性差別、日男女の問題……。トッド氏はどう見るのか。ジャーナリストの大野博人氏がオンラインで聞いた。「性と社会」を特集したAERA 2022年1月31日号の記事を紹介。 【写真】エマニュエル・トッド氏はこちら *  *  * ──西欧以外の社会にも、性をめぐる問題は重くのしかかっています。たとえばアフガニスタンの女性差別は深刻です。 アフガニスタンはイスラム圏の国で、父系、内婚制です。女性の地位は最

    トッド氏、日本の男女問題の解決法は「#MeToo運動ではない」 必要なのは「対決ではなく仲間同士だという意識」 | AERA dot. (アエラドット)
    kamezo
    kamezo 2022/01/30