タグ

Epiと医療に関するkarotousen58のブックマーク (5)

  • 「駅の改札手前、目の前の人がいきなりドサッと倒れたことがあった」医師による、一般人でも緊急時にできることはたくさんあるという話

    バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku 【どこかの誰かへの感謝】 私は滅茶苦茶色んなことに遭遇するんですが、とあるJR駅の改札手前、目の前を歩いていた女性がいきなりドサ!っと倒れたことがあった 完全に意識消失していて、反射的に駆け寄ったけど内心アワアワしていた とりあえず指差して具体的に要求しまくることになる→ 2020-09-18 13:02:36 バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku 「そこの赤いTシャツのお兄さん!駅員さん呼んできて下さい!」「そこの黒いワンピースのお姉さん!救急車呼んで!」とか具体的に言わないと皆「誰かが助けるだろう」って何もしてくれない いや、何してええかわからんのやと思うけど 後は「写真撮るな!」も言わねばならんの辛い世の中である→ 2020-09-18 13:04:40 バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku 駅員さん来たら割と助かる

    「駅の改札手前、目の前の人がいきなりドサッと倒れたことがあった」医師による、一般人でも緊急時にできることはたくさんあるという話
    karotousen58
    karotousen58 2020/09/20
    私はてんかん患者。てんかんの場合、病気を知っている人(家族等)が(医師に説明するための)動画を撮影している場合有。この場合は、野次馬と決めつけてほしくない。ただ、明らかな野次馬追い散らしには感謝しています
  • 「吐き気ぐらいで授業抜けるのか」白血病生徒に教師暴言:朝日新聞デジタル

    神奈川県藤沢市の市立中学校で、白血病を患っている2年生の男子生徒に対し、教師が健康状態に関する暴言を吐いたとして、生徒が授業のボイコットを続けていることがわかった。23日に開かれた市議会で明らかになった。市教育委員会は生徒が大きなショックを受けたことについて、「認識が欠けていた」と陳謝した。 神村健太郎議員(自由松風会)が質問した。生徒は昨年4月、授業中に体調不良から保健室に行きたいと申し出たが、教師は「吐き気ぐらいで授業を抜けるのか」と返答したという。生徒は泣き出し、翌日から約2週間登校せず、通学するようになってからも、その教師の授業だけは受けずにいるという。市教委は昨年9月に生徒の保護者から相談を受けるまで、この問題を知らなかった。(小北清人)

    「吐き気ぐらいで授業抜けるのか」白血病生徒に教師暴言:朝日新聞デジタル
  • 子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか

    2014年9月に長野で行われた一般社団法人・日線維筋痛症学会の“子宮頸がんワクチン”セッションの会場に、医師の姿はまばらだった。大半を占めるのはメディアと被害者連絡会の関係者たち。西岡久寿樹理事長(東京医科大学医学総合研究所)による“HANS(ハンス)”についての説明に頷く記者や涙ぐむ被害者連合会の関係者らしき人たちもいる。しかし、ここから医学的なディスカッションが生じる気配はない。 2006年に誕生した子宮頸がんワクチン。原因ウイルスのHPVを発見したツアハウゼン博士はノーベル賞を受賞している(画像:JOE RAEDLE / GETTY IMAGES) 仮説に仮説を重ねて 「病気」をつくる医師たち HANSとは、14年に入ってから西岡氏らが提唱している「子宮頸がんワクチン関連神経免疫異常症候群」の略称で、子宮頸がんワクチンを接種した人に起きたと“考えられる”免疫異常を指す。痛みや疲労感

    子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか
    karotousen58
    karotousen58 2015/10/24
    私は癲癇患者。"被害者と共依存する専門家"の部分が気になる。心因性非癲癇性発作(偽発作)は昔、「転換」とよばれることもあった。癲癇に偏見を持つ親が、「癲癇ではなく転換」と決めつけ治療難航というケースを連想
  • あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか

    「いずれもこの年齢の少女たちによく見られる症例ですね」 ある冊子に記載された患者たちの症状や経過だけを見た場合、どういう考えを持つかという質問に対し、複数の小児科医・神経内科医・精神科医から寄せられた回答である。ひとつひとつの症例についてコメントや解説をつけてくれた医師もいた。 この冊子は全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会・薬害対策弁護士連絡会・薬害オンブズパースン会議の3団体が昨年5月末に出版した「子宮頸がんワクチン副反応被害報告集」。弁護士が“被害者”人およびその保護者に聴取した内容を記したものだ。 今年に入ってから“被害者”に関するいくつかの書籍も出版されている。“被害者”の少女たちの症状は実に多彩だが、特に神経疾患を思わせる症状についての記述はどれも強烈だ。繰り返し起きる手足や全身のけいれん、「自分の意志とは無関係に起きる」という不随意運動、歩けない、階段が登れない、時計が読めな

    あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか
    karotousen58
    karotousen58 2015/10/21
    私は思春期発症の癲癇患者。私は医療非従事者で中篇以降未読だが、「癲癇や心因性の病気に偏見を持つ親が、それらの可能性を否定してワクチン原因論にすがる」ケースも疑っている。癲癇を偽発作と主張する親もいる。
  • てんかんと自動車事故の関係、科学的説明を- 関連学会が要望 | 医療介護CBニュース

    てんかん学会などは30日、てんかんと自動車の運転技能、交通事故との関連性を科学的に明らかにすることなどを求める要望書を、衆参両院の法務委員長あてに提出した。 てんかん患者への支援体制の整備を求める日てんかん学会の兼子理事長=右=(30日、厚労省) 政府が国会に提出した「自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律案」では、統合失調症やてんかん、再発性失神、躁うつ病など6疾患が危険運転致死傷罪の対象とされている。  要望書では、日てんかん学会、日精神神経学会、日うつ病学会、日認知症学会、日不整脈学会、日睡眠学会の6団体が連名で、「これらの疾患による事故率が他の要因と比較して高いという医学的根拠はない」と指摘した。  また、疾患に対する差別を助長するだけでなく、治療を受けている人や発病した人が運転制限を恐れて受診しないケースが増えるなど、早期発見や適切な治療の妨げ

  • 1