タグ

ブックマーク / edu.net.c.dendai.ac.jp (2)

  • 課題

    レポート課題 Java 8 を使用すること(なお、発展課題は解答しなくても不合格の原因にはならない)。 課題のプログラムは Java 7 以前のバージョンでは動作しない。 レポートには表紙をつけること。 課題1 課題2 変更履歴 2014/5/13 課題1初出 2014/5/30 課題2初出 2014/7/25 課題1:異なる金種間の比較テスト Ex2supplement を追加 2014/8/21 課題1:異なる金種間の比較テスト Ex2supplement1, Ex2supplement2 を追加し、Ex2supplement を共通の抽象親クラスとした 課題1 4年生 2014年6月4日17:00 2014年7月9日17:00 2014年8月6日17:00 2014年9月3日17:00 2014年10月1日17:00 2,3年生 2014年11月26日20:00 提出先: 2号館レ

  • EC科データ構造とアルゴリズム I

    メールの質問が大量に来ています。 副手も坂も返答するのに時間がかかっています。 1/13 以降のメールにはおそらくレポート期日までに返答できないのではない かと思います。 特に、レポートの添削依頼はもう対応できませんので、ご了承下さい。 (2015年1月13日) 課題2の提出期限ですが、レポートボックスとこちらの設定がい違っていましたので、長めの1月15日20:00にレポートボックスの記述を訂正しました。 Java のアプレットのセキュリティホールは直りそうにないようで、Oracle か らアプレットの無効化の方法が公開されています。 各自御対応下さい。 なお、これをすると、一部のネットゲームやサービスが利用できなくなります。 教材 教材は XHTML 1.1 + MathML で書かれていますので、 Firefox など対応しているブラウザで御覧下さい。 マイクロソフト社の Inte

    kikuchi1201
    kikuchi1201 2014/08/17
    (2014/08/17 17:11)ブッツクマーク! (2021/02/19)いや俺しかおらんのかーい
  • 1