タグ

ブックマーク / www.maskednishioka.com (3)

  • ベルセルク39巻が(今度はスッと)6月23日に発売されるようです - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。 一時は不定期更新ですら滞り、物語は中途半端なままで終わってしまうと思われた「ベルセルク」ですが、PS4でのゲーム発売やアニメ放映などで息を吹き返し、当然編であるヤングアニマルでの連載も再開されました。 そして、最新刊となる39巻が6月23日(金)に発売されるようです。 画像は下記のサイトより http://mantan-web.jp/2017/06/18/20170615dog00m200028000c.html ストーリーのおさらい おかしくなっちゃったキャスカが元に戻るかも、ドクロのおっさんからそんな話を聞いたガッツは、パックの故郷であるエルフの聖地である妖精郷(エルフヘルム)を目指しますことになります。海を進むために軍船に乗り込み、人魚の助けを借りて「海神」を倒しましたが、狂戦士の鎧の力を引き出したガッツはボロボロの状態でもありました。 一方、鷹の

    ベルセルク39巻が(今度はスッと)6月23日に発売されるようです - 働けおっさんブロガー
    kinacco
    kinacco 2017/06/20
    おさらい解説ありがとうございます!
  • オンラインゲーム黒い砂漠がウルティマオンラインを越えられない理由 - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。 記憶が定かではありませんが、少し前に何かイベントのトラブルがニュースになっていて、そこに「UO」という文字がありました。 そのイベントには全く興味がなかったのですが、UOという文字に反応して調べてみると、どうやらUO=ウルトラオレンジで、ケミカルライトの一種だったようです。 たしか「このイベントにはUO持ち込み禁止」みたいなデマが広がって、それが大騒ぎになってニュースに取り上げられたけれど、自分と同じようにUO=ウルティマオンラインと反応してしまって、さらに混乱(?)が起こった。みたいな感じだったと思います。 ゲーム歴40年の中で10年間遊んだゲーム 自分がウルティマオンライン(以下、UO)を始めたのが2000年で、それから休止状態の期間はありましたが、それでも10年間は遊んでいました。 やり始めた当時はまだネット環境が整っておらず、電話回線でやっていたら

    オンラインゲーム黒い砂漠がウルティマオンラインを越えられない理由 - 働けおっさんブロガー
    kinacco
    kinacco 2017/06/05
    黒い砂漠、ワタシ興味あるんですよね〜。UOはわからないんですが、ROなら10年やってるおっさんがうちにいます。
  • 英語が嫌い 水原希子も嫌い ついでにNOVAも - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。退職してから毎日がプレミアムフライデーです。 夢を見ました。ドリームの夢ではなく寝て見る夢です。 夢の中に水原希子が出てきて、英語でひたすら何かを伝えようとまくし立ててくるのですが、こちらの英語の理解力が低いのでまったく何をいっているのかサッパリわかりません。もちろん水原希子の英語力が低いからではありません。単純に自分がわからないだけです。 目が覚めて、何でそんな夢を見たのだろうかと考えてみると、すぐに答えが出ました。 それは水原希子が嫌いだから このブログではこれまで自分の嫌いなものを吐き出してきました。 メロンパンが嫌いだ - 働けおっさんブロガー 橋マナミさんが嫌いだ - 働けおっさんブロガー ネギ嫌いの苦労と世間の目 - 働けおっさんブロガー もちろん嫌いなものだけでなく、好きなものについても書いています。 www.maskednishioka.c

    英語が嫌い 水原希子も嫌い ついでにNOVAも - 働けおっさんブロガー
  • 1