タグ

ビジネスと鉄道に関するklaftwerkのブックマーク (8)

  • 川崎に1万人収容のアリーナ施設 京急川崎駅に隣接

    川崎に1万人収容のアリーナ施設 京急川崎駅に隣接
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/03/03
    私企業のみでやってるから下手に自治体の横やりが入らなそうで
  • 「交通系ICカードやめます」 新システム採用の広島電鉄 加盟事業者は分裂 | 乗りものニュース

    広島電鉄が交通系ICカードを廃止し、QRコードを基とした新システムを導入すると発表しました。メリットとデメリットがあり、別の交通系ICカード導入を表明した事業者もあるなど、対応が分かれています。 交通系ICカード「PASPY」廃止へ 広島電鉄を中心とした広島県内の私鉄やバスで使える交通系ICカード「PASPY」が廃止されます。PASPYの運営協議会によると、サービスは2025年3月までに順次終了する予定です。 このことと合わせて、広島電鉄は2022年3月4日に「QRコードや新たな交通系ICカードを認証媒体とする新乗車券システム」の開発に着手すると発表しました。2024年10月の導入を目指すとしています。 広島電鉄の路面電車(画像:robertchg/123RF)。 ただ、「新たな交通系ICカード」はこのシステム専用のもので、ICOCAやSuicaといったカードが使える「交通系ICカード全

    「交通系ICカードやめます」 新システム採用の広島電鉄 加盟事業者は分裂 | 乗りものニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/03/15
    NECの実験場になって捨てられるの本当どうなんだろうねえ
  • 地味でも年商1000億、東芝「鉄道ビジネス」の実力

    国内における鉄道メーカーの代表的な存在といえば、車両製造では日立製作所、川崎重工業という2大メーカーに加え、JR東海系の日車両製造、JR東日系の総合車両製作所、近鉄グループホールディングスの関連会社でJR西日とも縁が深い近畿車両の5社が挙げられる。信号や運行管理システムなどの分野では、日信号、京三製作所、大同信号の3社の存在が大きい。 一方で、三菱電機、三菱重工業、東芝といった総合電機・重電メーカーも鉄道分野における重要なプレーヤーだ。三菱重工は「ゆりかもめ」のような新交通システムに強みを持ち、三菱電機は鉄道車両用空調機器で圧倒的な存在感を誇る。 両者に比べると東芝は一見、地味な存在だ。しかし、実際は売上高が「年間1000億円の規模感」(東芝)。1000億円といえば日車両製造、総合車両製作所、近畿車両の鉄道事業を上回り、信号トップの日信号の売上高に匹敵する。「直近はコロナ禍

    地味でも年商1000億、東芝「鉄道ビジネス」の実力
  • 銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」:朝日新聞デジタル
    klaftwerk
    klaftwerk 2021/07/01
    株式を十数%握る株主がこういう発想だとそりゃあ地方ほどシバキが流行るわな。広告とタイアップさせるインフラってそういうもんじゃねえよなあ。
  • 九州新幹線西九州ルート、並行在来線問題の解決と「幅広い協議」の行方

    九州新幹線西九州ルート、並行在来線問題の解決と「幅広い協議」の行方:杉山淳一の「週刊鉄道経済」(1/6 ページ) 5月31日に開催された、国土交通省鉄道局と佐賀県との九州新幹線西九州ルートに関する「幅広い協議」において、佐賀県側から「フル規格にするなら3ルートを検討してほしい」という意見が出た。 6月14日の与党新幹線プロジェクトでは西九州ルートの検討委員会から「並行在来線はJR九州が運行を維持」と報告された。JR九州はこの審議を受けて「必ずしも経営分離を前提とせず」とコメントした。これでフル規格の着工へ進みそうに見えるけれども、そうはいかない。肝心の「建設の合意」ができていない。 関連記事 フリーゲージトレインと長崎新幹線の「論点」 長崎新幹線(九州新幹線西九州ルート)の混迷が続く。JR九州はフリーゲージトレインの導入困難を公式の場で表明した。未完成の技術をアテにしたうえ、線路の距離に応

    九州新幹線西九州ルート、並行在来線問題の解決と「幅広い協議」の行方
  • 九州新幹線 佐賀 新鳥栖・武雄温泉間 3種類のルート試算へ | NHKニュース

    九州新幹線・西九州ルートのうち着工の見通しが立っていない佐賀県の新鳥栖・武雄温泉間をめぐって、国土交通省と佐賀県がオンラインで協議を行い、通常の新幹線と同じ「フル規格」で整備した場合の3種類のルートについて、国が建設費や経済効果などの試算を行うことになりました。 九州新幹線・西九州ルートは、武雄温泉と長崎の区間は来年秋ごろの開業が決まっている一方、新鳥栖と武雄温泉の区間は線路と車両の方式や費用負担などをめぐって、国と佐賀県の協議が進まない状況が続いています。 31日は、国土交通省と佐賀県がこの問題を幅広く議論する4回目の協議がオンラインで行われ、国土交通省の足立基成幹線鉄道課長と佐賀県の山下宗人地域交流部長が参加しました。 協議では、佐賀駅、佐賀空港、佐賀市北部をそれぞれ通る3種類のルートについて、国が通常の新幹線と同じ「フル規格」で整備した場合の建設費や経済効果の試算を行うことになりまし

    九州新幹線 佐賀 新鳥栖・武雄温泉間 3種類のルート試算へ | NHKニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2021/06/01
    フリーゲージトレインは耐久性試験の結果で「無理」だと分かってるから押し通してるだけでしょう。別ルート取らざるを得ないんじゃないかなあ。
  • 「発売急きょ“中止”に」  誤解招く恐れと判断  美少女キャラクター  くま川鉄道応援切符 | 人吉新聞 | 地域のニュース

    くま川鉄道(株)(永江友二社長)は29日、10月8日から予定していた特別応援切符の発売を急きょ中止した。人吉市議会の一部議員が青少年健全育成の観点から問題視したことを受け、「販売は運輸局が許可して問題ないが、誤解を招く恐れがある以上は中止せざるを得ない」と決めた。  特別応援切符は、熊地震の影響で激減する乗客の緊急対策として、田園シンフォニーの列車5両をイメージした美少女キャラクターを使った一日フリー乗車券5枚組6000円。専用ケースとサウンドトラックCD付きの1500セットを販売予定だった。 同社の現状を受け、同鉄道を含む人吉市の風景を舞台にしたゲームを提供するゲーム会社が、ボランティアで製作に協力した。 ところが、市民からこのゲーム会社の「成人向けゲームのタイトル、キャクラターに酷似」という情報提供を受け、村令斗議員と村上恵一議員が28日の市議会全員協議会で「普通のゲームではな

    klaftwerk
    klaftwerk 2016/09/30
    こうやって地方新聞だと炎上する度にパーマリンク変えるのも手なのかもしれんなあ(姑息な手だが)
  • 経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    【ポートモレスビー共同】日米中など21カ国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議が17日、パプアニューギニアで開幕した。これに先立つ関連会合では米国のペン...続きを読む

    経済ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
  • 1