タグ

増田と批評に関するklaftwerkのブックマーク (2)

  • 10代で岡田斗司夫、唐沢俊一の本にハマった人の精神史

    はてブで久しぶりに岡田斗司夫、唐沢俊一の名前を見た。 今現在、彼らへの言説はほとんど批判一色だ。自分も批判的に見ている。 しかし、かつて彼らの言説が支持されていた時代もたしかにあったのだ。90年代後半の、ある一時期に。 けれども、彼らのをかつて熱心に読んでいたと口にする人はいない。 スレイヤーズのリスペクトを表明する人がいないのと一緒で、彼らのを熱心に読んでいたってことは「恥ずかしい」ことなのだと思う。 しかし、ここは匿名ダイアリーなので、自分は書いてしまおう。 あれは90年代後半だった。自分は自意識を持て余していた。 アニメや漫画といったオタクコンテンツが好きなことに後ろ暗さを感じていた。 エヴァはヒットしたけれど、それだけで、オタクたちへの一般的な視線はまだまだ一段低く見る傾向が強かった。 自分は15歳で、クラスの端っこでオタク仲間と固まって学校生活を送っていた。 初めて缶コーヒー

    10代で岡田斗司夫、唐沢俊一の本にハマった人の精神史
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/08/16
    勉強を怠らない、アップデートしていく人のインタビューや著作、作品って面白くなくとも惹かれるものがあるもんだからねえ……
  • ニコマスもう終わってねえか?

    まあ毎年毎年同じ話題が繰り返されるわけだが今度ばかりはもうそろそろニコマスに失望を禁じ得ない。 いやニコマスの沈みっぷりとか盛り上がらなさは09年くらいからひしひしと感じていたけど「アイマス2が発表されればまた盛り上がるだろう」と思って今年の5・6月までは乗り切ってた。しかし、これだ。この有様だ。ぜんぜん盛り上がってない。祭りもちらほらと見かけるけどどれも小粒だ。09年の暗黒期よりも沈んでるんじゃないか? 「アイマス2」はカンフル剤のはずだった。公式も、まあ、盛り上げようとなんやかんややってるようだ。でも盛り上がらない。これはもうニコマスそのものが、界隈のコミュニティが限界に達しているってことなんじゃないかな? どうなのよニコマスクラスタ?

    ニコマスもう終わってねえか?
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/08/28
    そもそもコミュニティが限られてるのに狭い話題をさも大きい事象のように捉えられても・・・
  • 1