タグ

歴史と会社に関するklaftwerkのブックマーク (4)

  • 祖父の語るところによると

    OGAWA Kandai @grossherzigkeit 「偉大な先人たちは、こんなだらけた日をつくるために戦い、死んでいったんではない」みたいな言説があるけど、そういう危機の時代で祖国のために身を挺した先人が一番つくりたかったのは、それこそ「鼓腹撃壌」の世ですよ。 2013-07-15 10:08:57 OGAWA Kandai @grossherzigkeit番となって、またメディアなどで「あの戦争を忘れるな」的な企画が組まれる季節になってきたなあ。ただ気付けば当方の親族間に、戦争の記憶を語れる人はめっきり減ってしまった。 2013-07-19 09:12:33 OGAWA Kandai @grossherzigkeit 父方の祖父は旧制中学を出て製鉄所の技工をしていた、まあ当時ではインテリの部類に入れてもいい階層だったが、それが徴兵でニューギニアに放り込まれて地獄を見て、戦

    祖父の語るところによると
  • 東京都の不健全図書指定と出版業界の対応

    うりゅう @Yoshiki_Uryuu 私はビデオゲームの産業研究を適当ではありますがやってきた過去から、都とゲーム会社の攻防をよく知っております。その中では、強硬な規制派に対して、自主規制やゾーニング団体がそれなりに対抗してきた過去もある。つまり、CEROやソフ倫とかです。 2010-12-12 15:54:32 うりゅう @Yoshiki_Uryuu 「ヤクザは怖くて規制できないんだろ」なんてのは、バカが撒き散らすもっともらしい陰謀論です。自主規制団体の努力がナァナァ出版業界には無いんです。毎月「不健全図書」に選ばれ続けても、平気な顔で同じを刷り続ける。都はね、痺れをきらしたんだと思うんですよ。 2010-12-12 15:56:45

    東京都の不健全図書指定と出版業界の対応
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/12/12
    どちらにしても内輪もめで業界が一個萎むのを見るのは忍びないなあ。
  • FM最長寿番組「ジェットストリーム」 JALが「1社単独提供」断念

    会社更生手続き中の日航空(JAL)が40年以上単独スポンサーを続けてきた有名ラジオ番組「ジェットストリーム」(JET STREAM)が、2010年6月から「スポンサー2社体制」に移行していたことが明らかになった。同社は広告経費を含むコストの削減が最重要課題だとされており、歴史ある「1社単独提供枠」の返上を迫られた。 JALでは、広報関連の支出が次々に削減されている。サッカーJリーグ「清水エスパルス」とのスポンサー契約は10年1月末で終了し、10年3月には、映画化までされた女子バスケットボールチーム「JALラビッツ」の廃部が発表されている。 43年近くにわたって1社単独提供 この流れは、有名音楽番組「ジェットストリーム」でも例外ではなかった。同番組は、月曜日~金曜日の深夜にTOKYO FM系列(JFN)で放送されており、放送開始はTOKYO FM(1970年開局)の前身にあたる実用化実験放

    FM最長寿番組「ジェットストリーム」 JALが「1社単独提供」断念
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/06/05
    そうか、JALか。もう既に書かれているけど、バンダイとか滑り台の工事を請け負う会社とかジェットコースター・・・みたいな番組名に合う会社にスポンサードして欲しい。
  • 80年代のゲーム業界の裏話

    平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH そういえば、80年代のゲーム業界はヤクザ社会と一緒で、「破門状」というのが実在した。実在どころか何通も受け取った。会社で不祥事を起こした社員、何某を当社はつき合いを断ったので、貴社でも関係を持つなという内容。筆文字みたいな書体で。 2009-12-19 23:29:09 平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH いろんな手口があったのだけど、一番シンプルなのは現金の持ち逃げ。ある営業マンが現金決済ならば売ると問屋に持ちかけ、問屋はそれを買う。もう、会社やめるつもりだから、持ち逃げして行方不明に。なんて話を聞いても驚きもしない時代があった。 2009-12-19 23:34:10 平林久和/H.Hirabayashi @HisakazuH ゲームソフトはナマモノ。相場があるもの。何製造したかがわかれば、それが適正

    80年代のゲーム業界の裏話
    klaftwerk
    klaftwerk 2010/05/24
    そりゃ、他業者が参加したら全部ひっくり返されるわ。
  • 1